- 「次の首相は誰がいい?」 無能のバカ前原がトップという絶望的調査が公表
382 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:08:13.10 ID:FjYx4zRN0 - 前も悪く無いんだろうが、如何せんまだまだ能力足りんだろ
というか、民主党総じて能力低い。 三国志でいう所の能力値30台しか居ない。 ここは素直に自民にやらせた方がマシ。 つってもあっちも能力値50台とかなんだがなーw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
436 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:10:32.30 ID:FjYx4zRN0 - 余りにも嫌韓やら特ア叩きが恒常化、当然とされちまった事への
アンチテーゼだと思うんだが。 が、ネトウヨネトウヨと叫べども、元が変わらなく、 昔と違って情報がドンドン流れてくるから、半島、特アのイメージは悪くなる一方
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
439 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?)[]:2011/06/06(月) 09:17:28.93 ID:FjYx4zRN0 - ただ、一昔前と違ってネトウヨと呼ばれても仕方が無い層が生まれてるのも確か。
というか、この事はネトウヨ的な事が、低年齢層にまで浸透してしまった事とかがあるのかも。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
448 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:24:09.25 ID:FjYx4zRN0 - >>442
矢鱈とコピペ貼ったり、何かあると韓国がー特アがーと言い始める層とか? 後、無駄に悪口つけたりとか? ぶっちゃけ、反応Lvが鮮人と同じ人。 嫌韓というか、半島特アジアへの見方が変わったのは良いが、 それに併せて昔と違って質が落ちた気がする。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
453 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:27:37.06 ID:FjYx4zRN0 - 世代との格差と、サヨク的な人達がネットに増えたのもあるかと
一昔前までは基本的に10代後半からの若い男性がネット社会の主流だったが 今でも主流には違いないが、ネットが一般化した事によって、 本来ならネットの中で「当然」とされたネトウヨ的な行為に反応する層も増えたと
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
458 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:30:37.65 ID:FjYx4zRN0 - こういう、それまで当然だった事に、反応する層が使う時に
「ネトウヨ」って言葉が便利だったんじゃ無いかと。 言葉的にも「ネットの中だけ右翼」と、現実を見えない人間のようにレッテル貼りも出来るので便利。 ただ、この言葉が流行るのと裏腹に、ネトウヨ的な事はどんどん主流になってきてると言う
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
465 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:35:26.28 ID:FjYx4zRN0 - >>459>>460
こういうレスが、所謂「ネトウヨ的」と見られてるんじゃないかと思うんだが。 地味に2chだけじゃなくて、翻訳掲示板とかでも、物凄く日本人の質が落ちてる気がする 考えたらあそこでも、無駄に日本人同士のサヨウヨ争いが増えた希ガス
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
471 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:37:53.41 ID:FjYx4zRN0 - >>464
そもそも話題にあまり上らなかったけど。 ただ、当時でも社会的には「強制連行は当然」「謝罪が当たり前」であっても、 ネットの中じゃ「それは違う」と言う意見が大勢を占めていた気がする
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
476 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:40:25.03 ID:FjYx4zRN0 - そもそも「シナチョン」とかも今みたいに蔓延するような単語でもなかったし
ハングル板で定期的にスレ建て単語として使われてたぐらいで。 何か時間が立つに連れて、「使うのが当然」みたいな雰囲気になってる
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:45:07.51 ID:FjYx4zRN0 - >>482
そうそう、そういう感情的な反応みたいなのが随分増えた気がする。 コレに対しては「ネトウヨ」と言われても仕方が無い気もする。 ただ、左の人の自作自演な気もしないでもないけどw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
491 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:49:08.03 ID:FjYx4zRN0 - >>486
異形化してしまった日本の左の人にも原因があるんだけどね。 何故だか日本の左は基本的に、「日本を破壊する」的な事しか行動しない ぶっちゃけ、美味しんぼの雁屋がもう少しまともになってくれてたら、 日本の左の人への物の見方とかも変わった気がする
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
495 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:51:28.84 ID:FjYx4zRN0 - でも最近じゃあんまりDQNの事って話題に上がらんよね
ネット的な底辺設定が DQN>>>>半島、中国に変わった気がする
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:54:31.27 ID:FjYx4zRN0 - >>496
まー、色々世の中変わってしまったからねぇ。 靖国とか一昔前なら「叩いて当然」だったのに。 そういう流れでマスコミやら色々な物が動いてた。 今の特アとのズレも、日本側はここ10年で見方が変化したのに対して、 特アの方は未だに戦後からのシフトから変わって無い事に起因するのかも
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
508 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:57:10.85 ID:FjYx4zRN0 - >>505
どんなだよwww 普通に暮らしてるけどマッサーのぐらいしか知らんわw 取引で何回か関係持った事あるけど、やっぱ「外人」だとは思ったね。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
517 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 09:59:59.91 ID:FjYx4zRN0 - >>510
親米ポチって奴か。 ネトウヨだとそうなるのかね。 米軍は好きだけどな俺w というか、ブサヨもネトウヨも国益考えて無いのは共通項か。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
522 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:02:20.66 ID:FjYx4zRN0 - >>519
敷居が下がった分、確実にLvは落ちたよねぇ。 「何故、特アの○○が駄目なのか」の、何故の部分に疑問を持たなくなってきた
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
526 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:04:50.34 ID:FjYx4zRN0 - でも語呂的には良いよね「ネトウヨ」ってw
ただ、これには「現実は違うんだ」と言いたい、左の人の願望が詰まってる気もする ただ、その願望と裏腹に、時間が経つにつれネットから現実社会に ネトウヨ的思考が伝播して言ってるという
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:08:29.06 ID:FjYx4zRN0 - あっちの人達は10年来変わる所が少ないねぇ。
賠償金についてあまり言わなくなった所ぐらいかな?進歩(?)と言えるような事は。 ただ、コレも日本人が100万回説明した結果じゃなくて、 半島のTVで日韓基本条約の報道がされた結果と言う。 半島の前世紀体質が変わらない限り、ネトウヨ的な事はどんどん主流になると思う
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
544 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:11:36.85 ID:FjYx4zRN0 - >>532
左の人は基本的に米国嫌いなんじゃないだろうか。代わりに矢鱈とヨーロッパを褒める。 が、フランスとか米国以上に酷い国な部分があったりするんだけどねw 右の人は基本米国が好きかと。 結局、資本vs共産の流れも残ってるね。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
558 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:15:49.40 ID:FjYx4zRN0 - >>548
語呂悪いしなw 「左務チョン」とか、もうちっと何か良い語呂が無いモンかのぉw?
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
565 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:17:59.02 ID:FjYx4zRN0 - まぁでも左の人はねぇ。ブサヨと言う訳じゃないが。
民主の外国人参政権とか、憲法曲げてまで主張するの何なのかと思うね。 9条は大好きなのにねw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
574 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 10:22:21.21 ID:FjYx4zRN0 - >>571
ネトサヨだと、何となく語呂悪いからじゃない? 後、大体左がかった人って現実に電波行動起こしてるのが多いし ネトウヨ的?な事で現実に行動してるのって在特会とかしかないんじゃないだろうか だからこそ、アレがネトウヨと呼ばれてるんだろうけど。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
580 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:24:27.69 ID:FjYx4zRN0 - 考えたら在特会とかは現実に抗議行動しているんだから、
「ネトウヨ」と呼ぶのは違うよな。 ただ、ネットで言われているような事で、あまり現実に行動に出られる事は少ない まぁ、あまり起こすべきじゃ無い事柄多い気もするけどw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
591 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:27:00.84 ID:FjYx4zRN0 - が、所謂「ブサヨ」と言われる人達が起こしている行動も、
現実に則しているかと言うと、コレもかなり違う。 運動員ばっかりのデモとかね。 日本もそろそろ、もうちっと現実に則したデモのあり方とか探るべきなのかもね。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:29:36.40 ID:FjYx4zRN0 - >>582
街宣右翼はともかく、在特会の集まりは中々面白いぞ 何か中途半端なLvだけど人が集まる 群集で聞いてると「良く言ってくれてる」とか話してる人が意外と多い
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
604 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:32:54.20 ID:FjYx4zRN0 - >>597
言葉の意義が違うようになってるなぁそれじゃ。 そういう意味で使うんなら、今流行の中東のフェイスブック発の運動も ネット運動みたいに表現するのが良いのか? 「ネットの中だけの右翼」って意味が大きいと思うんだが
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:35:07.98 ID:FjYx4zRN0 - >>606
そりゃやっぱ質の低下が招いた結果じゃないかな 特ア絡みが、DQN以下のネット底辺存在となり、 簡単に叩けるようになったのがその原因かな?
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
611 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:38:31.81 ID:FjYx4zRN0 - スレ違いだが、ネトウヨとは別に、色々と行動おこさなければいけない事、
その実行の形とかも模索しなきゃ駄目だよな。 外国人参政権とか、左の主張する滅茶苦茶な事柄が取り沙汰される昨今
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
624 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 10:46:35.34 ID:FjYx4zRN0 - >>610
確かに。特会がニコで上げてるのを考えると、「ネット的な」右翼でネトウヨとも呼べるか。 考えたら、アレの抗議行動の仕方が、「ネトウヨ」の今あるネガティブイメージ的な物に 一役買ってる気がするな。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
629 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 10:48:48.39 ID:FjYx4zRN0 - >>621
ただそれもさぁ。 アッチの人達は何回、何万回ソース提示して議論しても、 全てウリナラファンタジーで変換されて認識してくれないから… 俺もここ10年で、説明する事に疲れ果ててしまった気がする。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
640 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 10:54:50.68 ID:FjYx4zRN0 - >>632
やるやる詐欺なんてもうどうでも良いさw 北はもう中国が他国に利用させるつもりが無いだろうし。 在日連れて返すにしても、多分中国の朝鮮人自治区だな。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
643 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 10:56:55.23 ID:FjYx4zRN0 - >>638
ネトウヨというか、嫌韓と言うか。 本当のハングル板の人間は本当は半島大好きだぞ。 不良を更正さしたい夜回り指導員みたいな感情。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
657 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 11:03:15.05 ID:FjYx4zRN0 - >>650
今はちょっと変わったが、本来の根本は「隣国に興味がある」がスタートだからな。 んで、調べるにつれて「何かヘンじゃね?」ってなる。 ただ、先ず最初の動機が、右でも左でもなく、単なる好奇心、字面通り、「好」だから。 そもそも、本来なら良く知らん人間を好きも嫌いもないだろう。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
701 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 11:27:32.51 ID:FjYx4zRN0 - でもどこまでがネトウヨっていうのも不明確なまんまなんだよな。
「憲法台5条違反だ」と、外国人参政権に付いてレス付けてたらネトウヨとかもあったし
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
712 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 11:33:20.46 ID:FjYx4zRN0 - >>707
だからネトウヨも表現してしかるべき事象もあるんだが、 コレ一つで纏めるのもかなり無理があると思うんだよな。 後、「ネトウヨ」と言ってる間に、現実社会にドンドン短絡的に伝播している危惧 在特会みたいなのね。 全て否定する訳じゃないが、アレの悪い部分の影響もデカイからなぁ
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
724 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 11:40:24.37 ID:FjYx4zRN0 - >>720
言葉的には5〜6年前ぐらいからあったかな? ただ、出始めは字面通りの「ネット上の右翼的主義主張者」って意味だったと思う。 多聞に否定的な意味で流行しだしたのは、ここ2,3年の話だと思う。
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
733 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 11:43:31.27 ID:FjYx4zRN0 - >>728
やったw 俺TOPw つか、最近興味あったから色々考えてた事柄ではあるw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
747 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 11:50:02.43 ID:FjYx4zRN0 - >>738
仲間内命名、ピースボート君は頭お花畑だったけどな。 俺が相手にして(というか俺以外相手にしなくなってた)、 最終的に毎回ファビョッて大変 でもまぁ考えたら学生時代は熱かったなw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
754 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 11:52:38.84 ID:FjYx4zRN0 - 未だに真顔で、
「 国 境 の 無 い 世 界 が 希 望 で す 」とか言う奴多いしなw 何故か子供の頃からこの言葉が大嫌いな俺w
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
762 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 11:55:13.78 ID:FjYx4zRN0 - >>756
彼らの言ってるのはそういうLvの事じゃないだろw 短絡的に中央集権の世界政府とかそういう事考えてたりするからw 明治政府の暗部は↑にレスが付いてたなw
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
774 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/06(月) 12:00:11.70 ID:FjYx4zRN0 - >>766
大概、アナーキストと紙一重という事を余り理解してないからなぁ そして、ほぼ100%性善説に立つ。だから、現実を質すと言葉が無くなるんだよね。 理想と現実、処理してこそ主張。 まぁ、気持ちは理解するんだけどね。 「ネトウヨ」って短絡的に言ってしまう層も、ネトウヨ自体と同じく、考え甘い希ガス
|
- 【哲学】ネトウヨとは何か?
784 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 12:04:01.36 ID:FjYx4zRN0 - さーて、飯くってくっか。
ネトウヨ ネトウヨ。 糾える縄の如しっと
|
- 【乞食速報】50インチのTVが2万8810円
283 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/06(月) 18:04:45.50 ID:FjYx4zRN0 - >>1
前もこんなんでスレたてなかったか?
|