トップページ > ニュース速報 > 2011年06月06日 > CpP/D4Q00

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/23934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003041621261310100010513104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
3号機近くで毎時950ミリシーベルトを放つコンクリ片を発見
コーヒー豆の香りが落ちたら
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
 ソニーを襲ったスーパーハッカー 「任天堂ゲーム好き」  
カリフォリニア大学「遺伝子に異常があると体に過剰に毛が生える」
子供の頃に意味もなく集めていたもの
ドコモでiPhone、実現へ
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
【携帯】イベントも無いのにドコモ回線が輻輳(←読めない) ついに茸ネットワーク崩壊か
マイクロソフトがNvidiaを買収か

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:10:56.46 ID:CpP/D4Q00
ID: wYIZr5ni0
オッサンからようやく現れた期待のソース提供者かと思ったら>>438だったというオチ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:17:04.25 ID:CpP/D4Q00
>>458
アラサーが>>11や受験者比率、人口推移から判断推測できないわけがわかるな
こいつ推察や論理能力がかけてるんだわ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:19:07.21 ID:CpP/D4Q00
>>459
そうやっておけば予算ももらえるし事業畳まなくて済むからな
あんたらアラサーニートが低レベルなのに持ち上げられたように見えるのもそれありきだよw
プライドさえ掴ませれば文句言わないピエロだからな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:21:20.59 ID:CpP/D4Q00
>>471
先生に限らず、新人類ジュニアが社会人になってまもないのにもう評価固まってるの?
そもそも教師叩きの対象はこの世代より性犯罪とかやってる30,40代の方が多いだろ?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
491 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:23:24.23 ID:CpP/D4Q00
>>468
今はあんたと同じだけど、学生時代は地域レベルで糞学力高い市町村を転々としてたよ
まあ親がそういう職業だった
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:25:00.13 ID:CpP/D4Q00
>>485
なら前世代の詰め込み政策も失敗だったと
ほら、あんたの土俵に立ってやってるんだからもっとまともな語りをしろよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:27:24.79 ID:CpP/D4Q00
>>495
さっさとまともなソースもってこいよ
アラサー教師の事件記事なら毎週のようにニュー速でスレ立ってるけど
出せないなら妄想はいいよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
521 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:30:24.72 ID:CpP/D4Q00
>>515

>>11
>>293
>>437
とか見て現実に戻ってこいよ

お前らは所詮>>324なんだよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:31:54.79 ID:CpP/D4Q00
>>520
議論する上で聞きたいのはソースも含めた事実なんだけど?
俺はこう思う、いやこう思いたいんだ論、なんて理解以前の問題
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:35:13.78 ID:CpP/D4Q00
>>525
残念だけど、それは問題数も含めて語らないとね
難易度さえ違うのに、問題数は2倍だよ、わかる?試験時間は同じ
オッサンの65点は俺らの30点以下なんだよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:36:40.92 ID:CpP/D4Q00
>>538
オッサンの皮肉になってもいないブーメランも聞きたくはないかなw
見てて醜いしw
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:38:02.13 ID:CpP/D4Q00
>>541
大嘘もいい所
東大入試の推移さえも知らないのか
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:39:31.52 ID:CpP/D4Q00
>>547
受験者数(今より少ない)と世代人口(今より圧倒的に多い)から考えれば
当時のエリートが受けた結果なんだぜそれw
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:40:19.69 ID:CpP/D4Q00
>>557
ぱすた
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:42:32.48 ID:CpP/D4Q00
>>560
団塊が育てたのはアラサー上位、もしくはアラフォーの一部、つまりこいつら
新人類ジュニア(ゆとり)を育てたのは新人類、団塊とバブルの板挟み
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:43:24.31 ID:CpP/D4Q00
>>575
昨日大量に作ったのり巻きが残ってるんだよね
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
590 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:45:35.65 ID:CpP/D4Q00
>>585
まあ団塊親子だからな、ヌルゲーだよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:49:40.14 ID:CpP/D4Q00
>>602
>>307
東大も過去最高を叩き出したのはゆとり以後
数学だけはゆとり直前だったかもしれないが、その数学にしてもアベレージは高い
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
613 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:51:17.58 ID:CpP/D4Q00
>>611
何をするにしても団塊親子対他世代だと思う
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
630 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:57:14.12 ID:CpP/D4Q00
>>614
選択問題のうち2つはプログラミングとか専門系もあって大抵は自動的に排除されるんだけど
そもそも必答2問選択問題(2/4問)で合計は4問
難易度も出題数もアラサーの必答2問のみとは違うんだけど
掘り下げこそ今の方が凄いんだけど、問題数よりも目を見張る所、いい加減悟れ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
640 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:00:11.74 ID:CpP/D4Q00
>>635
逆に勉強会とかが膨大に増えたらしいが、教育熱なんて昔から本人次第だろ
そもそもヤンキーとか学級崩壊全盛期の前世代が語れる要素はない
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:01:55.13 ID:CpP/D4Q00
>>638
大学出なら楽勝だろうな
それ以外は語れないの?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:03:01.61 ID:CpP/D4Q00
>>637
『ゆとり』を直接的な批判のワードに拡げたオッサンが言うべき台詞じゃないな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
665 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:06:24.75 ID:CpP/D4Q00
>>656
無能だろ、言い訳にもならない
ゆとり教育がダメならと塾通いした世代があるなら、なぜ自称有能世代は英語を勉強する体制を自己確立しなかったの?
即戦力だの社内英語強制だのTOEIC何点以上だの求めてる社会が世代批判をするなら
他世代ももれなく対象だから
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:10:25.72 ID:CpP/D4Q00
>>660
今どういう指導受けてるのかは知らんが、古文から受けろだの国語はそういう指導があったよ
数学はできる問題から解いていけだの時間配分の指導が中心だよ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
684 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:11:36.42 ID:CpP/D4Q00
>>679
自己責任論を振りまくくせに、結局はその程度のいい訳かオッサン
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
700 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:15:17.65 ID:CpP/D4Q00
>>680
>夏休み期間中も午前中は特別授業
こんなのどこの高校でもあるし、私立は+αだけどな
そもそも今の私立は7,8時間授業+土曜だぞオッサン
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
714 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:18:30.67 ID:CpP/D4Q00
は→わレベルの置き換えなら、昔の2chの方が色々と酷かったよね・・・
今残ってるのが"ゲイシ"クラスだからいいものを
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:24:11.63 ID:CpP/D4Q00
>>720
そのレベルで100点満点取れたとしても今の高校生からすれば50点以下なんだよね
誘導も計算自体も低レベルであまりに酷い
当時の世代で満点取れたやつがどれくらいいたのかは調べてないけど、今はそれ以上が基準値
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:28:53.77 ID:CpP/D4Q00
>>739
受け売りだが、先生が『範囲ではないけど』を連呼する教育
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:33:02.67 ID:CpP/D4Q00
>>742
明確な根拠や信者アンチ論争による規模拡大みたいなもんがあった訳ではなく
オッサンが互いに助長させ続けてきた単なる醜いネガキャンだからな
>>11みたいなレスは前からちらほらあったが、争いにもならずコピペ程度に留まってた
限度超えたと感じて俺がレスするようになったのもここ最近
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:54:36.78 ID:CpP/D4Q00
>>778
ゆとり教育と同じでマスコミ発信だろ、基地外はどっちなんだか
アラサーはアラサーと呼ばれたくないようだな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
801 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:58:32.93 ID:CpP/D4Q00
>>800
苦し紛れすぎ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
810 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 14:02:45.71 ID:CpP/D4Q00
アラサーは職がないどころか食も貧相なんだなとぼやいてみる
カリフォリニア大学「遺伝子に異常があると体に過剰に毛が生える」
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 16:29:46.49 ID:CpP/D4Q00
>>51
剃らずに電動バリカン使ってみろ、世界が変わるぞ
子供の頃に意味もなく集めていたもの
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 20:38:53.39 ID:CpP/D4Q00

ドコモでiPhone、実現へ
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:08:44.84 ID:CpP/D4Q00
>>149
>判りやすく言えばAppleの日本での利益のほとんどはソフトバンク経由って事
噴飯ものだよな、所詮林檎電話の小間使いなのに
ドコモでiPhone、実現へ
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:30:21.59 ID:CpP/D4Q00
>>175
>判りやすく言えばAppleの日本での利益のほとんどはソフトバンク経由って事
せめてこのキチガイのソースを持ってきてやれよ
3G回線の販売以外でSoftBankが入り込む余地なんてないから
Apple Storeや小売り店の販売でSoftBankの文字があるかっての
ドコモでiPhone、実現へ
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:38:49.26 ID:CpP/D4Q00
>>181
あのさあ
Macを輸送する時にクロネコヤマトに引き渡すギリギリまで、黒猫倉庫内に独自にADSCってのを設営して管理までしてるAppleが
3G回線提供してるだけのSoftBankに必要以上の手を借りてると思うのか?
その記事にしてもApple社自身のマーケティングは語られてないじゃん、>>110の擁護にもなってないし
SoftBankが流通体制の片翼務めようが所詮小売りは小売りなんだよ、流通にしても本流はAppleなの
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:55:48.97 ID:CpP/D4Q00
リーク画像mac板にきたぞ
ttp://forevergeek.com/images/liger.jpg
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:58:45.00 ID:CpP/D4Q00
>>135
希望を作るとすれば、これまでAppleは新OSの発表と同日に何かしらのハードを
アップデートしてきた、MacしかりiPhoneしかり
今回はどっちのOSも発表されるからどっちかはあるはず、iPhoneかは知らん
【携帯】イベントも無いのにドコモ回線が輻輳(←読めない) ついに茸ネットワーク崩壊か
614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:02:12.98 ID:CpP/D4Q00
今晩のAppleのプレゼンを盛り上げてくれてんのか
ありがてえありがてえ
マイクロソフトがNvidiaを買収か
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:09:51.76 ID:CpP/D4Q00
GoogleとMSは相変わらず買収ばっかりだな
ITトップ10の中でこの2社だけキチガイみたいに買収してる
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:12:41.58 ID:CpP/D4Q00
>>188
少し前にアルミボディー削った新Proの噂あったね
マイクロソフトがNvidiaを買収か
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:15:39.44 ID:CpP/D4Q00
>>105
今はnVidiaとは縁を切ってIntel&らでと仲良し
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:20:36.20 ID:CpP/D4Q00
>>196
uStream
だが後日iTunesでゆったりHD配信見るのが通というもの
マイクロソフトがNvidiaを買収か
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:27:21.78 ID:CpP/D4Q00
>>153
むしろ今は逆にAppleの即金キャッシュ5兆円で突き崩される
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:29:54.77 ID:CpP/D4Q00
>>211
定番が決まり切ってるから大した苦労しないんだよな
Macはフリーソフトのサイトも簡潔でしっかりしてるのがいいわ
最近見て気に入ったのはCodaとBathyScapheのサイト
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:33:06.87 ID:CpP/D4Q00
>>220
本当は教徒のみで授かるつもりなのですが
いつも異教徒と異教徒の教祖様がつまみ食いしていくのです
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
230 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:38:31.94 ID:CpP/D4Q00
もしかするとFinal Cut Studio 4の発表もあるかもしれないんだよな
Final Cut Pro 299ドルの衝撃からまだ音沙汰なし
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。