トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月06日
>
6/N9M+O10
書き込み順位&時間帯一覧
260 位
/23934 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
2
7
11
6
3
2
0
1
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
【速報】菅総理、仙谷氏と今後の協議。民・自の両幹事長、大連立を合意
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
「iPhoneを扇風機にする製品作った!最長6時間稼働で価格は1260円!」←誰が買うんだよ
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
日本経済明るい兆し 消費マインドは回復傾向
ぶっちゃけ安定度は アナログ>>地デジ だよね なぜ劣化費用を国民が負担するのか
どうやら次の内閣は仙谷が黒幕の大連立で確定らしい。これなら菅のほうが
日本領土を守るため、無名の島(岩)に名前をつけよう
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【速報】菅総理、仙谷氏と今後の協議。民・自の両幹事長、大連立を合意
163 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:04:18.00 ID:6/N9M+O10
>>159
ベーシックインカム
【速報】菅総理、仙谷氏と今後の協議。民・自の両幹事長、大連立を合意
170 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:07:36.83 ID:6/N9M+O10
>>167
解体したあとどうすんの?
【速報】菅総理、仙谷氏と今後の協議。民・自の両幹事長、大連立を合意
182 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:20:38.80 ID:6/N9M+O10
>>178
一概に馬鹿とはいえんな
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
849 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:24:36.58 ID:6/N9M+O10
>>835
民主党がやったことを
事故処理マニュアルに書いておかないとな
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
857 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:27:03.13 ID:6/N9M+O10
理想の管理運営体制がないと
何をやっても無駄だ
東電を潰すかどうかはどうでもいいんだよ
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
864 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:30:58.20 ID:6/N9M+O10
>>858
政府と監視組織も忘れるなよ
【速報】菅総理、仙谷氏と今後の協議。民・自の両幹事長、大連立を合意
191 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 14:36:44.27 ID:6/N9M+O10
>>189
東電だけ悪者にして責任逃れしてるしな
自浄作用なさすぎだよな
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
922 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 15:24:20.68 ID:6/N9M+O10
>>869
監視組織にも責任があるだろ
馬鹿は死ねよ
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
924 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 15:27:41.77 ID:6/N9M+O10
東電を潰しただけで
利権がなくなるわけないだろ
「iPhoneを扇風機にする製品作った!最長6時間稼働で価格は1260円!」←誰が買うんだよ
30 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:11:08.64 ID:6/N9M+O10
糞グッズには情弱税をかけるべき
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
55 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:22:56.99 ID:6/N9M+O10
○_____
.|| |
.|| ● |
.||____________|
.||
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
○_____
.|| |
.|| ● |
.||____________|
.||
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
. (`・ω・´|| さざれ石の巌となりて
ヽ つ0 こけのむすまで
し―-J
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
950 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:31:53.31 ID:6/N9M+O10
潰したら電力供給がままならなくなって
国民の不満にこたえる形で無能民主が
無能組織をたちあげて天下りが残ったままの
新たな糞利権が生まれる
明らかに劣化してると国民が
文句いったら民意だ民意だと
責任逃れするんだよな
知ってるよ
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
73 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:35:19.72 ID:6/N9M+O10
壇に立つときは国旗に軽く礼くらいしろ
国歌斉唱で起立くらいしろ
うたうのが嫌なら口だけ動かしとけ
耐えられないなら式に出てくるな
こんなことで揉めるな国賊ども
自民党が国民の税金で東電を救済する法案を提出 ※豆知識:石破の娘は東電社員
955 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:51:16.45 ID:6/N9M+O10
>>952
民主党はどこまで無能なんだよwww
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」
180 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:55:17.95 ID:6/N9M+O10
>>1
俺も答えられんわ
>>111
西暦+軽自動車の排気量でもいけるぞ
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」
278 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 16:59:38.11 ID:6/N9M+O10
>>234
お前はそれでいいやw
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」
310 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 17:01:40.15 ID:6/N9M+O10
>>289
嘘つき政党にふさわしい質問だな
枝野長官、今上陛下が第何代か「知らない」
380 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 17:04:45.30 ID:6/N9M+O10
>>315
あqwせdrfgtyふじこl
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
621 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:21:40.56 ID:6/N9M+O10
何でもデジタルがいいと思ってる俺でも電子書籍だけは(゚听)イラネ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
631 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:24:34.93 ID:6/N9M+O10
週刊誌とかああいうのは電子書籍でいいと思うけどね
まぁ他は紙のままだろ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
649 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:29:16.29 ID:6/N9M+O10
チンカス液晶だと印刷物レベルなんて無理だしな
まだまだ先の技術ですよええ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
655 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:31:58.64 ID:6/N9M+O10
>>652
それは絶対に無理だw
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
674 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:43:17.39 ID:6/N9M+O10
解像度上げまくってピクセル数上げないと駄目だからなぁ
まだまだ先の技術だってのにww
まぁマスターとして本を持ちつつ自炊するのが正解だな
日本経済明るい兆し 消費マインドは回復傾向
10 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:47:13.66 ID:6/N9M+O10
>各財務局長が1〜3月期の各地域の経済情勢
>各財務局長が1〜3月期の各地域の経済情勢
>各財務局長が1〜3月期の各地域の経済情勢
>各財務局長が1〜3月期の各地域の経済情勢
は?
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
693 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:49:43.15 ID:6/N9M+O10
>>690
紙と印刷物は無くならないよ
まぁ一部は完全に置き換わると思うけどね
日本経済明るい兆し 消費マインドは回復傾向
24 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:51:53.37 ID:6/N9M+O10
増税したいなら増税したいって言えばいいのに
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
707 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 17:54:26.70 ID:6/N9M+O10
>>697
そんな低解像度では足りない
それに電子書籍が印刷物に完全に置き換わることはあり得ないよw
日本経済明るい兆し 消費マインドは回復傾向
43 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:01:00.81 ID:6/N9M+O10
まーたキチガイ広島が居るよ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
731 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:06:00.04 ID:6/N9M+O10
情報量の少ないものや携帯するようなものは電子化されていくだろうな
他は紙のままだろう
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
741 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:10:48.20 ID:6/N9M+O10
>>738
だから電子書籍が印刷物に完全に置き換わるのはあり得ないよww
アホというより宗教だな
ぶっちゃけ安定度は アナログ>>地デジ だよね なぜ劣化費用を国民が負担するのか
352 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:15:31.09 ID:6/N9M+O10
テレビは要らないなぁ
モニター使用しかしてない
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
751 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:17:31.72 ID:6/N9M+O10
>>746
ナイナイ
>>748
>マニアやコレクターが実本買うようになって、
>一般層は電子データを買うようになる。何年後かしらんけど。
これ置き換わるって読まないならお前が低能なんだろ
ピットクルーさんは氏ねば?
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
763 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 18:22:12.33 ID:6/N9M+O10
解像度の問題指摘してるのも俺と数人だけじゃないか
やっぱニートタイムは無知の集まりだからアホが多いな
どうやら次の内閣は仙谷が黒幕の大連立で確定らしい。これなら菅のほうが
32 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 19:00:29.97 ID:6/N9M+O10
なんで朝鮮売国奴が首相なんだよ
菅のがマシだわ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
880 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 19:10:56.80 ID:6/N9M+O10
まーだやってるバカが居るのか
解像度の問題クリアしてから喋れや
後、電子書籍が本を駆逐するとか妄言吐いてる奴は割れ厨か業者だろ
日本領土を守るため、無名の島(岩)に名前をつけよう
91 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 19:43:56.85 ID:6/N9M+O10
>>26
海だろ
国政は66年ぶりの翼賛体制へ
156 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/06/06(月) 20:46:46.66 ID:6/N9M+O10
>>154
同意だ
裏で手を組んで国民を騙して
利権維持してるだけだよな
バカみたいだ
【円高速報】ドルがまた80円割れ
273 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 20:56:10.23 ID:6/N9M+O10
さっさと円刷れや日銀はよぉ
検事「宅間守は最後まで、反省せず、謝罪しなかった。 遺族の思いを宅間に伝えたのに!」
900 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[]:2011/06/06(月) 22:25:07.69 ID:6/N9M+O10
金持ちの餓鬼が死んだんだろ?
めでたいことじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。