- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 01:45:52.24 ID:7Ax2gDbL0 - >>200
W800 クラシックバイクじゃない。でもクラシカルバイク。 でもそこらの雰囲気だけのクラシカルバイクじゃない。 現代に流通する足回り、吸気装置、制動装置を 付け、エンジンの基本設計は昔のWシリーズを踏襲 した、いまのスポーツバイクとして通用するクラシカル バイク。 いま他にクラシックとなると、H-D以外にはないと思う。 でもH-Dのクラシックは、H-DのためだけにBMWに 作らせている部品で持っている。 対してカワサキのWは、いまのミリの部品を装備して いる分、長く乗れる真っ当なバイクだと思う。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 01:48:45.54 ID:7Ax2gDbL0 - >>180
よく知らんけど、バイクに生き方なんて求めない方がいい。 ただの逃避だから。 でもH-Dだとかブランド関係なく、危ないものと認識して、 それでも長くずっと乗り続けることを念頭に、ずっとバイク の生活を続けていくことは意味があると思う。 ブランドの看板なんかに生き方求めるなよ。 意地悪な言い方すれば、H-Dは工業製品としては失格。 未だH-D専用にインチスケールの部品を作らせていることに 何の意味があるんだと思う。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 01:51:19.95 ID:7Ax2gDbL0 - >>217
W650/800でOK。 W650は探せばまだ新車は少しあると思う。 足が長ければ大型オフもありだと思う。 Ducatiみたいな二気筒高回転型スポーツ車に興味があるなら、 スズキのグラディウス/SVシリーズもいいと思う。輸入は大分減ってるけど。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 01:54:29.23 ID:7Ax2gDbL0 - >>222
車はそれでいい。 でも、H-Dの補機は、H-Dのためだけに作らせているもの。 H-Dがなくなったら、エンジンはともかく補機の部品も入手できない。 そのあたりで一線引いたほうがいいんじゃないかな、と思う。 ちなみに言うが、俺はクラシックH-Dは好きだ。 でもいまの時代の工業製品としては不安があると思う。 >>225 俺はそれでもいいと思う 好きなバイクに乗り続ける。それでいいじゃないの シンパシーなんていならいよ。好きなんだから でも、バイクを工業製品として考えると、いまH-Dの、特に クラシック路線は残念だけど一線を引いて考えるべきものだと思う。 好きなんだけど。←しつこくてすまん
|
- Microsoft Officeって会社や学校以外で使わないだろ Office系はコスパ悪いからいらない
616 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 01:56:31.37 ID:7Ax2gDbL0 - なんでOfficeのスレでJavaの話になってるんだ。
話題の層が見えない
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 01:59:04.87 ID:7Ax2gDbL0 - >>228
別にパワーはあっても困らない。 速度は出さなきゃいいだけだから。 それらのスポーツバイクは、高出力だからといってべらぼうに重い わけでもないから、運転の行儀さえ覚えれば別に問題ないよ。 大型は別に怖くない。 あとは、外車を選ぶなら、代理店からよく聴取して、部品が 日本に在庫ないものがないか、在庫ないものが多いなら、取り寄せ にどれだけ時間がかかるのか、などを聞いておくこと。 BMWは、四輪事業と一緒に結構規模大きくなってたと思うが、 他のブランドの日本販社の状況は知らん。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
259 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 02:12:24.96 ID:7Ax2gDbL0 - >>242
モタードはスポーツバイクとしてなら万能だと思う。 SSみたいに高速度でのサーキット走行は安心とはいえないけど。 SVシリーズは、悪いお話は聞いたことはないよ。 グラディウスしか試乗したことはないけど、いいバイクだと思う。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 02:14:40.70 ID:7Ax2gDbL0 - >>235
ごめん、俺も偏った考えの持ち主だから。 初めて買うなら、自動車は全部を全部自分でいじれるものじゃないと 認識した上で、ちゃんと手が入れられる範囲のがいいと思うからさ。 >>236 でもまぁ、高級車に乗るのも、パワーが大きい、あこがれのブランドの 高性能バイクに乗るのも、同じようなものじゃないかなーと思うわけで。 高級バイクに乗ってバイクの楽しさを知るのもってさ。 うーん、ごめん、やっぱり俺偏った考えだわ
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 02:17:13.17 ID:7Ax2gDbL0 - >>256
GSX1100G、もしくはGSXR750RK。 ガラパゴスは承知。 >>254 好きなバイクが大型かどうか。 それだけでいいと思う。 大型が欲しければ、追加教習の+10万円は頭金と思えばいい。
|
- 【超速報】アニメ総合
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 02:19:26.03 ID:7Ax2gDbL0 - 銀河鉄道999について語ろう。
>>10 デッドマンは知らんけど、それ以外は面白いな。 銀魂は、ネタ元を楽しむのか、単体のお話を楽しむのか、 もうちょっと一貫性を持ってくれないと、不器用なおっさん には辛い。面白いけど。 でも時代劇・幕末小説好きだから好き。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 02:21:29.89 ID:7Ax2gDbL0 - >>277
江戸時代から、人口密集地の定番遊興地だからなw >>278 俺もあのシルエットのシリーズ好き。 いまはもうHuggerないのかな。
|
- 【超速報】アニメ総合
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 02:23:49.07 ID:7Ax2gDbL0 - >>22
痛がりの女の子たちが 頑張って戦う まぁ、エヴァ路線的な。乱暴な言い方だけど。 >>28 ありがとう。俺も一話みて気になってたけど、 2話、3話見逃してたら4話でついていけなくなってたorz DVDでたら借りるかな・・・。
|
- 能力バトルの開祖「忍術なんだからデタラメでも結構でしょw」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 02:35:32.02 ID:7Ax2gDbL0 - 白土より先なの??
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:27:26.84 ID:7Ax2gDbL0 - >>463
笑われない。 むしろ大型でも小型でも、チョロチョロ割り込みすり抜け繰り返してちんまい 運転している方が笑われるわ。
|
- 民主党「温室効果ガス25%削減すると言ったな?」
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 12:29:48.69 ID:7Ax2gDbL0 - 京都議定書(笑)
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
474 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 12:33:38.72 ID:7Ax2gDbL0 - メットはもう生産終わったショウエイのX-9が安い。
ブーツはもう生産やめたプーマのロードブーツが安い。 グラブはコミネの化繊でOK。(レザーはこれから暑い) ジャケットはフルプロテクターの上にウィンドパーカーでOK。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 13:53:10.65 ID:7Ax2gDbL0 - >>551
もうひとつの要素としては、チェーンの流れが重いこともあるよ。 要するにチェーンが汚れていて抵抗が大きい、リアディレーラーの プーリーが汚れていて抵抗が大きい、ということがある。左右位置 の調整ができていても、この要素でも外れる確率が高くなるよ。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
518 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 13:55:27.89 ID:7Ax2gDbL0 - >>502
加速いいよ。 つーか、運転ちゃんと勉強していけば、80キロ以下じゃ ネガティブなところ全くない。サーキットじゃ別だけど。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 14:07:32.06 ID:7Ax2gDbL0 - 教習所で教わった安全確認は基本。それと交通状況の理解
出発時の後方確認(青信号で道路の真ん中から出発するときでも) 交差点、側道があるところで直進する場合でも速度を落として安全確認。 交通状況が切り替わったらまわりを見回す。 運転中は前方遠くに視点を置く。ただ視点は固定しちゃだめ。 鳩のようにのんびり。鳩のように首をまわし、鳩のように危険を察知したら迅速に行動。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
525 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 14:10:29.41 ID:7Ax2gDbL0 - ・運転技術
加速・減速・旋回。限界を知る。特にカーブと減速。時速30キロ程度でも限界を 超えるパターンは頻繁に存在する。 アイドリング付近での巡航は危険。 常に動けるよう、オートバイのアクセルは常にちょっとは回しておく。 ・体調 大便小便がまんしない。空腹・睡眠不足で走らない。 疲れたら休む。まぶしい日の工夫を。目の消耗は早い。 バイクの体調も大事にね。
|
- 墓地で「オゥ、イエ〜ス!オゥ、イエ〜ス! カマンカマン!」すると天罰を食らう。
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 14:16:01.74 ID:7Ax2gDbL0 - 「おしおきだべ〜墓地っとな」
|
- エリートニュー速民ならBMWぐらい乗ってるよな?
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 14:18:54.63 ID:7Ax2gDbL0 - >>130
たかが2、3時間。急いでればのぞみ。 でなきゃどっちでもいい
|
- 【ν速写真部】交換レンズ「APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM」のシグマ用を6月10日に発売
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 14:25:27.87 ID:7Ax2gDbL0 - これの前のタイプ、いま中古で安いけどどうなの?
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af_70-300mmf4-56g.htm あと、レンズの曇り/カビとりってニコンのサービスカウンターでいくらくらいで直してくれる?
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 16:23:37.94 ID:7Ax2gDbL0 - >>532
別に路上ですれ違ったからといって会話するわけじゃない。 走り屋なら先を譲るし、SAや休憩所で話しかけてきたら応じるし。 ヤンキーだからって何ってわけじゃないよ。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 16:45:21.21 ID:7Ax2gDbL0 - >>554
トップチューブとステムコラムのところについてるバッグが気になる。 俺も似たようなの使っているけど、クシュクシュになっちゃってるので。
|
- どうせ松茸って高いだけでうまくはないよな。香りで楽しむwとか言い出すのがその証拠
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 16:47:27.84 ID:7Ax2gDbL0 - >>44
俺は炊き込みごはんが好き。 マツタケじゃなくても炊き込みご飯が好きなんだけどw つーか炊き込みご飯にしようかな、今日。鳥と牛蒡で。
|
- 【ν速写真部】交換レンズ「APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM」のシグマ用を6月10日に発売
110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 16:50:17.43 ID:7Ax2gDbL0 - >>89
そうなのかー。サンクス。 うーん、手軽に鳥とか撮れればいいなって思ったんだけど。 単焦点で200ミリか300ミリで、暗くてもいいから安いのないかなぁ。 ズームでも別にいいんだけど、手が届くのは上のだけだなぁ。
|
- どうせ松茸って高いだけでうまくはないよな。香りで楽しむwとか言い出すのがその証拠
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 16:57:33.20 ID:7Ax2gDbL0 - >>69
椎茸は、出汁の出る量が半端じゃないから炊き込みにはいろいろ気を使う。 つーか炊き込み向きのきのこってなんだろ。マツタケと似たようなもんで、 もっと安いのないかなぁ。 シメジとかエノキとかどうなんだろ。エノキはなんか筋っぽくなりそうに思うけど。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
586 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:00:49.81 ID:7Ax2gDbL0 -
>>583 具体的なお勧めの車種言わないで、おすすめの予算帯を言い出す自転車屋はよくないよ。 結局いくら儲けたいってだけなんだから。本当に考えてくれるなら、5マンならこういう車種が あってここはここがだめで6マンにすればこういういいのがありますがどうですか?って言う はずでしょ。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:02:54.10 ID:7Ax2gDbL0 - >>583
そんなことない。 でもあまり出てない。 最大サイズでも窮屈なら、ステムクランプ(ハンドルと前輪のステア軸をつなぐ万力金具) の長いのをつけてハンドルを遠くする方法もある。
|
- 【ν速写真部】交換レンズ「APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM」のシグマ用を6月10日に発売
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:07:21.62 ID:7Ax2gDbL0 - >>115
ありがとう! 新品買えるか考えながら貯金してみますw ちなみにこんな写真とってます http://1.bp.blogspot.com/-EC5UewCzYj4/Td5DZ3K4shI/AAAAAAAAAGs/vsrXC7f3DmI/s1600/DSC_0489_.JPG http://4.bp.blogspot.com/-dliGLCxcBEI/Td5DbuOxkQI/AAAAAAAAAGw/DGn3TfP-S6k/s1600/DSC_0501_.JPG
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:12:35.51 ID:7Ax2gDbL0 -
>>583 同じ価格帯でオルディナS5なんてのはどう。 http://www.ordina.jp/s_series/s5.html#Header スペックみると、身長196cmまで対応ってなってる。 ついでに町の自転車屋で注文・整備できるのもいいところだと思う。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
593 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:14:35.94 ID:7Ax2gDbL0 - >>590
ごめん、上のはレス番間違えてたw 調べてみると、殆どのメーカーは、クロスバイクだと身長180cm くらいまで対応ってのが一般的みたい。上に挙がってるブリジストンの オルディナや、スペシャライズドのシラスは、追加料金なしに大きめの を注文できるはずだよ。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 17:17:34.59 ID:7Ax2gDbL0 - >>561
思わないけど、いまの道路状況と遅い車両へのマナーを考えると、 原付は怖いと思う。自動車の運転手にもっと車両の走行区分を周知 してくれればいいんだけどね。行政や教習所が。 なので、俺としては実用的に使うオートバイなら、原付二種(小型二輪) をお勧めする。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1217
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 17:26:31.03 ID:7Ax2gDbL0 - >>3
どちらでも同じようなもんかと。 いい担当がいる店舗がいいと思うけど、初回じゃ判らないしなぁ。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 17:50:05.71 ID:7Ax2gDbL0 - >>566
ZRX1200DAEG
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
617 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 20:21:55.15 ID:7Ax2gDbL0 - 俺はナイトライダーのUltraFazer使ってる。
もう5年使ってるけど問題なし。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1217
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 20:40:00.95 ID:7Ax2gDbL0 - >>51
疲れない、というなら、非光沢のにして照度落として使うのがいいと思う。
|
- 世界の腕時計「中身は日本製」が増加中
333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 20:42:29.31 ID:7Ax2gDbL0 - つーか昔からだろ、これw
そういえば、Orinasできちゃったから、もうセイコーの痕跡は 亀戸、錦糸町ともになくなっちゃったな。 なんかちょっと寂しい。
|
- 【ν速写真部】交換レンズ「APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM」のシグマ用を6月10日に発売
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 20:45:55.50 ID:7Ax2gDbL0 - >>118.,120
ありがとう! ニコンのVRつきも、タムロンのUSDもよさそうですね。 あと、調べてみたら、いまシグマのマクロつきも安いの で気になってます。 ちなみに、鷺と鴫の写真は、アップで撮りたくても撮れ ない距離で・・w 早く望遠が欲しいな、と思う次第ですw
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
631 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 21:42:40.52 ID:7Ax2gDbL0 - >>630
ブレーキがカンチブレーキって形式で、ロード専用よりもはちょっと弱いけど、 Lupoって製品も結構いいぞ。
|
- 【ν速サイクリング部】お前ら自転車乗れ自転車 コスパ最強だから
646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 21:58:36.37 ID:7Ax2gDbL0 - >>639
悪路に入らないなら、別にロードでいいと思うよ。 シクロは、泥の中を多用するような状況のためにカンチブレーキになっている。 (ロード用のピボットブレーキだと、クリアランスが狭く、ゴミが詰まり易いとされている。 まぁ、レースで、のお話だけどw) ある程度衝撃に強いフレーム、あと、タイヤ径が大きいものを許容するクリアランスを 持ったロードタイプというところで考えてみては。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 22:08:22.55 ID:7Ax2gDbL0 - >>656
リアタイヤの端は接地する必要ないだろ。 公道ではむしろ寝かさない運転を意識すべき。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
668 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:10:47.36 ID:7Ax2gDbL0 - >>664
ない。過度な寝かしこみは状況立て直しできないから危ないよ。 サーキットのような状況で走るわけじゃないんだし。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
678 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 22:17:45.28 ID:7Ax2gDbL0 - http://1.bp.blogspot.com/-wQX9suxhpkA/TezSfstRfII/AAAAAAAAAG4/Wx6UCguq4YY/s1600/DSCF0312_.jpg
バイク用のポーチを作ってみた。 ウエストバッグよりも密着する。 財布、免許証カード入れ、小型デジカメ、キーケース だけを入れて丁度いい大きさ、グラブでも開け閉めが し易い、ということでここまできた。 あとは、ETCカード入れるポケットを増設するのと、 必要に応じてコインスロットを着けるかどうか。
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 22:19:46.87 ID:7Ax2gDbL0 - >>679
XT-XやXRMユーザーとも仲良くしてやれよw
|
- 【ν速写真部】交換レンズ「APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM」のシグマ用を6月10日に発売
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 22:21:50.68 ID:7Ax2gDbL0 - >>179
いいな〜。 今日の昼休み、鴨+小鴨2の編隊見たけどカメラなかったから指くわえてみてた。 帰りに焼き鳥食いたいと思ったのは内緒だ
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/06(月) 23:54:17.61 ID:7Ax2gDbL0 - >>786
きっと初代仮面ライダーは下痢しすぎで2号に交代したんだろうなw コインスロットはビニールも布もなしで、内張りの外側に着けようかな、 なんて思ってるよ。 地図を挟めるのはいいね。いま革紐でループしてるところに、幾つか オプション着けられるようにしようかな。グラブを挟む、手ぬぐいや スカーフを挟む目的で着けたんだけど
|
- 俺も大型バイクに乗ろうと思う
798 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 23:56:24.08 ID:7Ax2gDbL0 - >>781
サーキット行けよw >>788 バンパー装備 & グッドライダーミーティング行くのはいかが。 >>688 コインスロットはビニールも布もなしで、内張りの外側に着けようかな、 なんて思ってるよ。 地図を挟めるのはいいかも。いま革紐でループしてるところに、幾つか オプション着けられるようにするつもりだし。降りたときにグラブや手ぬぐいを 挟むものとして考えてたけど。
|