トップページ > ニュース速報 > 2011年06月06日 > 3jCUZZfo0

書き込み順位&時間帯一覧

338 位/23934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002346225263035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
グルーポン 実は大赤字
 東京都庁が今日からサマータイムを開始  定時退社は午後4時15分
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
「マスゴミ」だのスラング使う奴が気持ち悪い  日本人に読んでもらいたいなら正常な日本語使うべき
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
大学生 オナニー経験率 男94.2%  女の子40.1%
なぜ今の女はブルマを嫌がるのか
女子中学生の前をチンコを出したまま自転車に乗ってる男が走り去る 大阪
本日25時30分よりE3の実況開始、なお、勢い上位のスレはスレタイに関わらず実況スレになります
菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

グルーポン 実は大赤字
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 13:57:13.65 ID:3jCUZZfo0
>>207
グーグルによる買収提示額は推定60億ドル、今回の上場での時価総額は最大200億ドル規模と言われてる
グルーポン 実は大赤字
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 13:58:51.24 ID:3jCUZZfo0
狂った赤字でも企業価値や成長性が評価されれば莫大な資金調達ができる環境だからアマゾンみたいな企業が生まれてくるんだな
グルーポン 実は大赤字
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 14:09:21.80 ID:3jCUZZfo0
>>211
あるだろ
なんでそんな嘘言うの?
グルーポン 実は大赤字
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 14:14:43.94 ID:3jCUZZfo0
>>215
バフェットが狂った値段で鉄道会社買収してたのとか覚えてねーのかよ!
グルーポン 実は大赤字
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 14:32:23.58 ID:3jCUZZfo0
>>217
M&A全般の話じゃなくてグルーポンのことかよ
そんなのアンドリューメイソンが売らず持ってたって誰でも知ってんだろ!
バーカ バーカ
 東京都庁が今日からサマータイムを開始  定時退社は午後4時15分
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 15:34:15.55 ID:3jCUZZfo0
サマァwwwwwwwwww
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 15:36:24.31 ID:3jCUZZfo0
難しい本を並べた書棚をバックに取材受けて権威付けしてた大学教授は電子書籍の時代になったらどうすりゃいいんだ
「マスゴミ」だのスラング使う奴が気持ち悪い  日本人に読んでもらいたいなら正常な日本語使うべき
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 15:50:33.95 ID:3jCUZZfo0
ミラーマンがマスゴミって書いてたのを見たときは悲しくなった
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 15:59:03.23 ID:3jCUZZfo0
カバーの絵が好きすぎるマンガは紙で買いたい
それ以外は全部データでいいや
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:01:11.97 ID:3jCUZZfo0
どんどんやればいいと思うよ
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:03:34.96 ID:3jCUZZfo0
>>351
検索すりゃいいじゃんw
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:08:35.52 ID:3jCUZZfo0
ただパラパラめくりって作業は新たな発見があって楽しいんだよな
検索性に優れてた国産DAPよりiPodのクルクル高速スクロールのインターフェース派が多かったのもそこら辺にありそう
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:12:13.04 ID:3jCUZZfo0
>>381
映画化してくれ!!
大学生 オナニー経験率 男94.2%  女の子40.1%
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:26:43.60 ID:3jCUZZfo0
初めてオナニーしたのは高校の時だな
中2ぐらいからエロいこと考えすぎたら透明ヌルヌルが軽く出ることがあってそれが精子なのかなって勘違いしてた
夢精したことは一度もない
 東京都庁が今日からサマータイムを開始  定時退社は午後4時15分
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 16:29:43.06 ID:3jCUZZfo0
今日の仕事終わり!!
ファシ下が議論を無視した多数決主義で議会を破壊中 これが大阪の政治だ
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 17:00:50.01 ID:3jCUZZfo0
俺はネトウヨではまったくないけど、これは橋下の言い分がもっともだと思うよ
思想良心の自由を貫くにしたって他に方法があるはず
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 17:15:35.78 ID:3jCUZZfo0
デジタルデータをバックアップして財産として残せるようになるのが主流になるのか
購入履歴が鯖に残って無期限でダウンロードできるクラウドっぽいのが主流になるのか
なぜ今の女はブルマを嫌がるのか
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 18:46:33.04 ID:3jCUZZfo0
みんなブルマ絶滅したと思ってるけど、街で「うぉっ!パンツ見える!!」ってシチュエーションに遭遇したとき
パンツじゃなくてブルマみたいなのしか見せてくれないよね
なんだよ履いてるんじゃん
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 18:52:24.82 ID:3jCUZZfo0
なんで匂いが必要とかいう話になってんのwwwww
女子中学生の前をチンコを出したまま自転車に乗ってる男が走り去る 大阪
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 19:00:01.36 ID:3jCUZZfo0
誰も損してない
女子中学生の前をチンコを出したまま自転車に乗ってる男が走り去る 大阪
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 19:03:29.95 ID:3jCUZZfo0
空力特性を上げるために必要だったんだよ
許してあげて!!
「電子書籍」には無い「紙の本」の強みは? 紙の方が読破する気になる、書き込みできる、本棚が云々etc
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 19:06:11.06 ID:3jCUZZfo0
五感とかww
昔子供がTVゲームで遊ぶのはけしからん!!ってネタでも登場したワードだなww
なぜ今の女はブルマを嫌がるのか
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 19:13:54.69 ID:3jCUZZfo0
ブリーフが廃れてボクブリが一般化するまでのトランクスしか選択肢のない時代は
男子のハミチンが深刻な問題だった
本日25時30分よりE3の実況開始、なお、勢い上位のスレはスレタイに関わらず実況スレになります
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 19:53:08.66 ID:3jCUZZfo0
WWDCの実況スレはないの
iPhone5発表されるかも!
なぜ今の女はブルマを嫌がるのか
915 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 20:28:55.62 ID:3jCUZZfo0
>>905
痩せててブルマにゆとりがある子でもしっかり食い込む子は食い込むんだよ!!
なぜ今の女はブルマを嫌がるのか
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 20:29:50.09 ID:3jCUZZfo0
ああああ俺はなにを書き込んでんだろ
きめえええええええええええええええええよ
菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:23:17.80 ID:3jCUZZfo0
原口・・・かな・・・
菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:26:53.58 ID:3jCUZZfo0
年寄りと心中するのはもう嫌だ
若いやつ!若いやつが最低条件だ!!
東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 福島  累積 被曝量
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:32:43.92 ID:3jCUZZfo0
茨城SUGEEEEEEEEEE
枝野官房長官「法的整理など東電を潰す選択は国民が望まない」
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:35:47.32 ID:3jCUZZfo0
俺は望んでる
被害者支援は別枠で政府が担保すべきこと
どちらにせよ税金での補填は不可避であり、税金を投入する以上株主責任社債権者責任は真っ先に問われるべきである
枝野官房長官「法的整理など東電を潰す選択は国民が望まない」
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:40:47.73 ID:3jCUZZfo0
早く法的整理の手続きに入れよ
社債の償還で貴重なキャッシュが流出して将来の税金投入額増加すんぞ
菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 21:43:26.56 ID:3jCUZZfo0
>>69
僕は全くそうは思いません!
八王子の隠れた名店
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 22:04:38.79 ID:3jCUZZfo0
なんか知らんがコスプレの衣装をいっぱい置いてある店
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 22:18:46.79 ID:3jCUZZfo0
地味にiCloudが楽しみだ
【Apple】Lion・iOS5・iCloud・・・ 「WWDC 2011」は日本時間7日AM2:00より
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/06(月) 22:58:00.00 ID:3jCUZZfo0
>>96
これがまじなら買うだろ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。