トップページ > ニュース速報 > 2011年06月06日 > 3VlXAnQM0

書き込み順位&時間帯一覧

289 位/23934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0019161001000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
CERNが反物質の閉じ込めに成功
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
俺も大型バイクに乗ろうと思う
お前らが生きる支えになっているもの

書き込みレス一覧

CERNが反物質の閉じ込めに成功
261 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 02:56:25.35 ID:3VlXAnQM0
>>217
それはリーディングシュタイナー保有者に世界の分岐が収束しているからだよ。
つまり観測者の側は変え難く、とおいところは変えやすい

シュレディンガーの猫のようにどっちでも観測される前は可能性としてあるんだ。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
286 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:03:50.60 ID:3VlXAnQM0
>>265
他のタイムトラベラー物でもあるだろ?
過去で未来を変えかねない行動をしてはいけませんと。
逆にその行動が起こされないかぎり、未来人が観光旅行をしても問題ない。

EAゲームズかなんかで原始時代あたりにライターを落としてきたせいで
未来の自分の所にもどったら、第二次世界大戦の頃なのにロボット兵器が活躍してたようなゲーム。

>>279
単にオイタできるそんざいがオイタした分しか世界は変わらない、
変わった事が認識できるのはリーディングシュタイナー保有者だけ
CERNが反物質の閉じ込めに成功
304 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:08:03.62 ID:3VlXAnQM0
>>290
刺されたメールが発射されないと、クリスが死ぬ世界線のままだな。
それを強調するためにまゆりが何回も死んだ。
まゆりがくわせ犬すぎる・・・。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
326 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:12:21.67 ID:3VlXAnQM0
>>305
溺死するほど血に厚みがあったらオカリンが生きてないって。
ためしにリノリウムの床に4Lぐらいネクター撒いて実験してみろよ。

>>306
まゆりは犠牲になったんだ・・・犠牲の犠牲にな
CERNが反物質の閉じ込めに成功
342 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:16:13.78 ID:3VlXAnQM0
>>323
依存というか観測された時点で確定される。
シュタインズゲート世界線は、過去に改変をしたのに歪まない程度を実現した世界線だと思えばいい。
適当にやってたときは改変するたびにカウンター減ったろ?
CERNが反物質の閉じ込めに成功
375 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:23:39.18 ID:3VlXAnQM0
>>367
携帯電話を使用した通信手段に限るところがミソらしい。
その携帯につないでファックスでーとか考えたけど野暮な話。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
391 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:26:50.10 ID:3VlXAnQM0
>>377
そら謎だな、一応オーナーがXXXだから、ビルは問題ない
秋葉原はXXXXXによって引いたとして、その先がな・・・。

FBがなんかしたと思うほうが楽かもしれんね。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
432 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:44:17.71 ID:3VlXAnQM0
>>415
たまにさ、もしもあの瞬間に戻れたら、俺は逆の選択をとかいってる人っているよね
記憶も当時のままなら、多分同じほうしか選ばない。
それが今の世界線。

世界線=分岐後の未来、あるべきはずだった未来の一つの形。
スチームパンク小説いいよね。内燃機関が発明されてない未来のおはなし。

>>430
つまりブラックホールの裏にホワイトホールがあるべきだ
といいたいのかね?
CERNが反物質の閉じ込めに成功
441 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:46:29.46 ID:3VlXAnQM0
>>433
学舎がよろこんで反物質とかいってるけど、それが戻る時に同じ世界にエネルギーが溢れ出すって
ただの圧縮じゃねーかみたいな。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
449 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 03:48:48.94 ID:3VlXAnQM0
>>443
イケメンはすべてを吸い込む反物質でブサメンはすべてを吐き出す(搾取される)物質ってことさ。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
485 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:00:17.19 ID:3VlXAnQM0
>>478
男のイケメンに女のブサメン
女の美女に男のブサメンをぶつけると対消滅するってことだ
CERNが反物質の閉じ込めに成功
492 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:05:43.77 ID:3VlXAnQM0
>>488
だってさあ、重さそのものに引力があるって考えたほうが自然じゃない
重さが負になることができれば、反重力物質が出来る。
E=mc2 が負の値でも成り立つから反物質が存在するんだろ?
CERNが反物質の閉じ込めに成功
497 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:07:58.92 ID:3VlXAnQM0
>>494
作るのに放出する以上のエネルギーが必要となりマッスル
維持して貯めとくにもエネルギーが必要。
だから、誰かがいってたみたいに太陽のそばに反物質生成プラントを作って
できた反物質を地球にもってくればいいという案
もしも出来るような数百年後があったとして、今度はそれで事故がおこりそうだな
CERNが反物質の閉じ込めに成功
511 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:13:21.28 ID:3VlXAnQM0
>>500
つまり、それってエネルギー(ここでは空間といったほうがいいのか)の圧縮を意味しているだけではないのだろうか。
エネルギーの高い真空を生み出してるだけなんだろ?
CERNが反物質の閉じ込めに成功
514 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:18:05.87 ID:3VlXAnQM0
>>512
むしろ核融合も核分裂も現代の錬金術の一種ではないだろうか。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
522 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:24:58.38 ID:3VlXAnQM0
>>518
インフレーション宇宙論とかビックバンでググレ
これもただのヨタばなしだ
CERNが反物質の閉じ込めに成功
528 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:29:31.54 ID:3VlXAnQM0
>>525
平和的に中和されるのか殺し合って対消滅するのか興味深いな。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
536 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:35:07.65 ID:3VlXAnQM0
>>531
なんかアナーキストが生まれそうで怖いんですけど
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
267 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:39:05.00 ID:3VlXAnQM0
>>265
ボンカレーうまい。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
542 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:41:05.24 ID:3VlXAnQM0
>>539
もう忘れたが4℃絡みじゃね
たしかグラサンとみみせん
CERNが反物質の閉じ込めに成功
545 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:43:18.53 ID:3VlXAnQM0
>>543
ちゃんと読め。あれはあれであってる。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
278 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:44:07.46 ID:3VlXAnQM0
>>268
外でくえるカレーのなかでは、ココイチはいいほう。
ゴーゴーカレーは俺の中では無理
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
286 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:45:50.60 ID:3VlXAnQM0
>>279
カレーだとおもわずに、ソースだとおもって揚げ物にかけて食う料理。
ソースの味が強すぎて、カレーのスパイス死んでるし。
カツのサクサク加減とかいい感じだぞ。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
298 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:50:39.70 ID:3VlXAnQM0
>>291
チェーンではまともなほうなんだ、あれで、な。
俺が前に住んでたところではインド好きの変人が高いカレー出してた。
普通のチキンカレーで800円。
味もボンカレーに勝ってたから、たまにいってたな。
俺も大型バイクに乗ろうと思う
344 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:52:57.26 ID:3VlXAnQM0
>>343
それ30万ぐらいで売れると思うよ。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
303 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 04:54:06.44 ID:3VlXAnQM0
>>301
一応メニューにあるではないか、食えなくもない程度の味で。
俺も大型バイクに乗ろうと思う
348 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:00:22.19 ID:3VlXAnQM0
>>346
CBX1000の
◆定例(状態の良いオートバイ)業者間オークションにおける過去3ヶ月間(2008年10月時点)の取引価格は
取引台数 4台
平均取引価格 436,500
最高金額 618,000
最低金額 352,000

ttp://www.nikotama-kun.jp/03_cbx1000.htm

親父が死ぬまでのってた程度だとして修理費10万だとして最低25万だろ?
あとは程度次第
俺も大型バイクに乗ろうと思う
350 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:02:11.28 ID:3VlXAnQM0
>>349
中古車屋と中古バイク屋は潰れて欲しいな。
俺が修理できるスキルがあるだけなのかもしれないが。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
347 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:05:35.95 ID:3VlXAnQM0
>>342
もののわりにボッタクリだと思う。が、チェーン店の中ではまともなんだよな。
具がもうちょっとあってもいいだろう・・・。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
359 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:09:01.90 ID:3VlXAnQM0
>>352
ナイルは関東でも有名だったな、食ったことないけどさ。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
364 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:10:14.32 ID:3VlXAnQM0
>>361
そこだけが不満点だな。
CERNが反物質の閉じ込めに成功
575 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:11:19.84 ID:3VlXAnQM0
>>573
作ってる間に膨大なエネルギーがどこかにきえているのを察知されて野望が阻止される。
あと16秒しか保持出来ないから貯められない。
俺も大型バイクに乗ろうと思う
352 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:12:43.38 ID:3VlXAnQM0
>>351
ブレンボは許してやれ。ハヤシキャストも許せ。
ホイールのゴールドは鉄粉でひどいことになる。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
379 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:14:14.24 ID:3VlXAnQM0
>>370
新潟系カレーってソースがデフォで混入してる
耐えられるなら一度食うといいさ
CERNが反物質の閉じ込めに成功
581 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:16:58.10 ID:3VlXAnQM0
>>577
ブラックホールさんにあったら聞いてみてくれ
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
393 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/06/06(月) 05:19:04.72 ID:3VlXAnQM0
>>384
いや、関東でも有名だったってことさ。お店は多分ない。

>>385
レトルトに負けるあの値段の専門店ってどうなのよって話。
お前らが生きる支えになっているもの
720 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 07:53:42.89 ID:3VlXAnQM0
人生ってクラナドのことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。