トップページ > ニュース速報 > 2011年06月05日 > hECnyxia0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/22801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11300000000326131568121890141216148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
好きな女が自分に全く興味がないと判ったときの虚無感
【速報】フジで放送事故
NHK タイムスクープハンターの名話と言えば「戦国救急救命士」、異論は認めんよ
ξξξ スレ立て依頼所 ξξξ
岡田「時期が来ても辞めなければ俺が辞めさせる」「時期?知らない。ペテン師が決める」
街中が暗くなってもう3か月経つけど慣れない… 何時までこの状況が続くのか
富山市長「路面電車アテンダントのフィギュアをつくったよー \(^o^)/」定例記者会見にて
むちむちの黒髪現役女子高生グラドルがソフマップ
「住んでよかった街」都内1位 “中野” の魅力 サブカルの街、路地裏は気安い飲食店が密集

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:08:42.48 ID:hECnyxia0
>>405
何で?
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:09:54.28 ID:hECnyxia0
>>418
多摩地区民は新宿が軸なの?
立川じゃないの?立川は神奈川県民における町田のようなポジションだと思うけど

東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:18:08.85 ID:hECnyxia0
神奈川版のローカル萌え4コマ作って欲しいわ
主人公は横浜ではなくあえて湘南で

・まっ黒い砂浜とヘドロな海
・未だに大勢居る珍走(中身はオッサン)
・バブルの若者気分のまま年食ってるシュールなおっさんおばさん
・基本的に市民の服装がダサい。なのに↑の理由で無駄に若作りした中年や老人が結構いてシュール
・ぼったくりの観光ショップに金取るエスカレーター
・肝心の若者は地元に愛想付かしてわざわざ横浜や都内まで何時間もかけて出るというシュールさ
・地元がいくら湘南ブランド()をアピールしようが、しょせんはベッドタウン。東京に住めないB級庶民の集う地域
――云々

ポジション的には八王子だが、八王子よりも突っ込み所は山ほどあるぞ
好きな女が自分に全く興味がないと判ったときの虚無感
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 00:22:16.99 ID:hECnyxia0
>>371
そういう人がまさにいて、思わせぶりと誤解しつつ片思いしちゃって
思わずアド聞いてメールしまくったら「三橋さんメールしすぎですよね」って言われて
思い切って告ったら「私は興味ないんで・・・すみません」ってなって泣きそうになったことがある
なぜかノリで牛丼屋に行って気まずい空気の中で二人で牛皿食って帰ったわwww

以来、メール送っても仕事の用事系以外は一切返事がこなくなってほんと泣きたい


東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 00:26:12.30 ID:hECnyxia0
>>436
日野のどこが田舎なんだ?
市街化調整区域的なものほとんどないぞ
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 00:31:04.37 ID:hECnyxia0
>>440
多くは悪気はない良い人だよ
羽振りが良いのに牧歌的な、毎日がエブリディって感じ
頑固者の気難しい中年よりはマシだろう

ただな・・・・
どう若く見積もっても30代後半のオバサンが
若い女の子だから許されるお洒落や話題してて女子大生みたいなノリなのはどうよ
50歳超えてる、へたすりゃ婆ちゃんみたいなのまでそういうバイアス掛かってるし

声聞いたりや後姿だけ見てギャル集団がやってきたかと思いきや
よう見りゃ化け物でしたとか、しょっちゅうすぎる
これ漫画にしてやってください
好きな女が自分に全く興味がないと判ったときの虚無感
624 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 00:37:39.37 ID:hECnyxia0
>>613
まさにそんな風にやたら媚びてくる子がいるんだけど
普段は即返してくれたメールが、たまに急に返事がこなくなったり
こっちから送っても返事が無くて、暫し後で改めて送ると「ごめんね」っていう

これってつまり
本当はきらいなんだけど、面子のために媚びてるんだろうな
【速報】フジで放送事故
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:39:30.20 ID:hECnyxia0
>>9
ウンコじゃねーよ。かりんとうだろう
許せよ

好きな女が自分に全く興味がないと判ったときの虚無感
630 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 00:41:03.21 ID:hECnyxia0
>>627
共通の知り合いは一切いねえ

【速報】フジで放送事故
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:45:02.40 ID:hECnyxia0
テレビ番組上でうんこもらした女タレントってもしかしたら世界の放送史上初じゃね?
ペイチャンのAV女優は別でな



【速報】フジで放送事故
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 00:52:40.21 ID:hECnyxia0
>>405
すっげえつまらない
九州や台湾の現地バラエティ番組並みにただ下品なだけ、盛り上がってるだけ
大学のデビューばっかりいる飲みサーの新歓コンパじゃねーんだから公共の電波であほなことすんなし


NHK タイムスクープハンターの名話と言えば「戦国救急救命士」、異論は認めんよ
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 01:40:46.93 ID:hECnyxia0
>>5
テレビ東京だけがまとも
教養系をスタイルを崩さず作り続けている唯一の局
くもじいもいるし

NHKはどのコンテンツも表面的に民放俗悪バラエティを真似ようとする
ただでさえかすな民放バラエティよりももっと誇張しててギトギトしている
スタジオの色彩センス、テロップ、タレントの使い方・・・何から何まで
それでも大本の根っこは地味で封建的なNHKのままだから何もかもが最悪に作用してる番組ばっかり
BSとかラジオ第一とか「Eテレ」とか、そのまんまでいいチャンネルを視聴者も望んでないような大規模改悪するし
否定すべきところを否定せず、肯定すべきところをことごとく否定して墓穴掘りすぎ
大学デビューの田舎者の必死な見栄っ張りのように滑稽に見える

理想はBBCみたいに、下品なバラエティ・コント系から真面目なドキュメンタリー系まで、一定の水準に基づいたセンスで作って欲しいわ
国を代表する国営放送なんだからそうしなきゃだめでしょ

NHK タイムスクープハンターの名話と言えば「戦国救急救命士」、異論は認めんよ
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 01:49:54.75 ID:hECnyxia0
エビジョンイル騒動の頃すらよかった
エビジョンイルはじめ封建的な点は本当に駄目だし、今も残ってるけど
しかし番組は一定の堅苦しさがあった。NHKという局・チャンネルの一貫性があった
90年代はもっとよかったかもしれない

騒動当時あれほど国民の批判を受けて萎縮していたのに
今のNHKはでしゃばりすぎ。菅政権もびっくりするほど、
国民の理想に反する運営。ゴミみたいな番組やサービスをはじめまくり、組織は肥大化してる
トップを民間人にして口先だけでは改革をアピール
民放が低迷しているのをいいことに、調子に乗りすぎ(調子に乗るべき局ではないはずなのに)

今のNHKの暴走・迷走どうにかしろ。海外みたいに視聴者の圧力団体が必要だ
PTAはNHKの盲目的ファンだし、BPOも言わずもがなだから、歯止めが利かない




ξξξ スレ立て依頼所 ξξξ
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 01:56:35.89 ID:hECnyxia0
スレタイ
田舎の市街地キラーの巨大イオン。ついに和歌山進出

平成26年オープンへ ふじと台にイオンモール
和歌山市中の住宅分譲地 「ふじと台」 に、 大型ショッピングセンター 「イオンモール」 が
平成26年のオープンに向けて準備を進めていることが、
ふじと台を開発する浅井建設関係者などへの取材で分かった。 イオンモールの出店は県内初。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/06/110603_10824.html
岡田「時期が来ても辞めなければ俺が辞めさせる」「時期?知らない。ペテン師が決める」
13 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 10:20:29.54 ID:hECnyxia0
こりゃ総括くるで
街中が暗くなってもう3か月経つけど慣れない… 何時までこの状況が続くのか
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 10:22:14.36 ID:hECnyxia0
>>1
五所川原いってこい
もっと暗いのがデフォだから
富山市長「路面電車アテンダントのフィギュアをつくったよー \(^o^)/」定例記者会見にて
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 10:31:18.73 ID:hECnyxia0
>>143
俺は東京人だが社会的弱者を否定したら駄目だと思う
つか田舎は基本的に伝統的な地縁の存在こそが存立意義だと思うよ
地縁によって文化・社会が構築されてたわけだし、これからもそうあるべきだ

あんたのような合理主義を究極追求したら全員、東京住めって話になるけどそりゃ無理だし
せっかく癒されに来た田舎の駅前にマンション一杯建ってると余所者の俺らはゲンナリする
地元民に撮っても観光客にとってもフェアな方針はお前の正反対にあると思う

生活の合理化のせいで文化・観光需要・社会的秩序・美観性などなどを破壊させるのは
売国的発想


富山市長「路面電車アテンダントのフィギュアをつくったよー \(^o^)/」定例記者会見にて
192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 11:12:46.01 ID:hECnyxia0
盛岡市、秋田市、水戸市、浜松市、高松市、宮崎市・・・
みんな僻地にイオンできて市街地が廃れた。田舎なりに大都市なのに
富山市長「路面電車アテンダントのフィギュアをつくったよー \(^o^)/」定例記者会見にて
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 11:16:36.60 ID:hECnyxia0
>>191
凄く適格な分析だね
近年、本来なら人口多く治安の悪い都会でしかなかったような凶悪犯罪(通り魔、少年犯罪、連れ去り、家族殺し・・・)が
田舎でばかり起こってる印象はないか?
なぜそうなったのか。犯罪の起きた各地の現場を訪問すると自ずと地域の問題に直面するよ
ショッピングセンターは田舎を滅ぼした諸悪の根源だ


むちむちの黒髪現役女子高生グラドルがソフマップ
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 12:14:15.96 ID:hECnyxia0
>>1
都会標準
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/1/6/16ecbf76.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/a/4/a4ed689f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/1/e/1e857cd6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/b/1/b1045d12.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/f/a/fa5d316b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/0/2/02472ef5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/f/5/f55cb105.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/e/0/e0ff88bd.jpg

田舎標準
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/a/0/a0b79274.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/1/7/17200335.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/7/c77cc39c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/d/6/d663c984.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/0/c03e2c79.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/0/a/0a4559a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/0/1/0115fd80.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/3/c3b17f05.jpg

「住んでよかった街」都内1位 “中野” の魅力 サブカルの街、路地裏は気安い飲食店が密集
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 12:26:51.28 ID:hECnyxia0
>>80
やましい思いがなかったら反応しないよね、普通
応援気取りで福島名産買うくせに観光は行かない奴なんなの?危険な産地と思いながら捨てずに食べるの?
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 12:38:02.38 ID:hECnyxia0
福島や茨城って観光地なくね?
東京の町をJKに擬人化したマンガ「東京!」 主人公は八王子ちゃん
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 12:43:03.08 ID:hECnyxia0
>>637
お前は何もわかっちゃいない
多摩神奈川の大半は戦後開発されたところで元の土地は熊本レベルのガチな農村・山間部なんだよ

大元が栄えてないところが開発させても、店とかビルや人手は多いくせにすっからかんでただただ醜いだけの糞景観になる
町田とか、相模大野とか、海老名とか。田舎の道路沿い並に汚い、味気ない、画一的


元から栄えてるところはいいが
そうでないとこはむしろ下手な店を撤去して、もっとのどかな雰囲気を強調してもいい




今アメリカで 白人差別 が流行ってるらしい 黄色い猿の糞ジャップの俺歓喜wwwwwwwwww
373 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 12:47:50.43 ID:hECnyxia0
>>1
民主党政権誕生は人種差別のない
「ポスト・レイシャル(post racial)ジャパン」を意味している言われていたが、どうやらそれは間違いだったようだと語っています。

そして日本人がこれほど差別を感じている理由について、現在多くの人が議論しており、中には「今まで差別されてきたグループが様々な権利を獲得していくにつれて、
相対的に日本人が自分たちの力が奪われていると感じているから」といった声もあります。


完全一致じゃね
イルカショーの練習中、テンションの上がったメスイルカが勢い余ってプールから飛び出し転落死
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 12:49:33.32 ID:hECnyxia0
>>227
お前まさか、クジラを魚類だと思ってないか?



哺乳類なんだが・・・・

大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 13:00:39.33 ID:hECnyxia0
ジャスコ潰せ
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 13:01:40.56 ID:hECnyxia0
都会標準
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/1/6/16ecbf76.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/a/4/a4ed689f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/1/e/1e857cd6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/b/1/b1045d12.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/f/a/fa5d316b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/0/2/02472ef5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/f/5/f55cb105.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ts_girls/imgs/e/0/e0ff88bd.jpg

田舎標準
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/a/0/a0b79274.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/1/7/17200335.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/7/c77cc39c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/d/6/d663c984.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/0/c03e2c79.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/0/a/0a4559a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/0/1/0115fd80.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ypb/imgs/c/3/c3b17f05.jpg
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 13:02:33.49 ID:hECnyxia0
やべ。>>7は無視して
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:14:19.74 ID:hECnyxia0
秋田市最大の繁華街 御所野
http://image.blog.livedoor.jp/avocado551/imgs/b/7/b7f045a5.jpg
盛岡市最大の繁華街 前潟
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1319445/p8.jpg
水戸市最大の繁華街 内原
http://wanwans-odekakenikki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_10d/wanwans-odekakenikki/1-9d37f.jpg
高崎市最大の繁華街 棟高
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/spot/000/000/418/186/418186/418186.jpg
鳥取市最大の繁華街 千代水
http://matsu-nari.up.seesaa.net/image/100605_113723.jpg
高知市最大の繁華街 秦泉寺
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/b266e269f8ea403fed4ff5095ace0dbb.jpg
宮崎市最大の繁華街 中央市場前
http://www.hamayuu.com/archives/img/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0.JPG

山陰の高速道路でトラック同士が正面衝突のあと崖に転落 運転手は軽傷
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:20:46.41 ID:hECnyxia0
秋田市最大の繁華街 御所野
http://image.blog.livedoor.jp/avocado551/imgs/b/7/b7f045a5.jpg
盛岡市最大の繁華街 前潟
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1319445/p8.jpg
水戸市最大の繁華街 内原
http://wanwans-odekakenikki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_10d/wanwans-odekakenikki/1-9d37f.jpg
高崎市最大の繁華街 棟高
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/spot/000/000/418/186/418186/418186.jpg
鳥取市最大の繁華街 千代水
http://matsu-nari.up.seesaa.net/image/100605_113723.jpg
高知市最大の繁華街 秦泉寺
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/b266e269f8ea403fed4ff5095ace0dbb.jpg
高松市最大の繁華街 香西
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/AEON_Takamatsu_Shopping_Center.jpg
宮崎市最大の繁華街 中央市場前
http://www.hamayuu.com/archives/img/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0.JPG
テレビで放送されていない幻のACコマーシャルがなぜかネット上で大絶賛
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:24:39.61 ID:hECnyxia0
>>11
秋田市最大の繁華街 御所野
http://image.blog.livedoor.jp/avocado551/imgs/b/7/b7f045a5.jpg
盛岡市最大の繁華街 前潟
http://image.blog.livedoor.jp/roku2005/imgs/8/d/8de318e5.JPG
水戸市最大の繁華街 内原
http://wanwans-odekakenikki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_10d/wanwans-odekakenikki/1-9d37f.jpg
高崎市最大の繁華街 棟高
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/spot/000/000/418/186/418186/418186.jpg
鳥取市最大の繁華街 千代水
http://matsu-nari.up.seesaa.net/image/100605_113723.jpg
高知市最大の繁華街 秦泉寺
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/b266e269f8ea403fed4ff5095ace0dbb.jpg
高松市最大の繁華街 香西
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/AEON_Takamatsu_Shopping_Center.jpg
宮崎市最大の繁華街 中央市場前
http://www.hamayuu.com/archives/img/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0.JPG
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:30:52.68 ID:hECnyxia0
>>59
首都圏つっても地方丸出しなんだぜ。北関東は全部が

埼玉だって武蔵野線沿線およびさいたま市から北は地方
千葉だって野田線沿線〜船橋〜千葉市〜蘇我あたりが極限
神奈川だって三浦半島の横須賀以南、および相模川より西部、相模原・厚木市・平塚市が極限だ

地方と都市部は「空気」が違うよね
地方なら駅前でも地方っぽいし
都市部なら市街化調整区域のような場所も都市っぽい
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:34:53.18 ID:hECnyxia0
ただ、但し書きがあって
茨城県のみ、「極一部地域」が脱地方化しつつある
それはつくばエクスプレス線の沿線地域ね

一方で、取手や土浦が恐ろしいほど廃墟化したんだけど
ありゃ宇都宮も戦慄するほどにやばいよ
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:43:49.89 ID:hECnyxia0
>>102
20年前にウォルマートで発生した問題を、今の日本はそのままなぞっているだけにすぎない
現在のアメリカが抱える問題といえばこれ。数十年後の日本だと思って見とくといい
http://youtu.be/MD55gD83O9s

>>103
都心を軸に考えたらそうだが
地方も含めて客観的に分析すると、八王子や蘇我や平塚あたりまでは鉄道社会があるとわかる
また、府中や越谷や横浜内陸や船橋など、都市なりに車社会の盛んなところもある

都心で鉄道10:車0、地方で鉄道0:車10の割合があって
都心から郊外に至るにつれて徐々に比率が変動しているということがわかる
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 13:49:29.07 ID:hECnyxia0
>>119
こればかりは行かないと分からないと思うが
駅を降りた空気感が八王子も平塚も、まだ都市的な匂いがある

両市とも、駅前大型店撤退・商店街衰退が進んでいて郊外道路沿いが勢いあるのは確実なのは事実だが
小田原と平塚で感じる空気のギャップはある


【画像あり】被災者「仮設住宅じゃ飯が出ない脚も無い…避難所(温泉)に残るわ」
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:50:15.20 ID:hECnyxia0
秋田市最大の繁華街 御所野
http://image.blog.livedoor.jp/avocado551/imgs/b/7/b7f045a5.jpg
盛岡市最大の繁華街 前潟
http://image.blog.livedoor.jp/roku2005/imgs/8/d/8de318e5.JPG
水戸市最大の繁華街 内原
http://wanwans-odekakenikki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_10d/wanwans-odekakenikki/1-9d37f.jpg
高崎市最大の繁華街 棟高
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/spot/000/000/418/186/418186/418186.jpg
鳥取市最大の繁華街 千代水
http://matsu-nari.up.seesaa.net/image/100605_113723.jpg
高知市最大の繁華街 秦泉寺
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/b266e269f8ea403fed4ff5095ace0dbb.jpg
高松市最大の繁華街 香西
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/AEON_Takamatsu_Shopping_Center.jpg
宮崎市最大の繁華街 中央市場前
http://www.hamayuu.com/archives/img/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0.JPG
ネトウヨはちょっとは政治学を勉強してくれ、ウェーバーとか読むと色々と捗るぞ
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:53:29.68 ID:hECnyxia0
>>1
保守は扇動する側はインテリ多いよね
チャンネル桜の水島氏は早稲田卒だし
保守系のデモのアジ演説動画見てると、哲学者の名前や論を引き合いにしていることも多い


右翼と左翼が違うのは、左翼の場合、扇動される側もそういう引き合いを好むのに
右翼は扇動される側はそういうのが一切ないことだな



大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 13:55:21.63 ID:hECnyxia0
>>134
問題なのは、地方は人口が減っている一方だから
いずれは大型店も立ち行かなくなるということ

地方から首都への人口移動は、明治時代から抱える問題なんだけど

大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:18:05.85 ID:hECnyxia0
>>147
中核都市の駅前とは違う
藤沢・本厚木もそうだが、あくまで都心の衛星圏としての意味合いが強い
東京衛星圏としての色合い6:自立型の車社会4だろう

その点小田原は軸が小田原駅にあり、地元住民のセンスもそんな感じ
その軸が小田原駅から鴨宮の外れにあるロビンソンに移ってるのもまた地方特有の現象だし

車社会は都市が都市圏の衛星としてでなく、独自に自立していることが前提としてある
神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:23:17.70 ID:hECnyxia0
>>1
>>9
黒岩の言うとおり、湘南の今はやばいよ
00年代初頭辺りをピークに停滞しすぎ。湘南はオワコン

湘南文化=若者という発想は完全に時代遅れ化していて、
かつて若かったおっちゃんおばちゃんたちが当時のノリのまま楽しんでる懐古主義的文化になっているね

若者は都心・横浜までわざわざ出向くようになり、市街地は衰退
藤沢駅前はなんでこうなっちゃったんだろうかってくらい古びてきてる

桑田がだめなら若大将でもTUBEでも打診すべきだと思う
大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:24:18.96 ID:hECnyxia0
>>189
取手の惨状を見ればペースは落ちようがのびてる現状というのは遥かにましだと思うよ

神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:26:06.98 ID:hECnyxia0
>>25
いや、凄く減ってるよ
人居るように見えて、みんな消費しない
地元の店舗はどこも商売上がったり

神奈川県は相模原・川崎・海老名などのいわゆる内陸部がアップしてる一方
湘南を含む既存の都市(具体的には厚木や横須賀とか平塚とかも)は衰退しすぎだ

ほんとどうにかしてくれ
やばい
神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:29:52.31 ID:hECnyxia0
ギリギリ人口増えてるけど
国土全体で減少してるからいずれ転入者も減る。津波と液状化で沿岸部の居住地イメージは最悪だし
湘南が人口減少に転じれば、今伸び盛りの内陸も鈍化し、減少するようになる

ほんとどうにかしろ
ダイエー(トポス)、丸井、それからハンズ1号店
全部なくなってしまい、周辺商店も過疎ってきてる
そういえば西武なんかもありました

大都会宇都宮の中心街の寂れ具合が過去最高に ニュー速の知恵で商店街を救ってくれ
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 14:31:17.24 ID:hECnyxia0
>>201
天気悪いのもあるかもよ

神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:33:20.36 ID:hECnyxia0
>>50
よくわかってらっしゃる
新規の店が一切無いよりはマシだけど、そういうのが多いんだよなあ・・・・
悪いところはすぐ潰れるのはいいことかもしれんが。どっかのアホ居酒屋は潰れてないけど

神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/05(日) 14:35:04.23 ID:hECnyxia0
>>55
だから既成の陳腐化した湘南ブランドではなく
新しい業態・文化の創出・育成を努力すりゃいいんだけど
湘南ブランド依存の一極集中があるから、ますますカオス化してる
神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 14:38:39.66 ID:hECnyxia0
>>59
辻堂のあれができるだろ(ラズじゃねーぞ)
そしたら藤沢および茅ケ崎駅前は完全にあぼんだろ
地方におけるイオン現象そのものが発生するのは目に見えてるよ


一番下は同意。おれんちの近所も林や生垣のある立派な屋敷が多かったが
1軒つぶれると後釜は安っぽい狭いサイティング住宅群で、車とか路上はみ出ててシュールすぎる
それでも移民はそれなりに可処分所得高いから、都市の秩序は保たれてるだけマシだけど

神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
69 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 14:39:45.90 ID:hECnyxia0
>>63
南口のうまいラーメン屋教えろよ俺は南しか行かんけど
神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 14:42:18.61 ID:hECnyxia0
>>67
若作りしてる中年、中高年の街になりつつあるからひどい
この辺の主婦はババアの自覚のない井出達・振る舞いの奴ばっかりで痛々しい
そのようなババア憩うようなカフェや雑貨屋ばかり増えている


神奈川県・黒岩知事「ブレーンになってくれ」 → サザン桑田「だが断る!」
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/05(日) 14:47:41.53 ID:hECnyxia0
>>72
この街には若者がほとんどいない
見渡しても中年かDQN老人(外車乗り回してる内田裕也みたいな若作り爺さんまたは古き善き漁師系)しかいない
人口構図みても、藤沢・鎌倉・茅ケ崎ともに中年ばっかり
20代前半のそれこそ若者世代にとっちゃ、バブル世代やババア向けの娯楽だけで住み心地が悪い
みんなネットするか都心出る奴ばっかりだもん。若いサーファーは千葉に行ってるし
SFCや日大の学生は殆ど他県民だし

湘南カルチャーは若者に継承できていないよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。