トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > we1DcCJp0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131217001814000000001916310110106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
東京電力、『昨年の最大使用電力』を間違えて経産省に報告。全然違う上限にされた企業がパニックに
農水省 「福島第1原発周辺は、人も家畜も住めない場所」  避難民「夢を壊すな!謝罪しろ!」
おっぱぶ=キャバクラ キャバクラ=ニュークラブ すすきのの豆知識だから出張するときは気をつけろよ
【さくげん】 国家公務員の給与削減を閣議決定 月額5〜10% 機ボーナスも10%減へ
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
震度5弱
地震 島根
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
498 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:02:56.73 ID:we1DcCJp0
>>480
津波で建築資材関係のところが流された。
東北地方に結構あったらしい
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:09:33.88 ID:we1DcCJp0
>>500
>>502
他にもこれだけあるのかw

そりゃタタネエわw
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
513 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:10:40.57 ID:we1DcCJp0
>>510
4月頭ぐらいにあった、毎日の取材記事みとけ。

流された資材メーカーが実名入りで取材に応じてる。産経は匿名レベルで
「うんなことねえよ」と反論してたけどなw
東京電力、『昨年の最大使用電力』を間違えて経産省に報告。全然違う上限にされた企業がパニックに
109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:11:36.94 ID:we1DcCJp0
組織の硬直性ってのは、個人の能力レベルじゃ凌駕できんよ。
農水省 「福島第1原発周辺は、人も家畜も住めない場所」  避難民「夢を壊すな!謝罪しろ!」
617 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:18:11.14 ID:we1DcCJp0
まあ本当にヤバイのは、福島第一にいる連中だろう。
所長は確実にやばいなw
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:19:10.90 ID:we1DcCJp0
うむ、少なくとも住宅関係については、全国の地方自治体や政府も
最低ラインのことはやってる。復興関係は滞ってるけどね。
農水省 「福島第1原発周辺は、人も家畜も住めない場所」  避難民「夢を壊すな!謝罪しろ!」
625 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:23:07.10 ID:we1DcCJp0
>>624
昭和三陸津波を経験したであろう老人が、「今回も大丈夫だろう」と言って
娘ごと命の危機にさらしてたがw
農水省 「福島第1原発周辺は、人も家畜も住めない場所」  避難民「夢を壊すな!謝罪しろ!」
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:40:24.67 ID:we1DcCJp0
>>641
本当に馬鹿だな。中村審議官なら審議官のままだ。
あの人が出てこなくなったのは、会見でグダグダになったから。
おっぱぶ=キャバクラ キャバクラ=ニュークラブ すすきのの豆知識だから出張するときは気をつけろよ
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:42:14.02 ID:we1DcCJp0
札幌民だが本当かいなw
【さくげん】 国家公務員の給与削減を閣議決定 月額5〜10% 機ボーナスも10%減へ
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:47:00.59 ID:we1DcCJp0
>>224
ってか意外と全会一致の法案可決って多いんだぞw
共産ですら結構賛成してるんだがw
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:50:04.63 ID:we1DcCJp0
>>32
おお、後続のニュースをみなかったが、そういうことなんだなw
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:55:25.03 ID:we1DcCJp0
>>579
レオパレスよりちょっとマシ
【さくげん】 国家公務員の給与削減を閣議決定 月額5〜10% 機ボーナスも10%減へ
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 00:56:27.79 ID:we1DcCJp0
>>231
それは結果として「賛成したら」の話だろw?
震度5弱
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:07:30.20 ID:we1DcCJp0
浜通にどれだけ活断層あんだろうなw
震度5弱
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:08:18.31 ID:we1DcCJp0
>>39
浜通って言っても、原発のあるところとはちと違う地震の方が多いけどな。
震度5弱
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:18:24.20 ID:we1DcCJp0
>>61
戦時中の東南海地震のときは右翼政権だぞw
震度5弱
191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:26:11.56 ID:we1DcCJp0
>>181
おまえに一言言っておくと、福島の原発事故は
1970年代から普通にあるが、普通に報道すらされてなかった。
電源喪失の危機も何度かあった。政権なんてそんなもんだ。




震度5弱
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:28:47.52 ID:we1DcCJp0
>>197
福島は結構仲悪い。
特に会津は対抗意識が強い
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:34:08.88 ID:we1DcCJp0
>>428
ゲルマニウムじゃねえんだぞw
震度5弱
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:35:36.11 ID:we1DcCJp0
>>202
あのな、そういう次元の話を始めた>>61におまえが言うべきだろw
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:37:25.69 ID:we1DcCJp0
>>449
30年前の話すんなw
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:40:37.99 ID:we1DcCJp0
>>459

【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:43:56.10 ID:we1DcCJp0
>>485
消化器、もしくは肛門科へゴー
震度5弱
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:44:39.06 ID:we1DcCJp0
>>223
あそこの実況の盛況を見る限り
日本ってのは凄い国だなw
【人類オワタ;;】ヨーロッパで大流行の兆しの新型大腸菌 科学者「史上最強最悪だ・・・」
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 01:49:01.90 ID:we1DcCJp0
>>499
おまえ川勝だろ
震度5弱
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:00:17.41 ID:we1DcCJp0
中国地方w
震度5弱
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:01:43.35 ID:we1DcCJp0
島根東部とは珍しい・・・

そろそろガチでヤバイかもな
地震 島根
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:03:36.25 ID:we1DcCJp0
島根に原発ある出w
地震 島根
234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:05:58.70 ID:we1DcCJp0
>>222
岡山には適わない
地震 島根
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:07:04.78 ID:we1DcCJp0
>>244
浜岡5号機ってのがあってだな・・・
地震 島根
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:07:49.70 ID:we1DcCJp0
>>260
鳥取西部地震の時もこんぐらい揺れた炉
地震 島根
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:08:53.80 ID:we1DcCJp0
>>274
運転休止中だったか?
地震 島根
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:09:50.78 ID:we1DcCJp0
>>285
北海道は、常に多いので。
地震 島根
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:10:29.70 ID:we1DcCJp0
>>292
274が知らないだけかw
地震 島根
304 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:11:01.50 ID:we1DcCJp0
>>300
誤爆すんな
震度5弱
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:14:44.23 ID:we1DcCJp0
まあこれだけ活断層があったってことでもあるな。
異常に多いわけで、震度5クラスが

そこに建てた福島原発w
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:24:14.52 ID:we1DcCJp0
最近の自民党は何がしたいかわからんのだが・・・
農水省 「福島第1原発周辺は、人も家畜も住めない場所」  避難民「夢を壊すな!謝罪しろ!」
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:27:22.97 ID:we1DcCJp0
>>771
渡ってないところもある。渡ってるところもある。
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:28:27.56 ID:we1DcCJp0
>>22
発送電分離も、電力労組が支持母体の民主じゃキツイんだけどな。
なんかヤケクソになってるかもしれん、菅w
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:29:41.95 ID:we1DcCJp0
>>26
いやいや、本来自民が公務員叩きしてたろw?

あと最近は公務員の労働条件も高くはないぞ。
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:32:50.54 ID:we1DcCJp0
>>29
つまりアメとムチだな
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 02:34:15.14 ID:we1DcCJp0
>>35
ってかそんな悠長なことやってるような
国家予算の次元じゃねえんだけどなw


自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
307 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:08:46.55 ID:we1DcCJp0
>>118
地方公務員については、国ではどうしようもない。
一応国に準じろとは言っているが、拘束力はなし
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
311 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:16:44.83 ID:we1DcCJp0
さすがに極端な削減は「生活」があるから無理だが
「このままで維持」も財政かんがえりゃ当然無理。

2ちゃんの公務員叩きは理不尽な場合もあるが、ここで文句言ってる奴の大半は
単なる自民支持だろうw
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:22:11.17 ID:we1DcCJp0
核工学者は福島原発事故に対応させるため、レベル8の創設を提言した


ってことか?
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:25:08.67 ID:we1DcCJp0
>>40
レベル7は言い過ぎだってのは、保安院の発言に対してIAEAも言ったんだぞw
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:25:57.63 ID:we1DcCJp0
>>42
初動w?

ちょっと具体的に言ってみてくれないかなw?
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:34:34.64 ID:we1DcCJp0
>>323
まあ安い連中については考慮しないとな
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:36:14.71 ID:we1DcCJp0
>>104
ベントw?

そんなもんは、放射線の値がでかくて近づけず出来ませんでしたって
結論が出ただろw
福島第一原発事故レベル8格上げキタ――(゚∀゚)――!!★2
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/04(土) 05:41:20.76 ID:we1DcCJp0
>>160
既に放射性物質の拡散ピークは過ぎてるんだから
大した意味はない。3月中旬が一番やばかった。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。