トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > ni3HlylM0

書き込み順位&時間帯一覧

522 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15500000000000000013073530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
【埋蔵金】カダフィ氏と一族、日本に355000000000円の資産
【胸熱】ν速、初音ミクさん大好きコミュニティとしてNHKに進出か
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
フランスの売春婦と韓国の売春婦 なぜこの差がついた

書き込みレス一覧

神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
919 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 00:46:56.00 ID:ni3HlylM0
>>914
長期化したら更に追い込まれるだけだろ。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
930 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 01:00:57.21 ID:ni3HlylM0
>>925
さすがにネタ臭キツ過ぎるわ。
【埋蔵金】カダフィ氏と一族、日本に355000000000円の資産
206 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 01:14:55.74 ID:ni3HlylM0
スレタイで漢字の素晴らしさを再確認したわ。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
953 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 01:32:53.59 ID:ni3HlylM0
>>951
歴史を評価するにおこがましいなんてこたー無いね。
それが嫌なら歴史の教科書は年表だけになるね。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
961 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 01:40:44.48 ID:ni3HlylM0
>>959
原発特攻隊はなくてはならない犠牲だな。
一方神風特攻隊はなくても良い犠牲だった。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
971 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 01:48:11.94 ID:ni3HlylM0
>>969
そりゃ本土決戦前に降伏しといてよかったねって話だろ。
神風かんけーねー。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
981 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 02:07:14.78 ID:ni3HlylM0
>>975
日本は「条件付降伏」なんてしてないんだがな。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
984 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 02:17:19.65 ID:ni3HlylM0
>>982
無条件降伏とは「相手の提示した条件をそのまま鵜呑みにする」って事だ。
「条件の無い降伏」って意味じゃない。

例えば
米「降伏しろ。命の保証(条件)はしてやる」
日「命の保証だけでは受け入れられない。名誉ある捕虜としての扱い(逆条件)も望む」
米「いいだろう。その条件を飲む。」
日「なら、降服する」
これが、条件降伏(「条件付降伏」とは言わない)

米「降伏しろ。命の保証(条件)はしてやる」
日「命の保証だけでは受け入れられない。名誉ある捕虜としての扱い(逆条件)も望む」
米「ふざけるな。命があるだけありがたいと思え」
日「仕方がない・・・。降服する」
これが無条件降伏

ポツダム宣言という条件になんの逆条件も付けることが出来ず、そのまま鵜呑みにした日本の降伏は無条件降伏で間違いない。
お前の言う条件付き降伏なんて無いんだよ。
それこそバカウヨの印象操作にすぎん。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
988 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 02:22:51.46 ID:ni3HlylM0
つーかそもそも「条件の無い降伏」なんてのがありえない。
降伏は停戦という条件を期待して行われるもので、そこには必ず条件が付随するからだ。
つまり「ポツダム宣言という条件があったから日本の降伏は無条件降伏じゃない」なんてのは単なる戯言だ。
その辺勘違いすんな。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
991 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 02:25:30.06 ID:ni3HlylM0
>>989
サイパン失陥つまり絶対国防圏の破綻と東條失脚の時点で降伏しとけって話だ。
神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね
997 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 02:35:14.51 ID:ni3HlylM0
>>993
全然読めんが。
無条件降伏でないとするものは数人の名前しか上がってない。
外務省も「ポツダム宣言という条件に何ら条件をつけること無く受け入れたので無条件降伏」と答弁している。
裁判でもそのように認定し、そのWIKIにもそれが書いてある。
つまり無条件降伏であるという立場は日本国の政府や司法が数十年前から継続して認定済みのことだ。
それを覆すのに数人の跳ねっ返りの意見だけでは如何ともしがたいよ。
【胸熱】ν速、初音ミクさん大好きコミュニティとしてNHKに進出か
451 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 18:44:17.52 ID:ni3HlylM0
うん。
いつもと変わらぬキショいミクスレだわ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
61 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 19:05:06.99 ID:ni3HlylM0
>>51
君らは「中国の主張する虐殺数が年々増えている」っての信じてるクチかい?
実は中国の主張は1946年の国民党の調査による「南京市に於ける虐殺数三十万」から変わってないんだけどね。
それより以前の主張の四、五十万から比べると減ってさえいる。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
70 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 19:09:27.02 ID:ni3HlylM0
>>65
三十万の数の内の身元不明だった犠牲者のうち、
一万人の姓名が分かったんでリストに名を加えたってだけのニュースなんだけどそれ。
それを以てしても犠牲者の総数は変わってないんだよ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
82 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 19:17:54.06 ID:ni3HlylM0
んで、今の中国共産党の南京虐殺三十万の根拠は、
1946年に国民党が南京で実地調査して出した数字30万がその根拠だよ。
今はもう共産党も国民党より詳細に調査のしようがないのでそこから減らすのは勿論増やすことも出来ないのさ。
なんつー資料だったかな。
確か「敵対外国人素行表」とかなんとか、そんなような名前の資料になって東京裁判にも使われてたはず。
てなわけで、ネットで実しやかに語られる
「犠牲者30万は中共が最近になって言い始めた。当時の国民党はそんな主張してない」
なんて話はデマなのさ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
199 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:05:20.82 ID:ni3HlylM0
>>192
>そもそも中華民国の主権が及ぶ土地でもない
いや紛れもなく当時あそこは中華民国の主権地だったけど。
実効支配が怪しかっただけで。
日本の満洲利権は本来の所有者である中華民国から借りただけで、
本来の主権は中華民国って取り決めになってんだよ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
203 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:10:30.28 ID:ni3HlylM0
つかリットン調査団も
「日本の行動にも理解すべき事は多々あるが、満州が中国の主権地という原則を侵すのはいただけない。
満州は中華民国のものとし、ただ自治は認め、そのアドバイザーとして日本人を入れることを提案する」
って内容で、満州事変それ自体の正当性を認めたわけじゃないんだけど。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
210 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:19:59.24 ID:ni3HlylM0
>>202
さすがにそれはない。

>>204
>九カ国条約を真っ先に破ったのは中国
そうだねー。
だから、リットン調査団も「日本の気持ちもわかる。だから日本の利権が守られるよう最大限努力する必要がある」ってなことを言ってるわけさ。
が、いくら気持ちは分かっても中華民国の満州に於ける主権を犯さないという原則は厳然としてあり、
そこからの逸脱はご法度だったわけだ。

例えるならこう言うことよ。
「中国人が日本人ぶん殴った。
日本人が殴り返した上にその娘を誘拐して人買いに売ろうとしている。
最初に殴られて気がたってるのはよーく分かるがさすがにそれはやめとけ。
中国には殴ったことへの謝罪と賠償をさせる。
だから娘は返しとけ。」
で、この仲介案にキレて国際連盟脱退したのが当時の日本。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:23:38.43 ID:ni3HlylM0
>>206
当時の国民党中華民国は様々な条約によって国際的に承認された中国の唯一の正当政権という位置づけだが。
だから、日本も満州利権は中華民国相手に交渉を行ってたわけだ。
満州事変で日本の側からちゃぶ台ひっくり返すまではね。
ただの軍閥ではないよ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
219 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:34:56.42 ID:ni3HlylM0
>>217
>中華民国は清の後継でもない訳し、
いや後継だろ。
清が欧米日列強と結んだ条約そのまま引き継いでんだから。
でなきゃ下関条約とか無効になっちまうよ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
225 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:43:21.98 ID:ni3HlylM0
>>220
いやいや、日本政府による独自調査でも
「満州事変は日本の軍人が日本の為に起こした正当性のないものであり、
満州国は日本人の日本人による日本人のための傀儡国家」って結論出てるっしょ。
勿論日本政府はだからと言って事を収める方にではなく、事を追認する方に動いたが。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
228 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 21:45:55.49 ID:ni3HlylM0
>>224
で、その慣例をなんの理由もなくひっくり返したのが日本でしょ。
主権は中華民国。
これが慣例。
だから香港も「租借地」つまり借り物だった。
列強の利権は皆中華民国からの借り物という扱いだった。
当然、日本の満州利権も借りていた。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
239 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/06/04(土) 22:03:40.04 ID:ni3HlylM0
>>235
独断だから違法って話じゃなく中国人満州人の意思が介在しないと言う話だが。
日本政府ですらそう言う結論なんだよ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
260 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 22:36:23.85 ID:ni3HlylM0
>>252
>国家として人材も資本も全くない状態からの立ち上げだぞ?
つまりそれは日本人以外はそんなもの真面目に望んでなかったってことじゃないの。
だーれも協力者が居ない。
で、当時満州にいた日本人はというと満州国の要職を占め権力をふるい、
しかし国籍は日本のままで満州の官憲からの干渉を突っぱね、
日本人としての特権を作ってろくに税金も払わず、と、そーゆー状態だぜ。
そんな満州国の実態で満州人の意志なるものは顧みられることはなかったわけ。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
265 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 22:50:43.40 ID:ni3HlylM0
>>263
で、どれだけ言葉を尽くして言い訳したって、中華民国に主権のある満州を勝手に独立させることは違法だったんだよ。
仮に沖縄の治安がドンだけ悪化しても勝手に中有国が独立させていいものではないようにね。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
274 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 23:01:51.88 ID:ni3HlylM0
>>271
そんなものは当時実行力失ってたじゃん。
君も言ってたでしょ。
国際法は慣習だって。
慣習によって退位協定は無視され主権は中華民国にあるという既成事実が既に出来上がってたんだよ。
で、その慣習を破ったのが日本。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
279 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 23:08:28.92 ID:ni3HlylM0
>>274
で、その慣習は日本も確実に認めていたものだった。
なんせ、満州利権の貸主は中華民国だと清が倒れた後認めて、
引き続き借り上げてたんだから。
が、その前提を一方的に反故にしたのが日本。
溥儀と中華民国の契約違反は国内問題で済んだが、日本の犯した条約違反は国と国との問題になりそれでは済まず、
国際連盟まで話が飛び、脱退となるわけ。
フランスの売春婦と韓国の売春婦 なぜこの差がついた
106 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 23:15:42.40 ID:ni3HlylM0
>>104
いや流石に売春婦が顔晒すわけにはいかんちゅー韓国人の方が理解しやすいが。
もうちっと顔隠すにもマシな手段があっただろうとは思うが。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
283 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 23:18:44.56 ID:ni3HlylM0
>>282
キモである中華民国の主権てとこは最後まで維持されてたよ。
さすがにそこは破らなかった多くの国を空気読まず出し抜いて叩かれたのが日本。
そこに日本の正当性などはない。
あの通州事件が歴史教科書に載るらしい
285 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/06/04(土) 23:25:05.20 ID:ni3HlylM0
>>282
そして、君がなんと言おうと当時の多くの国は中華民国を真の後継と認めていたわけよ。
香港を引き続き借りていたイギリスも、満州利権の日本も、当然その他大勢の中国と何らかの関係を持つ国も。
国際法は慣習。
君の言ったとおり、国際法にはたしかにそういう面がある。
多少道理が通らなくても、多数が認めたらそれが通るって面がね。
で、退位協定を無視した中華民国の主張は通り、日本の主張は通らず違法となった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。