- お前らが考える最強の政治体制
185 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 21:57:19.04 ID:i0MLJDuD0 - >>141
マジレスすると ハネムーンが終った辺りに参院選が来て その反応で大抵は権力を維持できない 更に、民意の直接の負託がない総理だから それを武器に党内を支配できない
|
- お前らが考える最強の政治体制
210 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 22:00:02.79 ID:i0MLJDuD0 - >>182
大統領制かい? そうでもない。 アメリカの議会工作みてみ で、何故それができるのか。 それは民意の負託て武器があるから。「こいつには逆らえ無いぞ」の武器 ま、でも、首相公選制は違うね。 総選挙の時に、最低でも、自民や民主が用意した「首相候補者」を明記するように するだけで一気に変わる。
|
- お前らが考える最強の政治体制
233 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 22:03:10.23 ID:i0MLJDuD0 - >>212
無理。 参院の存在がでかすぎる。 2回選挙に勝たないといけない。 これはむずかしい。 冷戦時代に支えられた保守連合の自民じゃなきゃ乗り切れない
|
- お前らが考える最強の政治体制
252 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 22:05:46.85 ID:i0MLJDuD0 - >>229
あの国は少数連立で 戦争状態の異常国家だから一緒にできない。 俺はあくまで二大政党制を前提にして 首相公選制を奨める
|
- お前らが考える最強の政治体制
290 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 22:12:22.08 ID:i0MLJDuD0 - >>269
その議論してる奴に言いたいが 被選挙権ほど重大な権利は簡単に侵してはいけない それより先に 二世議員じゃなくても気楽に政治参加できるような 環境改善、選挙管理法の改善、政治自体への社会投資を増やすことを考えなきゃ駄目。 まず、普通の奴が政治に参加できるようにする。 選挙で戦えるようにする。政治を手伝えるようにする。 それをやらないで、被選挙権を侵害するのは狂気だよ。 一応、俺は自民大嫌いなブサヨとして言ったぞ
|
- ヘッドホンは、最低でも定価8万円以上のモノを使おう。じゃないと恥ずかしいぞ…
380 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/06/04(土) 22:53:44.21 ID:i0MLJDuD0 - ケーブルやスピーカーに拘ってる人は当然スピーカーから鼓膜の間の環境にも拘ってるんだよね?
まさか普通の空気で満足してないよね?
|