- オタクの特徴…よくわからないメーカーのスニーカーを履いている、黒髪でダサいメガネを掛けている 等
868 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:37:30.52 ID:RUPMfB1C0 ?-2BP(1001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
「ファッションなんか気にしたこと無い」って奴が一番ファッションを気にしてる 自分が納得いく格好出来てりゃそんなこと考えなくて済むからなw
|
- オタクの特徴…よくわからないメーカーのスニーカーを履いている、黒髪でダサいメガネを掛けている 等
886 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:39:22.24 ID:RUPMfB1C0 ?-2BP(1001) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>873 そいつどんな格好してた?
|
- 哲学者「 『がんばろう日本』 という暴力」
693 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:42:02.53 ID:RUPMfB1C0 - w
|
- そろそろニュー速最強のマウス決めようぜ
398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:47:38.53 ID:RUPMfB1C0 - お
|
- 国民「ひとつになろう日本」 自民党「内閣不信任案提出!!!」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:48:24.07 ID:RUPMfB1C0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
菅政権への内閣不信任決議案を出して否決された自民党内で、 前例のない「2度目の内閣不信任案提出」構想が出ている。 菅直人首相に早期退陣を再度迫るためだが、国会には、 1度議決した法案などは会期中に再び審議できない「一事不再議の 原則」がある。このため、実現性は低そうだ。 2日の不信任案否決後の菅首相の「居直り」姿勢にある 自民党幹部が激怒。「不信任案の一事不再議は国会の慣例に過ぎない。 (再度)出してはいけないと法律に定められてはいない」と語った。 別の幹部も再提出に賛同する姿勢だ。 菅首相が目指す会期の大幅延長を逆手に取り、「会期中に 事情が変更された」と、別の提案理由をつくり、提案者を 変えるなどすれば可能と踏む。 ただ、こうしたなりふり構わぬ「菅降ろし」の姿勢が国民に 理解されるかはわからない。仮に自民党が政権に戻った場合、 同じことを他党からやり返される恐れもある。 ソース:朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201106040146.html
|
- 俺たちの直人「8月には辞めます」 自民党涙目wwwww
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:49:51.94 ID:RUPMfB1C0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
菅総理大臣は、東日本大震災の復興対策を盛り込む 今年度第2次補正予算の成立を図ったうえで、 遅くとも8月には退陣する意向を固めました。 (06/04 17:42) http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210604032.html http://www.youtube.com/user/ANNnewsCH#p/u/0/CxTCBaKACKI
|
- オタクの特徴…よくわからないメーカーのスニーカーを履いている、黒髪でダサいメガネを掛けている 等
966 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 21:55:02.23 ID:RUPMfB1C0 ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>950 キモいなお前
|
- 自民党の価値観「原発>>>>>>>>>>>>>>>被災者>国民」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 23:48:20.52 ID:RUPMfB1C0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民党の石原伸晃幹事長は4日午前のBS朝日の番組で、菅直人首相が退陣意向表明から一転して 続投の意向を示していることに対し、野党が多数を握る参院で問責決議案を提出し、6月中の退陣を 求める考えを示した。 石原氏は「6月中に辞めてもらいたい。菅さんが辞めなければ各野党の協力を得て問責決議案を通す 環境をつくる。全党を挙げて頑張る」と強調。「やり方次第で民主党からも20人は賛成してくれる」 と述べた。 提出時期については「6月頭に『辞める』といってから1カ月レームダックの首相のままでは物事が 進まない。役所もおっかなくて動かない。月末が焦点になる」と指摘。与野党で修正協議が進む復興 基本法案や、平成23年度の税制改正法案を成立させた後が提出のタイミングになるとの見方を示した。 首相退陣後の政権のあり方に関しては「新しい態勢を作る。大連立と閣外協力と2つ(選択肢が)ある。 新しい、信頼できる仲間でやりたい」と述べ、民主党との連携に意欲を示した。 石原氏は番組終了後、記者団に「参院で良識ある方々が1つのコア(核)を作り、ねじれを解消する 環境を作る努力をしていかなければならない」と強調した。 ▼MSN産経ニュース [2011.6.4 12:33] http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/stt11060412350002-n1.htm
|
- 読売新聞の社員が殺された模様 東電、自民党に批判的な社員か?
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/04(土) 23:56:19.59 ID:RUPMfB1C0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
4日午前3時55分ごろ、東京都千代田区永田町の国道20号で、タクシーを運転していた 男性運転手が、頭から血を流して倒れている男性を発見、110番通報した。男性は病院に 運ばれたが、全身を強く打っており、死亡が確認された。 警視庁麹町署によると、死亡したのは読売新聞広告局社員、宮地正弘さん(28)=杉並区 下井草。 同署は現場や遺体の傷の況などから、ひき逃げ事件とみて調べている。 同署によると、現場は国会議事堂から数百メートルの片側4車線の直線道路。宮地さんは 中央分離帯近くにスーツ姿で倒れているところを発見された。現場に目立ったブレーキ痕や 車の破損部品はなかったという。 ▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011.6.4 10:46] http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110604/crm11060410470001-n1.htm
|