トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > Fe5CE1yx0

書き込み順位&時間帯一覧

152 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001500310005712140048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
保安院 事故直後のデータを公表せず深く反省している
おっぱいチラ見は危険!女子にはバレバレだった
大阪府議会の定数109→88に公明党猛反発、議場をソファーなどで封鎖。条例は可決
1号機爆発は排気管の設計ミスだった
自民党のエロエロトイレプレー後藤田氏が役職辞任 。不倫報道を受け
小沢氏、鳩山氏に激怒「お前は詰が甘いわバカが!」
政府・国家戦略室 「原発は重要、世界最高の安全を」 今後も日本は原発推進する方向を目指す
【生活保護】 避難所生活や義捐金を理由とした、給付打ち切り相次ぐ
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
嫌な思いをしたくないから引きこもってるんだろうけど、たまに嫌な目に遭わないと成長しないよね。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
自民「首相退陣後、協力し国難に対処」 ペテン師「辞めない」
【SPEEDI公表遅れ】 管首相「責任を感じている」 民主党「住民のために使わず、首相だけ利用する..
【ギリシャ死亡回避】EU追加融資7兆円規模 IMFも支援継続
【向上心あるクズ】 生活保護受給者の無職岡野雅至(25) もっと良い暮らしをしたいと、合計1534万分盗む

書き込みレス一覧

突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
342 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 09:47:07.66 ID:Fe5CE1yx0
自民は、基本的に愚民を金でねじ伏せて大規模公共工事を進めてきたから
公共工事そのものに欠陥が見つかっても軌道修正できない。
原発の耐震補強、津波対策でさえ、「原発は安全」の言葉に縛られて手が出せなかった。
利権の側面は大きいし、民主も利権があるが
単なるアンチ自民の発想であれ、この単純な軌道修正ができるかできないかに差があると思う。
いきなり原発全機を廃止するのは非現実的だけど、新しい安全基準の下で
補強工事が進んだら、管を褒めてやる
保安院 事故直後のデータを公表せず深く反省している
115 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 10:18:29.85 ID:Fe5CE1yx0
あのカツラの人は、原子力の専門家でも何でもなくて
前は別の部署で働いてたということで。
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
351 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 10:21:02.51 ID:Fe5CE1yx0
>>349
原発利権と国内に現存する原発の耐障害性を高めることは両立するはず。
保安院 事故直後のデータを公表せず深く反省している
119 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 10:25:20.59 ID:Fe5CE1yx0
>>118
IAEAの指摘は正しかったと
おっぱいチラ見は危険!女子にはバレバレだった
436 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 10:28:23.72 ID:Fe5CE1yx0
会話が途切れて、顔を見続けるのも気まずいから視線を下げたときに
カーデガン?で胸元をかき合わせるようにされると切なくなる。
ああ、信用ないのかと
大阪府議会の定数109→88に公明党猛反発、議場をソファーなどで封鎖。条例は可決
137 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 10:33:07.08 ID:Fe5CE1yx0
公明党議員の仲介で生活保護が通りやすくなるから
こういう兵糧攻めは、大阪市議会でもやるべきだな
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
477 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 13:44:51.26 ID:Fe5CE1yx0
>>468
導入当時は、石油の代替エネルギーとしては原子力しか選べなかったのはあるもしれん。
それにしても、核燃料のリサイクルが頓挫した時点で見直す必要はあったと思う。
あと、札束で顔ひっぱたくような形で強引に導入したから、
原発慎重派は、地動説学者まがいの迫害をしなければならなくなったし
「原発は安全」という大本営もびっくりの洗脳をせざるを得なくなった。
原爆並みの大事故が起きてはじめて「戦後」がやってきた訳よ。

今は総括が必要な時期。戦犯をうやむやにしてきていいことはない。
1号機爆発は排気管の設計ミスだった
180 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 13:49:13.77 ID:Fe5CE1yx0
原発を強引に津作った反動で、安全でなければならなくなった。
実際の危険はすべて隠蔽せざるを得なくなった。
自民の反省点
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
493 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 13:58:46.55 ID:Fe5CE1yx0
労働組合って、企業で言えば管理職以下の社員のための団体だろ?
企業経営そのものに関わる連中と同じくくりにしてうれしいのか?

電力総連の利権って全く意味がわからないw
自民党のエロエロトイレプレー後藤田氏が役職辞任 。不倫報道を受け
231 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 14:11:18.45 ID:Fe5CE1yx0
後藤田の看板が泣くと佐々淳行
小沢氏、鳩山氏に激怒「お前は詰が甘いわバカが!」
180 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 18:11:47.54 ID:Fe5CE1yx0
とにかく、小沢は引きこもりをやめるべし
もう誰も暗躍と思わなくなっている。
単なる引きこもりニート。いくら吠えても誰も聞く耳持たないのも一緒
政府・国家戦略室 「原発は重要、世界最高の安全を」 今後も日本は原発推進する方向を目指す
46 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 18:15:36.86 ID:Fe5CE1yx0
いちどきに全部止めるのは、いろいろ反動が大きすぎる。現実味がない。
浜岡を先頭に最新の耐震補強を施しつつ
耐用年齢を大幅に過ぎた原子炉は止めるべき。
こつこつした積み重ねの中で、原発以外の選択肢をいろいろ実証実験すべし。
【生活保護】 避難所生活や義捐金を理由とした、給付打ち切り相次ぐ
68 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 18:24:42.11 ID:Fe5CE1yx0
大阪で聞いた話
財産を最後まできっちり使い切って豪遊
公明党議員に泣きつく
なまぽ支給
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
947 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 18:29:45.73 ID:Fe5CE1yx0
復興の遅れって結局こういう話の積み重ねだよ。
庶民の意見に振り回される
嫌な思いをしたくないから引きこもってるんだろうけど、たまに嫌な目に遭わないと成長しないよね。
9 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 18:36:38.33 ID:Fe5CE1yx0
小沢一郎スレかと思った
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
981 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 19:36:35.12 ID:Fe5CE1yx0
政府の対応が遅すぎるとかひどすぎるとか言っても
一人一人の実情を取材すればこんなものよ。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
103 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:41:11.44 ID:Fe5CE1yx0
>>100
それ以外の解釈ないじゃん。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
125 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:44:46.93 ID:Fe5CE1yx0
>>111
市井の人がそんな細かい違いまで考えてるわけないじゃん。
おれもその違いはよくわからん
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
147 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:47:18.37 ID:Fe5CE1yx0
不信任案は不信任案に過ぎず、
解散するか辞職するかは総理が決めることと憲法?に決められてるわけでしょ。
辞職を求めた不信任とか、解散を求めた不信任とか、法案提出者が決めることではない。
昔の話をググっていたら、おまいさんのようなもくろみが外れた話も載ってた。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
172 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:49:43.66 ID:Fe5CE1yx0
>>151
赤字国債の発行を認める法案を自民党に審議拒否されていると聞いてるんだが
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
182 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:51:06.46 ID:Fe5CE1yx0
>>162
銀行がいっぱい潰れたときに、民主党の作った法案を自民が丸飲みしたって
管が自慢してた。野党って国会対策であってもそういう自慢にする訳よ。
社会党だってそうだった。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
195 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 19:52:24.80 ID:Fe5CE1yx0
>>183
自民だからできるという根拠のない自信が、突っ込みどころな訳よ。
「仮設住宅なんてイヤ!」「プレハブ小屋なんかに住めるか!」 被災者の悲痛な声届く
991 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/06/04(土) 20:31:32.44 ID:Fe5CE1yx0
選挙のために御用聞きしてきた結果がこれだよ。
普段ならいいんだけどさ。あるいは金のあるときなら。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
395 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:32:45.83 ID:Fe5CE1yx0
自民党の野党も板についてきたと言うことだよ。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
398 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:34:41.82 ID:Fe5CE1yx0
>>394
大連立は国会対策として理解してもいい。復興にはむしろプラスに働くと思う。
そのために総理を替える必要があるという論理が全く理解できない。
感情だけで書き散らしているなら同情してやってもいいけど。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
402 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:35:45.04 ID:Fe5CE1yx0
>>396
金丸訪朝団忘れてるよ。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
413 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:37:40.89 ID:Fe5CE1yx0
>>404
安倍と一緒に葬ってくれたらそれでいい。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
419 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:39:11.52 ID:Fe5CE1yx0
>>415
あんなレベルの日和見。加藤の乱の時にいっぱい見たよ
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
428 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:43:31.86 ID:Fe5CE1yx0
>>423
もう少し自民党史を調べた方がいい。
今起こっていることはすでに起きていることが多い。
全部ブーメランだから。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
437 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:49:13.32 ID:Fe5CE1yx0
>>430
造反取りやめた奴どれだけいたと思うんだよ
自民「首相退陣後、協力し国難に対処」 ペテン師「辞めない」
48 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:54:01.30 ID:Fe5CE1yx0
はみがきは最初からご指名しとけ。
カンちゃんならチェンジだけど、○○ちゃんならいいよ。
指名料払っておけ
自民「首相退陣後、協力し国難に対処」 ペテン師「辞めない」
51 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:55:03.54 ID:Fe5CE1yx0
>>46
自社さ政権というのがあってだな
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
454 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:56:08.85 ID:Fe5CE1yx0
>>446
そういうブーメラン発言はやめとけってw
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
462 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 20:59:15.00 ID:Fe5CE1yx0
>>457
加藤の乱で、野中はヒーローだったけどな。
今回のぐだぐだは、ネタとしておもしろい。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
472 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:01:34.56 ID:Fe5CE1yx0
>>466
共産党は、国民を無視した政局に自ら加わる愚は犯さないと
堂々と欠席されましたw
【SPEEDI公表遅れ】 管首相「責任を感じている」 民主党「住民のために使わず、首相だけ利用する..
46 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:05:37.84 ID:Fe5CE1yx0
こんなの金の無駄遣いで、ろくな予想などできないことがばれるから
隠してるのだとばっかり思っていた。
意外と国民の信頼が厚いし、データをあまり入れなくてももそれなりに正確に
予想するものなんだな。
まあ、風船飛ばしたらどっちに飛ぶかってはなしだから予想も何もないか
【ギリシャ死亡回避】EU追加融資7兆円規模 IMFも支援継続
40 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:08:48.41 ID:Fe5CE1yx0
公務員天国という点も似てるし。
日本が死んだら影響大きいから、世界中が放っておかない。
ギリシャ並みの財政破綻になっても大丈夫だw

自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
488 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:12:30.93 ID:Fe5CE1yx0
>>486
いろんな意味で政治家の本音が透けて見えた気がする。
管、小沢、鳩山、谷垣、自民の老害、などなど
【向上心あるクズ】 生活保護受給者の無職岡野雅至(25) もっと良い暮らしをしたいと、合計1534万分盗む
6 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:13:57.45 ID:Fe5CE1yx0
>>5
重複スレ調べるのだって立派な仕事なんだぞ
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
499 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:17:15.61 ID:Fe5CE1yx0
>>489
地震直後に4基もメルトダウン起こして、地震で配管も壊れてて政権も何もないって。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
510 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:21:34.51 ID:Fe5CE1yx0
>>504
>>208
自民が与党のときの阪神大震災のときの初動の悪さで死者が増えたよね。

関東大震災の時に自民党があると言い切った人間なんだから
相手にしちゃだめだって
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
514 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:22:45.85 ID:Fe5CE1yx0
>>509
自民党なら、迅速に東日本の人間を西日本に移動させますって?
頭大丈夫か?
【SPEEDI公表遅れ】 管首相「責任を感じている」 民主党「住民のために使わず、首相だけ利用する..
55 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:24:45.04 ID:Fe5CE1yx0
どうしても、国が関与したソフトウェアがらみって信用できないポンコツのイメージが強いんだ。
【SPEEDI公表遅れ】 管首相「責任を感じている」 民主党「住民のために使わず、首相だけ利用する..
58 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:26:47.83 ID:Fe5CE1yx0
>>57
今、1ベクレルのホウ素が飛散したって言うデータを入れて
シミュレーションしてるってどっかのニュースで読んだ
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
526 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:30:02.58 ID:Fe5CE1yx0
>>521
自民は右から左まで各種政策を持った派閥の集合体ってところを言わないんだよな。
国会対策での結束力が強いのは認めるけど、総裁選挙で切った貼ったはしょっちゅうだったし
党内融和といいながら人事で干すとかよくあったんだよなあ。
なんかそういうところは見えないふりをするのかな
自民「首相退陣後、協力し国難に対処」 ペテン師「辞めない」
56 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:33:15.13 ID:Fe5CE1yx0
まず、赤字国債を発行することも認める法案を通さないと何も進まない
って話はどうなったの?
二次補正の論争の陰に隠れて全然報道がなくなったんだけれども
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
531 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:34:26.08 ID:Fe5CE1yx0
>>529
北朝鮮とのパイプを自慢していた金丸副総理は無視ですか
そうですか。
自民「2度目の不信任案だすかも。駄目な法律無いし」 民主「い、いますぐ辞めさせます」
535 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/04(土) 21:36:02.61 ID:Fe5CE1yx0
よし、サヨナラ勝ち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。