トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > 8t+myXlqO

書き込み順位&時間帯一覧

738 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00247430000031000100001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
映画評論家の町山 「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけどw)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」★2
専業主婦のバカさは異常。夫の手取り年収400万〜700万の妻は結婚後劣化する
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
無職男(27)がブックオフのCDをそのまま買取りコーナーで売る夢の永久機関にチャレンジ

書き込みレス一覧

映画評論家の町山 「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけどw)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」★2
681 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 02:39:16.70 ID:8t+myXlqO
>>670
自分では少年野球やってたぐらいしか野球経験ない(中高と体育はソフトボール選択で、
甲子園常連の監督が担当教師だったが)高校野球ファンの俺が見てもツッコミどころが盛り沢山で…
専業主婦のバカさは異常。夫の手取り年収400万〜700万の妻は結婚後劣化する
112 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 02:50:25.79 ID:8t+myXlqO
> ・離婚相談に来る妻の多くは、夫の手取り年収400万〜700万


夫の手取り年収400万〜700万って、日本のサラリーマンの一番多い層じゃね?
分母が大きけりゃ数増えるの当たり前じゃね?
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
155 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 03:24:50.90 ID:8t+myXlqO
>>122
自衛官は今回制度改正で災害派遣の手当が3月11日に遡って数倍〜数十倍に増額された


一方国交省(災害派遣チーム、海保)は変わらず、農水省(林野庁治山エキスパート隊)は手当半額に減額。
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
174 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 03:35:24.80 ID:8t+myXlqO
>>156
国家公務員の中で一番危険な職種である林野庁国有林野職員(戦後の殉職者数1800人超、
これは自衛隊の殉職者数とほぼ同じ。但し職員数は最盛期で自衛隊の3分の1、
現在の職員数は自衛隊の40分の1)は協約締結権を持ってるけど、幾ら交渉したところで
結局は行(一)俸給表と大して変わらん、というかむしろ少し安いぐらいになってるわけで。
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
45 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 03:45:12.82 ID:8t+myXlqO
おまえらの会社は備品勝手に持ち出してプライベートで消耗してもお咎めなしなのか

モノが救急車用の医薬品ってことは


出動だ!

あれ?ここにあった薬が無くなってる?


なんてな事態が有り得たわけで、官品横領しちゃいかんでしょ
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
215 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 03:59:01.04 ID:8t+myXlqO
>>187
ここ10年の主な殉職事例を挙げてみると…

・国有林のパトロール中に足滑らせて滑落→落ちたところが滝壺
・林道を官用車で走行中に峠攻めてるDQNの車と衝突→崖下へ
・間伐材搬出の現場を監督→ワイヤー外れて丸太が降ってきた
・夏山で草刈り→刈ったところにスズメバチの巣があった


って感じ。鉈や鎌でザックリやっちゃったり骨折したり、ってぐらいなら今でも毎年50人程度やってる。
高尾山(林野庁式に言えば高尾山国有林)に殉職者慰霊碑あるよ。
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
64 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:08:55.82 ID:8t+myXlqO
>>57
ブラックジャックは闇とはいえ持ってる医薬品や器具は自分のだろ、開業医なんだし。
こいつの場合物品管理担当の立場を悪用して備品パクって持ち歩いてたのが問題なわけで。
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
70 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:13:21.09 ID:8t+myXlqO
>>67
備品を常日頃から(非番の時も)持ち歩いてた
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
263 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:25:37.26 ID:8t+myXlqO
>>243
「国会議員の給料は国家公務員の給料より安くてはいけない」って法律があるから、
ヤジ要員のヒラ議員でも各省庁の官僚トップの事務次官より高い月給貰ってる。


ほかにも毎月100万円の通信費に65万円の資料費、秘書3人分の給料が支給されたり
鉄道のフリーパス貰えたり10年勤めたら破格の額の議員年金貰えたりと
なんだかんだで国会議員一人当たりにかかる費用は約3億円と言われてる。
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
82 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:30:54.10 ID:8t+myXlqO
>>80
「懲戒として処分する」、略して懲戒処分
なにも問題ない
映画評論家の町山 「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけどw)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」★2
771 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:43:05.53 ID:8t+myXlqO
>>762
ちょいと前も剣岳 点の記(時代劇と言っていいんだろうか)とかいいのあったな
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
290 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:46:12.29 ID:8t+myXlqO
>>275
法案ではスト権付与はしない、ってなってたと思うが。
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
304 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 04:59:14.12 ID:8t+myXlqO
>>300
共済年金は厚生年金とそのうち一元化されるだろ
念の為訊くが、「税金突っ込むな」ってのは「使用者負担なんかせず全額雇用者負担させろ」って意味じゃないよな?
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
308 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 05:10:26.10 ID:8t+myXlqO
>>305
第二組合が出来たところで、連名で協約締結したり「※全員適用」やったりするだけだと思う


省庁の事情に応じた俸給表が出来るのはよいことだと思う(今回、原子力安全・保安院なんかの
経産省原子力関係部署と同じ割合の引き下げに納得いかない他省庁職員も多いはず)が、
反面今まで人事院が一括してやってた(国有林野と造幣・印刷は個別だが)のを
個別にやるとなったら業務の効率下がらないか心配だ
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
93 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 05:16:16.15 ID:8t+myXlqO
>>91
自分が管理担当者なのをいいことに消防署の備品パクって日頃持ち歩いてたおっさんが
わざわざ自腹切って購入するかな?
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
100 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 05:27:18.90 ID:8t+myXlqO
>>95
多分医療漫画や映画であるみたいに事故現場で手際よく処置して

「あ、あなたは!?」
「ふっ…名乗るほどのもんじゃありません、ただの通りすがりですよ…」

ってやりたかったんじゃないか?「通りすがりのヒーロー」は男の浪漫だけど、
50過ぎたオッサンが職場の備品持ち出してまで…
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
105 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 05:39:19.09 ID:8t+myXlqO
>>97-98
あなたたちの会社では備品パクったベテランを処分したら、処分した側が処分されるのか?

あと、静脈路確保って、意識ある怪我人にわざわざその場で法犯してまで
する必要ある措置かな…要は病院で薬剤注射や点滴投与を即座に開始できるように
注射針刺して準備しとくってことなんだが、救急車内でやりゃいいじゃないかと思う。
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
350 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 06:02:07.63 ID:8t+myXlqO
>>340
あなたのとこじゃ給料=人件費なのか
福利厚生一切なし、健康保険も厚生年金も全額雇用者負担で健康診断も自腹、
退職金もなけりゃ労災も入ってないとかどれだけブラックなんだよ…
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
116 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 06:04:31.97 ID:8t+myXlqO
>>115
何かあるといけないから公務員は役所の備品を常日頃から持ち歩いてプライベートで使っていいってか
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
357 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 06:10:49.21 ID:8t+myXlqO
>>352
総理としての部分の給料はともかく、国会議員としての部分の給料がその額なら国会法第35条違反の状態だな
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
606 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/06/04(土) 12:07:24.52 ID:8t+myXlqO
>>438
あと毎月100万円の文書通信交通滞在費(非課税、使途報告不要で渡しきり)だとか
毎月65万円の立法事務費だとか秘書三人分の人件費だとか
国会議員一人当たり年間4700万円の政党助成金だとかも支給されてるよね…
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
611 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/06/04(土) 12:14:22.24 ID:8t+myXlqO
>>602
まさか人件費=給料だとか思ったりしてないよな?
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
168 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/06/04(土) 12:38:32.41 ID:8t+myXlqO
>>166
救命行為だけが問題で懲戒喰らったと思ってる人が多いけど、今回そもそもが
備品をプライベートで持ち歩いて使用、って時点で大問題だから


普通は公務員が金品横領したら懲戒免職だから、実は停職6ヶ月ってのはむしろ軽い処分なんだよね…
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
670 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/06/04(土) 13:40:02.52 ID:8t+myXlqO
>>663
じゃあ世界標準に比べて低負担高福祉と言われてる現状も見直して、税率上げて社会保障費減らさないと
法か倫理か…救命救急士、法律で禁止されている「救命措置」を行い“懲戒処分” ネットで物議
177 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 17:23:12.84 ID:8t+myXlqO
なるほどつまり公務員は「市民のためを思って」とか「万が一に備えて」とか言ったら
備品持ち出し放題、プライベートで使い放題にしてもいいだろ、ってのがおまえらの見解か
無職男(27)がブックオフのCDをそのまま買取りコーナーで売る夢の永久機関にチャレンジ
178 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/06/04(土) 22:05:41.82 ID:8t+myXlqO
>>158
古書店相場で1000円ぐらいの、昭和15年発行の岩波書店の哲学書(初版)が100円で売られてたわ。
ブックオフって結構機械的に値付けしてるみたいだから、専門書の値付け甘い印象がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。