トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > 8JsS7H6t0

書き込み順位&時間帯一覧

810 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010750010200025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
ネットで親に秘密にしてバイブ買っちゃった(小5)
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
今敏なんで死んじゃったん(´;ω;`)?
日夜、ν速健全化のために●を買って水遁、土遁をしてくださるエリートの方々ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
【ι(´Д`υ)アツィー】1号機建屋で湯気、周囲で毎時4シーベルト
3Dテレビ所有者の75%が不満を持っているらしい
【速報】7月の金曜ロードショーは3週連続でジブリ作品、あの「海がきこえる」も放送
フィギュアを買おうと思う これ買っとけ!ってものを教えてくれ

書き込みレス一覧

ネットで親に秘密にしてバイブ買っちゃった(小5)
96 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:15:24.08 ID:8JsS7H6t0
>>8
死ね
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:54:00.18 ID:8JsS7H6t0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
現状「最速」の呼び声も高い2代目「GALASY S」

今月末に発売を予定している「GALASY S II」は、昨年2010年11月に登場した「GALAXY S」の後継機種にあたる。初代の「GALAXY S」は、
有機ELパネルを使った深みのある映像が特徴で、今でも人気が高い。ただ、世界中で展開されるグローバルモデルということもあって、
おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信といった日本固有のいわゆる「ガラケー機能」は搭載していなかった。
ところが、今回その後継機として登場する「GALASY S II」は、大画面化した有機ELパネルを継承しながら、さらにワンセグチューナーを搭載するなど、
従来の利点を発展させつつ、日本固有の使い方にも配慮されたモデルとなっている。

また、ハードウェアのスペックがとても高く、この夏発売されるNTTドコモのAndroid搭載スマートフォン8機種の中でも、処理能力ではもっとも期待できるモデルだ。
このように、利便性と処理能力が大きくアップしているのが「GALAXY S II」のおおまかな特徴なのだ。

ず見た目であるが、「GALASY S II」のデザインの方向性は、従来の「GALXY S」とほとんど変わらない。黒を基調にしたボディや、
側面を一周するメッキのモール、そしてディスプレイの下には、中央のプッシュ式ボタンと、その左右に配置されたタッチ式ボタンなど、
ディテールに至るまで、ほとんど初代から引き継がれている。 ボディサイズは、約66(幅)×約126(高さ)×8.9(厚さ)mmで、
もっとも厚い部分でも10.3mm、重量は約120gだ。ディスプレイが4.3型へとやや広くなったことで、さすがに横幅は少々増えたが、
それでも9mmを切る厚さと120gの重量に抑えたのは立派なものだ。 手に取ると若干横幅が気になるものの、
厚みが抑えられているので持ちにくいというほどではない。また、特に樹脂パーツの厚みや強度が従来の「GALAXY S」よりも向上しており、
手にしたときの質感はむしろ向上している。
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:54:22.49 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
気になる有機ELディスプレイの画質をチェック!

すでに述べたように「GALASY S II」の最大の特徴は「有機ELディスプレイ」の搭載だが、そのサイズは従来の4.0型から4.3型へと大きくなった。
大画面化によって本体の横幅も2mmほど広がり66mmになっている。この夏発売されるスマートフォンでは、多くのモデルで画面の大型化が進んでおり、
NTTドコモから発売される8機種のうち半分の4機種が4.0型を超える画面を搭載する。画面が大きいと、情報が見やすくなるほか、
タッチオペレーションの操作性も向上するので、画面は大きいほうが全般的な操作はしやすくなる。

画面の解像度は480×800ドットで従来と変わっていない。国産のスマートフォンは解像度が向上する傾向にあるが、
この点では「GALAXY S II」はスペック上ちょっと見劣りするかもしれない。ただ、よほど見比べない限りその差を感じ取るのは難しいし、
発色が良好な有機ELパネルには、そのデメリットを補って余りある魅力がある。 また、今回「GALAXY S II」に使われる新型の有機ELパネルは、
赤、緑、青の発色を担当するサブピクセルの配列が、液晶と同じRGB縦ストライプ方式に変更された。これによって、
従来の有機ELパネルの弱点だった文字のエッジ部分のにじみが解消されている。
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
6 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:54:42.97 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
スピード王者の「HTC Desire HD」を軽くしのぐ処理性能

ソフトウェアとハードウェアの相乗効果により、この1年でAndroid搭載スマートフォンの処理速度はかなりスピードアップしている。
かつてのような、「Android=遅い」というイメージは過去の話だ。

そんな中でも「GALAXY S II」は、国内で販売されるAndroidスマートフォンでは初となるデュアルコアCPUの搭載に加えて、
ワーキングメモリーを1GBも積んでいることもあり、スペックの面では、最新スマートフォンの中でも頭ひとつ抜きん出ている。
今回は、ベンチマークアプリの「Quadrant Advanced」を使って、ベンチマークテストを行った。なお、比較対象として、
最速のAndroidスマートフォンという呼び声が高かった「HTC Desire HD」および、Android 2.3を搭載する最新モデル「Xperia arc」のスコアも
合わせて掲載している。 なお、今回の使用したのは試用機であり、製品版とチューニングが異なっている可能性がある。
製品版とかけ離れた結果になることは考えにくいが、スコアはあくまでも参考値ということをご了承いただきたい。
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:55:05.50 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
Quadrant Advancedを使ったベンチマークスコア比較表
機種名 CPU メモリー I/O 2D 3D 総合スコア
GALAXY S II
Android 2.3
RAM:1GB
CPU:S5PC110(1.2GHz/デュアルコア) 6179 3374 6538 873.3 1172 3627
Desire HD
Android 2.2
RAM:768MB
CPU:MSM8255(1GHz/シングルコア) 5337.3 1033.0 2823.7 254.0 537.7 1997.0
Xperia arc
Android 2.3
RAM:512MB
CPU:MSM8255(1GHz/シングルコア) 4532.3 1509.3 733.3 235.3 591.7 1520.3

ベンチマークテストの結果を見てみると、今まで国内最速とされていた「HTC Desire HD」のスコアをすべての項目で大きく上回っていることがわかる。
また、同じAndroid 2.3採用の最新モデル「Xperia arc」と比較しても倍以上のスコアだ。やはり、デュアルコアCPUや高速な動作クロック、
搭載するワーキングメモリーの多さといったハードウェア的なアドバンテージがスコアにも現れているのだろう。
現時点で発売が決定しているAndroid搭載スマートフォンの中では、最速である可能性は非常に高い。 いずれのスコアも高いが、
特に注目したいのが、2Dと3D両方の描画が非常に高速である点だ。特に3Dのスコアで4桁を記録したのは、
国内のAndroidスマートフォンでは初となっている。処理速度が速ければ、将来登場するアプリやサービスにも対応しやすくなるし、
それだけ製品を長く使うことができ、最終的な出費を抑えることにもつながる。
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:55:27.49 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
バッテリーの持続性もハイレベル
「GALASY S II」は、カタログスペック上は、連続待ち受け時間が約690時間で、連続通話時間は約430分というバッテリー持続時間となっている。
Android搭載スマートフォンは、連続待ち受け時間が大体300〜400時間程度、連続通話時間で大体300分前後というモデルが多いので、
バッテリーの持続時間には期待したくなる。 今回は検証ということで、満タン充電状態から、待ち受け状態を維持しつつ、
普通に電車や自動車、徒歩などで使いつつ持ち歩いていたが、およそ50時間もバッテリーが持続していた。筆者の感覚では、
Android搭載スマートフォンは、いずれの機種でも24〜36時間に1回の充電が必要だという認識があったが、「GALASY S II」なら、
使い方によっては2日半充電なしで使うこともできそうだ。スマートフォンとしてはかなりバッテリーが持続する製品と言っていいだろう。
もちろん、バッテリーの持続時間は、3G回線を使ったインターネット通信の状況やGPSやWi-Fiなどの無線通信などの使う頻度にも大きく左右されるのだが、
「GALASY S II」のバッテリーは、ほかのスマートフォンよりも2〜3割程度長く持続するという印象である。
さらに、オプションで、外付けのバッテリー内蔵ジャケットが発売される予定となっており、
これと組み合わせればさらなる長時間駆動も望める。
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
12 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:55:49.95 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
テザリング対応や、アプリの日本語化など、NTTドコモらしいていねいな作り
プリインストールされるアプリで注目なのは、メールやSNS、インスタントメッセンジャーを一括で管理できる「Social Hub」だ。
「Gmail」や「Facebook」のような世界展開のサービスはもちろんだが、国内のSNSである「mixi」にも対応しているのがユニークだ。
また、日本語入力アプリには「iWnn」が採用されている。テンキー配列やQWERTY配列からソフトウェアキーボードを選べたり、
フリック入力に対応するなど、標準的な機能はそろえている。画面が大きいことや処理速度が速いこともあり、動作が軽く、操作性も及第点というレベル。
今回は試すことができなかったが「ATOK」のようなサードパーティー製の日本語入力プログラムでも、「GALAXY S II」なら軽快に動作しそうだ。

「GALASY S II」の通信環境に関して見てみると、3G通信では、この6月より一部地域でスタートする、
下り最高14Mbpsの「FOMA ハイスピード」に対応しているほか、Wi-Fiでは、高速なIEEE802.11nに対応している。またBluetooth 3.0にも対応しており、
国内外のさまざまな通信環境を利用できる。 また、この夏モデルより解禁となったテザリングにも対応しており、
モバイルWi-Fiルーターとしても利用可能だ。エリアが広く高品質なFOMA回線網を使ったテザリングはモバイルユーザーにとっては魅力のサービスだろう。
テザリング機能を使うと、最大5台までのWi-Fi機器を接続できる。セキュリティ方式は「WPA2(PSK)」のみと、機能はとてもシンプル。
屋外でとっさに使いたいようなときでも使いやすい。 なお、2時間ほどの電車移動の間にテザリングを使いっぱなしにしていたが、
バッテリーは満タンから33%消費の67%程度で済んでいる。この程度のバッテリー消費であれば、テザリングを使用しただけで、
バッテリーがなくなってしまったということもなく、有効活用できそうだ。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=426/
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
17 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:56:19.49 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_04.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_07.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_08.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_05.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_06.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_12.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_13.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110603/rev93_14.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_15.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_19.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_01.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_02.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_11.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_20.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_23.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_25.jpg
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20110602/rev93_22.jpg
今敏なんで死んじゃったん(´;ω;`)?
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:58:10.92 ID:8JsS7H6t0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
命日の8月24日に発売
今 敏監督の「妄想代理人」がBDボックス化

アスミック・エースは、昨年急逝した今 敏監督が手がけた「妄想代理人」をBDボックス化し8月24日に26,250円(税込)で発売する。

今監督が唯一手掛けたTVアニメーションシリーズを、命日である8月24日にリリース。品番は「ACXA-10833」で、全13話をディスク3枚組で収録している。
また、映像は1,920×1,080i、音声はリニアPCM 2.0chで収録している。

特典としてオリジナル三方背ボックス仕様とするほか、第1話の今監督直筆絵コンテ(マルチアングル収録)、今監督x平沢進対談、
今監督x精神科医・斎藤環氏対談といった映像特典を収録。さらにオーディオコメンタリ的な音声特典「妄想ラジオ」も収録するほか、
設定資料やインタビュー入りブックレットも封入する。

http://www.phileweb.com/news/hobby/201106/03/716.html
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
28 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 13:59:09.21 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>16
タブレットはiPadがダントツだよね(´・ω・`)
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
40 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:03:50.85 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>33
MEDIAS WP買えばいいんじゃないかな(´・ω・`)
スペックオタじゃない限り十分だろ
日夜、ν速健全化のために●を買って水遁、土遁をしてくださるエリートの方々ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:12:46.25 ID:8JsS7H6t0● ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
きのこビビンバ、もやしビビンバ、エゴマすいとん それぞれ昼食5000ウォン、夕食7000ウォン。
水あめを添えた餅1万ウォン。ソウル盤浦洞。韓国82−534−0788。

http://japanese.joins.com/article/520/140520.html?servcode=800§code=810

健全化の方に意識を取られすぎてプライベートの方が疎かにならないよう、気をつけてくださいねっ(`・ω・´)ゞ
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
88 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:29:24.03 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>46
そうなのか(´・ω・`)
ならあうのジーショックスマホしかないな…
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
100 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:34:40.64 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>48
そういう妄想するの病気だと思うよ(´・ω・`)
日夜、ν速健全化のために●を買って水遁、土遁をしてくださるエリートの方々ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
24 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:37:00.27 ID:8JsS7H6t0
早速水遁されちまった(´・ω・`)
日夜、ν速健全化のために●を買って水遁、土遁をしてくださるエリートの方々ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
28 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:48:21.92 ID:8JsS7H6t0
>>27
しーっ(´・ω・`)
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
133 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 14:58:32.12 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>127
Beみてごらん
三番目のスレ以外俺じゃないから
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
145 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 15:05:01.58 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>140
地域名が一緒だからって俺をキチガイと同じ人物に仕立て上げてんじゃねーぞカス
スマホスレ以外全部別人だわ
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
152 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 15:08:19.85 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>148
Beも判別できないのか?
キチガイは死ねよ
【ι(´Д`υ)アツィー】1号機建屋で湯気、周囲で毎時4シーベルト
285 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 15:16:18.44 ID:8JsS7H6t0
>>151
>>159
>>167
アフィカスは死ね
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
187 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 15:31:15.02 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>178
QRコードかな(´・ω・`)
【Android】GALAXY S II SC-02C詳細レビュー 欲しい奴は予約しとけよー(^o^)ノ
203 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 15:44:52.22 ID:8JsS7H6t0 ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>197
こっちが表示して相手に読ませてからメールで交換って流れなら大丈夫だとおも(´・ω・`)
3Dテレビ所有者の75%が不満を持っているらしい
54 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 18:49:53.77 ID:8JsS7H6t0
機能使わなきゃいいじゃん
【速報】7月の金曜ロードショーは3週連続でジブリ作品、あの「海がきこえる」も放送
124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 20:05:00.37 ID:8JsS7H6t0
>>111
わろた
フィギュアを買おうと思う これ買っとけ!ってものを教えてくれ
74 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/06/04(土) 20:31:42.37 ID:8JsS7H6t0
>>60
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。