トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月04日
>
5Bak0fNV0
書き込み順位&時間帯一覧
66 位
/23822 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
16
19
22
4
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
マギカまどかがまたもや歴代最高売上を更新! 右肩下がり厨発狂
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
三島由紀夫ファンの歴女が急増してるらしい
フランス政府、「Twitter」「Facebook」などの単語を放送禁止に
【画像あり】 チェリーを吟味する女性職員
嫁さんが水野真紀で有名な自民党の後藤田議員が乳揉み不倫現場をフライデーされる
女児 「おまわりさんここです」
書き込みレス一覧
次へ>>
マギカまどかがまたもや歴代最高売上を更新! 右肩下がり厨発狂
423 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 14:42:03.69 ID:5Bak0fNV0
10話だけみれば全部わかるアニメ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
195 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 14:51:20.70 ID:5Bak0fNV0
大河で大塩平八郎やるべき
ネトウヨは無学だから内容全然知らないだろうけど
たぶん知ったら大歓喜するぞ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
222 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 14:55:04.38 ID:5Bak0fNV0
俺は学生時代社会は全科赤点の勢いだったけど
成人してから三国志や戦国時代経由で歴史に興味もって
家をどこに建てるか妄想で地理に興味もって
政治への関心から公民に興味もって
今は結構答えられるようになった
学校では意味もない言葉を暗記させようとするんだよな
ちゃんと意味をつけろよ
そうすればあっという間に覚えられる
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 14:56:44.38 ID:5Bak0fNV0
>>86
なかのおおうえのおうじっていうのは
固有名詞じゃなくて
天皇の次男という意味だからな
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:03:32.30 ID:5Bak0fNV0
人間は川を離れては生きられなかったんだよ
井戸を発明するまではな
その点ローマははやくから水道を作っていた
現代人の生活なんてほとんどはローマで完成していた
現代はアイテムがかわっただけ
インターネットなんて当時の公衆施設でのよもやま話とかわりない
日本は石の文化じゃないから建築の進化のルート違うけどね
貴族の邸宅や朝廷の建物からはじまって
寝殿作りやら書院作りで日本式建築が進化していった
こういうのは家を建てる事を意識するとよく頭に入ってくるようになる
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
278 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:05:41.17 ID:5Bak0fNV0
今はインターネットあるからうらやましいよ
昔は単語は単語でしかなかったけど
今は写真や地図やwikiでいろんな事と関連づけて覚えられるから
忘れにくいだろう
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
297 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:08:38.01 ID:5Bak0fNV0
新撰組と坂本龍馬は日本史三大過大評価
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
319 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:12:12.19 ID:5Bak0fNV0
世界史っていうか西洋史だと
古代ローマとカール大帝と
ピューリタン革命からフランス革命の一連の民主化の流れ
くらいしかとりたててないじゃん
あと法王と大航海時代くらい
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
375 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:20:59.30 ID:5Bak0fNV0
日本史は国文学の歴史や日本の芸術の歴史や宗教史とあわせてみると覚えやすい
政治家で学者とか政治家で和歌をたしなんだとか多いから
応仁の乱おきてるのに銀閣寺作ってる場合かよとか
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
388 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:22:43.12 ID:5Bak0fNV0
>>341
後漢書東夷伝についてwikiがあんまり詳しくないので
内容教えて
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
405 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:25:29.53 ID:5Bak0fNV0
>>386
あのあとずっと戦国時代が続いて
そうなると文化も伸びないよね
一方西洋は法王の誕生でヨーロッパ同士の戦いがおきにくくなった事が
ルネサンスにつながったんだと思う
それはそれで十字軍とかイスラム圏との戦いになるわけだけど
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
437 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:31:54.68 ID:5Bak0fNV0
古代日本は
ねずみ返しが熱いね
あの機構にいくまでにねずみの研究とかしたんだろうなあ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
450 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:33:49.96 ID:5Bak0fNV0
>>434
そうなのか
日本も士農工商になって内乱が少なくなってから
文化が伸びたしね
封建社会も文化的側面では無駄じゃなかったね
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
461 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:35:52.77 ID:5Bak0fNV0
北条氏って源氏を暗殺したの?
執権のほうね
のちの関東の北条って子孫なの?
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
474 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:38:20.06 ID:5Bak0fNV0
歴史を学んでてとにかく腹立つのは
アメリカの横暴
日米和親条約日米修好通商条約からはじまって
太平洋戦争まで
日本はなんてバカなんだとも思うが
アメリカの狡猾さも許しがたい
アメリカは敵に回してもならないが信用もできんぞ!
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
491 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:41:40.21 ID:5Bak0fNV0
南総里見八犬伝はモチーフはあるようだけど
空想の物語でありながらあれだけの分量で
凄いと思う
内容もいいし
アニメ化すべきだ
てかなんで横光は漫画化しなかったのか
西遊記に匹敵するくらいの文学だろう
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
504 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:44:40.75 ID:5Bak0fNV0
>>493
産業の歴史は面白いよな
地政学も絡んできて更に面白い
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
524 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:48:02.99 ID:5Bak0fNV0
藤原不比等ってすごい名前だよな
鎌足はなんだかんだで子孫が栄えまくったので
日本の7割くらいは彼のDNAをひいているといわれている
しかし鎌足の子らの中で藤原を名乗っていいのは不比等だけ
その不比等は中大兄皇子の種っていう説があるんだよね
天智天皇が重用したしね
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
540 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:51:54.17 ID:5Bak0fNV0
棄捐令ってひどくね?
徳政令で借金棒引きされて金貸しは困った
それでお上に抗議して徳政令禁止令をだしてもらって
今後徳政令はやりませんと約束させた
しかし棄捐令は中身一緒だけど名前違うから問題ないとかw
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
581 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 15:59:14.38 ID:5Bak0fNV0
>>567
そういえばそうだな
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
590 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:01:11.92 ID:5Bak0fNV0
>>562
俺は今気づいた
歴史を学ぶとオタのオーラを身に着けるようになる
歴史を学ばない奴はDQN化する
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:04:33.99 ID:5Bak0fNV0
自分が幕末ちょっと手前頃の
徳川家老中あたりで
どんな改革したら経済が持ち直すかとか考えたりする
西洋の封建社会が崩れたのはパンだったから
理由はこれに尽きると思う
小麦は余剰生産力低いからね
そりゃバランスとれないよ
そのてん米は余剰生産力高いから
うまくやれば封建社会のまま現代までこれたと思うよ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:09:14.80 ID:5Bak0fNV0
徳川幕府成立以降は
武士どもがアホでそれなのに威張っているのが
歴史から伝わってきて嫌な感じがする
開国に関してもヘタうちまくるし
日露戦争は勝利っていうけど微妙に敗北だろ
そして経済が弱いのに軍国主義化とか
富国がなってないのに強兵
更にみえみえの満州事変
そりゃ日本孤立するわ
まともな奴一人もいないんかい
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
651 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:13:57.77 ID:5Bak0fNV0
人間の社会が結局
支配者層と被支配者層にわかれるのはまあ仕方ないが
支配者層を世襲制にすることは愚策である
徳川幕府のていたらくはそこが大きな原因だと思う
しかるに現在の政治家は
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
666 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:16:35.26 ID:5Bak0fNV0
妹子ってネーミングどうなの!
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
696 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:21:46.90 ID:5Bak0fNV0
>>667
しかし軍人の頭の悪さは何なのか
脳まで筋肉なのか
当時シビリアンコントロールが成立していたら
きっと日本はもっとうまく渡っていけただろう
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
705 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:22:54.32 ID:5Bak0fNV0
>>673
ナポレオンは世界史の中の中二病ってイメージ
信者も含めて
日本だと信長
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
716 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:26:02.54 ID:5Bak0fNV0
5.15事件で世論が軍人に味方したわけよ
それで処分が軽かった
そこから味をしめて226事件にもなったし
軍国主義化への加速にもなった
当時の軍人の愚かさとマスコミの大衆煽動の罪
そういう事を思わずにはおれん
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
722 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:27:47.55 ID:5Bak0fNV0
枕草子ってまくらのそうしで覚えると漢字でてこないから
まくらくさこって覚えないか?
そうするとテストの回答でまくらくさこって書き込むたびに
まくらがくさい女の事かよってちょっとくすっとした
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
737 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:31:56.13 ID:5Bak0fNV0
くにのみやつこって女の名前かよってちょっとくすっとした
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
742 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:34:15.12 ID:5Bak0fNV0
>>730
日本もチョンを支配したよ!
糞で家をつくり小便で顔を洗っていた韓国が近代化したのは
全て日本のおかげなんだよ!
日本がなかったら今頃朝鮮なんて国なくなって
歴史に痕跡が残る程度だったよ!
そのほうがよかったかもしれんね
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
754 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:37:39.89 ID:5Bak0fNV0
紫式部も清少納言も家長の名+役職名で本名じゃないよ
当時の女に本名あったかどうかしらんけど
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
758 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:38:37.17 ID:5Bak0fNV0
>>751
ベルサイユ条約はひどすぎだよな
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
786 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:44:46.39 ID:5Bak0fNV0
>>782
陸奥宗光を睦奥宗光って誤植してあった参考書
絶対許さない
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
796 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:48:10.28 ID:5Bak0fNV0
紀貫之って何なのw
古今和歌集にも歌がのるほどの人が
女のフリしてかいた日記って何なのwww
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
805 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:51:04.59 ID:5Bak0fNV0
井原西鶴は浮世草子のさきがけとして文学史に名を残してるけど
あんなもんちょっと時代が遅れてたら歴史に名も残らなかっただろうな
まあ先駆者なんてそんなもんだろうけど
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
819 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:54:35.06 ID:5Bak0fNV0
ローマ人はすでにハムとチーズとレタスと塩コショウと
ドレッシングを食していた
あと魚料理と魚で作ったしょうゆ
キリスト以前である
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
829 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:56:59.19 ID:5Bak0fNV0
昔の人は土偶でオナニーしたんですか
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
842 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 16:58:54.52 ID:5Bak0fNV0
フィギュアの元祖 土偶
ネカマの元祖 紀貫之
ブログの元祖 枕草子
腐女子の元祖 紫式部
シミュレーションゲームの元祖 囲碁
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
858 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:02:01.64 ID:5Bak0fNV0
>>851
小野妹子w
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
874 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:05:31.07 ID:5Bak0fNV0
>>859
天皇家って当たり前かもしらんけど
お家騒動も有力家臣の専横もはやくからあるし
歴史的の大きな出来事は天皇家のゴタゴタが大きな要因だし
ドロドロしてるよな
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
893 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:07:42.92 ID:5Bak0fNV0
藤原一族が力を持ちすぎたので菅原道真を重用したけど
菅原道真もお父さん藤原出身だよね
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
905 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:09:51.69 ID:5Bak0fNV0
>>876
当時は朝鮮なんて概念ないだろ
朝鮮も3つ4つ別れてたし
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
906 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:10:37.37 ID:5Bak0fNV0
>>887
どんだけ隆家おすんだよ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
918 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:13:05.11 ID:5Bak0fNV0
日本からしたら中国も朝鮮もなく
それぞれ統一もされてないわけだから
いろんな文化をもつ国々がたくさんあるってだけで
一番近い韓国近辺が交流しやすいってだけだったんじゃない
鑑真は何度も失敗して失明までして日本にきてすごいよね
中国では鑑真って知られてるのかな
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
924 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:15:12.72 ID:5Bak0fNV0
>>917
神話はタブーだって教師になった友人がいってた
なんかちょっとでも授業で触れると変な団体がききつけてきて
凄い大事になるんだって
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
928 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:16:11.36 ID:5Bak0fNV0
>>910
もっとおして
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
934 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:17:20.07 ID:5Bak0fNV0
東北にはキリストの墓がある
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
947 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:20:57.43 ID:5Bak0fNV0
おまえら筋肉マンの阿修羅マンで男のイメージあるだろうけど
阿修羅は少女だからな
仏教が怒りの概念を信者に説明する時に
ヒステリックな面のある多感な少女になぞらえて
冷静と怒りと泣きを一体の三つの面にして
常に心の中の阿修羅を冷静な面に維持しておけとかそんなふうに教えたわけさ
「歴史マニアです。」←たいてい戦国時代か幕末しか知らないニワカだよね
952 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/04(土) 17:23:37.34 ID:5Bak0fNV0
そうだ
印刷技術のなかった頃の書物ってどうやって生産してたの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。