トップページ > ニュース速報 > 2011年06月04日 > 1ZdSHwbZ0

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/23822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000002003249300001011234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
【速報】福島原発1号機、2号機、3号機、4号機すべてから煙が出ている
「2chやってる俺は情強」←あながち間違いじゃないよな。実際2chやらない奴は情弱ばっか。
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
おっぱいチラ見は危険!女子にはバレバレだった
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
【緊急警報】 俺たちの菅さん、続投に強い意欲
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
菅総理、国会で宣言「私は絶対に辞めません」
「巨乳」と「奇乳」は違うんだ。 女の子にはそこを分かって欲しい (´・ω・`)デカスギテモ……
民主党、菅内閣の不信任決議案を提出へ「必要な署名は集まった」
米ハーバード大、フリードマン教授 「所得がのびないのは政治・経済がマヒしているせい」
嫌な思いをしたくないから引きこもってるんだろうけど、たまに嫌な目に遭わないと成長しないよね。
日本の老人は若者思い 老害と叩いてた奴らは速やかに土下座しろよ
小沢一郎さん 「東電は悪くない」

書き込みレス一覧

なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
109 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 00:06:26.88 ID:1ZdSHwbZ0
>>1
そこら辺あげるより警備とか小売とか清掃の方が現実的じゃね?
そもそも職歴無し未経験で事務とか営業って何歳まで取ってもらえるもんかね
なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
128 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 00:08:27.10 ID:1ZdSHwbZ0
>>117
最近人生はほぼ運ゲーだと思えてきた
なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
158 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 00:10:56.20 ID:1ZdSHwbZ0
>>135
こういう場合って派遣からステップアップ望めないたりしないの?
年齢もあるだろうけど
なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
195 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 00:16:17.95 ID:1ZdSHwbZ0
>>176
つー事は派遣会社の研修って意味無しなのかな
なんでニートって働かないの? トラック運転手とか介護とかあんだろ
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 00:22:43.18 ID:1ZdSHwbZ0
>>217
なるほど、為になるわ。ありがと
【速報】福島原発1号機、2号機、3号機、4号機すべてから煙が出ている
188 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 01:09:16.42 ID:1ZdSHwbZ0
>>156
こういうのって通報の対象にならないの?
「2chやってる俺は情強」←あながち間違いじゃないよな。実際2chやらない奴は情弱ばっか。
861 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 07:10:06.65 ID:1ZdSHwbZ0
日本人って何か知ってるだけでどや顔する民族だもんな
突然起きた「菅下ろし」 背後に自民党の原発利権
279 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 07:18:24.75 ID:1ZdSHwbZ0
>>1
ちなみに東京新聞にも同じような内容を書かれました
おっぱいチラ見は危険!女子にはバレバレだった
391 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 10:22:11.02 ID:1ZdSHwbZ0
疲れてる時になんとなくぼーっと見ちゃう事がある
んで、あれなんで俺いまおっぱい見てたんだろとか考える
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
609 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 10:25:46.58 ID:1ZdSHwbZ0
>>1
東京人への風評被害だな
【緊急警報】 俺たちの菅さん、続投に強い意欲
199 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 10:33:14.22 ID:1ZdSHwbZ0
>>149
+に帰れ
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
595 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 11:50:06.18 ID:1ZdSHwbZ0
>>1
名前忘れたけど、国家公務員の給料と連動してる議員の給料ってあるよね
マジで自分の事しか考えないよな自民って
菅総理、国会で宣言「私は絶対に辞めません」
165 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 11:59:57.05 ID:1ZdSHwbZ0
嘘つき同士が話し合って、こういう約束をしたよ、いやいやしてないよって言った時にどっちが本当か分かるのかと
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
603 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 12:05:51.05 ID:1ZdSHwbZ0
野党に自民党は含まれてるだろどう考えても
今の自民党だったら間違いなくこんな法律出てこない
ネトウヨ大好き西田先生なんかも反対してるし
「巨乳」と「奇乳」は違うんだ。 女の子にはそこを分かって欲しい (´・ω・`)デカスギテモ……
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 12:48:20.97 ID:1ZdSHwbZ0
>>37
許せる
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
622 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 12:50:48.23 ID:1ZdSHwbZ0
>>618
法的根拠を作るって話じゃないの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
626 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 12:53:11.49 ID:1ZdSHwbZ0
>>608
どこに書いてるの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
637 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:01:26.81 ID:1ZdSHwbZ0
>>635
予算編成なんて実質官僚が作ってんじゃないの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
655 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:29:23.65 ID:1ZdSHwbZ0
>>641
概算要求なんか官僚が見積もり出してんじゃん
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
658 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:33:03.92 ID:1ZdSHwbZ0
>>656
何割下がったの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
665 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:36:25.44 ID:1ZdSHwbZ0
>>662
歳出と歳入決めてから概算要求出してるの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:38:40.73 ID:1ZdSHwbZ0
>>667>>635
歳入と歳出決めてから概算要求出してるの?そんな訳ないでしょ
公務員減らすなら教員減らせばいいのに
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
680 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:42:38.19 ID:1ZdSHwbZ0
>>669
外部委託でいいよ
民間業者の入札制かつ質をある程度担保できる制度にすればいい
もしくは極端に言えば動画で撮ってそれを何年間か使う→教育内容変更時に変えるを繰り返せばいい
その場合は生徒に構う教師が少し必要だけど
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
686 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:44:39.05 ID:1ZdSHwbZ0
>>682
左右されても全部変わる訳じゃないでしょ
子ども手当なんか政策の一部な訳だし
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
702 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:54:40.02 ID:1ZdSHwbZ0
>>693
社会保障費の増大ってアホな仕組みのまま変えないだけじゃないの
事業に政治家が噛んでるって言っても実質官僚が見積もり出すんだからなんで辞めないの
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
710 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 13:58:39.54 ID:1ZdSHwbZ0
歳入足りません!と言ってる横で観光庁作ってるとか笑えるんですけど
自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
719 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 14:03:16.04 ID:1ZdSHwbZ0
>>713
つまり官僚はいくらかかりますとしか出してないって事なのねok

自民党 「菅の公務員給与引き下げは強引すぎる。いい加減にしろ」
722 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 14:05:22.60 ID:1ZdSHwbZ0
>>718
これからは小さい政府だ!国民は自分で立たなきゃいかん!
って言う人はあんまりそこら辺触れないよね
というかスポーツ庁って麻生だったのか
民主党、菅内閣の不信任決議案を提出へ「必要な署名は集まった」
485 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 14:32:40.73 ID:1ZdSHwbZ0
>>2
誰もレスをつけないとか…ν速死んだな(^ν^)
米ハーバード大、フリードマン教授 「所得がのびないのは政治・経済がマヒしているせい」
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 19:57:15.23 ID:1ZdSHwbZ0
>>42
これこそ逆にマヒしてるって事に一生気づかないだろうな、この手の人は。
嫌な思いをしたくないから引きこもってるんだろうけど、たまに嫌な目に遭わないと成長しないよね。
391 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 21:25:37.22 ID:1ZdSHwbZ0
>>112
働かない若者って多分こういうの無意識に考えてそう

将来のリスクが高すぎる、または高く見積もり過ぎるが故に現在の効用だけを取りに行くっていう
日本の老人は若者思い 老害と叩いてた奴らは速やかに土下座しろよ
154 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 22:57:47.67 ID:1ZdSHwbZ0
>>1
30〜40代が余裕なさ過ぎて下に当たり散らかすイメージがあるわ
小沢一郎さん 「東電は悪くない」
51 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 23:14:51.80 ID:1ZdSHwbZ0
>>7
ネトウヨ「民主党に政権取らせるな!」
現代等が好きな年寄り「自民に政権取らせるな!」
どっちも陰謀論好きだしそっくりだな
小沢一郎さん 「東電は悪くない」
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/04(土) 23:58:31.56 ID:1ZdSHwbZ0
>>113
脳内妄想してる奴はほっとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。