トップページ > ニュース速報 > 2011年06月03日 > i1m4c9kX0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/22457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004127201191040000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
原口一博 「おいっ、岡田! 『処分だ処分だ』となんぼのもんじゃ、 お前が処分されんか!!!」
日本ドラマの台湾蔑視表現で台湾のネットユーザーたちがお怒りです 「なぜ三等国民扱い?」
今日のワンコは、福島第一原子力発電所のライブ映像からお送りします!
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?

書き込みレス一覧

次へ>>
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 10:35:55.80 ID:i1m4c9kX0
>>58
被災地じゃなくって、松木が言えた筋じゃないって事だろ。
自民党の不信任案に乗るよ!って言ってたのは松木なんだからw
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
138 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 10:38:05.55 ID:i1m4c9kX0
>>127
原口、目が腐って来てるな。
今朝もテレビに出てたけど、なにやら言い訳がましくて気持ち悪い。
とりあえず、手のひらを返したんだから当面おとなしくしておれと。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 10:45:26.05 ID:i1m4c9kX0
>>170
評価上がるか?
収賄で真っ黒な小沢を持ち上げて、その小沢に梯子を外されたという事実。
俺にはなんで評価が上がるのかさっぱりわからん。
ただの間抜けじゃん。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 10:53:42.99 ID:i1m4c9kX0
>>81
もうね。
そこまで自民を追い込んだのも菅。
自民が被災地を救った形なんだがなー
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
358 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:15:11.80 ID:i1m4c9kX0
>>241
不器用で一徹なだけで政治家やれるわけないから。

こんな間抜けの政治家生命は終わってよかった。
日本のためだよ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:19:24.10 ID:i1m4c9kX0
>>97
民主党も自民党も雑魚党も何もできてないねぇ・・・

本来で言えば、立法と行政は別もので、
両方で菅は責められてるんだよね。
この有事には、責任が分かれてるべきだなぁと改めて思った。
与党の党首と内閣総理大臣の相互チェック機能が必要。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
399 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:21:44.68 ID:i1m4c9kX0
>>375
そう解釈してるのも君w

ワイドショー見て、愚直だから応援しようって思う阿呆な日本人が増えない事を祈りたい。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:25:15.79 ID:i1m4c9kX0
>>99
変えるべきとは思うけど変え方が難しい。。。
総選挙をやってる場合じゃないから、民主が割れて与党が変わればいいんだが、
鳩山が妙な調整をしたおかげでそれも出来ず。
解散総選挙が怖いから、民主内部から変わる圧力が今以上増えるとも思えない。

松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:28:14.66 ID:i1m4c9kX0
>>418
転勤というより、転職の方が切ない心情的には近いと思うw
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:30:22.57 ID:i1m4c9kX0
>>106
ただ、民主党になってから、ロクな事してないのも事実。
野党時代に好き勝手言ってたツケだけどね。

既成政党には期待しずらいが、現実的には民主でダメなら自民に期待するしか無い罠
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:32:26.90 ID:i1m4c9kX0
>>436
騙された間抜けっぷりに一時の同情を寄せることと、
評価が上がる事を同じにしてるとは思わなんだ・・・
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:36:28.96 ID:i1m4c9kX0
>>114
マスコミはその視点の論調をあまり張ってないからな。
一番肝心な事だったはずなのに。

間抜け松木が騙された。
松木可哀想。
自民、こんな時に政局か?
糞マスコミはそんな程度。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:39:33.37 ID:i1m4c9kX0
>>466
散見w

否定的なレスも散見してるが?w

「小沢の傀儡がその小沢に梯子を外された間抜け」という意外
どう表現していいか解らん奴なのに

松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:42:29.81 ID:i1m4c9kX0
>>486
行政・立法が別である以上、その選択肢を取れる事が理想なんだがなー。
その民主からの離党という行動が取れない議員が多い。

松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:47:44.04 ID:i1m4c9kX0
>>497
お前は反論のための反論しか出来ないのか?

賛意が勝ってるとか、、、
どう見ても梯子外されてやんのwwwってレスの方が多いぞw
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
539 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 11:55:17.44 ID:i1m4c9kX0
>>529
詭弁w
まぁ俺が誤解してたでもいいが。
本当に、反論のための反論だなw
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:00:08.55 ID:i1m4c9kX0
>>137
閣内に居たら不信任案に賛成出来ないとか言っちゃったバカも居たね。
閣内で良くするべき立場なのに。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:02:09.50 ID:i1m4c9kX0
>>546
そういや、直前に黄門様と手打ちしたとかってニュースあったな。
なんだかんだ言って、懐柔する寝技も持ってるようだ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
147 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:05:24.86 ID:i1m4c9kX0
>>141
もう、延長が決まった後だったからね。
争点に成りえる理由が無いのに、なってないって当たり前のこと書くからでは?
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
587 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:07:47.71 ID:i1m4c9kX0
>>579
その通り!

何をさんざん煽った上で、お前は棄権してんだよ!
って小沢に決別宣言をしてれば、まだ男が上がったと思われただろうが、
騙されたのに、まだ依存する気マンマンでみっともない。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
703 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:47:52.62 ID:i1m4c9kX0
>>689
小沢は結局棄権で逃げた訳で、松木にも棄権もしくは不賛成で逃げて欲しかっただろうね。
こんな悲劇のヒロインみたいな扱いになって欲しいとは思わなかっただろう。
結果的に松木は討死するわけで、小沢にとってもただのお荷物になったw
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
707 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:49:53.23 ID:i1m4c9kX0
>>702
小沢が嘘に引っかかった訳ないね。
引っかかるとか引っかからないとかじゃなくって、
鳩山が余計な調整をしやがったとしか思ってないだろう。

鳩山は引っかかったかもしれん。
原口一博 「おいっ、岡田! 『処分だ処分だ』となんぼのもんじゃ、 お前が処分されんか!!!」
193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 12:53:57.17 ID:i1m4c9kX0
このドリルハンド、福岡にどうボコられたの?

具体的に教えて。
原口一博 「おいっ、岡田! 『処分だ処分だ』となんぼのもんじゃ、 お前が処分されんか!!!」
207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 13:02:51.12 ID:i1m4c9kX0
>>206
さんくす

なんだ、、、
原口の手のひら返しが怒られたわけじゃないのか。
残念。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 13:05:02.96 ID:i1m4c9kX0
>>184
そうは思えないなぁ・・・
争点がしっかりしていない時に選挙してもどこを支持していいか判断つかない。
批判は誰でも出来るけど、いざ、与党や首相になったら本当に出来る事なのか?どうかを、
今度こそちゃんと見極めないといけない。
もう少し、震災の影響が落ち着いてからがいい。
日本ドラマの台湾蔑視表現で台湾のネットユーザーたちがお怒りです 「なぜ三等国民扱い?」
737 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/03(金) 15:16:42.08 ID:i1m4c9kX0
>>713
同意
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
783 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:21:51.00 ID:i1m4c9kX0
>>760
鳩頭だから、もうそんなことは無かった事になっとるのよ
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
784 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:24:18.16 ID:i1m4c9kX0
>>782
筋を通したと評価が上がってるらしい。

俺には理解不能だがな。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:30:48.52 ID:i1m4c9kX0
自民は別に悪くないだろう。
民主が内部でゴタゴタしてるだけ。

自民が悪いとしたら、管じゃ組めないというなら、
それ以外の候補を指定しちまえば良かったんだよ。

例えば、前山さんとなら組めますって言っちゃえば、
その筋道で政局が動いて、総選挙無しでいけたんじゃないかと。
松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
786 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:32:59.10 ID:i1m4c9kX0
>>785
その通りだな。

通した筋は、自分がマスコミの前でしゃべった事についての事で、
それは大義ある筋では無い。

評価するのはバカだけ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
390 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:38:36.70 ID:i1m4c9kX0
>>385
震災が起きなければ、その件でもう詰んでたんだよな。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:42:05.41 ID:i1m4c9kX0
なんか、管が悪いんじゃなくって、岡田がだめっぽい気がするな。
大連立の噂が立った時も、自民党に協力を願うんじゃなくって、
自民党がそうしたいのならお好きにどーぞみたいな事を言って、
結局立ち消えになった。

今回も結局鳩山を利用したまではいいけど、岡田があんな言い回しをして、
まだ民主党内で火種がくすぶった状態に。

松木議員「意味がわからない。みんなおかしいよ、みんな。自民党もおかしいよ、民主党も全部おかしい」
789 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:45:38.12 ID:i1m4c9kX0
>>787
原口は菅に騙されたテレビで捲し立ててたな。

結局、菅の二枚舌と鳩山の阿呆にみんな振り回されただけでした。チャンチャン
って感じなんだろう。

個人的には、不信任案が可決して解散総選挙になるよりは良かったんじゃねーの?とは思う。
後は、菅が自分の辞め時を早めに設定してくれることを祈るのみ。
今日のワンコは、福島第一原子力発電所のライブ映像からお送りします!
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:48:05.16 ID:i1m4c9kX0
>>1
なんで、カメラを水平に設置出来ないんだろう?
もう、1号機〜4号機、はては鉄塔まですべて傾きだした!と
阿呆が騒ぎ出すぞ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
409 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:52:53.61 ID:i1m4c9kX0
>>405
俺も投票しちゃったよ。
反省してる。今後は二度としない。

ちなみに、うちの選挙区は笠ってやつ。
民主の中でも朝日出身のくせに、靖国とか教科書問題をちゃんとしてる奴だったのに、
気がついたら中国のハニートラップに掛かってやがった。。。
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-b62c.html
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
412 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 15:55:37.78 ID:i1m4c9kX0
>>408
その件だなw
岡田がだめぽ。

民主党支持の中でも岡田を応援できねーってやつ多そうだねぇ
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:10:36.92 ID:i1m4c9kX0
>>428
なんで?
自民・公明は野党としてやるべき事をやったまで。
小沢・鳩山が立ち上げた民主党を、今や小沢・鳩山自身が否定してる状態。
単純に民主党を応援とかだとしたら視野が狭すぎる。
共産・社会支持ならお好きにどーぞ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:18:04.47 ID:i1m4c9kX0
>>444
この時期に出さなければ、「国会延長しない 二次補正出さない」って管が言っていたことが、
現実化してたのだが。

これについては、民主党議員の中でも反対が多かったんだから、
別に民主支持でも、菅を盲目的に支持しなくても良いと思うのだが。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
456 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:20:23.92 ID:i1m4c9kX0
>>446
それが大きな問題だよね。

参議院で自民の協力が必要なのは間違いないし、
自民寄りの民主党議員で、そこそこ力のある人っていうと、
俺には前原しか思い当たらないのだが。
他に良い候補が居ればいいんだがなー
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:25:22.68 ID:i1m4c9kX0
>>458
首のすげ替えはいいんじゃない?
鳩山も小沢もそれをしたいんだろうし、民主党議員の中でもその意見が大多数。
菅・仙石・岡田を外して、重要な担当大臣は留任。
自民の力を借りるべきところは借りる。というスタンスの人事にすべきでしょ。

少なくとも、辞任をちらつかせた総理が続ける事ほど悪い事は無い。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:33:10.34 ID:i1m4c9kX0
>>461
玄葉ってなんかトップって感じがしないんだよね。
とても有能な人なんだろうけどさ。
でも、菅よりはよっぽどいいか。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
483 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:36:26.67 ID:i1m4c9kX0
>>474
とりあえず、昨日の採決でこいつは要らない!と思ったのは羽田w

年取りすぎだろ。
もう辞めたいって本人も言ってるんだから辞めさせてやってくれ。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
493 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:42:17.74 ID:i1m4c9kX0
>>482
そんな件もあったねぇ・・・・
例の太陽光の件といい、内部調整せずにスタンドプレーする事が大杉だな。
菅政権が出来た時には、少なくとも鳩山よりは期待した部分があったのだがなー
2人連続で外れクジだったな。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:44:35.40 ID:i1m4c9kX0
民主の中には、アロマが気持ちいーとかやってた奴いたし、
自民にも銀座のねーちゃんと気持ちイイ事やってる奴も居るし、
政党関係なく、腐ってる奴は腐ってる。

有事なんだから有能な人をどうやって集めて力を発揮させるか?という
マネージメント能力が問われてる。
残念ながら菅にはそれが無理。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 16:57:46.23 ID:i1m4c9kX0
>>500
自民党が出したのは内閣不信任案だからなー
考えなきゃいけない義務は無い。

小沢と内々の話だけは出来てたんじゃないかと。
小鳩新党結成で総理候補は誰か?まで。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
517 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 17:02:25.37 ID:i1m4c9kX0
>>507
民主党候補者に投票した俺は情弱と呼ばれても仕方がないと思ってるw

>>512
うん。だから小鳩新党で話がついてたんじゃないか?と。
ただ、過去何十回と提出されて成立したのが3,4例程度。
難しいもんなんだろうね。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
528 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 17:14:42.77 ID:i1m4c9kX0
>>514
まじか?それw

鳩山が、まさかこれから落とそうとする奴と、会議を持つとは思わなかったんだろうな。
玉虫色の決着をさせて、騙されたとか泣き言を言う鳩山がもう哀れだw
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
534 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 17:20:55.02 ID:i1m4c9kX0
>>531
立法と行政の2つの責任を追及されてる気がする。
行政としての責任を追及されても仕方がないが。
立法は本来、党全体の問題。
内閣総理大臣と与党党首との兼務が、日本の長年の問題な気がする。
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
539 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 17:32:39.88 ID:i1m4c9kX0
>>538
日本は責任=辞任の国で、ころころトップの首がすげ変わるから、
現実的には切り分けしたほうが、スムーズな運営が出来るかもねぇ・・・
「首相を変えたからって何になるのか」 国民より政局を選んだ自民党、被災者に見捨てられる
545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/06/03(金) 17:38:22.48 ID:i1m4c9kX0
>>543
愛知とか県議会・市議会で選挙が盛り上がっててうらやましす。

神奈川県・川崎市、、、なんの争点もないw
議員定数削減やら知事の給料やらそんな程度。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。