トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月03日
>
VJIXUnTM0
書き込み順位&時間帯一覧
118 位
/22457 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
11
4
0
2
11
6
3
5
3
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
虚淵玄が『ダンガンロンパ』を絶賛
3DSのキラータイトル『閃乱カグラ -少女達の真影-』の発売日が決定
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
書き込みレス一覧
次へ>>
虚淵玄が『ダンガンロンパ』を絶賛
63 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 00:17:29.59 ID:VJIXUnTM0
このゲームのスレはいつも黒幕のネタバレで終わる。
3DSのキラータイトル『閃乱カグラ -少女達の真影-』の発売日が決定
19 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 00:19:27.10 ID:VJIXUnTM0
某まとめブログにあった
「前代未聞の飛び出すおっぱいアクションにHENTAI紳士たちの期待が高まる」
ってキャッチフレーズがいい。
虚淵玄が『ダンガンロンパ』を絶賛
83 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 00:21:26.25 ID:VJIXUnTM0
>>75
最初に死ぬそばかすギャル女
虚淵玄が『ダンガンロンパ』を絶賛
369 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 02:27:56.99 ID:VJIXUnTM0
面白かったけど、後からゲームとしての面白さだったのかどうかと考えると
ちょっと悩んじゃうゲーム。他の媒体でもよかったかもな。
とりあえずキャラの立ち方は凄かった。特にモノクマとさくらちゃんが。
3DSのキラータイトル『閃乱カグラ -少女達の真影-』の発売日が決定
169 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 02:50:23.71 ID:VJIXUnTM0
ブルマってもうリアルで着てるとこは無いだろうけど
こういうのだともはや定番になってるのな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
566 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 14:58:20.95 ID:VJIXUnTM0
こりゃさすがにもうソニーはオンラインで商売するのは駄目だわ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
589 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:07:27.82 ID:VJIXUnTM0
超危険な今、よりによってソニー製品を買ってるやつは情弱の証。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
611 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:15:00.08 ID:VJIXUnTM0
今のソニーは営業力にばかり力入れて技術者軽視してるからこうなる。
もっと技術者の発言力がデカかったらこれも防げたかもしれんのに。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
650 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:26:26.61 ID:VJIXUnTM0
>「単純な攻撃がいとも簡単に行えるような会社に
>なぜそのような信頼を置くのか?」と問いかけている。
ハッカーがあきれかえっております。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
660 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:29:27.76 ID:VJIXUnTM0
この件、すでにAnonymousの手から離れて世界中のクラッカーグループの
標的になってるやん。腕試し的な。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
687 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:34:10.01 ID:VJIXUnTM0
ハッカーになるのは厨ニ病の頃誰もが夢見たロマン。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
702 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:37:18.99 ID:VJIXUnTM0
悪いのはハッカーだけど、ソニーにはユーザーに対する責任がある。
だからソニーが責められるのはあたりまえ。責められるの責は責任の責。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
725 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:43:03.25 ID:VJIXUnTM0
>>714
この度の流出騒動を見て御社のセキュリティ意識の低さに驚愕しました。
私ならこの腐りきったセキュリティ意識を改革することができます。
いや、ソニーの為に改革させてください!
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
736 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:46:16.11 ID:VJIXUnTM0
>>728
まあこのサイトの「企業の外部者による漏洩の場合」って
項あたりから下を読めよ。
個人情報漏洩、企業は常に責任を問われることになる!
http://www.aeru.co.jp/pmark/column_5.html
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
751 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:52:12.82 ID:VJIXUnTM0
>>741
君も責任がソニーにあるのがわかってるじゃないの。
だから、ソニーは「責任があるので責められてる」んだよ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
772 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:56:50.62 ID:VJIXUnTM0
>>757
下のほうの「企業の外部者による漏洩の場合」から
目を通すだけでいいよ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
786 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 15:59:13.17 ID:VJIXUnTM0
>>780
まあ論点ずらしはいいからまずは読めよ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
807 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 16:03:05.17 ID:VJIXUnTM0
>>798
敵を作らないのが一番のセキュリティ対策なんだけど、もう遅いしな。
ソニーはオンライン戦略の根本的な見直しが必要かもしれない。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
846 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 16:17:08.47 ID:VJIXUnTM0
なんでおまえらID:2huFi24P0みたいななんか意図がありそうなの相手にしてんの。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
857 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 16:22:27.78 ID:VJIXUnTM0
>>803
A:ハッカーに屈することなく全面対決
B:寧ろハッカーを雇ってセキュリティ対策に協力して貰う
これって、ハッカーに関することだけじゃなくて社内政治での立ち回り方も
問われてるような気もする。
ソニーの営業の社風からすると、汚いことでも結果がついてくればOKって感じだから
営業職志望ならB、事務や技術職志望ならAのほうが好ましい答えかなあ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
870 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 16:26:44.69 ID:VJIXUnTM0
>>865
言われてみりゃ確かに・・・。難しい選択だわ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
206 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 18:56:44.52 ID:VJIXUnTM0
SCEがソニーグループ全体に迷惑かけまくってるな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
211 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 18:59:01.60 ID:VJIXUnTM0
そういや前スレの最後のほうにこんなのがあった
939 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/06/03(金) 16:54:32.41 ID:KjnLsz/o0
PSNもやられているのか、それともこれからやるつもりなのか。
LulzSecThe Lulz Boat
http://twitter.com/#!/LulzSec/status/76549721237356544
Silly Sony fanboys. You ever played the PS1?
Crack open a copy of Wipeout and enjoy offline gaming with friends.
Get some snacks too.
「愚かなソニーファンボーイよ。お前らはPS1で遊んだ事が無いの?
ワイプアウトで友達とオフラインでゲームでもしとけ。
スナックも準備しとけよ。」
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
219 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:01:57.92 ID:VJIXUnTM0
ソニー信者とソニーユーザーは別物だね。
信者のほうはもう手遅れだ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
233 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:05:24.49 ID:VJIXUnTM0
「最も原始的で一般的なぜい弱ポイント」から侵入した
盗んだデータは1件たりとも暗号化されていなかった
・・・ソニー
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
246 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:08:33.46 ID:VJIXUnTM0
>>235
今のソニーでの発言力は営業マン>>>>>>>技術者だから。
ちょっと営業が頭に乗りすぎてる。技術者軽視はどこの馬鹿の方針だ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
271 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:16:26.60 ID:VJIXUnTM0
>>261
煽り文句一つにしてもセンスを感じるw
やっぱ頭いいんだろうな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
285 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:21:15.39 ID:VJIXUnTM0
「泣き続けてください、ソニーファンボーイ。 あなたの涙は海をつくります。
その哀れな泣き声は我々を優雅に運ぶ風を引き起こします。」
ハッカーのこの煽り文いいなあ。2chやってると、こういう煽り文を
生み出せるセンスが欲しくなってくる。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
290 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:23:11.70 ID:VJIXUnTM0
いったぜ100万件!
俺の文才では思いつく煽りもこの程度だ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
303 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:26:04.56 ID:VJIXUnTM0
>>293
お、内部事情を知る者出現。関係者かな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
313 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:31:22.70 ID:VJIXUnTM0
Anonymous(匿名)よりも、今回のLulz Security(愉快なセキュリティー)のほうが
ネーミング的には皮肉が効いてていいな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
345 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:37:59.09 ID:VJIXUnTM0
>>340
おま、そういう強がりしてるとハッカーさんのやる気に火がついちゃうぞ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
360 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:41:13.05 ID:VJIXUnTM0
>>338
これ前に台湾のサイトでUPされたやつだよな。
日本語訳されたのか。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
395 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 19:50:42.09 ID:VJIXUnTM0
月一でメンテとかしたらその一日分の利益が減るだろ。
簡単に止めろと言うけど、お前その失われる利益の
責任はとれるのか?ああん?
こういう姿勢。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
421 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:01:24.67 ID:VJIXUnTM0
こうやっていても、この未曾有の個人情報大流出事件でさえゲーム戦争のことしか
頭に無いようなのが沸いているのを見る限り、SCEがソニーグループに与えたのは
長期的に見ると悪影響のみだったなと思ふ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
457 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:10:21.92 ID:VJIXUnTM0
>>448
ブボボモワスレが未だに立つことがある事を考えると恐ろしいな。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
472 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:14:18.62 ID:VJIXUnTM0
>>464
4月以降もう10件以上は余裕で発生してるし、それでじゅうぶん通じそうだなw
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
496 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:20:13.57 ID:VJIXUnTM0
>>486
ドラゴンボール最終巻の天下一武道会で、ベジータを舐めた態度で
挑発してぶっ飛ばされたギャル男みたいなのいたろ。
あれがソニーだ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
530 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:27:53.84 ID:VJIXUnTM0
ユーザーの安全すら守れないソニー製品は、最高にカッコ悪い。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
545 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 20:33:51.96 ID:VJIXUnTM0
ところで個人情報流出の補償や賠償っていつくれるんだろう。
この前のゲームソフトうんぬんは「PSN停止に関するお詫び」であって、
「個人情報流出に対するお詫びや賠償」とは全然違うものだよな。
賠償についてそろそろなんかアナウンスしてよソニーさん。不安になるよ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
636 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 21:46:35.82 ID:VJIXUnTM0
正直、ゲームはどうでもいい。
このソニーグループ怒涛の個人情報流出はいつ終わるんだ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
640 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 21:48:16.82 ID:VJIXUnTM0
>>637
逆に謙虚なハッカーってどんなのか見てみたい。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
647 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 21:56:36.98 ID:VJIXUnTM0
ソニーに個人情報は預けず、入力を求められたら嘘情報を入力。
クレカは使用しないでコンビニでWEBマネーを購入して使う。
これからソニーのサービスを利用するのなら、ユーザーが取れる自己防衛策として
これくらいは最低限でもやるべき。ソニーは守ってくれない。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
667 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 22:25:44.70 ID:VJIXUnTM0
>ソニーは「ハッカー攻撃の被害者」との立場も強調するが、
>複数の専門家は「ソニーの提訴がハッカー集団を刺激した可能性がある」とも
>指摘する。また、ソニーは業界では広く知られていた顧客情報管理システムの
>ソフトの脆弱(ぜいじゃく)性に十分に対処していなかった。
>さらに、情報を流出させた米子会社に情報管理の責任者を置いていなかったことも
>分かっており、ネットワークビジネスの強化を成長戦略の柱にしながら、
>情報セキュリティー対策がずさんだったことは否めない。
これが世間一般の見方だよな。信者は異常な援護の仕方をするけど。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
670 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 22:34:50.40 ID:VJIXUnTM0
◇ソニーの個人情報の大量流出をめぐる経緯◇
4月17〜19日 米子会社がハッカー攻撃を受け、約7700万人分の個人情報が流出
21日 PSNとキュリオシティのサービス停止
29日 米下院委員会がソニーに情報開示の遅れなどをただす質問状を送付
5月1日 ソニーが情報流出について初めて会見し、再発防止策を公表
3日 別の米子会社が不正侵入を受け、約2460万人分の個人情報が流出と発表
15日 ネット配信サービスの一部を欧米(米国時間14日)で再開
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
671 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 22:35:40.52 ID:VJIXUnTM0
17日 米下院委が最新の調査結果を尋ねる追加質問状を送付
24日 ギリシャ現地法人のサイトに不正侵入、約8500人の個人情報が流出と発表
25日 カナダ現地法人のサイトに不正侵入、約2000人の個人情報が流出と発表
27日 経済産業省がソニー・コンピュータエンタテインメントに行政指導
28日 ネット配信サービスの一部を日本やアジアで再開
6月2日 ネット配信サービスを欧米などで全面再開。日本での全面再開は未定
米下院公聴会にソニー幹部が初出席し、情報開示遅れの批判に反論
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
672 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 22:37:28.37 ID:VJIXUnTM0
コピペしてみたけれど、これけっこう情報が抜けてるな。
個人情報流出に限定してて不正アクセスの数件は入ってないのか。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
678 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 22:53:29.14 ID:VJIXUnTM0
>>676
日本だとソネットが不正アクセスくらってる
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
681 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 23:03:35.00 ID:VJIXUnTM0
おもちゃから始まった騒動がずいぶんデカくなったなあ。
ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」2
689 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/03(金) 23:11:40.43 ID:VJIXUnTM0
まさに情弱
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。