トップページ > ニュース速報 > 2011年06月03日 > BYTna+9+0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/22457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1270011000530000000483024059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
「顔」と「性格」以外では、男は女性のここに注目している! やだ、惚れそう………
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
俺たちの菅さん「反省点、具体的に言えないが反省している(笑顔)!」
「最初から全て小沢さんのシナリオ通りだった」・・・自民党、茫然自失・意気消沈
自民党「浜岡原発を止めた菅直人はヒトラーだ!」←自民党ヤバすぎだろ そんなに原発利権が大事なのか
「ユニクロ帝国の光と影」働く知的障害者に交通費を払わないユニクロ、暴露本差し止め提訴へ
【全国民必読】 自民党ネトサポ会員、菅直人の守護霊との独占インタビューに成功!
【中東】サウジ 「原油は輸出用に温存するわw お前らに8兆円やるから最高の原発16基作ってくれ!」
自民ベテランが大連立不発でお怒りの模様
菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「顔」と「性格」以外では、男は女性のここに注目している! やだ、惚れそう………
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:00:14.29 ID:BYTna+9+0
貞操が無い・・・狂ってる
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
351 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:01:12.17 ID:BYTna+9+0
頑張れ菅総理!
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:05:35.15 ID:BYTna+9+0
つーか

ホントにメディアの報道が東電に支配されてんのか?
てくらいレームダック、レームダックを連呼だな


それよりも自民への国民の怒りが理解できないのか?
流石にネトウヨレベルでも自民擁護できないだろ?
俺たちの菅さん「反省点、具体的に言えないが反省している(笑顔)!」
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:13:15.12 ID:BYTna+9+0
実際、反省すべき点なんて無いだろ。

あるのは参院選挙で消費税掲げて敗戦したことくらいかな。
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
401 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:20:02.46 ID:BYTna+9+0
>>389
総理がやめる辞めない系なら
麻生も解散するって言って、しなかったし
安倍も参院選後続けるって言ったのに、辞めたよな

大昔なら、「記憶にごさいません」含め大杉
「最初から全て小沢さんのシナリオ通りだった」・・・自民党、茫然自失・意気消沈
80 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:22:22.94 ID:BYTna+9+0
>>72
国民の自民への怒りがわかってないのは鈍感すぎだよなぁ
「最初から全て小沢さんのシナリオ通りだった」・・・自民党、茫然自失・意気消沈
92 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:24:41.27 ID:BYTna+9+0
>>49
あ、問責決議案と間違えてるよ


でも他のも大概だけどw
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
432 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:31:08.20 ID:BYTna+9+0
>>413
メドがついたら辞める
年明けまでは辞めない

いんじゃね?
こんなもんだろ。
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
443 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:32:53.16 ID:BYTna+9+0
>>399
そんなに憎いなら自分が動けばいいのに

なんでいつも他人まかせなんだ?
まぁなんでそんなに憎いのか意味不明だけど、それは置いておいて。
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
456 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:35:28.97 ID:BYTna+9+0
>>119
メイクで相当誤魔化してるね
真ん中。

もうヨッボヨボだよ。
病気になった後は特に
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
485 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:41:39.36 ID:BYTna+9+0
>>448
あれを自民党の議員には見て欲しいもんだ。

てか、本当になんでこんな珍騒動に
自民の中で反発なかったんだろう。まぁ年寄りの党員とかは苦情の電話してんだろうなー

ネトウヨ系の若い自民支持者はこのスレの通りで
「菅死ね!菅死ね!」「拍手してる被災者は情弱!」とかで自民に応援のメールでもしてんだろうけど
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
512 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 00:52:19.38 ID:BYTna+9+0
>>497
いや
その通りだと思うよ
菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
541 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:08:05.21 ID:BYTna+9+0
>>516
結果として日本大勝利だったじゃん

・米国に領地認知&安保の対象発言ひきだす
・中国から各国のレアアース産地が分散化
・チャイナリスクの明示
・東南アジア初め周辺国の領土問題での連携化(今、ベトナムが騒いでる戦略も日本のを模倣)


日本のマイナスは
・中国人の一人の変なオッサンを起訴保留(不起訴処分ではない)で帰国させた(その後オッサンは中国で監禁生活)
→抜け道利用しただけだから、司法の権威への害だったら証拠偽造事件に比べれば小さい小さい。
ただ馬鹿検事が「政治の影響発言」で傷は広がった。
・機密扱いが不明だった尖閣ビデオが流されて相変わらず情報管理で政府が恥
→直前に起こった自衛官のテロ情報流出のほうが遥かにヤバい内容だった

菅首相、少なくとも年明けまでは辞めない考え
546 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:10:51.28 ID:BYTna+9+0
>>543
それは正論だね

だから自公がそう言って菅に食いかかればまだ理解できた。
国民から理解が得られるかは別にして。

でも批判に全く無いようが無かったよね。
気合とか徳とか意味不明。
自民党「浜岡原発を止めた菅直人はヒトラーだ!」←自民党ヤバすぎだろ そんなに原発利権が大事なのか
417 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:20:08.25 ID:BYTna+9+0
>>274
それ全部じゃん
とか言って欲しいんだろうけど


・論理的思考 →東工大
・冷静かつ客観的思考 →知らん
・国を愛する気持ち →お前と形が違うだけで無いわけない
・迅速な意思決定  →薬害エイズ・浜岡原発
・組織を有効に生かすマネジメント能力 →民主代表戦に勝つレベル
・強いリーダーシップ →民主代表戦に勝つレベル
・人を引きつけるプレゼンテーション能力 →民主代表戦に勝つレベル

常人は遥かに超えてるよね。JK
自民党「浜岡原発を止めた菅直人はヒトラーだ!」←自民党ヤバすぎだろ そんなに原発利権が大事なのか
435 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:23:12.24 ID:BYTna+9+0
>>422
今回も使用済み核燃料が保管されてた問題で
被害拡大したしね。


民主政権がアメリカと一緒にモンゴルに捨て場所探してるけど
それも自民がずっと放置してきた問題の一つ
自民党「浜岡原発を止めた菅直人はヒトラーだ!」←自民党ヤバすぎだろ そんなに原発利権が大事なのか
449 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:24:40.86 ID:BYTna+9+0
>>444
ならばよし
「ユニクロ帝国の光と影」働く知的障害者に交通費を払わないユニクロ、暴露本差し止め提訴へ
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:33:58.12 ID:BYTna+9+0
>>30
ちゃんとした消費者運動も無ければ
労働法違反に刑事罰も無ければ、懲罰的賠償金も無い

デフレが止まらんわけだ
【全国民必読】 自民党ネトサポ会員、菅直人の守護霊との独占インタビューに成功!
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 01:36:51.29 ID:BYTna+9+0
ネトサポの資格停止とかあるのかな
【中東】サウジ 「原油は輸出用に温存するわw お前らに8兆円やるから最高の原発16基作ってくれ!」
217 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:09:12.31 ID:BYTna+9+0
>>166
ためこんだオイルマネーで金融の世界で食うだけだろ
製造業で稼いでた国もそうなるしな。最後は。

そういう流れを一切、無視して
国内に中国人並みの貧乏人を作ることで乗り切ろうとしてる変な国もあるけど
自民ベテランが大連立不発でお怒りの模様
333 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:13:21.09 ID:BYTna+9+0
>事後に責任を負わない首相の下では、復旧・復興は進まず、


意味不明の理屈だよな。
小泉も安倍も麻生も福田も何も事後に責任負って無いじゃん。
事後に責任を負うのは一義的には政党で、本質的には国民だろ?
自民ベテランが大連立不発でお怒りの模様
335 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:16:19.17 ID:BYTna+9+0
目先のことだけ考えたら大連立でもいいけど
後が怖いからなー

権力の接着剤は強力すぎるほど強力


てかさ。大連立するなら、災害起きてすぐにやれよw
自民は民主を破滅させる大連立がやりたくて
民主は自分らの顔が立つ大連立やりたくて上手くいかなかったみたいだけどw
菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」
180 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:21:06.38 ID:BYTna+9+0
>>78
得するのは
自民の利権にありつけない人や
逃げ切り可能世代じゃない人

メリットは自民の利権をぶっ壊して
存在する問題を「存在してる」と示すところ
なんでお前ら創価学会に入らないの? 就職も結婚も面倒みてくれるし、仲間がたくさんできるのに
630 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:27:02.45 ID:BYTna+9+0
麻生でも田中真紀子でも小沢でも菅でも

面倒見てくれるなら全力で土下座するけど
創価は駄目だ
橋下知事「国民が総理大臣を直接選ぶべき。ある種の独裁が必要」
875 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:28:30.90 ID:BYTna+9+0
>>20
首相公認制だと
ブサイクでヲタなんて絶対無理だよ
橋下知事「国民が総理大臣を直接選ぶべき。ある種の独裁が必要」
880 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:31:27.13 ID:BYTna+9+0
>>876
その適性検査がどんなもんか知らないけど

やっても多分、結果は一緒だよ。
小泉勝利にも民主への政権交替にもそれなりの理がちゃんとあるから。

まぁ適性検査に落ちるであろうお前にはわからないだろうけどね。
【全国民必読】 自民党ネトサポ会員、菅直人の守護霊との独占インタビューに成功!
223 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:40:01.08 ID:BYTna+9+0
>>1
最新記事も凄いな

どうなんだろう。
これってネタなのかな。

ネトウヨに聞きたい。
「ここまでは俺等だって思ってねぇよwだからネタだろwww」なのか
「これぞまさに愛国者!」なのか。
自民ベテランが大連立不発でお怒りの模様
353 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:44:05.30 ID:BYTna+9+0
>>345
乳首がコリコリしたウヨのこと?

あんまり右翼を馬鹿にするなよな!
橋下知事「国民が総理大臣を直接選ぶべき。ある種の独裁が必要」
898 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:48:23.31 ID:BYTna+9+0
まぁ秀吉超えは見たいから

橋下や前原に総理になって欲しくはあるw
浪漫があるからな。
で、退職後に大勲位とか貰ったら最高。
部落解放同盟が法務局に直談判。「在特会や掲示板の差別書き込みを止めさせてくれ」
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 04:49:54.56 ID:BYTna+9+0
在特会を差別してる俺はどうなんだろう
【自民党終了のおしらせ】 国民を放置した政局争いに被災地激怒!!
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 08:04:42.13 ID:BYTna+9+0
ネトウヨが被災者叩いててワロタw

本性丸出しってレベルじゃねーw
【自民党終了のおしらせ】 国民を放置した政局争いに被災地激怒!!
428 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 08:12:07.22 ID:BYTna+9+0
>>397
被災者のこと考えれば
今の総理のまま自民が協力が一番早いだろ

てか、なんでそんなに菅じゃ駄目で
菅が降りればいいのかサッパリわからん。


自民からの批判も「気迫が足りない」「徳が足りない」
結局、民主にダメージ与えたいだけじゃん。
ストーカー内田裕也、ロックの聖地で“みそぎ会見”
31 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 08:17:24.50 ID:BYTna+9+0
まぁ島田伸介容疑者よりはマシだと思う

この爺さんはただ馬鹿なだけのような気がしてきた
【自民党終了のおしらせ】 国民を放置した政局争いに被災地激怒!!
573 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 08:33:29.07 ID:BYTna+9+0
>>537
まぁ民主はまず下がるだろうけど

自民は壊滅的な下落をするだろうね。

【自民党終了のおしらせ】 国民を放置した政局争いに被災地激怒!!
598 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 08:36:53.24 ID:BYTna+9+0
>>578
まぁ二大政党の効用が出るのは
政権交替を繰り返すことが必須だけど

首相は民意の裏づけ無いと足元が不安定だから
大統領はともかく、首相公選制はあったほうがいいかもね。
総選挙に合わせて首相選任の「名前を書いて」投票するとかでも、全然いいから
NHKラジオがネットで聞けるようになるぞー(^o^)/ 9月1日から
259 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 09:16:56.55 ID:BYTna+9+0
あれ?松本の実況じゃないのか

NHKで松本出てるぞ
理想の“元カレ”“元カノ”の数は何人?
99 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 09:48:54.09 ID:BYTna+9+0
R25って相変わらず腐ってるな
ネトウヨ…もうお前たちの時代は終わったんだよ…諦めなさい
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 09:53:35.81 ID:BYTna+9+0
まぁネトウヨが思ってるより

遥かに自民が今、窮地なのはガチだろうね
福島みずほ「菅さんの発言は全くぶれてないですぅ 鳩山のおつむが足りないだけなんですぅ」
29 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 17:30:15.09 ID:BYTna+9+0
>>18
東電マネーが入ってんだろ
どうせ

ちっとも話題にならないが
マスコミ関係者幹部連れて東電が旅行斡旋しまくってたり
山本があんなになったり少し異常だろ
始まったな【俺たちの菅直人】やはり支持率アップ
76 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 17:47:15.84 ID:BYTna+9+0
それよりも自民の下落が楽しみだw


まぁネトウヨの最大の弱点は、自分と意見の違う奴(敵)が何を考えてるのか
全く知らないし、理解しようともしないところなんだよな。
だから、いつも、認知不協和起こす度にこのスレのレスみたいな感じだ。


ま、精々、自民に応援のメールでも送って、自民をどんどん現実から乖離させろやw
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
313 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 17:49:08.41 ID:BYTna+9+0
>>300
もう、この手のレスに答えてあげるの疲れた。

本気で知ろうとしない相手に何言っても無駄。
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
364 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 17:59:07.43 ID:BYTna+9+0
>>323
お前みたいのが多いのは確かだろうな。

俺に言わせりゃ全部想定内だし想定しないで票入れた奴は、やはり無知。
そもそも

事業仕分けの紙芝居→あんなもんで財政再建できるレベルの金が出てくるわけない。
               でも、無駄を減らすのはそもそも論で当たり前。
               何より重要なのは予算の決定過程を公開する「方向性」を付けること。
               自民の財務官僚と部会の怒鳴り合いの折衝で、永遠に日本は行くわけに行かない

子供手当てのバラマキ→少子化解決に大規模予算が必要なのはガチ。
                さらに産業保護や施設援助より、直接所得保障政策への転換の「方向性」は必須。
                しかし批判派の「やり方が荒い」もただしい。しかし、もう、解決するには大規模予算は絶対に必要。

現役出向という天下りも見抜けない→統治経験無い奴が7割で政権交替した政党に、いきなり脱官僚はそもそも無理。
                       二大政党の交替を繰り返して、各政党に官僚に対抗できるほどのシンクタンクが必要 
                       先は長い
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
382 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:02:38.96 ID:BYTna+9+0
>>323
まだあったかw

埋蔵金→そもそも自民の党の税調でずっと無い無い言い続けてた。
      でも清和会に「政権交替」して発見wそして使用。
      まだあるかどうかは政権交替してみないと不明。そして無かった

普天間→これは批判派がまぁ正しい。しかし、一度、他の自治体に公的な場で基地を突きつける場をもうけてみたことが
      唯一の収穫。今後も続けるべき。

尖閣ビデオ→尖閣問題は日本大勝利。もう面倒。自分でググれ。ビデオ隠す判断も全然正しい。
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
453 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:13:28.79 ID:BYTna+9+0
>>393
イッパイ書いたけど
俺はコピペじゃないぞ


更に言えば
「マニフェスト」の概念がどうして日本に定着したか経緯知ってるか?
自民の一党支配だったら、いまに「マニフェスト」「公約」の概念自体が日本に無い。

自民の議員が地元で「お約束」をして、ソレを守るために頑張ったり、駄目だったり、そんな世界が続いてた。
「マニフェスト詐欺」とか言って民主の存在自体を否定してる奴は滑稽だ。

でも、今後には必要な態度だから、若い奴はその態度は維持しろwオッサンウヨは死ねw
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
473 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:18:00.23 ID:BYTna+9+0
>>81
流石は大連立を進めたいナベツネの犬野朗だな
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
550 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:35:07.76 ID:BYTna+9+0
>>507
それもあったな

高速道路はそもそも、官僚が「いつか無料化」することを前提に
制度設計して、更に、自民で「いつかするけど、いつするかは言ってないぴょーん^^」
で暫定税率で金集めて、いらんとこにも建設し続け、もう意味不明になったからな。

だから、いつかは「道路公団改革」&「ハイ無料化!」で、
制度設計を根本から見直す必要がある。
勿論、すぐに全部の無料化は無理なんだけど、これも「方向性」は出さないといけないものだった。
始まったな【俺たちの菅直人】やはり支持率アップ
260 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:41:45.12 ID:BYTna+9+0
>>259
お前のレスよりIAEAの報告信じるわー

菅さんガンバッテー^^
国民の9割近くがアメリカが好きということが判明 ブサヨ大敗北
414 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:50:09.71 ID:BYTna+9+0
>>408
民主主義じゃなくて

人権と権力の分散だろJK
国民の9割近くがアメリカが好きということが判明 ブサヨ大敗北
418 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:51:46.73 ID:BYTna+9+0
>>412
そりゃ

皇国日本を滅ぼした鬼畜米英は右翼は死ぬほど憎んでて

男女平等、小作人解放、国民主権、基本的人権の尊重、三権分立をもたらしたアメリカは左翼は大好きだろ
民主党が国民からフルボッコw 明らかにペテンで空気が変わったな アンチ自公生きてる?
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/03(金) 18:53:26.52 ID:BYTna+9+0
>>583
だからさー
そこは森総理の8%とかちゃんと歴史を踏まえないとー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。