トップページ > ニュース速報 > 2011年06月02日 > y5+pW14M0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/22451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002411261491010031149362088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【試される大地】 6月 北海道で氷点下
菅「協力してください」 谷垣「菅が辞任しなければ絶対に復興には協力しない」
焼肉店でカセイソーダ入りスープ 殺人ユッケの話全然聞かなくなったのは何でなんだぜ
「JIN〜仁〜」初回から7週連続20%超え!どんだけ見てんだよ!
『涼宮ハルヒ』最新刊、オリコン文庫部門で2位にダブルスコアで史上最多週間34.1万部を記録
何かフジテレビってものすごい勢いで凋落しそう
「こんなときに政治ゲームやってる場合か!」 経済界が自公に怒り
レスリングの4人が起訴される。 「A君を囲ってダンスしながら、ペニスで彼の顔や身体を叩く」
【速報】 円高
【速報】Google、Gmail利用者の個人情報流出 中国からのサイバー攻撃で

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
466 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 16:48:37.98 ID:y5+pW14M0
なんというか… 微妙だな〜

マウス・キーボード操作とは相性悪そうだな
机に向かってタッチパネル操作なんてありえんし
一番楽なのが机に向かってキーボード膝置きでディスプレイは独立高めに置く姿勢だからな〜
クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 16:53:54.96 ID:y5+pW14M0
よく自分のデータを第三者のサービスに置けるなーと感心する
メモ書き程度のものならGoogle Documentとか使う 複数PC/OS間の共有に便利

>>276
クラウドってグリッド上の仮想マシン群のイメージしかない
データをどこに置くのかはクラウドとは別の話だと思っているが
クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 16:57:16.00 ID:y5+pW14M0
>>277
その記述デタラメというか終始一貫してないな
> 「クラウド」(雲)は、ネットワーク(通常はインターネット)を表す。
と言っといて

> クラウドコンピューティングとは、コンフィグレーション可能な計算機資源(ネットワーク、サーバ、ストレージ、
> アプリケーション、サービスなど)の共有プールへの簡便でオンデマンドなネットワーク経由でのアクセスを、
> 最小限の管理手順もしくはサービス提供者とのやりとりで迅速に供給することを可能にするモデルである。

クソ訳なのは置いといて上の話と合ってない
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:06:25.71 ID:y5+pW14M0
>>476
ベッドでというかテレビで使いたいな 家電にしたい
テレビのHDMIの口がまだ空いてるのでそこにつないで今のBDプレイヤーの代わりにする
チューナーとキャプチャは安く付くようにしてほしい HDD容量が自由に拡張できるだけでもメリット
リモコンがちゃんと操作性まともでないと困るが
Wiiとか使ったことないがあんな感じので行けそうなんだろうか

>>477
企業ユーザがPC購買数のかなりの割合占めてるんだが

>>484
えっ マルチCPUとマルチコアで何か違うのか ソフトから見たら同じじゃないのか
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
508 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:13:41.32 ID:y5+pW14M0
>>497
Kinectもよく知らんが、今例えば50インチのテレビを数メートル離れて飯食いながら見たりとかしている
操作は座ったままリモコンでやってるんだが、それの代替になるんだろうか
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:19:00.37 ID:y5+pW14M0
>>514
だからWin8が操作できるリモコンがあればPCを家電として使いたいわけよ
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:26:43.62 ID:y5+pW14M0
>>530
あそうか その手か
Win8の製品が出てきたら考えてみるか
今のPCは薄型って言ってもBDプレイヤーみたいな薄型じゃないからな テレビラックのすき間に入らん
クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:31:14.55 ID:y5+pW14M0
>>330


エロ動画クラウド(というかサービスベンダのサーバ)に入れといたら違法になるんだろうか
成人無修正程度なら外国サーバであれば問題ないだろうが炉とかはアウトか
ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:33:01.85 ID:y5+pW14M0
3/11以来忘れてたがこいつはこういう奴だったよな 確か議員辞めるんだったよな

いかんこっちも忘れっぽくなっている
【速報】Google、Gmail利用者の個人情報流出 中国からのサイバー攻撃で
370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:34:50.45 ID:y5+pW14M0
>>369
中共はその辺は北朝鮮と同じだから
尖閣諸島の時分かったでしょ
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:36:54.85 ID:y5+pW14M0
>>543
うむ 参考になりました
ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:40:02.98 ID:y5+pW14M0
>>246
やめてー!
一瞬大笑いできるが今度こそアメリカと断絶する あまりに高い笑い賃になる
ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:51:18.08 ID:y5+pW14M0
こいつが震災・原発対応やってたら今頃どうなってるんだろうか

…案外菅よりはマシかも知れんと思えてしまう
初日にアメリカから原発冷却の提案があればホイホイと受け
ナントカ委員会とかナントカ大臣を乱立することもなく
官僚にブチ切れることもなく
放射能が漏れればオロオロ歩き みんなにでくの坊と呼ばれ
褒められもせず苦にもされず
周りがなんとかしちゃってたかも知れん
Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 17:55:16.04 ID:y5+pW14M0
>>580
もうよせ アホの子に構った余力が残ってるんだろうが
頭の良さ、頭の回転とはなにか。学歴との因果は。
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 18:14:40.66 ID:y5+pW14M0
学校の成績とIQは比較的相関が高い

それ以外の能力は分野ごとに違うとしか言いようがないな
営業 / 事務処理 / 企画 / 開発 / トラブル対応なんてそれぞれ適した人も向いてない人もいる

将棋や囲碁の能力はまた別腹だし
頭の良さ、頭の回転とはなにか。学歴との因果は。
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 18:16:44.68 ID:y5+pW14M0
>>96
勝ちそうなときは単純に単純に 良くないときは難しくして相手が間違えるのに期待する
小学校の教師 「目の前の女の子の匂いをかいだら触りたくなった」
240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 18:18:05.39 ID:y5+pW14M0
キャバクラとかなら許す
英語が出来ない奴の特徴 → 『そこはaをつけるだろ』とか冠詞をやたら指摘する奴
989 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 18:20:46.39 ID:y5+pW14M0
この辺を見るといいのではないか
http://www.ego4u.com/en/cram-up/grammar/infinitive-gerund
"Words followed either by Infinitive or Ing-Form"

英文法用語を日本語で覚えるほど無駄なことは世の中に余りないと思う 日本の英語教師になるのでない限り
FILCOから新基板採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:22:01.39 ID:y5+pW14M0
今FILCO使ってるが壊れる気配がないので新製品には興味ない
5月の放射能漏れ、2号機から41億ベクレルだった。                   ※敦賀
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:27:33.08 ID:y5+pW14M0
ベクレル値は指数表記しろ
スレタイのような書き方を見るだけでアホウの危機感を煽りたいだけというのが丸分かり

>>1
>保安規定に基づく年間の制限値(1700テラベクレル)の約200万分の1で、周辺環境への影響はない
クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:30:53.74 ID:y5+pW14M0
>>435
データを集めて分析すれば金になるんだよ
Googleみたいに
ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:32:24.60 ID:y5+pW14M0
>>562
今殺しても意味ないような
5月の放射能漏れ、2号機から41億ベクレルだった。                   ※敦賀
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:34:23.41 ID:y5+pW14M0
>>207
だからそのゼロの数を数えて指数表記にしろと

このスレだけで何人釣られてるんだ
O157感染、牛角高岡店が原因・・・被害の学生等が火を通さずか、直接箸で肉を触っていたもよう
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:38:55.66 ID:y5+pW14M0
一方ヨーロッパでアウトブレイク中の病原性大腸菌は
今まで発見されていない新種であることが明らかになった

"WHO: E. coli outbreak caused by new strain"
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/E/EU_CONTAMINATED_VEGETABLES_EUROPE?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2011-06-02-05-24-34
クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:42:20.74 ID:y5+pW14M0
>>435
Tカードみたいに個人の消費動向を分析してカネにするサービスあるでしょ

あんな感じに、例えば同じファイルをどの程度の人間が持っているか、どんなキーワードの文書を保存してるか、
どんなスケジュールで動いてるか、等々を大量に集めるとそれはカネになるんですわ
お前らはちゃんとHDDもSSDもデフラグしてるよな?まさかWindows標準のディスク デフラグ ツールは使ってないよな?
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:50:51.63 ID:y5+pW14M0
これ見てWindowsにはAuslogics Disk Defrag入れた
http://www.makeuseof.com/pages/best-windows-software
OS起動がちょっと早くなったような気はする

デュアルブートのLinuxはext4なので今のところツール自体ないし当分必要なさそう
FILCOから新基板採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 19:58:36.85 ID:y5+pW14M0
>>156
打ち辛そ〜

Macのキーボードって触ったことないが
5月の放射能漏れ、2号機から41億ベクレルだった。                   ※敦賀
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 20:00:24.00 ID:y5+pW14M0
原発とガン?

そんなものよりはっきりしてるのはうどん県は糖尿が多い
お前らはちゃんとHDDもSSDもデフラグしてるよな?まさかWindows標準のディスク デフラグ ツールは使ってないよな?
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 20:03:04.85 ID:y5+pW14M0
>>68
SSDは持ってない 今のところ必要ないし

昔メインフレーム用の半導体ディスクってのがあったんだがほとんど知らんだろうな…
クソ高かった 数千万から億の単位
FILCOから新基板採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 20:23:42.55 ID:y5+pW14M0
>>173
真っ平らなキーボードってダメなんだよ

実は結構なオッサンで、マイコンがはやり始めたころ雑誌の付録に原寸大キーボードの
印刷したものがついていた
マイコンなんて買えないのでその紙を机に貼り、ブラインドタッチの練習をした
教材はタイプライター教本
その後8bitマイコンを買ったがシリンドリカルステップスカルプチャーのキーボードで
その刷り込みが抜けん 平らなキーボードは何か嫌
FILCOから新基板採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:12:32.97 ID:y5+pW14M0
>>189
パピコンなあ あれは音声合成で笑わせてもらった
日本将棋連盟の役員一覧の写真が「何かおかしい」と話題に
639 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:16:00.55 ID:y5+pW14M0
ところで※はどうして山口瞳と決裂したんだ?
あと山口英チャンはどうして出入り禁止になったんだ?

将棋板で聞いても答えてもらえんのでここで聞いてみる
FILCOから新基板採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:30:54.77 ID:y5+pW14M0
>>201
あれそうだっけ 初代では一部のソフトがPSGで実装してたのか こういう話をすると嫌がられそう
なぜ関西人はマグロを食わないのか?白身魚ばかり食う関西人
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:46:34.51 ID:y5+pW14M0
マグロ別にうまくない 普通に関東で売ってるような奴は
あんなもん食うのは本当に資源の浪費

だからと言って一斉に乗り換えられても困るが

あと養殖魚も食うの止めろよ 餌にしてるイワシをダイレクトに食え
…イワシはもう餌には使ってないのか?
なぜ関西人はマグロを食わないのか?白身魚ばかり食う関西人
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:50:42.89 ID:y5+pW14M0
そんなことより支那やアメリカにマグロ食うの止めさせろよ

デマでも何でも流して
なぜ関西人はマグロを食わないのか?白身魚ばかり食う関西人
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 21:57:51.63 ID:y5+pW14M0
そろそろハモすか関西は

関東のスーパーにも骨切りして湯通ししたのが売ってなくはないけど生臭くて全然うまくない
なぜ関西人はマグロを食わないのか?白身魚ばかり食う関西人
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/02(木) 22:02:38.76 ID:y5+pW14M0
あと関東はキビナゴも臭い あれは商品にならんぞ
焼き肉チェーン店「牛角高岡店」、20人食中毒症状 15人からO157検出 富山
231 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/06/02(木) 22:30:21.54 ID:y5+pW14M0
確かになんだか今年は多いな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。