トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月01日
>
yxUGEAUx0
書き込み順位&時間帯一覧
1318 位
/22861 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
3
9
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
RPGの洞窟とかに置いてる宝箱って誰が用意してるの?そんなとこまで行けるならもうお前がラスボス倒せやw
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
ドイツ人 「涙が出るほど日本を恨んでる。フクシマのせいでオレが働いてた原発が無くなっちまった」
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
韓国に555メートルの超高層ビル建設へ
書き込みレス一覧
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
646 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 21:38:07.88 ID:yxUGEAUx0
NGPの投入価格っていくらだろう。
3DSがWiiと同じだってと考えれば、やっぱ5万円くらいなのかな・・・(´・ω・`)
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
686 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 21:41:40.99 ID:yxUGEAUx0
>>644
そこが問題なんだよね(´・ω・`)
多くの機能向上があったんだけど、それに気付いてない(+任天堂はあくまで3Dで売ろうとしてる)から価格が高く感じるんだ。
今DSiが16000円くらいで、3DSが25000円ってのはやっぱり高いよ
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
703 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 21:43:42.97 ID:yxUGEAUx0
>>656
SO3はあのド派手な戦闘シーンが60fpsでぬるぬる動くのは凄かった
あとは、VP2の画面がPS2とは思えないくらい凄かったな・・
しかもPS2なのにDたんしで接続されていればHD出力可能っていうオーバースペックっぷりw
ただ超絶ブラックみたいだけどね・・・(´・ω・`)
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
791 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 21:54:25.51 ID:yxUGEAUx0
>>704
GBASPのデザイン良かったよな
とてもシンプルな折り畳み式ゲーム機なんだけど、ゲーム機のデザインであれを越えるものは最近出てないよ
3DSの売れない原因の一つに、デザインがなんかダサいってのがあると思う。
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
824 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 21:59:35.82 ID:yxUGEAUx0
>>800
ねーよw
むしろPSPのデザインを改悪しちゃった感じじゃん
3DSもだがスティックが自己主張しすぎだなぁ
ニンテンドー3DSが売れない理由…「高い」「目が痛い」「DSで十分」「PSPで満足」
838 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 22:01:43.57 ID:yxUGEAUx0
>>785
アップルがゲーム専用機だしたら物凄い売れるんだろうなーとか思ってる。
こうすることでゲーム業界をスムーズに取り込むことができるし、
次期iPhoneとかで、互換機能をつければそのまま携帯ゲーム業界をかっさらえるんだぜ・・・・
こうなったらもう任天堂とソニーの入る余地はなくなるだろうな
RPGの洞窟とかに置いてる宝箱って誰が用意してるの?そんなとこまで行けるならもうお前がラスボス倒せやw
438 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 22:12:41.55 ID:yxUGEAUx0
>>388
7はクソ長い、石版集めるのだるい、オムニバス形式、なんか悲しいストーリばっかなんだけど
最初何もない世界が広がっていくっていうwktk感が面白かった。というか斬新だなぁと思った
あと中盤あたりでメラゾーマ使う敵がいたり難易度も高いw
RPGの洞窟とかに置いてる宝箱って誰が用意してるの?そんなとこまで行けるならもうお前がラスボス倒せやw
618 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 22:27:38.72 ID:yxUGEAUx0
>>541
その発想はなかった
RPGの洞窟とかに置いてる宝箱って誰が用意してるの?そんなとこまで行けるならもうお前がラスボス倒せやw
932 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:00:41.77 ID:yxUGEAUx0
>>854
糸井の世界設定は凄いよな・・・
RPGの洞窟とかに置いてる宝箱って誰が用意してるの?そんなとこまで行けるならもうお前がラスボス倒せやw
958 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:06:10.68 ID:yxUGEAUx0
>>954
SO3の悪口はやめろ
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
356 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:10:11.09 ID:yxUGEAUx0
Bluetoothのサウンド転送に使われるA2DPが糞音質過ぎて使えない
つーかあれ標準化した奴表出ろ。
非可逆圧縮して伝送するとかふざけてんだろ
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
431 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:27:44.40 ID:yxUGEAUx0
>>320
ビットストリーム転送に対応してる機器が少なすぎるよな
送信側も、受信側も
せめてMP3、AACくらいは標準で全機器での対応を必須にするべき
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
439 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:29:36.08 ID:yxUGEAUx0
>>419
1920x1080x60fps = 972Mbps
無線で1Gbps飛ばす技術はまだないぞw
ドイツ人 「涙が出るほど日本を恨んでる。フクシマのせいでオレが働いてた原発が無くなっちまった」
103 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:35:05.49 ID:yxUGEAUx0
解雇になったドイツ人を福島に送り込めばよくね?
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
661 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:37:22.86 ID:yxUGEAUx0
つーか、うちにもNHKが契約してくれって何度か来たが
2chとかで見る様なおっそろしい契約員なんか一度も来たことないぞ
いつも「テレビ無いんで」って言えば「そうですか、では購入したらご連絡ください」って言って帰る
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
475 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:44:22.47 ID:yxUGEAUx0
>>454
電磁波が人に与える影響はまだハッキリと分かってないからな・・・
ただ、統計として鉄塔のそばなどの電磁波の強い環境で育った子供の白血病と癌の発病率は何倍も高い。
韓国に555メートルの超高層ビル建設へ
359 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/06/01(水) 23:46:46.37 ID:yxUGEAUx0
いま一番高いのって台北101だっけ?(´・ω・`)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。