トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月01日
>
pv/yvEpy0
書き込み順位&時間帯一覧
384 位
/22861 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
11
14
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
1
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
校長「いじめを無くす為、生徒同士が触れ合うの禁止!」 リア充「え!」 非リア充「ざまぁああ!」
菅直人、党首討論の冒頭で「谷垣総理!」と発言 ★2
小沢一郎、不信任案賛成へ
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
書き込みレス一覧
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
466 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:02:02.35 ID:pv/yvEpy0
>>462
悪くない理解
多分だいたいそんな感じだとおもう
>>464
こっちの理解のほうが多分多数派だとは思うけどね。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
490 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:10:28.46 ID:pv/yvEpy0
>>489
止まってます
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
500 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:13:59.24 ID:pv/yvEpy0
>>497
周りは止まって見えるよ
周りからは止まって見えるけど
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
507 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:16:30.71 ID:pv/yvEpy0
>>498
そこは相対性じゃないんだなコレが
実際に止まる
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
521 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:21:45.90 ID:pv/yvEpy0
>>519
>真空の場所というものがあるとした時、そこに物体を入れると無限に加速するはずである。
意味がわかりません
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
525 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:23:53.67 ID:pv/yvEpy0
>>522
>伸び縮みの無い一光年の長さの紐があったとして
実際ないから意味ないけどもしあったとしたらそうなんじゃない?
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
533 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:26:24.78 ID:pv/yvEpy0
>>528
さらに分からなくなりました
>>531
まあ、否定したくなる気持ちは分かるw
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
535 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:28:31.29 ID:pv/yvEpy0
>>532
ないよ
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
552 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:37:19.96 ID:pv/yvEpy0
>>543
公理と推論規則からなる数学と自然科学である物理とは考え方が違うでしょ。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
577 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:45:24.86 ID:pv/yvEpy0
>>555
重力による時間の遅れは速度によるモノのように相対的ではないよ。
人類が遅れる時間をどう感じるかは検証されていないから答えようが無いってのが正解かと。
>>558
>>562
がいうようにまさに最終行がそのとおりなんだが
しかしその確認を量子力学的手法で取ることができるからまたややこしいことに
http://ja.wikipedia.org/wiki/EPR%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
600 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 00:52:57.09 ID:pv/yvEpy0
>>595
だから速度差による時間の遅れと違って重力による時間の遅れは相対的なものじゃないって
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
623 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:02:38.26 ID:pv/yvEpy0
>>617
うん、違うよ
重力による時間の遅れは実際に原子時計などで計測されてるよ
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
626 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:04:48.27 ID:pv/yvEpy0
>>625
?
理解出来てるように思うけど?
それ以上理解してる人は多分いない。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
630 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:07:53.53 ID:pv/yvEpy0
>>628
加速度による時間の遅れと重力による時間の遅れが同じだというのならば同じだ
加速度、重力による時間の遅れと速度差による時間の遅れが同じだというのならば違う
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
639 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:12:58.43 ID:pv/yvEpy0
>>632
考察が甘い気がする。
そもそもブラックホールに入った人間がいない
だから>>577で言ったように遅れる時間を人類がどう感じるかはわからないが結論だと思う。
なんか>>635の人と言ってることがだいぶかぶってるが
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
654 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:19:01.23 ID:pv/yvEpy0
>>645
速度差による時間の遅れは相対的なものだ
こっちら見ればあちらが遅れて
あちらから見ればこっちが遅れる
しかしそれは別の観測系の出来事で結果をベリファイすることは出来ない。
しかし重力場や加速度による時間の遅れは「観測可能」
実際に遅れている時間を計測できる
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
663 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:21:02.95 ID:pv/yvEpy0
>>660
いいよ
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
671 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:24:19.74 ID:pv/yvEpy0
三角形の内角の和は180°ですってのに何でって疑問をいだくようなものだと思っていただけると
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
679 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:27:06.51 ID:pv/yvEpy0
>>674
コレで納得できないなら俺にはもう無理です。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
684 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:30:39.59 ID:pv/yvEpy0
>>675
遅れる時間を人間がどう感じるかの問題だからもはや生理学の問題じゃない?
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
690 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:34:02.13 ID:pv/yvEpy0
>>685
Uターンで加速度かかってるから遅れてるよ
双子のパラドックスは特殊相対性理論の枠内では確実に
>しかしそれは別の観測系の出来事で結果をベリファイすることは出来ない。
この制約故に特殊相対性理論の枠内では矛盾はないことになっちゃうんだ。
この例の用にUターンとかしちゃうととたんに一般相対性理論の枠内に入ってしまう
全くほんとによく出来てる。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
703 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:36:35.41 ID:pv/yvEpy0
>>699
かかってるよ
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
706 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:39:58.27 ID:pv/yvEpy0
ID:tP78R37Q0
納得していただけたかな?
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
709 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:42:17.95 ID:pv/yvEpy0
>>707
時間の遅れを同一観測系で比較するには確実に加速度が必要となってしまうという制約があるという意味では矛盾は無いんじゃない?
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
720 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 01:52:49.26 ID:pv/yvEpy0
もう色々ダメだと想いました。
双子のパラドックスは理解してもらえない人に理解してもらうのはもう無理でしょ。
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
723 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 02:04:06.44 ID:pv/yvEpy0
http://www.infonia.ne.jp/~l-cosmos/relativity/twins/TwinParadox.html
頑張って解説してるサイトが
とりあえず各自読もうぜw
なんか宇宙スレ見てると一光年をナメてる奴が多いな、光の速さで一年だぞ一年、言っとくけど超遠いぞ
728 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 02:16:30.57 ID:pv/yvEpy0
>>727
時間について分かってることなんてほとんど無いに等しいよ
校長「いじめを無くす為、生徒同士が触れ合うの禁止!」 リア充「え!」 非リア充「ざまぁああ!」
74 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/01(水) 17:52:41.52 ID:pv/yvEpy0
ttp://niceboat.org/10/s/10ko202404.jpg
菅直人、党首討論の冒頭で「谷垣総理!」と発言 ★2
296 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/01(水) 18:00:02.04 ID:pv/yvEpy0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1306918757947.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1306918768324.jpg
小沢一郎、不信任案賛成へ
19 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/01(水) 18:06:27.97 ID:pv/yvEpy0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1306919180209.jpg
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
21 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/01(水) 18:12:01.46 ID:pv/yvEpy0
___
/ \ ノ⌒`ヾ=@
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i-=・=-` ´-=・=-;i/; 自民よりマシで選んだくせに何言ってんだよ
| | l; (__人_) ,u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' ,/、゚, 鳩山よりマシで選んだらもっと悪くなるぞ
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ; お見合いでも風俗でも最初が一倍マシなんだよ!!!
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
523 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/01(水) 20:54:09.89 ID:pv/yvEpy0
契約したらしゃーないわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。