トップページ > ニュース速報 > 2011年06月01日 > egzmYN9d0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/22861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000514125000000051011377



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区)
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
【産経写真部なし】冠水で女子高生が裸足の下校 宮城・石巻
【速報】日本テレビに“放送倫理違反” NHKニュース #ntv #nhk
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
家具のイケヤ テロリストに目を付けられ各国の店で爆発騒ぎ
池袋「チャイナタウン」 地震で存亡の危機か
ドイツのネットウヨクの魅力
【速報】ポポ山元総理も不信任案賛成へ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
735 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:08:20.00 ID:egzmYN9d0
つうかゼミの奴とか皆バリバリやってる割に
保険がてらか外食系の内定複数取ってる奴以外は全滅やぞ
努力して企業の一般向けの行事に潜り込んでネタ作ったのに最終で落ちた子もいる。美人なのに

ほんとに春が内定第一ピークなんか?
それともニッコマ文系だけの現実か


ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:15:04.52 ID:egzmYN9d0
>>746
あ,詰んだ



どうしよほんと
駄目もとでエントリーした企業皆俺の事を祈りやがった
中堅・中小・ヴェンチャー・地方公務員・全部終わった
今からどこエントリーしろってんだよ。奨学金返済地獄が待ってるぞ
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:25:14.27 ID:egzmYN9d0
>>756
市ねってことか
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
802 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:27:29.52 ID:egzmYN9d0
>>767
それがわかりゃー行ってるって
介護飲食パチンコの勧誘スパムっぷりにはうんざり
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:30:39.29 ID:egzmYN9d0
>>805
あれだろ
スーツの着こなし
ドアのノックの回数
SPI対策は受験勉強並みに徹夜で毎日
学生時代に熱中したことはゼミ・ボランティア・サークルで仕切った経験を語る
エントリーシートは綺麗な文字で
【産経写真部なし】冠水で女子高生が裸足の下校 宮城・石巻
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:32:42.98 ID:egzmYN9d0
>>7-9
が怖くて見られん
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:35:14.64 ID:egzmYN9d0
>>825
他人や大学の人やなにやらを複合してみると
そうでもない

形式に則りつつ、主体性やユニーク性があるような奴が全力で努力しても落っこちてる
普通なら絶対いけそうな業種なのに

【産経写真部なし】冠水で女子高生が裸足の下校 宮城・石巻
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:37:15.45 ID:egzmYN9d0
見れる奴>>7-9あと>>12の詳細kwsk

ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
839 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:39:16.40 ID:egzmYN9d0
>>836
そりゃ想定の範囲内
どちらも満たしていてユニーク性もある奴が落ちてるのはなんでなの
しかも超かわいい。多分鬱憤も溜まって彼氏とヤリまくりなんだろうけどさ
【速報】日本テレビに“放送倫理違反” NHKニュース #ntv #nhk
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:41:35.90 ID:egzmYN9d0
>>5
けいおんミーハー臭すぎてキモイからGJ
ゆとり就活生息してない 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」 まじ悲惨すぎワロタw
882 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 00:52:25.60 ID:egzmYN9d0
>>861
んでその就職先といえば外食介護(ry
一部の神がかりな連中だけ
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 01:47:11.44 ID:egzmYN9d0
スレタイトル:群馬の誇るトレンディスポット「けやきウォーク」が大増床。冗談抜きに東京からデートに行く価値あるわ

前橋の大型SCにケーズデンキ進出 来春メド

ユニーが前橋市で運営する大型ショッピングセンター(SC)のけやきウォーク前橋は、
2012年春をめどに増床に踏み切り、家電量販店のケーズデンキをテナントにする方向で最終調整に入った。
群馬県内では03年以降に大型SCが相次いで開業したが、売り場の拡張に乗り出すのはけやきウォークが初めて。
商業施設の集客競争が一層激しくなりそうだ。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E1E3E2E0918DE1E3E2E7E0E2E3E39EE4E2E2E2E2

参考
http://nakazawa817.jp/wp/photo2/IMG_8729.jpg
http://www.keyaki-walk.com/
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 09:37:51.07 ID:egzmYN9d0
>>1
都会にもこういうジャスコ作れよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/c/d/cd4ed2ba.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/d/4/d4bc3856-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/6/8/68d019bf-s.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/7/c7307e59.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_1.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/u/n/d/undergroundsokuhou/archi02_07.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_89_8.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_1.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_2.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_4.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_3.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_5.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_6.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/i/m/simapantu/s20110524a_105_7.jpg
巨大なくせに内装なんかコ洒落てやがる
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 09:41:18.30 ID:egzmYN9d0
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/3/43d37617.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/2/725634e6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/1/918095ad.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/b/b/bbcbf4e2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/0/30a68c7a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/3/a36652a0.jpg
縦横無尽にこういう通路が張り巡らされてる
絶対迷う

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 09:43:43.08 ID:egzmYN9d0
>>60の案内パネル(?)の店舗を見ると
必ずしも長方形ではなく、菱型・U字型とか色々あって余計迷いそう

述床総面積

水戸ジャスコ
151,688 m2
木曽川ジャスコ
158,000 m2
草津ジャスコ
165,410 m2
橿原ジャスコ
225,000u
岡崎ジャスコ
233,227u
越谷レイクタウン
393,916 m2

参考
新宿タカシマヤタイムズスクエア
53,946u
横浜そごう
75,066u
大丸心斎橋
77,490u
ららぽーと甲子園
100,514u
USJ(パーク内。敷地ではない)
390,000u

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 09:46:09.39 ID:egzmYN9d0
>>61
ただでさえ田舎は人口少ないのに
セール中や開店当初でもないのにお祭り騒ぎ
それもたかがジャスコだぜ?でも巨大だけど



都会に作ったらもっと賑わいそう

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 09:48:29.74 ID:egzmYN9d0
田舎ジャスコの駐車場
http://www.youtube.com/watch?v=ij-0-GSmvx8
都会ジャスコの駐車場
http://www.youtube.com/watch?v=pYI8asoXtNg

田舎は超巨大、それでいて無料なんだよな
都会はちっこいししかもチケットとるwwww
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:00:31.63 ID:egzmYN9d0
地元に巨大モール作ってて工事の様子もダイナミックでわくわくしてるけど
田舎のジャスコは倍以上あって当たり前だからそこはなんか残念なんだよな
田舎は土地余してるからだろうな


イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:04:43.52 ID:egzmYN9d0
>>90
吉祥寺や鎌倉の商店街は道狭いし駐車場もないけど活気あるぞ
よって駐車場のせいともいえない

田舎の商店街は店舗の入れ替えがないのが問題じゃね
地元民でも代々住んで馴染みのあるような奴しかいかねえ個人商店しかないじゃん
あとはその残骸のシャッター店舗か、残骸を撤去した平屋駐車場か
コンビニひとつねーから若い奴は来れないし
地元色の有る雑貨屋やカフェ的なのは当然ない




イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:08:26.63 ID:egzmYN9d0
>>97-98
最近は東京すらそうなりつつあるから嫌いだ
銀座・秋葉原・渋谷とかも
目に付く位置に巨大なユニクロ・青山・ヤマ電・ブックオフ・パチンコ・居酒屋・カラオケ・・・・・

銀座のブランド店、秋葉の電器屋、渋谷の音楽・服系の店はチェーン以外完全に斜陽
後釜は巨大なユニクロ・青山・ヤマ電・ブックオフ・パチンコ・居酒屋・カラオケ・・・・・

田舎の国道じゃねーんだから
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:11:40.58 ID:egzmYN9d0
>>110
コンビニに毛の生えたようなスーパーが一杯賑わってるのと見ると
「どっちが都会なんだ?」と思う
駅前形のそれこそ本来のジャスコのような店舗も現役だしこういうの
http://www.c21-hatanodai.jp/blog/wp-content//bc7af97bf39123bcbcd6df5efba8e6ad.jpg
まあ田舎でも街によっては普通に元気に営業してて驚くけど
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
128 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:16:35.06 ID:egzmYN9d0
田舎出身の奴と地元が首都圏の奴と比べると明らかに温度差がある
田舎者=古きよき人情・素朴っつうのは間違えで
あいつ等はむしろ薄情で恐ろしいほどミーハーで着飾りたがる
金のかかることに対して貪欲なんだよ。思考のスピードだけは遅い癖に
同じ日本人なのに違いすぎる。完全に外人だ

若者を取巻く環境の地域格差はヤバイと思う
三浦展氏によると、本来なら都会でしか見られなかった問題が
尽く田舎で、それも都会以上に見られるようになってるらしい

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:19:25.19 ID:egzmYN9d0
>>116
鎌倉人もそういってるぞ
俺の地元は藤沢だけど、湘南エリアは基本的に商店街メインだし
新しい店も地元色濃いほうが地元民に好まれるのが首都圏の常識
俺もチェーン店嫌いだし、ただ田舎ジャスコは羨ましいけど

本来地域性の濃い田舎なんだからなおさら地元色濃い方が好まれると思えば
そうじゃねえんだな

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:20:42.19 ID:egzmYN9d0
>>34
和歌山のどっか
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:25:01.68 ID:egzmYN9d0
>>142
ジャスコの中に地元店入れるとかどうよ
地元っぽくアレンジした設えにするとか

最近は田舎行く度にげんなりする
よほどの観光地やのんびりした土地で無い限り、皆同じ
オワコン化した半端な市街地に、アメリカみたいな郊外が賑わう光景
神奈川県もダサイけど
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:31:51.76 ID:egzmYN9d0
田舎者と話してると
地元とか個性がほんとに見えない奴ばっか
チェーン店とテレビと同級生しかない生活してたんだとほんとに思う
あいつ等ちょっとでも浮いた所があると付いていけなかったりするし
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:35:24.05 ID:egzmYN9d0
>>165
利便性を求めた結果が巨大ジャスコだろ

でも田舎者の話聞くと「地元はジャスコしかねーから都会出てきたわwwww」って奴が何人も居る
人口衰退・景気低迷の時代。東京都心だって高望みはできないだろうに
むしろ、へたな都心繁華街とタメ張れるようなラインナップ・規模のジャスコがあること自体が凄いのに
「東京のモールはしょっぺえなwwwwつうかビルも思ったほどすくねえなwwww」つってたけど、こいつらの願望叶えられる場所はもう日本国内にはねえと思う
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:40:03.15 ID:egzmYN9d0
>>169
都心まで50分くらいかかるからある意味田舎だぞ神奈川も
まあ田舎の親戚の家も確かに徒歩数分の国道沿いはイカニモなアメリカンスタイルだけど
並みの生活するんならアレだけで満足だし、求めるのはもっと地元要素だと思う
田舎の人ほど都会性ばっか追求したがるのはイカレテルよ。どいつも尽く昭和の流行被れの大衆をもっと極端にした感じでうんざりする

東京都心民はむしろ自然性や安らぎを求めてると思う
じゃなきゃ地元の海沿いとか河口湖とかが夏になら東京ナンバーで賑わわねえよ

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:46:01.92 ID:egzmYN9d0
>>184
糞きったねえヘドロ海に真っ黒の砂が侵食されまくりのビーチだけじゃ湘南終わってるわ
寧ろその周辺にある地元色の濃い店屋が良いわけで、年々そういう店が増えていることが
ここらへんの人間の地元愛高めてると思うよ

田舎の観光地は外部の人間とそれに対する接客やる奴だけの空間になってる
そりゃあB級マニアみたいな奴しか訪れねーよ著名観光地以外は


とにかく地元民だろうが接客者だうが観光客だろうが交わる空間作れよ主要スポット周辺に
昔なら市街地がそういう役目があったが今はない
だから田舎者の若者は感じ悪いコミュ障多いんだよ
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:50:52.35 ID:egzmYN9d0
>>197
新潟都市圏の人口は約135万人
湘南の場合、
行政定義の広い湘南南エリア(西湘や県央・三浦の一部地域も含む)
全部あわせても130万人行かない
都心目線で考えれば地方・田舎と考えても支障は無い位だが地元文化生きてるぞ

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 10:58:35.42 ID:egzmYN9d0
元々商店街がない街でも
商店街っぽい空間はできるが
完璧な商店街はできないのは
個人商店が並んでるという本来的な商店街が限界来てんだろう
団地の商店街だって廃れてるし

しかしながら、利便性ありきで地域性を否定し尽している田舎はひどいな
個人的には北関東は良い印象がない(南北対立を生むつもりは無い。あくまで直感で)
利便性4:地元性6くらいがいいんじゃねーの

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:05:34.12 ID:egzmYN9d0
地元周辺のジャスコはこれがデフォ
http://sonouchi.jp/minasia/%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%96%B9%E9%9D%A2%E3%81%8B%E3%82%89.jpg
http://www.orikomix.com/special/09moving/area/images/kozashibuya_img2_l.jpg
http://maps.nifty.com/cms_image/img_index/map/spot/84/070223672184/0000003265.jpg

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:09:59.30 ID:egzmYN9d0
>>227
だから利便性は改善してんじゃね?
田舎のジャスコおよび国道沿いに付随するチェーン店舗の規模は
神奈川県のそれよりはずっと上なんだし
限られた人口なんだから、次に求めるのは地元性の拡充になると俺は思う
飽和してるところに店なんかできないし、可能ならとっくに出店してることくらい想像つくし

あといっぺん海外いくといいよ
いわゆる先進国の大都市中心部でも、半端な田舎よりずっと店が少ないことに気づくから
田舎なら尚更。その代わり心の底から清々しい町並みや自然が本来のまま残ってる
つうわけで田舎は日本人の心の原風景壊すのはもうやめようぜ。原風景を生かす開発か戻すようにしないと




イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:13:10.20 ID:egzmYN9d0
せっかく自然とか、固有の伝統とかがあるのに
なぜ都会の薄っぺらで都会人もウンザリするようなテレビ的な消費文化・流行文化に没頭したがるんだろう
デートスポットがジャスコしかない?お前、車で数分で清らかな海・川・山・農地がそれもふんだんに有るのに何寝ぼけてんだって
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:15:44.01 ID:egzmYN9d0
>>236
地方の10万人も住んでない片田舎でも不便しない程度の店がある
選択肢が少ないだけで、それもネット通販とかたまに都心に出るとかでなんとかなる
購買・情報格差の無い時代にそれを貪欲に求めて上京するのはどうかと思う

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:21:06.47 ID:egzmYN9d0
海水浴・温泉するために1時間掛けて伊豆いったり
スキーやキャンプやBBQに3時間くらい掛けて富士山近隣までいったり
これが東京からだったら倍かかると思う。まぁ渋滞などを考慮するとこれの何倍もかかるんだけど
田舎じゃ数分で行けるし、混雑時期だろうがそこまで過密しない

まるで都心の駅前の如く海外ブランドとかも入りまくりのジャスコと
チェーン店群があればもう都市性の追求はいらねえだろう

>>240
古い町並み=ダサい、汚いっていう田舎者の発想が分からん
この数十年で出来たようなベッドタウンからみりゃあんなのが溢れてるのはむしろ羨ましいよ
温故知新というか

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:28:48.02 ID:egzmYN9d0
村社会でコミュニティが密な田舎ほど
犯罪抑止・地域活動の活発化のためにもコンパクトシティが望ましいはずだよな
車社会なんて、国土が広くもともと鉄道もろくにない、あっても本数が少なく時間通りこない、柄の悪い貧乏ギャングが乗ってて危険
そんなような外国だから成立するわけで

こんなコクドも小さく公共交通も発達している日本でアメリカ化した生活してる人たちは、おかしいと思う
地元にそんなものないって?どれだけの鉄道やバスが廃線になったか考えてみようか
ほんと、勿体無いと思うよ

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 11:35:21.42 ID:egzmYN9d0
安易に「車社会だから」って言うけど全員が免許持ってるわけじゃない
子どもはもちろん。成人でも免許ない奴もいるし。俺とか

80歳になる祖父まで車運転してて(案の定しょっちゅう事故ってる)
こっちならそんな爺さんは当然の如くバス乗ってるよ
田舎はやっぱり危険だと思う

どっかの街は市内に路面電車網があって、交通の脚としても名物としても栄えていたのに
「車の邪魔だから」と全部撤退させて、直後に市街地は空洞化してしまったらしいな
国内外限らず路面電車はむしろ、地域発展のためになるから復活させようとしてる時代に逆行した暴挙

江ノ電がいくら車にとってうざいからって
あれを撤去したら湘南民なら激昂するわ





イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 11:39:09.97 ID:egzmYN9d0
>>264
よくみりゃホームセンターまであるぞ
駐車場に
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 11:41:47.11 ID:egzmYN9d0
>>262
若手業者や大学生の活動が原点ってのがすごいね
普通なら多くはでしゃばりの若者が一過性のジコマンひけらかして終わるんだが

らきすたやラブプラスの類だって一過性のブームじゃん
作品の鮮度が切れたらよほど思い入れの強いコアしか来なくなる
ああいうのは地域にとってむしろマイナスだと思うわ


イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 11:46:11.02 ID:egzmYN9d0
ある田舎町のコンビニで
日中だというのに夜中の歌舞伎町にいそうなDQN丸出しのバイトと
DQN客がカウンター越しに世間話してたが
ああいうのは断ち切るべきだろうな
家具のイケヤ テロリストに目を付けられ各国の店で爆発騒ぎ
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 11:48:43.57 ID:egzmYN9d0
>>5
ホットドック屋じゃなくて?
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 11:56:38.46 ID:egzmYN9d0
>>277
その通りだけど都会と東京(大都市)とそれ以外では社会環境が違うんだから
東京の商業・流行をいちいち誘致したがる癖はもうやめにすべきだと思う
これは神奈川県にもいえること

イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 12:03:18.31 ID:egzmYN9d0
>>279
いとく
平和堂
ゆめタウン
PLANT
トライアル
A−Z
池袋「チャイナタウン」 地震で存亡の危機か
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 12:05:37.69 ID:egzmYN9d0
>>10
つうか仲間意識高い
気を許すと凄くノリが良い
面子つぶれると火病るけどw
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 12:10:25.28 ID:egzmYN9d0
>>288
駅前に大規模モール作ってる田舎はいい
市街地の程遠い田舎部の広い道路沿いにつくって近隣を宅地化したり
便乗してる店舗や、公共性の高い施設(お役所や医療福祉施設とか)もあって
なおかつ高速も近かったらそりゃ県庁所在地でも市街地滅びるわ


水戸


イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/01(水) 12:16:05.15 ID:egzmYN9d0
水戸だけじゃないな
盛岡・秋田・富山・高崎・高松・熊本・宮崎・・・・きりがねえ

ドイツのネットウヨクの魅力
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 12:21:52.10 ID:egzmYN9d0
>>1
アメリカやヨーロッパの右翼は貧乏人だよ
自身が貧困であることのルサンチマンが噴出すると→教会(国家)に著しく依存して→極右化する

日本は戦後GHQによって国家神道を廃止・否定する教育をしているため突拍子が無い右翼思想は発生しない
つうか神道はそもそも道徳や国家主義とは無縁の生活の1要素にすぎないものである

では日本ではどの組織が底辺層のルサンチマンを満たしたか
それこそまさに創価学会なんだよ
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 20:04:44.00 ID:egzmYN9d0
>>351
その東京人はひどいな
ただ総意ではないと思う。じゃなきゃ祭りも下町もあったもんじゃないし

理想の話ではあるものの
私は時代に合わなくなった悪い古い制度を守ることには反対だし
新しい善い発想は必要だと思う。ただ、都会に同化したり、都会と全く同じことを取り入れることが必ずしも良いとは限らない
地元の住民にとっても、訪問客(産業の乏しい地方において観光業は絶対あるべきだから)にとっても
もちろん第一優先すべきなのは住民の利益にある

ちなみに俺はスタバがオシャレにも見えないし、かといってダサいとも思えんが
俺の住む湘南や神奈川県はそんな都会というほどではないと思う
立場をコロコロ変えてるように見えるかもしれないが、所詮は典型的ベッドタウン
古くから発展した都会や、本来的な文化や歴史の深い田舎と比べ、中途半端な地帯にすぎない
静岡は人柄については悪い人はいないんだけど、センスには疑問に思うところは有る。ダサイカッコイイの二元論じゃなく、あなたのいうように環境や社会・公共への配慮を無視するところね
悪気はないし、悪い人は滅多にいないんだけど
イオングループ 日本の田舎を破壊し尽くし 次はベトナムに侵攻
383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/01(水) 20:12:26.43 ID:egzmYN9d0
>>287
でもコア(スーパー部)はヨーカドーやアピタとかで、
客寄せしているテナントもだいたいがチェーン店
他はしょせんはテナントに行くまでの通路にすぎないから
地元性や若者性があろうが、小規模な店は長続きしなくなる

全体を自前で持ってるジャスコに比べると傍目で見ても質は劣る(ローカルではあれで全力限界なんだけど)
だから余計に田舎の人はジャスコを崇拝するようになる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。