トップページ > ニュース速報 > 2011年06月01日 > dZqGHBNf0

書き込み順位&時間帯一覧

851 位/22861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数420000000000000000003121022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
大ベストセラーもしドラ映画版がAKB前田&ガチャピンの酷い演技のせいで学芸会に…
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
韓国に555メートルの超高層ビル建設へ

書き込みレス一覧

学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
621 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 00:09:10.27 ID:dZqGHBNf0
>>610
市役所受けてみようと思ったけど、なんか魅力を感じない
仕事ラクでも何かを失うイメージ
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 00:12:57.50 ID:dZqGHBNf0
東日本の農協とか地方公務員って放射能で完全にオワコンでしょ?
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
664 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 00:19:23.73 ID:dZqGHBNf0
>>659
そのまま帰ってこない方が勝ち組じゃないか?
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
676 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 00:27:11.29 ID:dZqGHBNf0
建築、鉄道とかのインフラのほうが公務員より安泰だな
東電みたいなことが起きないとは限らないけど
大ベストセラーもしドラ映画版がAKB前田&ガチャピンの酷い演技のせいで学芸会に…
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 01:07:55.67 ID:dZqGHBNf0
ミニラのスタッフ恫喝gif早く
学生が選ぶ「絶対に就職したい企業」男子1位NTTデータ ワーストはモンテローザ、東電、くら、ワタミなど
837 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 01:47:07.59 ID:dZqGHBNf0
公務員って初任給レベルが15年くらい続くんだよな
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
102 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 20:47:41.94 ID:dZqGHBNf0
楽しくはないけど楽なんでしょ
趣味を楽しむ仕事でしょ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
117 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 20:51:37.83 ID:dZqGHBNf0
>>6
業界どこよw
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
127 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 20:53:52.90 ID:dZqGHBNf0
>>103
大した仕事してないんだから稼げなくて当たり前
嫌なら公務員辞めな
金が欲しいなら民間行けばいい。転職は無理だろうけど
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
159 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:01:03.58 ID:dZqGHBNf0
>>133
非常勤とか退職後のジジババ再任用のための職場だろ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
168 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:02:51.91 ID:dZqGHBNf0
数十年後には公務員にもリストラの嵐が吹き荒れるよ
カスがおおすぎるんだよ
あんなのパートのおばちゃんでもできるような仕事だろ?
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
190 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:07:42.42 ID:dZqGHBNf0
>>181
勉強しかしてないコミュ障ばっかだろw
市役所程度じゃ無勉の民間受からないだろ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
217 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:17:19.33 ID:dZqGHBNf0
>>213
10倍ってしょぼくね?
民間の最終面接よりちょっと倍率高いくらいでしょ
しかも受けてる奴はコミュ障害か高齢ニート出身ばっか
そこそこまともならフリーパスでしょ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
243 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:23:31.68 ID:dZqGHBNf0
>>233
市役所受ける宮廷総計ってなんだよ
どの集団にも落ちこぼれるカスは発生するからそいつらだろ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
279 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:33:04.58 ID:dZqGHBNf0
>>269
そのうちリストラされるようになるでしょ
されないわけがない
あまり調子扱いてると、市民に強制的にリストラさせられるけどなw
韓国に555メートルの超高層ビル建設へ
207 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:39:00.03 ID:dZqGHBNf0
日本が東京にバベルの搭建てたせいでかかった呪いを引き継いでくれるとありがたい
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
314 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:42:10.50 ID:dZqGHBNf0
>>295
町いっこなんってどうってことない
日本全国がやばくなったら、市民が「自発的に」辞めたくなるよう追い込むよ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
324 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:45:23.73 ID:dZqGHBNf0
楽しいってか、楽(ラク)し過ぎなんだよカスどもは
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:57:11.75 ID:dZqGHBNf0
一度民間でインターンするべきだな
どうせ2日目で鬱退社だろうな
市役所のおっさんなんて民間じゃ一発クビだよ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
368 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:58:39.85 ID:dZqGHBNf0
>>354
男で市役所で働く理由が分からんわ
確かに女ならおすすめだな
所詮その程度よ
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
371 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 21:59:44.97 ID:dZqGHBNf0
>>366
民間もそのくらいかかせるだろ
しかもその気持ちをトークでもアピールして売り込まないと
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
376 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/01(水) 22:02:12.11 ID:dZqGHBNf0
>>374
裁判官の嫁候補だろ
チンコ生えてる時点で失格だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。