トップページ > ニュース速報 > 2011年06月01日 > P/JnA8yZ0

書き込み順位&時間帯一覧

851 位/22861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000011000000009005522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (catv?)
鳩ポッポと菅首相の会談終了 「会話にならなかったので決裂した」
【無職男宅のコンクリ塀でサッカー】息子叩かれ謝罪要求→父も殴られ重態
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
【速報】ポポ山元総理も不信任案賛成へ
【速報】 副大臣3人 政務官2人 辞表提出 菅\(^o^)/オワタ
【速報】民主党の原口元総務大臣も内閣不信任賛成
日本将棋連盟の役員一覧の写真が「何かおかしい」と話題に
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが

書き込みレス一覧

鳩ポッポと菅首相の会談終了 「会話にならなかったので決裂した」
145 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 00:47:11.04 ID:P/JnA8yZ0
>>74
しゅっとしてて髪型も色も良かった、顔で言うならぽっぽもまだましな方だよ
菅はちょっときつい、最悪なのが仙石
【無職男宅のコンクリ塀でサッカー】息子叩かれ謝罪要求→父も殴られ重態
444 : 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (catv?)[sage]:2011/06/01(水) 09:43:01.06 ID:P/JnA8yZ0
>>368
うちは池沼一歩手前の奴の親が会長やってたな
息子を無理矢理にでも普通学級にねじ込む位教育熱心だったからな
【無職男宅のコンクリ塀でサッカー】息子叩かれ謝罪要求→父も殴られ重態
979 : 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (catv?)[sage]:2011/06/01(水) 10:30:02.30 ID:P/JnA8yZ0
>>746
神奈川△
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
305 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:04:35.21 ID:P/JnA8yZ0
解散総選挙ってのは被災地盾にとった牽制の理論だから本当に解散になるかどうかは微妙だろ
そもそも統一地方選見てわかるように今選挙したら勝つのは自民
挙句造反者切り離して小沢ポッポ抜きじゃ手腕も金もなくなるからまた弱小に逆戻りする
【速報】ポポ山元総理も不信任案賛成へ
350 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:05:43.15 ID:P/JnA8yZ0
>>18
原口グループもいるぞ
【速報】 副大臣3人 政務官2人 辞表提出 菅\(^o^)/オワタ
175 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:08:12.34 ID:P/JnA8yZ0
被災地のためにならないってやつよくいるけど、それは政権が被災地のためになってるのが前提となってる話

この2ヶ月で菅がしたことで肯定的評価が下せるのはせいぜい浜岡原発くらいで被災地のためではない
【速報】 副大臣3人 政務官2人 辞表提出 菅\(^o^)/オワタ
207 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:09:54.72 ID:P/JnA8yZ0
なんで争点が原発利権になってるのかがわからんな、話題逸らしにも程があるだろ

そもそも民主のままなら原発利権を潰せるとでも?そう思ってるなら頭おかしいとしか言えない
【速報】 副大臣3人 政務官2人 辞表提出 菅\(^o^)/オワタ
253 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:12:34.92 ID:P/JnA8yZ0
自民は自民で反撃体制整ったら早速派閥つぶしの権力闘争始めたのがなぁ・・・
【速報】 副大臣3人 政務官2人 辞表提出 菅\(^o^)/オワタ
293 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:15:13.45 ID:P/JnA8yZ0
>>206
脱原発のデマゴギーの流されてる衆愚がなんだって?
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
371 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:16:30.69 ID:P/JnA8yZ0
>>367
与謝野は完全に終わったよな、もう二度と浮上することはないw
【速報】民主党の原口元総務大臣も内閣不信任賛成
61 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:17:43.53 ID:P/JnA8yZ0
>>55
グループ立ち上げたら80人集まったらしいよ、つってもただの寄り合いだから小沢鳩グループみたいな力は全く無いが
【速報】民主党の原口元総務大臣も内閣不信任賛成
74 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 19:22:30.13 ID:P/JnA8yZ0
>>64
まぁ外の国がどう見てるとか全く関係ないからな、そもそもそんなこといったら小泉以降の流れの時点で既にバカにされてるわけで
ツマラン論点ずらしだよ、外聞ばかり気にする日本人的気質の現れでしかないな
日本将棋連盟の役員一覧の写真が「何かおかしい」と話題に
260 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 22:30:38.07 ID:P/JnA8yZ0
>>254
プロは平均年収1千万超えてなかったか、企業はうまみっていうよりメセナの一環みたいな感じだろ
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
411 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 22:45:38.63 ID:P/JnA8yZ0
>>59
小沢なんてここ1ヶ月くらい暗躍してただけでその前から支持率糞みたいな数値じゃん
つーか多分解散はしないだろ、小沢ぽっぽ抜きじゃどうやっても勝てないだろ金も腕も足りない
今解散して分離までされたらまた自民一党体制になるから解散は周りが必死に止める
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
440 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 22:48:34.67 ID:P/JnA8yZ0
原口がいくら引きつけれるかにもよるな、まぁコウモリ野郎だから誰も付いていかないと思うけど
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
476 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 22:51:32.03 ID:P/JnA8yZ0
>>462
共産はそもそも与党になる気がないんじゃなかったか
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
500 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 22:54:38.72 ID:P/JnA8yZ0
>>489
古賀、森、しゅーちょくとか懐かしい面子が心踊らせてるよなw
若手も古参つぶし始めたけど多分無理だろう
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
542 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 23:00:35.38 ID:P/JnA8yZ0
>>537
とりあえず閉じて延命して後から臨時国会で通す方針だった
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
569 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 23:04:02.85 ID:P/JnA8yZ0
>>555
その理論は通用しないって、差し迫った緊急事態で且つ些細な遅滞も許されない程政権が動いてる場合にしか通用しない

今はどっちも満たしてない
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
616 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 23:08:27.14 ID:P/JnA8yZ0
負けるのわかりきってる選挙をカードに使ってる時点で被災地盾にとった卑怯な理論ってのがモロバレ

そもそも大して働いてもいないくせに被災地のためにとか空白だの遅れだのどの口がほざくって話
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
645 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 23:10:03.60 ID:P/JnA8yZ0
>>619
ほんと棄権は糞だよな、典型的な先送り精神、選択せずに責任を取らない
なんで国会議員やってるんだろう
公務員って楽しいの?市役所に行くと笑いの一つもない暗い職場に見えるんだが
537 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/06/01(水) 23:15:34.19 ID:P/JnA8yZ0
>>490
おいオッサン、今は厳しい時代なんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。