トップページ > ニュース速報 > 2011年06月01日 > SazC+tKn0

書き込み順位&時間帯一覧

1192 位/22861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000048618



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
合法ハーブってどうなん?
共産は不信任案採決棄権
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名

書き込みレス一覧

合法ハーブってどうなん?
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 21:24:23.30 ID:SazC+tKn0
アップルミントは悪性の外来種として駆除を進めるべき
共産は不信任案採決棄権
320 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 21:55:56.82 ID:SazC+tKn0
自由意志というより組織票の戦いとなるこの手の投票だと
棄権とはすなわち、賛成に0.5票投じることに近い意味を持つのです
共産は不信任案採決棄権
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 21:57:58.07 ID:SazC+tKn0
投票総数が478(可決ライン240票)から469表(同230票へ)
共産は不信任案採決棄権
353 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 21:59:25.67 ID:SazC+tKn0
いやいや、共産議席の半分を賛成獲得したに等しいんだって。
厳しくなるどころか追い風になってしまう。
共産は不信任案採決棄権
367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:01:04.12 ID:SazC+tKn0
>>350
いや、可決に傾いてしまう。
有効票総数の分母が減り共産党の賛成全てを獲得するにはいたらないものの
賛成票有利に働く
共産は不信任案採決棄権
405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:04:22.55 ID:SazC+tKn0
小沢、鳩山組をあわせても民主70議席の脱藩なんて期待できるのかな?
共産は不信任案採決棄権
417 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:05:23.39 ID:SazC+tKn0
>>400
アホスギテワロタ
共産は不信任案採決棄権
443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:08:08.46 ID:SazC+tKn0
選挙はえらい銭がかかる。
共産は不信任案採決棄権
462 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:10:13.47 ID:SazC+tKn0
自分のところで主導権なんてこないと確信してる上で奇麗事でうまく切り抜けているのが共産
失敗して主導権きてしまったのが民主
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:19:13.00 ID:SazC+tKn0
10Mbpsになったら考える
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:22:08.95 ID:SazC+tKn0
>>37
アオバ
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
551 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 22:28:56.66 ID:SazC+tKn0
小沢、鳩山組で70議席もの造反がでるのか?無理だろ
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
593 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:01:45.73 ID:SazC+tKn0
年明けから 予算案通した後の不信任案提出、解散の流れは実は
与野党共に予定されてたようなもんだった。

それがこの大震災。ジミンにとっては歯がゆい事態、不信任提出
は控えるべきなんだろうが年度明けまでもうちょっとというところで
我慢が効かなくなっちまった。否決になったら自民党の存在自体が危ういんじゃね
自民・公明・たち日が内閣不信任案提出!! 日本始まったな!!!!!
603 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:11:57.74 ID:SazC+tKn0
>>602
ある。自民のカバン次第だな
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
649 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:24:54.16 ID:SazC+tKn0
3回来てるけど余計なこと言わずに
テレビ無いんですって言えばそれじゃいいですって帰ってくよ。

パソコン用チューナーならともかく、まさか携帯電話とかポータブルゲーム機のワンセグにまで
食い下がってくるとは思わなかった
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
656 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:29:24.99 ID:SazC+tKn0
駄目な対応は
テレビ本当に無いんですよ家に上がってみてもらってもいい、とか
壊れてて映らないんですよ〜とかNHKのやり方はおかしいとか
お金に余裕が・・・とか余計な事を言っちゃうこと。


テレビ持ってない!

これでおk
【速報】 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
918 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:38:31.49 ID:SazC+tKn0
あらら、共産全員棄権、無所属系が賛成投じたら不信任可決じゃねえか
NHKと契約したら、受信料を支払わないといけないことが最高裁で確定
663 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/01(水) 23:41:33.82 ID:SazC+tKn0
>>662
それ本当?
絶対にやっちゃ駄目と念を押されてるはずなんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。