トップページ > ニュース速報 > 2011年06月01日 > 9f2RRLBq0

書き込み順位&時間帯一覧

384 位/22861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000002101014512632



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】クールビズからスーパークールビズへ
「荒茶」に出荷制限の政府方針キタ――(゚∀゚)――!! この国に生まれて良かった誇りに思う
スーパークールビズで取引先に行ったら「もうお宅とは取引しません」って言われた・・・(´;ω;`)
iPhone厨「ガラケーで2ちゃんって、bb2c入れてみろよ快適だぞ」 ←おまえも携帯厨だろがクソが
強盗・食い逃げ続出の牛丼店 行き過ぎたコストカットが影響
犯罪者予備軍の声優ヲタクはニュー速から出てけ
【超速報】今期アニメ総合
黒人が白人を逆差別することは結構あるのにアジア人は白人に媚びてばかりなのはなぜ?
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ

書き込みレス一覧

【速報】クールビズからスーパークールビズへ
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 14:05:34.21 ID:9f2RRLBq0
ネクタイと靴下だけでいい
「荒茶」に出荷制限の政府方針キタ――(゚∀゚)――!! この国に生まれて良かった誇りに思う
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 14:14:06.63 ID:9f2RRLBq0
荒茶って何?
茶葉は基本乾燥してないか
スーパークールビズで取引先に行ったら「もうお宅とは取引しません」って言われた・・・(´;ω;`)
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 15:25:39.01 ID:9f2RRLBq0
タンクトップと半ズボンで何が悪い
iPhone厨「ガラケーで2ちゃんって、bb2c入れてみろよ快適だぞ」 ←おまえも携帯厨だろがクソが
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 17:06:27.50 ID:9f2RRLBq0
ボタンでページ送りや進む戻るが出来るようになったらスマホも考えてやってもいい
画面をシュコシュコさせる限り話にならん
強盗・食い逃げ続出の牛丼店 行き過ぎたコストカットが影響
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 19:15:50.01 ID:9f2RRLBq0
ATM代<追加人件費
である限りは合理的な選択
犯罪者予備軍の声優ヲタクはニュー速から出てけ
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 20:46:55.30 ID:9f2RRLBq0
>>71
声優のためには見るよ
犯罪者予備軍の声優ヲタクはニュー速から出てけ
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 20:49:28.62 ID:9f2RRLBq0
>>87
黒コンで不自然なまでにお目目パッチリさせてるからじゃね?
【超速報】今期アニメ総合
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 20:52:04.44 ID:9f2RRLBq0
今期はAチャンとDOG DAYS以外切った
犯罪者予備軍の声優ヲタクはニュー速から出てけ
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 20:57:51.46 ID:9f2RRLBq0
>>104
声優はタレント業だからファンがいるのは自然なこと
【超速報】今期アニメ総合
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 21:01:04.23 ID:9f2RRLBq0
>>202
ツインエンジェルが面白そう
【超速報】今期アニメ総合
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 21:03:48.32 ID:9f2RRLBq0
シュタゲ信者が必死に化けた化けたアピールしてるけど
みんなとっくに切ってますから
【超速報】今期アニメ総合
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 21:04:44.97 ID:9f2RRLBq0
>>258
ユキカゼ
【超速報】今期アニメ総合
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 21:07:00.17 ID:9f2RRLBq0
>>278
3話までは全部見るのは義務だろ
犯罪者予備軍の声優ヲタクはニュー速から出てけ
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 21:28:45.20 ID:9f2RRLBq0
>>161
前作並には売れてる
黒人が白人を逆差別することは結構あるのにアジア人は白人に媚びてばかりなのはなぜ?
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:06:36.64 ID:9f2RRLBq0
白豚は差別対象だろ
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:24:24.78 ID:9f2RRLBq0
>>53
サッパリわからないと言いつつ分かってるじゃん
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:29:11.48 ID:9f2RRLBq0
>>72
言ってる意味が分からない
必要なんて誰も言ってない
手段の一つとして普及してるだけ
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:34:31.86 ID:9f2RRLBq0
>>126
で、何がいいたいの?
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:37:51.37 ID:9f2RRLBq0
>>166
無線で音楽が聴ける
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:39:39.02 ID:9f2RRLBq0
>>187
そうだけど何か?
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:43:33.85 ID:9f2RRLBq0
>>210
無線で音楽が聴けることがBluetoothのメリットの一つ
これでわかるか?
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:46:43.17 ID:9f2RRLBq0
>>231
bluetoothである必要がなければメリットにならないとかどんな論理だよ
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:50:24.76 ID:9f2RRLBq0
代替手段があるとメリットにならないと思ってる人がいるらしい
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:53:08.62 ID:9f2RRLBq0
>>273
お前の求めるメリットなど知らん
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:55:58.15 ID:9f2RRLBq0
>>284
経済性や省スペースなんかそれこそbluetoothのメリットじゃねーよw
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 22:58:06.30 ID:9f2RRLBq0
>>297
馬鹿はもうしゃべるな
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
353 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:09:24.85 ID:9f2RRLBq0
>>346
曲名見たい、マルチペアリングしたいという
明確な目的がなければかえって不幸せになる
特にボリュームコントロールが糞
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:15:48.62 ID:9f2RRLBq0
>>368
僅かな遅延も許せないとかどんなゲームやってるんだよ
まさかパッドでFPSはやらんだろ?
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:37:56.04 ID:9f2RRLBq0
>>451
帯域が被ってて干渉する時があるらしいね
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
488 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:49:08.09 ID:9f2RRLBq0
>>479
音楽だけでいいならbluetooth受信機をぶら下げるまでもなく
nanoを直接刺した方がいいんじゃないか?
サイズや重さほとんど変わらないだろう
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:50:01.55 ID:9f2RRLBq0
>>486
DS205の方が音の感じは良かったな
Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れ
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/01(水) 23:57:17.61 ID:9f2RRLBq0
>>491
別にパソコンだからとかはないよ
bluetoothをつければ基本何でも使える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。