- アニソン糞バンドのラルクが売れない、googleで【ラルク オリンピック】と入力すると→気持ち悪い
20 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?)[sage]:2011/05/30(月) 00:28:48.58 ID:td+UpHIb0 - ああビジュアル系のやつね
|
- 君が代や日の丸を崇拝するのって恥ずかしいじゃなくてアホくさいんだよね、ネトウヨの仲間みたいでイヤ
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/30(月) 00:33:13.55 ID:td+UpHIb0 - こっ↑ここ↓
|
- 君が代や日の丸を崇拝するのって恥ずかしいじゃなくてアホくさいんだよね、ネトウヨの仲間みたいでイヤ
90 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/30(月) 00:36:30.07 ID:td+UpHIb0 - なんか違うんだよなぁ・・・
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 10:48:46.39 ID:td+UpHIb0 - >>145
これプラスチックにしか見えないけど、本当にセルフレームか?
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
162 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 10:54:28.94 ID:td+UpHIb0 - >>159
知らんかった でも、その眼鏡かなり安っぽくね? 泰八郎とか、一回店行ってみてみるといいよ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:01:09.63 ID:td+UpHIb0 - >>165
眼鏡って顔の印象を左右するから(似合ってて)いいものにした方がモテるぞ フレーム見る限り結構若いんだろうけど、周りとの差別化の為にもいいものを買った方がいいと思う
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:04:25.52 ID:td+UpHIb0 - >>168
眼鏡に関しては国産でも質、デザイン共に遜色ないよ 無駄に高い輸入品より、国産の職人物のほうがコスパいいと思う
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:09:29.65 ID:td+UpHIb0 - >>180
近視ってのは現代病で、近くばかり見てるのに人間が対応しただけだぞ むしろ、適応能力が高いから起きる
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:13:12.28 ID:td+UpHIb0 - >>184
尖ったデザインは確かにないね 眼鏡産地には元々、そんなに優秀なデザイナーがいない&衰退産業だからそんな余裕がないもんな ドメブラが出してるサングラスとかはまだ尖ってるかもな
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:15:54.47 ID:td+UpHIb0 - >>185
質感、細部のデザイン、疲れづらい構造、耐用年数
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
230 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:45:40.14 ID:td+UpHIb0 - >>228
レンズに金かけるよりもフレームに金かけたほうがいいんではないかな?
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:47:42.50 ID:td+UpHIb0 - >>231
家でかけるだけならゾフとかジンズでおk
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:49:43.74 ID:td+UpHIb0 - >>235
その辺のものよりクオリティは格段に落ちる ジンズとかはファッションアイテムではなく、雑貨と思って置いたほうがいい
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:52:51.54 ID:td+UpHIb0 - >>238
ググったら出て来たみたいな情弱が多いのはなんでだろうな? 中国産のクオリティが上がったのは、単に導入した機材の問題なのにねぇ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:55:16.95 ID:td+UpHIb0 - >>241
それって15.6年前の考えじゃねえか 眼鏡をかける事によって男前or美人に見える人もいるし、メリットは作れると思うけど
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 11:57:17.68 ID:td+UpHIb0 - >>242
ロープライス店はユニクロみたいなもんで、マスマーケットをターゲットにしてるからね 凝ったものが欲しい人はニッチマーケットに相当するからそれなりの店にいかないとな
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:09:34.96 ID:td+UpHIb0 - >>258
それデマだぞ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:18:13.42 ID:td+UpHIb0 - >>268
今でこそメーカー直販の店が増えたけど、昔は問屋の中抜きがひどかったんだよね
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:20:37.91 ID:td+UpHIb0 - >>274
デザインはマシになったけど、質に関しては残念ながらそんな時代なんだ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
288 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:24:38.86 ID:td+UpHIb0 - >>282
ジンズで何本も買うとか罰ゲームかよ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:28:02.73 ID:td+UpHIb0 - >>290
質感や細部のクオリティなんかは、明らかに違う あと、ロープライス店は無難なデザインしか置いてない
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
298 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:36:40.89 ID:td+UpHIb0 - >>297
何を見たのかわからんからなんとも言えないが、例をあげるとセルロイドなんかは明らかに質感がいいぞ あと、構造の違いは間違いなくある ロープライスの場合、コストカットの為に工数を減らさなきゃならんから、どうしてもシンプルに偏らざるをえない
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:40:05.07 ID:td+UpHIb0 - >>299
このご時世だからこそセルロイドなんだろ 泰八郎とかめちゃめちゃ人気あるじゃん
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
310 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:44:25.06 ID:td+UpHIb0 - >>304
素材も含めての眼鏡だろ 俺の趣向を否定するんなら、自分の意見を否定されてファビョるなよ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:48:00.72 ID:td+UpHIb0 - >>313
たしかに必死すぎたかもしれない 不快にしてすまんかった
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
320 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:50:38.10 ID:td+UpHIb0 - >>319
悪い、なんか周りが見えてなかったわ 俺の主張に矛盾があったことはみとめるわ
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
325 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:54:41.20 ID:td+UpHIb0 - >>323
自分の間違いくらい、認められる人になりたくない?
|
- なぜ眼鏡はiPhoneほど高価なのか
330 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/30(月) 12:57:29.65 ID:td+UpHIb0 - >>327
うん、その辺も含めて勘違いしていたと思う ひとつ勉強になったわ、ありがとう
|