- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
184 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:27:49.10 ID:t1br6E1N0 - >>174
何年何月何日に起こるとは書かれていない。また預言者の予言は人々の心の状況に よっては変わり得るということはヨナ記に書かれている。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
190 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:32:09.69 ID:t1br6E1N0 - >>187
日本では富者貧者ともに同じくらいいるだろ。 南米などでは今でも貧者のための宗教だ。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
195 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:35:38.27 ID:t1br6E1N0 - >>194
タイムマシンは現実的に不可能
|
- 暴君ハバネロの種・チリサルサ味登場
6 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:39:59.42 ID:t1br6E1N0 - タバスコ味にしろよ
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
203 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:45:06.17 ID:t1br6E1N0 - >>199
いや、理論的には可能。ワームホールを利用してな。ただ現実的にはワームホールを 見つけて、それを振動させることなど不可能。 また、時間軸の方向に移動するってのがもっとも分かりやすいが、分かりやすい故に 実現性が非常に低い。つーか無理。三次元物体はそもそも4次元軸(時間軸)の方向に 向くことさえできない。
|
- ブックオフ「鳥の歌は国家」
401 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:49:02.74 ID:t1br6E1N0 - 鳥よ鳥よ鳥たちよ
鳥よ鳥よ鳥の詩〜♪
|
- 少子化対策でフリーセックス推奨
97 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:52:21.33 ID:t1br6E1N0 - 日本でこんなことやったら中絶がとんでもないことになるな…
|
- 仕事辞めたい・・・
179 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 17:56:23.41 ID:t1br6E1N0 - 賃金が高い仕事ってのは大概責任をともなうからねぇ…。
責任のある仕事が嫌だというなら、やはり安い賃金で我慢するしかないよ。
|
- 【フリーメーソン】 陰謀説の魅力 【ユダヤ】
544 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:00:19.13 ID:t1br6E1N0 - 自民党にもメーソン議員は多いけど、民主党は党自体がメーソン組織じゃないのか?
民主党本部にあるでっかい目玉のマーク、ありゃなんだよ。 意味も無くあんな気持ちの悪いマークを掲げるはずがない。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
215 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:03:12.98 ID:t1br6E1N0 - >>211
自分の良心に従って生きることは神に従って生きることと同じだと聖書には書いているよ。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
221 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:06:37.54 ID:t1br6E1N0 - >>219
お前は間違いなく聖書を読んでない
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
226 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:08:58.41 ID:t1br6E1N0 - >>222
モルモン教な。この教団はエホバと同じく聖書の内容を曲げて解釈してるので プロテスタント団体でさえ認めてない。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
233 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:12:35.27 ID:t1br6E1N0 - >>227
助かるには良心に従って積極的に、それでいて謙遜に愛の行動を起こさなければならない。 仏教の教えは、「どーせ俺は罪を犯すんだから何もやらんほうがマシ」って考えだろ?
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:16:17.17 ID:t1br6E1N0 - >>231
その奇跡に何の意味があったのかをよく理解してないようだね。 せっかく読んでも、その内容を考えることを怠るならまったく意味が無いどころか お前のように躓くんだよ。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
249 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:22:48.49 ID:t1br6E1N0 - >>243
信じるだけで救われるなんて新約聖書のどこに書いてあるのか。 信じるだけで救われると思っていたユダヤ人独特の考え方をキリストは聖書の 中においても厳しく糾弾してるのだが。 信じていても、罪を犯すなら罰せられる。しかも知っている者は知らなかった者よりも 厳しく罰せられると聖書には書いてある。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
257 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:24:58.82 ID:t1br6E1N0 - >>248
お前のいう曇りなき目ってのはどのようなことを言うの? 翻訳の部分だけでも上っ面だけで読めば勘違いするものが多い。 お前はどんな聖書を読んだ? 誰が訳したものを読んだんだ?
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
263 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:27:14.91 ID:t1br6E1N0 - >>260
宗教戦争は思想の戦争ではなく、利害の戦争だよ。宗教はそれに利用されてるだけ。 日本だって戦国時代は天皇を味方につけることによって大儀を得ただろ?
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
268 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:31:22.81 ID:t1br6E1N0 - >>266
ただの後付って根拠は何? つーかお前と議論する価値を感じない。お前には知性が無い。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
273 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:34:49.81 ID:t1br6E1N0 - >>269
旧約聖書の預言においては、キリストの死によって完全に成就した。 新約においての預言では、「もうすぐ」と言っているのはユダヤ滅亡のことであり、 黙示録のようなこの世の終わりとはまた違う。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
278 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:37:03.88 ID:t1br6E1N0 - >>270
信じた者が必ずしも救われるわけではないんだって。 信じても悪行を続けるなら地獄に堕ちる。 逆に信じてない、あるいは知らなくとも、自分の良心に従って生きてきた人は 救われる。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
284 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:41:15.48 ID:t1br6E1N0 - >>279
だな。欲望そのものは罪ではない。その欲を正しい方向で使うならね。 大罪における「強欲」というのは、自分の欲望を満たすために手段を選ばないことだな。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:45:40.52 ID:t1br6E1N0 - >>283
三位一体説は死後百年じゃなく、かなり早い時期から確立されたものを その時代に明文化したってだけだよ。 ヨハネの黙示録読めよ。言葉(キリスト)は神であるってはっきり書いてある。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
295 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:49:35.45 ID:t1br6E1N0 - >>291
すまんヨハネの黙示録じゃなくヨハネの福音書な…orz
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
300 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 18:53:58.19 ID:t1br6E1N0 - >>299
ヨハネの福音書であることは間違ったことは認めよう それとは別に… ヨハネはキリストの弟子だったんだけどな。 すなわち、キリスト教初期宣教の時代から、キリストは神であると宣教されていた わけだ。
|
- 全世界で百合はいいものだという認識が広まる
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:05:23.59 ID:t1br6E1N0 - 百合は見た目は綺麗だけど臭いがハンパないよ。
アンモニア臭が結構強い。
|
- 「普通」であることを強制する社会。もう絶望しかないね
131 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:11:54.11 ID:t1br6E1N0 - 普通というか「常識」かな…
まぁ、常識ってのも会社によって微妙に違うけどな。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
321 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:15:55.69 ID:t1br6E1N0 - >>313
しかし研究者の中ではキリストの弟子であるヨハネによって書かれたということが もはや確立されてものとなっている。 それをないがしろにしてヨハネが書いたんじゃねーよといっても笑われるだけだよ。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
327 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:23:02.57 ID:t1br6E1N0 - >>325
その考え方は、よく聖書を理解してると思う。 だからさ…聖書をろくに読まず、読んでも何も考えないでうわっつらだけの 知識で語るなってのな。 アニメや漫画の歪んだ情報から仕入れた知識でコイツら批判してるんだもん。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
333 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:25:17.53 ID:t1br6E1N0 - >>328
強い人間なんて誰もいないよ。みな何かに縋って生きている。 宗教を信じない人間でも、金、趣味に縋って生きている。 それが本当に強いと言えるのだろうか?
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
339 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:29:19.15 ID:t1br6E1N0 - >>331
批判的に検証されているソースを示してもらいたいね。 それが聖書研究の主流であるのかも示してね。
|
- キリスト信者「絶対黙示録に記された運命の日はやってくる」
345 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/30(月) 19:33:07.12 ID:t1br6E1N0 - >>340
どっちかっていうとキリスト教徒ではなくフリーメーソン会員に落とされたと 言うのが正しい。
|