トップページ > ニュース速報 > 2011年05月28日 > qBvWFhw/P

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/23545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200000002062888339



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
マサチューセッツ工科大学(MIT)が大きな成果を上げている3つの理由
池田信夫「 い つ ま で 製 造 業 に し が み つ く の ? 」
石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」 
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
( ´ノД`)コッソリ 自衛隊初の「海外基地」、海賊対策でジブチに
西尾幹二 「脱原発こそ国家永続の道」「最悪を想定しない『和』の社会の病理」
秋葉原の魅力が分からない そんなに楽しいかあそこ

書き込みレス一覧

マサチューセッツ工科大学(MIT)が大きな成果を上げている3つの理由
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 08:01:56.26 ID:qBvWFhw/P
>>1
>日本の東大や早慶に比べてもだいぶ小さく、東京工業大学と同じくらいだ

          __(/ ̄ ̄゛ヽヽ 
          // ・ ー-  ミ、
         `l ノ   (゜`>   |   ボクはものすごくげんしりょくにはくわしいんだ
         | (゜`>  ヽ    l
         .| (.・ )     |    ところでりんかいってなに?
          | (⌒ ー' ヽ   |
.          l  ヾ     }
        .  ヽ        }
           ヽ     ノ 
            >    〈 
           /     ヽ
 東京工業大学 理学部応用物理学科卒業
池田信夫「 い つ ま で 製 造 業 に し が み つ く の ? 」
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 08:07:49.91 ID:qBvWFhw/P
国家資本主義は韓国や中国だろ、勝ちまくってるじゃん
石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」 
511 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:21:15.46 ID:qBvWFhw/P
>>498
アメリカの火力発電は老朽化して酷いのが多いからね
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:46:30.67 ID:qBvWFhw/P
福島第一の外周モニタリングポストの値超えてるw
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:32:36.89 ID:qBvWFhw/P
平成維新の会が失敗した時の言い訳が「これまでエリートばかり相手したから、愚民の考えは判らん」
だった人かな?でも、これはまんざら間違ってないね

極一部のエリートで回せる社会の方が効率的には上なのは間違いないから
究極的には優秀な独裁者の独裁社会が最強と言うことになる
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:44:25.13 ID:qBvWFhw/P
>>538
結局はそれを「政治主導」とやらで押し込めるかなんだろう
官邸に出入りしてるってのもそれが狙いだな
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:47:03.96 ID:qBvWFhw/P
>>542
で、次は送電線の話が出てきてここに「光の道」も絡ませると
完璧な絵図なんだよ、電力をキーに送電線インフラも握っていくと言うのは
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:51:46.35 ID:qBvWFhw/P
>>574
今の日本は官僚主導でも政治主導でもない「マスコミ主導」だろう
議会制民主主義ならぬマスコミ制民主主義だ

それ故にマスコミ業界は様々な利権の中枢となる
マスコミ主導にならない部分が結果的に「官僚主導」と言われているだけだ
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
550 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:56:14.63 ID:qBvWFhw/P
>>546
確かに、電力もインターネット網も必須なものだから、ここを握ればほぼ永久に
利益は得られることになるからな

スマートグリッド網となるとこの2つが統合されてしまい膨大なビジネスチャンスとなる
ここで主導権を握りたいって話なんだろ
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 18:57:59.21 ID:qBvWFhw/P
>>552
まぁ、善悪は別として誰かがやらんと話は進まないから、注視しているよ
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 19:06:53.74 ID:qBvWFhw/P
>>558
「通常の発電コストと同等の値段」はグリッドパリティと呼ばれる
2020年代にならないと無理

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100421/222642/
【孫の仲間が】メガソーラーで26道府県が連携【どんどん増えるね】
563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 19:13:55.34 ID:qBvWFhw/P
>>562
もちっとかかりそうだな
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100526/228043/
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:03:28.52 ID:qBvWFhw/P
>>580
それは既に平成維新の会で・・・

そもそも本質的に日本社会はマスコミに余りにも依存してるのが問題なんで、
エリート主導型社会の様なスピード感が無いんだよな

韓国や中国の様に一握りのエリートが動かす社会の方が優位だ
マスコミ業界で代理戦争して結果が出るまで何も動かない社会じゃな
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:11:37.83 ID:qBvWFhw/P
>>587
まぁ、そういうことだな
普通の国はごく一握りのエリート階層が存在していて、彼らの内輪だけで
回してるから、捗ってるように見えるんだよな

日本はその逆だから、速度的に遅いしそもそも何やろうとしてるかもわからない
マスコミという統治システムとそれに従う大衆しかない
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
648 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:33:17.34 ID:qBvWFhw/P
最新の福島原発モニタリングポストデータ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2011052814-j.pdf

MP1 5μシーベルト
西門 15μシーベルト

つまり・・・飯館村は福島原発の周辺よりも危険なのだ・・・
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:37:20.68 ID:qBvWFhw/P
小泉は安全保障重要視してるから、軍事的ウィークポイントになる原発はNGなんだろう
小林よしのりも同じ理由で反原発してるし

まぁ、どのリスクを重要視するかだろうね・・・
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:40:21.95 ID:qBvWFhw/P
>>652
3号機の設計者による考察だと「100年単位で無理」
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo41.pdf

なんらかの除染技術が開発されないと無理だな
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:48:27.69 ID:qBvWFhw/P
>>677
最終的には汚染地帯を買い取るしかないんだろうな
ソーラーパネルや風車とひまわりが立ち並ぶ無人地帯になるんだろう
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:48:58.17 ID:qBvWFhw/P
>>681
キューリー夫人・・・
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
702 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 20:58:57.75 ID:qBvWFhw/P
>>694
逆に言えば、キュリー夫人の耐久力は異常としか言いようが無いな
そんだけ喰らいまくって研究続けたんだから
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
708 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:04:55.22 ID:qBvWFhw/P
>>703
3号機周辺で400ミリシーベルトって枝野が発表して騒いでいた
( ´ノД`)コッソリ 自衛隊初の「海外基地」、海賊対策でジブチに
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:16:24.27 ID:qBvWFhw/P
イラクのあれは陣地じゃなかったかのか
( ´ノД`)コッソリ 自衛隊初の「海外基地」、海賊対策でジブチに
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:27:54.15 ID:qBvWFhw/P
>>63
ピースボートも護衛されるくらいマジヤバい場所だから、バカサヨ連中も騒げないしな
( ´ノД`)コッソリ 自衛隊初の「海外基地」、海賊対策でジブチに
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:31:53.24 ID:qBvWFhw/P
>>66
そういう事だろね、韓国なんて特殊部隊で海賊相手に奪還作戦やってるし
【画像あり】福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 8.02μsv/h え??
740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:35:14.61 ID:qBvWFhw/P
>>733
「ただちに影響がある」はチェルノブイリの最初に突入した消防士レベルを言うのだろうな
西尾幹二 「脱原発こそ国家永続の道」「最悪を想定しない『和』の社会の病理」
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:44:11.32 ID:qBvWFhw/P
そもそも元祖ネトウヨ教祖の小林よしのりは軍事的弱点になるから駄目って言ってるやん
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:45:22.70 ID:qBvWFhw/P
>>548
ハケンガーと言っていたが、ミンス政権は派遣切りで派遣すらなくなったがな
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 21:54:33.26 ID:qBvWFhw/P
どうしてもやりたいなら、地下原発はマジで考えてほしい所だな
軍事的な脆弱性は減らしておきたい
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:00:54.53 ID:qBvWFhw/P
>>606
良くも悪くも90年代に言われて来た「改革」とやらをやってみた結果だろうな
まぁ、失敗と言う人もいるが、あれ無しで先に進めたかは疑問だね
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:14:14.56 ID:qBvWFhw/P
>>648
史上最大級の逆風が吹いてる時に敢えて比例復活無しでの出馬
これは普通はなかなかできる賭けじゃないな
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:28:21.78 ID:qBvWFhw/P
>>681
まぁ、小泉進次郎も言っていたけど、100パーセントの成功する政策なんてないから、
マイナスはマイナスとして認識して改善していくべきではあるわね

市場主義に基づく政策は道路公団などは成功したが、そういう失敗もあったな
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:33:17.04 ID:qBvWFhw/P
>>603
だな、本当に優秀なら日本には居ないというパラドックス・・・
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
706 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:39:38.56 ID:qBvWFhw/P
>>701
設計の新しい5、6号機が持ってるところから見ても、やはり色々と旧すぎたのでしょう
元々の耐用年数30年を超えてそういう危険な原発を使い続けたのは政治の責任だわね
小泉純一郎「原発推進した自民党政権も悪い」
715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:44:21.61 ID:qBvWFhw/P
>>711
へこへこしないと中国ロシアはもちろん、韓国にすら舐められるのが悲しい現実です
残念ながら日本の弱さというのをよく知っていたのではないでしょうか
西尾幹二 「脱原発こそ国家永続の道」「最悪を想定しない『和』の社会の病理」
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:52:44.81 ID:qBvWFhw/P
軍事攻撃される事を前提とすべきなら、今の原発は全部駄目と言うことになるな
地下原発でメルトダウンや外部電源停電上等でやっていくしかない
大前研一「自民党が政権を取り返しても安倍・福田・麻生みたいな無能な首相が続くだけ」
618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 22:56:17.95 ID:qBvWFhw/P
>>616
IMF絡みの陰謀やったんだろうかと今にして思うわ・・・
秋葉原の魅力が分からない そんなに楽しいかあそこ
768 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 23:05:52.86 ID:qBvWFhw/P
>>753
この状況はそもそもメインカルチャーが自滅してしまった結果だろう

AKBはもちろん声優ネタが一般週刊誌にでるのやら、「残酷な天使のテーゼ」が
著作物使用料1位取ったりとか、もはやメインカルチャーはどうなってるんだ

本来なら新宿や渋谷の連中が頑張らないと
西尾幹二 「脱原発こそ国家永続の道」「最悪を想定しない『和』の社会の病理」
249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 23:14:05.08 ID:qBvWFhw/P
>>243
完全パッシブ動作で爆撃にも耐える地下原発を造る方向に行った方が良い
自然エネルギーは特性的には原発とは補完関係だと思うんだけどな
西尾幹二 「脱原発こそ国家永続の道」「最悪を想定しない『和』の社会の病理」
253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/28(土) 23:17:34.17 ID:qBvWFhw/P
>>250
1つ確実に言えることは、旧式原発はどう転んでも速やかに廃炉にすべきだな
設計の旧い1〜4号機がやられて5・6号が粘ったのは偶然ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。