トップページ > ニュース速報 > 2011年05月28日 > psafLzGUP

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/23545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8179700000000000000020241059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=9,xxxP】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (兵庫県)
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (兵庫県)
そろそろ経団連を脱退しようかと思いますが、皆さんどう思いますか? @hmikitani
ホリエモン「東大はどうしようもない」 学園祭出演ドタキャンされて激怒
寿司職人って酢飯丸めて刺身乗っけるだけなのに何でハイステータス気取ってんの?
LHC、史上最高密度の物質を生成
【史上最高額】シュワちゃんの離婚慰謝料なんと200億円超・・・ 「離婚成立だ」
管「悲しいくらい冷たいね」
無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
「ぐぬぬ」って何?
マサチューセッツ工科大学(MIT)が大きな成果を上げている3つの理由
au、IS04向けアップデートを一時中止 現在もPC経由でアップデート可能だがアドレス帳が全削除される

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
そろそろ経団連を脱退しようかと思いますが、皆さんどう思いますか? @hmikitani
81 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:31:14.32 ID:psafLzGUP
どうでもいいや(´・ω・`)
ホリエモン「東大はどうしようもない」 学園祭出演ドタキャンされて激怒
697 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:35:22.09 ID:psafLzGUP
>>1
オマエモナー(´・ω・`)
寿司職人って酢飯丸めて刺身乗っけるだけなのに何でハイステータス気取ってんの?
612 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:39:25.88 ID:psafLzGUP
>>2
※ ただし養殖
寿司職人って酢飯丸めて刺身乗っけるだけなのに何でハイステータス気取ってんの?
613 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:40:33.11 ID:psafLzGUP
>>610
後者だろ(´・ω・`)
LHC、史上最高密度の物質を生成
376 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:43:16.42 ID:psafLzGUP
この辺りの実験により、来年、人類は滅びるん(´・ω・`)?
【史上最高額】シュワちゃんの離婚慰謝料なんと200億円超・・・ 「離婚成立だ」
67 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:48:10.45 ID:psafLzGUP
ぐぬぬ(´・ω・`)
管「悲しいくらい冷たいね」
111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:52:53.59 ID:psafLzGUP
そらそやろ(´・ω・`)
無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
198 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 00:57:15.99 ID:psafLzGUP
牛丼だな(´・ω・`)
「ぐぬぬ」って何?
48 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:01:11.08 ID:psafLzGUP
ぐふふ
マサチューセッツ工科大学(MIT)が大きな成果を上げている3つの理由
87 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:05:57.69 ID:psafLzGUP
>>1
> MITの卒業生や1年以上在籍した研究者の77人が、ノーベル賞を獲得している。これはハーバードの74人を上回る数字だ

ノーベル賞の分野を考えると、ハーバードの方がすごいように思うけどね。
あくまでノーベル賞の話しではね(´・ω・`)
au、IS04向けアップデートを一時中止 現在もPC経由でアップデート可能だがアドレス帳が全削除される
269 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:09:44.76 ID:psafLzGUP
おん?
9m【(´・ω・`)】m9 ポポポポーンっと2万回
14 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:11:16.91 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
199 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:13:19.72 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
200 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:14:14.78 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
201 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:18:59.86 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
202 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:22:27.55 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
203 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:25:57.48 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
204 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:29:32.10 ID:psafLzGUP

約5割の女性「わざわざ涙を流すときあり」
21 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:34:13.24 ID:psafLzGUP
(´・ω・`)???
【画像】 「あの人冷やし中華と喋ってる・・・」
83 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:37:51.46 ID:psafLzGUP
冷やしラーメの方が好き(´・ω・`)
【ν速釣り部】和歌山県田辺市の清流・日置川で鮎解禁
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:38:31.36 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

ほっとするニュース:アユ釣りが和歌山県田辺市の清流・日置川で解禁 太公望がさお、しならせ

清流・日置川で26日、アユ釣りが解禁された。
和歌山県田辺市中辺路町近露では、待ちかねた太公望が午前5時ごろから10〜30メートル間隔で川に並び、相次いでさおをしならせた。

 アユ釣りは、縄張り根性の強いアユの習性を逆手にとった釣法。
太公望たちは、アユがかかると腰を落としてさおを立て、水中から抜き上げるようにして慎重にたも網に取り込んだ。

 前夜到着し、車で一夜を明かしたという三重県熊野市の重機オペレーター、山田至さん(69)は午前9時までに
17、18センチのアユを30匹ほど釣り、「30年やっていますが、解禁は楽しみ」と満足そうだった。

 県資源管理課によると、アユ釣りは県内の13河川が対象で、有田川、日高川に次いで、この日、日置川と紀の川で解禁された。
6月15日にかけて、残る9河川で順次解禁され、アユが20センチを超えるころ、紀南地方に盛夏が訪れる。【吉野茂毅】

2011年5月27日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110527mog00m040023000c.html

9m【(´・ω・`)】m9 PSN、本日再開
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:38:53.78 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

ソニー、PSNを28日に日本でも再開 - 2011.5.27 17:10

 ソニーは27日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」向けゲーム配信サービス
「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」と映画・音楽配信サービス「キュリオシティ」の一部サービスを
28日から再開すると発表した。合計1億人以上の個人情報が流出した問題で、4月21日からサービスを停止していた。
すでに欧米では再開に踏み切っており、残る韓国と香港についても月内の再開を目指す方針。

 再開するのは、PS3のオンライン対戦や、チャット機能など。
新規のゲーム購入などクレジットカード決済を使った機能は対象となっておらず、月内にすべてのサービス再開を目指すとしている。

 不正アクセスを監視するソフトの導入や暗号の複雑化といった安全対策の結果、再開に必要な態勢が整ったと判断した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110527/bsj1105271712005-n1.htm
【原発】東電、この3週間が正念場 計画見直しも ←ずっと正念場だろ(´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:39:48.63 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

東電、この3週間が正念場 計画見直しも - 2011.5.27 23:59 (1/2ページ)

 福島第1原発の汚染水問題で、移送先施設の水位低下が判明し、連絡通路への流出が確認されたことで処理計画は見直しを迫られつつある。
東京電力は、ほぼ満杯となった施設に追加で5000トンを移せるとするが、外部に漏水していれば移送は中断せざるを得ない。
汚染水の浄化システムが稼働するのは6月中旬。増え続ける汚染水の処理は、3週間近くも綱渡り状態が続くことになる。

 東電はこの日、「計画分を移送したからといって、建物が満杯になるわけでない」として、追加移送の可能性を明らかにしたが、
実現については「一度立ち止まって経済産業省原子力安全・保安院と確認する」と述べるにとどまった。

■重なる誤算

 汚染水は1〜4号機の原子炉やタービン建屋などの地下に計約9万8500トンあると推計されている。
原子炉を冷やすために注入された水が漏れ出していると考えられており、「冷却水を入れれば入れただけ汚染水が増える」(東電)状況だ。

 汚染水をそのまま放置すれば海へ流出する恐れがある。そのため、東電は放射線量が高い2号機と3号機の汚染水を優先して
集中廃棄物処理施設に移送。汚染水の浄化システムで放射性物質を取り除き、タンクや静岡市から譲り受けた
人工浮島「メガフロート」などに貯蔵する計画だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110528/dst11052800030000-n1.htm
【ν速釣り部】和歌山県田辺市の清流・日置川で鮎解禁
3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/05/28(土) 01:45:19.24 ID:psafLzGUP
あ、あれ(´・ω・`)?

友釣りやってる奴いないん?
9m【(´・ω・`)】m9 台風2号、ふぐすま直撃の可能性も
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 01:51:35.95 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

非常に強い台風2号 台風接近前に梅雨前線が活発化して大雨になるおそれ

気象庁は27日、東海、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
平年より12日早い梅雨入りとなる。
一方、非常に強い台風2号が、日本列島に近づいてきている。
台風から遠く離れていても、梅雨前線が刺激され、大雨のおそれがある。
週明けにかけて、広い範囲で警戒が必要となる。
27日、気象庁は、関東甲信と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
関東甲信地方は、統計開始以来2番目に早く、東海地方は3番目に早い梅雨入りとなった。
そして、同じように異例の早さとなっているのが、台風2号。
フジテレビの三井良浩気象予報士は「この時期にこれだけ強い台風が来るっていうのは、本当に異例だと思います。
梅雨前線とコンビを組んでいるというのが今回の特徴で、台風が来る前に、梅雨前線が活発化して、大雨になる。
沖縄はあした(28日)の夕方以降は、要警戒。日曜日(29日)、今度は九州に接近する。月曜日(30日)になると、本州南岸に接近すると。
場合によっては上陸という可能性も十分考えられる」と話した。
非常に強い台風2号は、時速20kmで北上している。
台風2号から暖かく湿った空気が送り込まれ、梅雨前線の動きが活発になり、今後、東日本、西日本の広い範囲で大雨に警戒が必要となる。
(05/28 00:20)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200300.html
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1102-00.png
【うどん】「讃岐」は誰のもの?台湾でうどん戦争(´・ω・`)m9
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:01:38.55 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

台湾で「讃岐うどん」人気/商標登録で係争も - 2011/05/27 09:38

「担担烏龍麺(タンタンうどん)」「辛味噌鶏塊麺(辛みそ鶏空揚げうどん)」…。

 台北の若者が集うショッピング街近くにある佐賀市出身の樺島泰貴さん(38)の讃岐うどん専門店
「土三寒六(どさんかんろく)」のメニューには独自開発も含め約40品目のうどんが並ぶ。

 かつお節の和風だしをベースに腰の強い手打ち自家製麺という基本は守りながら、台湾人が好きな辛さと肉を多く使うメニューを開発。
若い女性を中心に人気が出て、行列のできる店となった。繁盛ぶりに目を付けた中国企業が「中華民族にも受ける讃岐うどん」の店を
大陸全土に展開しようと技術提携を求めて商談にやって来るほどだ。

 2006年の出店当初は「ここのラーメンは麺が太過ぎる」と間違われることも多かった。
味付けや盛りつけが台湾人にはシンプル過ぎて、客入りの少ない日が続いた。

 そこで「日本そのまま」というこだわりを捨て「日本と台湾の間に新しいうどん文化を創造する」との思いで、
客の意見を聞きながらメニューを改良。腰の強いうどんのおいしさが理解されるようになった。
「うどんは胃にやさしく、ヘルシー」との理由で女性客が7割という。

 だが約1年半後、「讃岐はわが社の商標。看板から削除しろ」と台湾の冷凍麺メーカーから要求された。
漢字、ひらがな、カタカナすべてが同社により商標登録されており、やむなく「さぬき」の文字を看板から取り除いた。
08年に台湾当局に商標登録無効の審判を申し立て今も係争中。だが客は増え続けている。

 20代のころ留学したイタリアで、パスタやワインの文化に圧倒され「日本人として日本文化を大切にし、世界に広めたい」と
思ったのが、台湾での開店につながった。日本文化の代表としてうどんを選び、本場香川県で修業も積んだ。
樺島さんは「麺のチャンピオンであるパスタに挑戦するため、イタリアなど欧州に出店したい」と夢を語る。(台北共同=太安淳一)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110527000178
9m【(´・ω・`)】m9 痛PC活用術→痛皿へ??????
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:07:42.16 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

こう使え! 余ったサイドパネルの超活用術

 さて、元々持っていた「禁書目録」のサイドパネルが余ったり、A、B、Cモデルをコンプリートしたものの、
SOLOが1台しかないことに気がついてしまったウッカリさん! 
そしてSOLOが手元にないが「とりあえず“超電磁砲”なので買わざるを得ないだろっ!」という勇者のキミに、
工作お兄さんの俺がとっておきの活用術をお教えしよう。
 当初は“うちわにする”(重すぎるっしょ!)、“エアコンの風除けにする”(いや推奨して読者ん家で落ちたら責任取れネーし)、
“ブックエンドにする”(キャラが見えネーだろがっ!)など、紆余曲折し、最終的に

 焼き肉用の鉄板にしよう!

 ということになったが、いざコンロにかけてみると、ステッカーが解けてしまうことが判明!
しかし「変●ミ」を見ていてキュピーンッ!とキタのがこのアイデアだ!
[後略]
http://ascii.jp/elem/000/000/608/608001/04-01_c_600x900.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/608/608003/04-03_c_900x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/608/608023/index-5.html

【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
162 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:32:17.47 ID:psafLzGUP
>>159
gcc (´・ω・`)
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
882 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:36:39.30 ID:psafLzGUP
菅、いけるとこまでいってみれ(´・ω・`)
【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
166 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:41:19.03 ID:psafLzGUP
そういや、MonaOSってどうなったん(´・ω・`)?
電子はほぼ完全な球体と判明 レーザーで観測
170 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:46:36.30 ID:psafLzGUP
ほー、これは何に使えるん(´・ω・`)?
無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
206 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:50:58.53 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
207 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:54:41.96 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
208 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 02:58:24.41 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
209 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:02:59.83 ID:psafLzGUP

無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
210 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:07:31.60 ID:psafLzGUP

【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
185 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:09:16.53 ID:psafLzGUP
>>179
ちょっとコード書いてみて(´・ω・`)
福島の小中学校 「プール、運動会中止、校庭禁止。オセロや将棋はOKなので生徒はリラックスしてね」
132 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:10:46.51 ID:psafLzGUP
避難させろよ(´・ω・`)・・・
AMD厨死亡、エクスペリエンスインデックスでは最新パソコンの性能は分からない(´・ω・`)m9
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:12:45.80 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

エクスペリエンスインデックスでは最新パソコンの性能は分からない

Windows VistaやWindows 7には「エクスペリエンス インデックス」というスコアを表示する機能があります(図1)。
これは、「プロセッサ」「メモリ(RAM)」など、5つの項目ごとに「1.0」から「7.9」のサブスコアで性能が評価されます。
数字が低いほど性能が低く、高いほど性能が高い、ということになります。

この機能を使えば、パソコンを構成する各パーツの性能が分かると思われるでしょうが、実は最新パーツの評価にはあまり適さないのです。

 2011年1月に、「Sandy Bridge」(サンディブリッジ)の開発コード名で呼ばれていた新しいCPU、Core iシリーズが登場しました。
最上位モデルはCore i7-2600Kで、実勢価格は2万8000円程度です。
ところが、今回テストした結果では、このCPUを取り付けたときの「プロセッサ」のサブスコアは、1万1000円程度のCore i3-2100と同じ「7.5」でした。

 スペック上ではCore i7-2600KとCore i3-2100には大きな差があります。
Core i7-2600Kは4個のコアを搭載し、Hyper-Threading機能を使うことで最大8スレッド(スレッドはプログラムの実行単位の一つ)を
処理するのに対し、Core i3-2100は2コア/4スレッド動作です。動作周波数は、Core i7-2600Kが通常時に3.4GHz。
CPUに熱的余裕があるときに自動でコアの動作周波数を上げるTurbo Boost機能を搭載し、その際には3.8GHzで動作します。
対するCore i3-2100は動作周波数が3.1GHzでTurbo Boost機能はありません。
以上のような違いがあるにもかかわらず、Windows 7のエクスペリエンス インデックスでは全く差が付かないのです。
[後略]
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110527/1032024/
CPU最安値情報 (´・ω・`)m9
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:13:09.70 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

CPU最安値情報 - 【調査日:2011年5月27日】

TDP 45WのAthlon II X4 615eが大きく値下がりしている。
最安値は先週比3,280円安(-25.7%)の9,470円。複数のショップで大きく値下がりしているが、値下がり理由などは告知されていない。

 その他のものは横ばいか100円前後の小幅な値下がりとなっているものが多い。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110528/p_cpu.html

【ν速プログラミング部】週末プログラミングスレ
193 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 03:22:02.50 ID:psafLzGUP
>>190-191
とりあえず、nが偶数か奇数かくらいの場合分けは欲しいなぁ(´・ω・`)
be板でポイントsaku合戦中 S★全滅かw
95 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 19:05:43.26 ID:psafLzGUP
(´;ω;`)
> saku BE ポイント = 7065495 - 3532747 = 3532748
be板でポイントsaku合戦中 S★全滅かw
111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/05/28(土) 19:47:57.73 ID:psafLzGUP
>>109
俺は100回以上sakuられてるお(´;ω;`)
美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
136 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 21:24:04.92 ID:psafLzGUP
t
美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
137 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 21:25:56.33 ID:psafLzGUP
W
美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
147 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 22:39:30.64 ID:psafLzGUP
W
美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
150 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 22:42:43.51 ID:psafLzGUP

美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
153 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 22:47:19.95 ID:psafLzGUP
W

美味いポテチランキング  1位は堅あげポテト、あとピザポテトはたまに食べたくなる(俺調べ)
161 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 22:51:52.59 ID:psafLzGUP
o

【超速報】OSはChromeで十分(´・ω・`)m9
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/05/28(土) 23:16:49.89 ID:psafLzGUP ?-PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/morarael001.gif

「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる

●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです

ガジェ通豆知識「まめち」担当ふかみんです。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくても
いきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、
すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。

実際この原稿もChrome OS 上で書きました。
[後略]
http://getnews.jp/archives/118976
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。