トップページ > ニュース速報 > 2011年05月28日 > NBdcsAwg0

書き込み順位&時間帯一覧

245 位/23545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数540000000000000046127400042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
高級時計買うならロレックスかパネライがいいんだろ?
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
【新国籍法】在日の兵役が確定しました!おめでとう!
内閣不信任案に同調する民主党議員 100人を突破した模様
坂口憲二さん、ムキムキバスツアーのトラウマを乗り越えとうとう結婚へ
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
「薄さ0.03o!ナマ同然!」「うちは0.02oだぁー!」→測定方法バラバラ 先端部分以外の薄さを表記した所も
高校生ら11人乗ったバス、転落…山形・米沢
昔よく見かけた商売も、今の需要を考えると生き残ってる訳がない
神戸学院大の男子学生、女性からカバンをひったくった犯人を取り押さえる 「反射的に追いかけていた」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

高級時計買うならロレックスかパネライがいいんだろ?
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 00:14:06.43 ID:NBdcsAwg0
>>492
なんだかんだ言ってロレだ。オメガはロレを買えない人間のための時計だ。
並行輸入店は、店舗構えてる店なら大概大丈夫だ
高級時計買うならロレックスかパネライがいいんだろ?
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 00:20:10.38 ID:NBdcsAwg0
>>502
かめ吉で万全
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
476 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 00:52:32.64 ID:NBdcsAwg0
>>467
解散しても民主に勝ち目が全く無く、しかもそもそも被災地は選挙やるどころの話ではない現状だと
仮に可決が現実味を帯びるような局面を迎えたら、仙谷辺りが菅の首に鈴を付けるだろう
事前に総辞職で不信任案提出回避を狙うしかない。

だが、現時点では可決は相当ハードルが高いと言わざるを得ない
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
494 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 00:57:10.80 ID:NBdcsAwg0
>>487
そいつらはなにをどうやったところでどうしようもないから、
ここらで一発党を割る覚悟で菅降ろしに加担して
乾坤一擲の大勝負に賭けるのもいいだろうね。

汚沢がその局面を作ってやれるかどうかだ
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
502 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 00:58:54.76 ID:NBdcsAwg0
>>496
もし仮に可決なら内閣総辞職か解散総選挙かの二択だよ
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
510 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 01:00:24.20 ID:NBdcsAwg0
>>500
もし可決なら、一番可能性の高いシナリオは谷垣首班による連立だろう
その大連立に自公以外のどこがどう加わるかは、今は分からんがねぇ
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
521 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 01:03:24.59 ID:NBdcsAwg0
>>515
むろんその可能性が一番高い

仙谷辺りがどんな寝技を繰り出すかだが、仙谷なら
万一可決の可能性アリと見れば不信任案提出前に菅を引きずり下ろすだろうね

しかし、現時点では可決ありきの議論は妄想にしかならないかもしれん。
高級時計買うならロレックスかパネライがいいんだろ?
548 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 01:04:59.39 ID:NBdcsAwg0
>>545
貧乏人は何とかω買うことは買ってもOHなんか出さないよ
菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
545 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 01:07:13.05 ID:NBdcsAwg0
>>526
やろうと思えば解散できる、が正解
高級時計買うならロレックスかパネライがいいんだろ?
645 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:15:23.08 ID:NBdcsAwg0
このスレまだ落ちてなかったのか
【新国籍法】在日の兵役が確定しました!おめでとう!
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:39:49.54 ID:NBdcsAwg0
現状何かが変わると思ってる奴がν即にいるのか?

どーもならんのだが…
【新国籍法】在日の兵役が確定しました!おめでとう!
529 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:42:19.42 ID:NBdcsAwg0
>>506
>是非資産没収を検討してくれ。

東亜脳か?巣に帰って好きなだけそう叫んでくれたまえよw
【新国籍法】在日の兵役が確定しました!おめでとう!
592 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 16:45:55.48 ID:NBdcsAwg0
>>573
これで兵役務めるためにお国に帰る奴なんて毛ほどもいねぇっつーのに…

おまいら、いいかげん早く理解しろ。なーんも変わらんのよw
内閣不信任案に同調する民主党議員 100人を突破した模様
915 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:21:00.83 ID:NBdcsAwg0
>>914
首班指名選挙は最終的に決選投票で決まり、かつ衆院優越なのだから
決まらないということがない
坂口憲二さん、ムキムキバスツアーのトラウマを乗り越えとうとう結婚へ
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:32:47.59 ID:NBdcsAwg0
桜井って奴の画像検索したが、どうやら偽装くさいな
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
299 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:40:15.82 ID:NBdcsAwg0
>>287
ルピ夫んときそう思ったがそうは問屋が卸さなかったな
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:44:17.56 ID:NBdcsAwg0
>>318
どこをどう考えると汚沢なんて目があると思えるんだろう…
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:49:51.98 ID:NBdcsAwg0
不信任案提出直前で仙谷が菅の首に鈴を付けて総辞職なら
次の首相は前原の番だろう。
不信任案回避という状況なら、今干されていて造反する気マンマンの党内反対勢力に対し
融和策を採らざるを得ない。

その場合、岡田や枝野ではムリ
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
367 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 17:57:05.67 ID:NBdcsAwg0
>>362
今より悪くなる奴を探す方が難しいわな。
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:06:02.94 ID:NBdcsAwg0
ルピ夫の次が菅で本当に良かった。さすがに馬鹿国民も目が醒めた
民主党に対する期待の大きさがそのまま失望に変わってきている

大災害とタイミングが合ってしまったのが不幸だが、馬鹿国民にトドメを刺すには寧ろ良かったかもしれん
まさに天の配剤というものだろう
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
405 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:07:27.14 ID:NBdcsAwg0
>>401
いやいやいやいや分からんぞ〜w
「薄さ0.03o!ナマ同然!」「うちは0.02oだぁー!」→測定方法バラバラ 先端部分以外の薄さを表記した所も
179 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:14:52.45 ID:NBdcsAwg0
>>17
アンタは俺か。
余ったゴムの根元で丸まったのが伸縮性がなくて痛いんだよな。
高校生ら11人乗ったバス、転落…山形・米沢
99 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:17:47.99 ID:NBdcsAwg0
>>1
リンク先は12人となってるが?
どっちみち定員オーバーだけど。
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:20:30.58 ID:NBdcsAwg0
>>445
その言い分の可否はおくとして、菅に残された目があるとしたら
徹底的にリベラル全開に戻れってことだな

どうせ民心は離れた。そんなら固定客を掴め
野党マインドで政権運営だ反自民、反原発、反増税、反軍拡、反党内反対勢力、
バラマキ復活でダムもみんな止めちまえw
それで一定数のお客さんが付く。支持率20%に乗せれば日本ならなんとかなるw

もう破れかぶれで好き放題やって日本の将来もろとも全国民地獄の道連れにしちゃえばいいのよw
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
486 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:27:07.50 ID:NBdcsAwg0
>>464
政権与党がその数字は無残だな。小選挙区制は風が吹くと一方的になる
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
515 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:34:26.45 ID:NBdcsAwg0
>>501
誰なら良いの?というか、どうなるの?だろうな
辞める状況なら不信任決議案回避のための総辞職or不信任案可決による総辞職or
不信任案否決後、民主主導での大連立のための総辞職といった場合だろうか?

その前提条件によって、民主主導の大連立内閣か自民主導の大連立内閣かになる
その状況によって、誰になりそうか変わるだろう
昔よく見かけた商売も、今の需要を考えると生き残ってる訳がない
139 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:38:58.81 ID:NBdcsAwg0
商品じゃないけどラジオ局はスポンサー収入だけでよくやってると思う。
それほど低コストで運営できるんだろうけど。
神戸学院大の男子学生、女性からカバンをひったくった犯人を取り押さえる 「反射的に追いかけていた」
49 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:41:42.90 ID:NBdcsAwg0
10年以上前だけど、追いかけた青年が刺されて死んだんだよな。
相手が子供だったから余裕で抑えられると思ったんだろうけど。
スタイルを一新したスバルの新型『ステラ』 販売開始
42 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:42:36.92 ID:NBdcsAwg0
ダイハツのOEMだろ
【速報】 福岡の英彦山で女子中学生4人が遭難
139 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 18:47:23.79 ID:NBdcsAwg0
英彦山は学生の頃ちょくちょくバイクで行ったな。いいところ。
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
552 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 18:49:56.78 ID:NBdcsAwg0
まあしかし来週は面白いことになるだろうね。これは久々の大政局だ。
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
584 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 19:00:24.48 ID:NBdcsAwg0
>>572
汚沢は様子見どころか、現在水面下でもの凄い多数派工作を繰り広げてるよ
本来なら造反否定が筋。造反に含みを持たせて明言しないなんてのは様子見どころの話じゃない

まさにドロドロの権力闘争。しかも汚沢はこれで傷つくことなど無いというところが彼らしい…
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
589 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 19:02:24.75 ID:NBdcsAwg0
>>583
常識的に考えると相当難しい。だが、解散権は首相に与えられた最後の切り札だ
全閣僚の首を飛ばし、自分一人で全閣僚兼任してでも解散に打って出ることは不可能ではない
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
596 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 19:05:37.48 ID:NBdcsAwg0
>>590
もっとも、菅の後に汚沢首相って目はないんだけどね
不信任案が通るなんて状況がもしあるなら、自公+民主造反組(というか可決させた人たち)による
大連立で、その場合は首班指名は谷垣ということになるだろう
それで多数になるんだからな

しかし、不信任案可決のハードル自体は高いと言わざるを得ないだろう
菅首相 「国民は私が辞めるよりもまず復興してほしいと思ってるのだ。全ての議員もそうあってほしい」
599 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 19:06:38.15 ID:NBdcsAwg0
>>595
総選挙やれるかどうか、という質問ならやれる。
【うどん】早明浦ダムの貯水率が90%に迫る勢い!うどんを二度茹でしろ!
194 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 19:14:54.18 ID:NBdcsAwg0
満水にしたいのは分かるが台風が来る前に抜いとかなくて大丈夫か?
長く使えるパソコンの条件は?
185 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 19:53:55.01 ID:NBdcsAwg0
>>68
me乗ってるソーテックは予備機として置いてあるけど爆音すぎ。
長く使えるパソコンの条件は?
222 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 19:58:22.63 ID:NBdcsAwg0
>>209
デスクトップを置くスペースも無いってどんだけ狭い家なんだよw
高校生ら11人乗ったバス、転落…山形・米沢
109 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 20:02:27.04 ID:NBdcsAwg0
ブレーキフルードもろくに換えてないんだろうな。
ブレーキが効かなくなったら山側の崖に擦り付けてでも止まるべきだね。
長く使えるパソコンの条件は?
393 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 20:26:21.45 ID:NBdcsAwg0
可能な限りハイスペックなものを買っておく
長く使えるパソコンの条件は?
395 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/28(土) 20:26:50.98 ID:NBdcsAwg0
を、ID被った
「君フロッピー知ってる?黒電話使える?ベータって分かる?知らないだろぉ?」 何の自慢だよおっさん
330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/28(土) 20:43:08.48 ID:NBdcsAwg0
ダイヤルというのは穴の開いた輪っかのことだよね。
言葉だけは生き残ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。