- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
327 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 00:23:16.29 ID:6tZSp6fP0 - >>1
> 首相に近いベテラン閣僚の一人は27日、記者団に「首相は『不信任案が可決されれば絶対に衆院を解散する。 誰だよ。記者の脳内閣僚か? ベテラン閣僚と言えば与謝野か。江田五月か?
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
390 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 00:32:16.75 ID:6tZSp6fP0 - >>379
奇兵隊の末路まで知った上で言ってたかも。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
458 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 00:45:39.98 ID:6tZSp6fP0 - 衆議院を解散したら衆議院議員は誰もいなくなります。衆議院解散時でも参議院だけで国会は開けます。
被災地で選挙実施出来なければ当選者無しとなり欠員になります。補欠選挙が出来るまで欠員のままです。 問題は比例東北ブロックの扱いです。比例ブロックそのものを当選者無しとするか、被災地を除いた有権者数による暫定配分で欠員分減らすかです。 是非とも来週の国会で片山総務大臣に質問してください。これは仮定の話ではないので菅直人総理が本気で解散を考えているなら答えなければなりません。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:06:17.18 ID:6tZSp6fP0 - >>506
千葉県議会議員選挙で浦安市選挙区が浦安市の震災被害による選挙事務サボタージュの結果、有権者が投票出来ずに欠員になった。欠員分は後日の補欠選挙になった。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
608 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:16:17.66 ID:6tZSp6fP0 - 解散はしても現状定数割では憲法違反状態だから総選挙は合憲な選挙区割決まるまでやりません。これはありかな?
衆議院解散時でも参議院だけで国会開けるから、参議院で区割り法案審議して…うーむ。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
630 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:20:23.92 ID:6tZSp6fP0 - >>581
菅直人の事だから、己を比例東京ブロック名簿第一位に記載して当選するよ。 いくらなんでも東京ブロックで獲得議席ゼロはないだろうから。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
679 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:32:46.63 ID:6tZSp6fP0 - >>658
だから被災地での選挙事務不能により投票出来ず、結果として欠員にするのさ。 民主党の議席は失うが野党の議席も得られない。被災地からの代議士がいなくなって被災地の声を聞かなくて済む。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
702 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:38:12.88 ID:6tZSp6fP0 - >>690
現在の復興会議には被災地代議士は誰も参加していません。被災地から参加しているのは知事だけ。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
713 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:40:56.72 ID:6tZSp6fP0 - >>706
過去に嘘つき解散ってのがあってね。
|
- 菅総理「不信任案可決なら絶対に衆院解散」
720 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:44:04.63 ID:6tZSp6fP0 - >>716
参議院第1党は民主党です。過半数の議席は持っていないけど。
|
- 地震 2011/05/27 22:51:55
691 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 01:52:37.14 ID:6tZSp6fP0 - >>683
1987年千葉県東方沖地震(震度5)の時はアンカーボルトが抜けて何トンもある装置が斜め上に飛んだよ。
|
- 地震 2011/05/27 22:51:55
693 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 02:05:59.24 ID:6tZSp6fP0 - 1987年の千葉県東方沖地震当時は現在のような細かい場所への地震計が設置されていなかった。あくまでも設置された場所での最大震度が5だっただけで、独自に設置していた企業の地震計では震度6を超えていた場所もあった。(震度は阪神淡路以前の旧震度)
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
200 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 09:37:27.76 ID:6tZSp6fP0 - この菌使うと放射性物質濃縮出来る。遠心分離機等使わなくても効率のよい核燃料作れる。
生簀で飼って海水中のウランを採取すれば輸入しなくても済むが一歩間違えると勝手に臨界する。 天然原子炉の出来上がりじゃあ。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
245 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 09:46:48.10 ID:6tZSp6fP0 - >>224
後の細菌型ペレット(燃料棒)であった。 福島原発周辺に埋めておくと、あーら不思議、燃料棒が新品になっちゃった。敦賀へ持って行って原発燃料に使おう。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
282 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 09:57:37.21 ID:6tZSp6fP0 - >>243
放射能はどんな生化学的反応をさせても消えないよ。核物理的反応させない限り消えない。 核物理的反応とは中性子を出して放射能を持たない安定同位体になる事。劇的に起きると核爆発になり、制御すると原子炉になる。 ほっといても中性子を出して安定同位体になるが、ある放射性物質塊の半分が安定同位体になる期間を半減期という。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:10:39.13 ID:6tZSp6fP0 - 本来密閉空間で放射線や放射性物質がもれないように放射能を減らして行く過程で出るエネルギーを利用したのが原子炉。
現状ばら撒かれてしまった放射性物質を固定回収して再封鎖する作業が必要だが、どうすれば効率良く固定回収出来るかが問題。 細菌を使って固定、植物を使って固定、フィルターを使って固定、化学的固定、
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
321 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:21:41.26 ID:6tZSp6fP0 - 固定回収(濃縮回収)を放棄して、いっそ単位空間辺りの放射線量を減らして人体に影響のない範囲まで薄めてしまえば。(希釈してしまえ)
という事で現在絶賛海洋投棄中。広大な海洋水を使って希釈中。 但し、海洋生物(海藻魚介類や鯨など)が取り込んで体内に蓄積してしまう危険性があるので厄介。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
337 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:27:40.47 ID:6tZSp6fP0 - 核爆弾も全量完全核分裂反応する爆弾なら核分裂反応が終わっているわけで、寧ろクリーンな爆弾になるけど、現在の技術では無理。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
353 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:34:23.41 ID:6tZSp6fP0 - >>347
地球を心配する宇宙人がいたなら人類を滅ぼすよ。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
369 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:42:17.43 ID:6tZSp6fP0 - >>363
黄色いドラム缶に詰めて六ヶ所村に保管。 どんどん溜まるドラム缶。施設が保管能力超えたらどうするのかなあ。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:48:41.13 ID:6tZSp6fP0 - >>372
床にこぼした水を取り除く時に雑巾やモップ使うのと同じ。何かに吸着させた方が回収効率がよい。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
383 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:53:35.94 ID:6tZSp6fP0 - >>381
そんな細菌が福島原発周辺にもいたらいいなって話。既存の在来種なら環境と共存していたわけで。 但し人工的に増殖させたらどうなるか。自然淘汰の限界を超えてしまったら。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
390 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 10:57:37.00 ID:6tZSp6fP0 - >>384
生物が集めるという事では同じ。 色々な固定手段を探っているだけ。 使えるものは何でも使えばよい。
|
- 日本の奇跡 放射能吸い取る細菌発見
395 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 11:06:50.46 ID:6tZSp6fP0 - >>394
放射性物質を好む菌なら、放射性物質を探し回り、放射性物質の無い所には蔓延らない。移動したら寧ろ回収効率はよくなる。
|
- 石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」
194 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 11:49:00.15 ID:6tZSp6fP0 - 東京湾なら燃料は足下(南関東ガス田)にあるしな。但し地盤沈下対策は大丈夫か。
|
- 石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」
237 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 11:56:23.85 ID:6tZSp6fP0 - >>205
船橋ヘルスセンターは南関東ガス田から採掘して大浴場のお湯沸かしていたが、江東地区などの地盤沈下が酷くなったので採掘止めて廃業した。 千葉県じゃ田圃から自噴していて時々爆発事故を起こしている。
|
- 石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:04:13.36 ID:6tZSp6fP0 - 「月の砂漠」は千葉県にある。
あそこに太陽光発電パネルを敷き詰めようー>塩害でいちころ。
|
- 石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」
268 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:07:50.03 ID:6tZSp6fP0 - >>260
それはバイオガス発電。実用化済み。
|
- 石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。よろしくね」
285 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:17:07.08 ID:6tZSp6fP0 - >>281
東京のゼロメートル地帯がさらに沈下してしまうぞ。反対があったのはそれが理由。 千葉県自体はその程度の沈下はどうという事も無い。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
175 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:27:51.81 ID:6tZSp6fP0 - >>1
>「設置の際、文科省から『地表から放射性物質の影響を受けない高さの目安として10メートルが推奨される』と聞いたので ここだな。文科省の曖昧な通達が悪い。10m以上で良いなら1000mでも成層圏でも宇宙空間でも良いわけで。馬鹿野郎だ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
251 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:41:07.56 ID:6tZSp6fP0 - >>228
放射性物質の降下がひどかった時に入って来た部屋の埃に放射性物質が付着したまま。 室外は大気によって希釈されるから低い。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
300 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 12:53:13.78 ID:6tZSp6fP0 - 相変わらず新聞には原発からの同心円しかのっていない。
同心円で考えたら茨城県同様に宮城県が汚染されててもおかしくはない。 さっさと汚染マップ出さないのが悪いのさ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
329 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:00:03.26 ID:6tZSp6fP0 - >>315
学校にある百葉箱に放射線測定計も追加すれば良い。文科省はさっさと配りやがれ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
378 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:11:31.50 ID:6tZSp6fP0 - >>362
この辺りの鈍感さも、政権が文科省を動かせていないから。文科省所管の原子力安全委員会のトップがあの班目春樹だからなあ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
396 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:15:32.24 ID:6tZSp6fP0 - >>384
南風GO!GO!になる。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
444 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:24:51.86 ID:6tZSp6fP0 - >>410
「大人しい」と書くくらいだから。実際は「音無い」なんだけどね。 音(声)に出さないだけで溜め込んで行く。そしてある時、一気に大爆発する。 まるで地震や噴火のようだ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
474 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:31:53.74 ID:6tZSp6fP0 - >>462
文科省原子力安全委員会(班目春樹のとこ)
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
515 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:40:12.95 ID:6tZSp6fP0 - >>493
じゃあ原発事故での被曝地=被災地でいいや。 宮城県は被災地では無いので今後一切支援しないことにするわ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
551 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:49:30.31 ID:6tZSp6fP0 - >>534
だな。被曝地じゃないと言うなら風評被害影響も無いわけだから、宮城県産を買い支えてやる必要もない。今後は他被曝県の安全な物を買ってやるさ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
588 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 13:57:47.98 ID:6tZSp6fP0 - >>574
茨城県、千葉県とひとくくりにして被曝地と言うなら宮城県もひとくくりにして安全県としてやろう。 よって安全県産物を買い支えてやる必要もない。だから宮城県産はパスだ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
606 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:03:03.16 ID:6tZSp6fP0 - >>589
仙台牛タンは100%米国牛。別に仙台物を買う必要は無いけどね。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
612 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:05:50.48 ID:6tZSp6fP0 - >>607
喜べよ。宮城県は被曝地じゃないんだから。地産地消頑張れよ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:09:20.51 ID:6tZSp6fP0 - >>614
「静岡茶が安全」なくらい宮城県は安全です。茨城県、千葉県の方が危険なんだってさ。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
631 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:12:05.37 ID:6tZSp6fP0 - >>628
選んだのは県民。自業自得、地産地消。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
661 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:27:16.84 ID:6tZSp6fP0 - >>651
安心して地産地消してたんだから察してやろう。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
669 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:31:59.10 ID:6tZSp6fP0 - >>664
文科省の科研費だっけ?放射線サーベイランス研究。 設置当時、あちこちの候補地の屋上に仮設置して最適地決めしてたな。
|
- 【テロ】 九州電力に火炎瓶投げ込まれる
195 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 14:39:04.53 ID:6tZSp6fP0 - 福岡では田圃に手榴弾、佐賀では電力会社に火炎瓶か。
北九州って凄いとこだな。戦時中?
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
719 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/28(土) 14:55:43.55 ID:6tZSp6fP0 - >>716
千葉もポートタワーの天辺で測っていれば。
|
- 宮城県「実は放射線量は地上から80m地点で測ってます」
726 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 15:00:56.48 ID:6tZSp6fP0 - >>720
安心安全な地産地消が一番。愛知県近傍にも避暑地あるでしょ。 宮城県は地産地消で困って無いようだから。ほっといても大丈夫さ。
|
- 【ラスボス始動】もんじゅから白煙
580 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/28(土) 15:08:33.49 ID:6tZSp6fP0 - コンクラーべだな。
|