トップページ > ニュース速報 > 2011年05月27日 > uxgnkPk00

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/23335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000000014300000033042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
女からのメールにハートの絵文字が入っていたら100%の確率で脈あり
【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
Firefox 7キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
1年間に女子中学生ら16人を強姦した無職・松田良太被告(23)に懲役26年 福岡地裁
「大したことないEXILEの歌唱力」   でもAKB48はもっと酷いぞ

書き込みレス一覧

女からのメールにハートの絵文字が入っていたら100%の確率で脈あり
225 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 03:39:16.98 ID:uxgnkPk00
マジレスするとハートマークが入っていても単に(´Д`)y-~~

何か別の何かにときめいていたりとかする場合にも入れるから(´Д`)y-~~

脈ありとか脈無しとか考えるのが愚か(´Д`)y-~~

顔文字気分で入れる場合もあるし(´Д`)y-~~

100%脈ありとか馬鹿の言うこと(´Д`)y-~~
【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること
982 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 13:45:27.48 ID:uxgnkPk00
>>37
> http://img.2ch.net/ico/ao.gif
> 60歳からもらえるというので年金を支払ったが、なんの相談もなしに65歳からになった。
> 基本的なことを変えるのであれば65歳からというのも危うい。まったく信用できない制度。

俺は初老期にも入ってないが厚生年金を受給しているが(´Д`)y-~~

年金は老齢年金だけではない(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
90 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 14:23:37.06 ID:uxgnkPk00
>>86
> >>81
> おいおい総計1000時間より国立医12時間1年のほうが断然天才だぞwww
> おれは毎日10時間勉強して2年費やしたぞ国立医

で、どこの大学だ?(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
107 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 14:29:26.13 ID:uxgnkPk00
>>103
> >>90
> 旧六だよ
>

で、どこの大学だ?(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
115 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 14:30:32.61 ID:uxgnkPk00
>>104
> 俺は最初にこのデータを見たときから英語勉強してるけど
> さっぱり上達しないな。やり方がダメなのか?
>
> ・GIZMODO、lifehackerなど興味がある分野の英語記事読み(1時間くらい
> ・ニュース関係は週間STオンラインとVOAspesial(30分くらい
> ・超簡単な日本語文をパっと英文にして言う練習(30分くらい
>
> 段々読めるようにはなってるけど、単語は集中して覚えないとだめかねぇ

試しに英文書いてみろ(´Д`)y-~~

お前が書いたそれを英訳して書いてみろ(´Д`)y-~~

できる奴ならすぐできる(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
122 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 14:33:16.93 ID:uxgnkPk00
俺の身内は北大医学部受かって今は医者になったけど(´Д`)y-~~

センター本番では9割越して偏差値は72〜73くらいだったな(´Д`)y-~~

旭川医大A判定、札幌医大A判定、北大がB判定で東大理三がC判定だった(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
221 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:11:09.76 ID:uxgnkPk00
英語だTOEICだとか書く奴がいる割には堪能な英語を2chで書く奴を(´Д`)y-~~

見たことがない(´Д`)y-~~

あと自称旧帝医学部の奴に突っ込むと黙る法則(´Д`)y-~~

まあ、精神科の世界でも学歴経歴詐称の奴はザラに居るからな(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
226 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:12:51.80 ID:uxgnkPk00
最強の資格は公務員(´Д`)y-~~

税理士とか行政書士とかそれだけ持ってても糞だな(´Д`)y-~~

あとは医療系の資格(´Д`)y-~~

看護師、PT、OT、薬剤師等なら食いっぱぐれない(´Д`)y-~~

看護師は仕事がキツいが給料はいいし求人も常にある(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
229 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:14:07.36 ID:uxgnkPk00
宅建とか、俺の元カノが不動産で働いてたけど(´Д`)y-~~

ただの営業職で糞(´Д`)y-~~

ただあると営業で自分で取引ができるだけの話で(´Д`)y-~~

お前らのような引き籠もりコミュ障が宅建資格持ってても意味が無い(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
238 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:15:49.15 ID:uxgnkPk00
>>200
> 簿記一級は過大評価されてるのか過小評価されてるのかわからん
> とりあえず確実に一発合格するならスクーリングが不可欠(二級なら頑張れば独学でいける)
> 気合入れてTACの10ヶ月コースでも受ければ通る

経理でもやらない限り簿記資格など要らん(´Д`)y-~~

大体何の職種目指してんだ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
242 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:16:32.28 ID:uxgnkPk00
>>235
> >>226
> で、キチガイさんの学歴と資格は(´Д`)y-~~

介護職で基本無職(´Д`)y-~~

今は社会福祉関係の学校に通ってる(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
248 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:18:26.41 ID:uxgnkPk00
>>237
> とりあえず英語勉強することにする
>
> アップグレードがあるんだがどうやって勉強すればいいんだ?
> 見開き左が問題で、右側に答えがあるんだが
> 問題見ても空欄に何が入るかなんてわからんから答えと文読んでいって
> 次に問題解いていけばいいのか?
> そもそも勉強するにも勉強の仕方がわからんとお話にならん

商社とかで働くわけでもないなら英語もそもそも要らん(´Д`)y-~~

まあ日常で役に立つこともあるしあると重宝されるだろうがな(´Д`)y-~~

どこかで英語しか話せない奴と関わることがあったときに(´Д`)y-~~

英語が話せる奴がいるのといないのとでは違う(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:20:07.88 ID:uxgnkPk00
>>246
> ロシア語中国語マスターしてスパイになれよ

ロシア語は少し勉強して単位も取ったから多少は分かる(´Д`)y-~~

文字は基本ローマ字読みのような感じで英語のアルファベットに置き換えることができる(´Д`)y-~~

読みは簡単、文法は変化が複雑だからちょっと厄介かも(´Д`)y-~~

読むだけなら俺は全然読める(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
261 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:21:24.98 ID:uxgnkPk00
>>250
> >>242
> 北海道なら危険乙4でも取ってスタンドでマッタリやるのが
> イージーモードに近い人生なんじゃないの
> 割かし高給だし残業も少ない

仕事に生かせない資格を取っても意味が無いというのをまず理解すべき(´Д`)y-~~

危険物とか簿記とか一緒にとって何をする気なんだって話(´Д`)y-~~

つーかExcelとかWordの資格でも取れ、まずは(´Д`)y-~~

どこでも必要とされるぞ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
265 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:23:02.33 ID:uxgnkPk00
>>258
> TOEICって4択じゃないの?
> てきとーにやっても600くらい取れそう

TOEICの問題自体が英検にすると準1級クラスだから(´Д`)y-~~

英検準1級に合格できるレベルの65%つまり650点が大体のラインってこと(´Д`)y-~~

英検準1級の方がややTOEICより難しいとの見方もあるが(´Д`)y-~~

1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
272 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:24:28.07 ID:uxgnkPk00
高卒公務員は勝ち組(´Д`)y-~~

30過ぎて行政書士とかとっても意味ねえよ(´Д`)y-~~

大体30過ぎてる時点でそんな資格取ったところで終わりだっての(´Д`)y-~~

何の役にも立たん(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
273 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:25:08.47 ID:uxgnkPk00
>>268
> >>261
> いやいやスタンドなら乙4持ってるか持ってないかで給料が段違いだよ
> 正社員でもバイトでも

ガソリンスタンドって高校生がバイトでやる奴だろ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
276 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:26:58.37 ID:uxgnkPk00
>>267
> この手の1級って費用対効果が低いからね…

ワープロ検定なら俺は1級持ってるけど(´Д`)y-~~

まあ2chに書き込むときとか書類作るときくらいにしか役に立たんな(´Д`)y-~~

タイプが速いと確かに思ったことをそのまま打ち込めて確かに(´Д`)y-~~

遅いよりは全然捗るけど(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
280 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:28:37.61 ID:uxgnkPk00
税理士だとか行政書士とか宅建とかどうしようもない糞資格取るくらいなら(´Д`)y-~~

公務員の勉強しろ(´Д`)y-~~

まあお前らのようなハゲオヤジに受験資格はないか(´Д`)y-~~

U種か痴呆上級以上ならまあ勝ち組だな(´Д`)y-~~

キャリアなら完全な税金泥棒VIP扱い(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
281 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:29:19.92 ID:uxgnkPk00
>>277
> 行政書士って飯食っていけんのか?
> 俺の知り合い、取得したは良いものの、
> 上手くいかずに全く別の仕事してるが。

司法書士ならまだしも行政書士程度じゃ食えねえよ(´Д`)y-~~


1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
286 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:31:17.94 ID:uxgnkPk00
お前らに教えてやるが宅建はブラック資格だ(´Д`)y-~~

読売の糞みたいにしつこい拡張みたいなのをやらされる(´Д`)y-~~

営業職だし(´Д`)y-~~

バブル時代ならともかく今のような不景気な時代に宅建とかアホか(´Д`)y-~~

まあ営業が上手いなら宅建持ってれば何千万と金を動かせるがね(´Д`)y-~~

俺の元カノは30代で2千万の持家を2つ持ってるわ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
294 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:34:32.88 ID:uxgnkPk00
>>282
> >>271
> うーん、昨今のブラウザの翻訳機能はほぼ一瞬で訳してくれるし
> 著作物も7割近くが日本語版出てるっていうしな
> 英語勉強が趣味ならいいんじゃない、っていうスタンスだ
> 俺なら本気で学ぶ時は何十万か出して学校に行く

留学した方が早い(´Д`)y-~~

俺の元カノは特に留学もしてなかったけどカナダ人と2,3年付き合ってて(´Д`)y-~~

英語が普通に話せるし映画とかも英語でそのまま聴き取れるようになってた(´Д`)y-~~

習うより慣れろ、だ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
298 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:36:40.82 ID:uxgnkPk00
>>289
> 福祉の学校って社会福祉士じゃないだろうな?
> あんなの取ってもなんの意味も無いぞ
> 独占業務も無いしな

精神保健福祉士、社会福祉士だ(´Д`)y-~~

業務独占ではないが持っていると病院や地域包括支援センター等に(´Д`)y-~~

就職する際に有利つーか有資格者でなければ採用しないところが多い(´Д`)y-~~

公務員でも使ってくれる場合もある(´Д`)y-~~

障害者を結構役所では使ってくれるし(´Д`)y-~~


1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
301 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:38:33.83 ID:uxgnkPk00
>>296
> >>281のように何も知らない馬鹿が資格板で行書は食えない!
> とか毎日毎日書き込んでるわけだ
> 周りに有資格者が一人もいないガキが偉そうに(笑)

まあこの時間から薄っぺらい書き込みばかりしていて(´Д`)y-~~

何の具体性もなく専門性もない書き込みばかりしてるお前のようなニートじゃ(´Д`)y-~~

就職は無理だ(´Д`)y-~~

どうせ予備校通いのクズだろうが勉強しろ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
302 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:39:28.58 ID:uxgnkPk00
>>299
> 一日4時間もやる奴なんてそうそういない
> たまに見てちょっとレスして終わり、ってのが一日のうちに何回かあるだけ

暇なときは俺は10時間くらいやってるときもあるが(´Д`)y-~~


1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
308 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:41:37.31 ID:uxgnkPk00
司法書士はかなり高度な法律知識を有していて弁護士に準ずるくらいだが(´Д`)y-~~

行政書士は独立開業とかは難しい(´Д`)y-~~

つーか、行政書士は食うための資格じゃない(´Д`)y-~~

つか、俺の両親は公務員だし長年勤めてるから行書資格くらい持ってるわ(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
310 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:42:15.75 ID:uxgnkPk00
>>304
> >>298
> 君、障碍者なのか(´Д`)y-~~
> ・・・(´Д`)y-~~

何を今更(´Д`)y-~~

障害者でもここまでできるわけだが(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
313 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:43:50.29 ID:uxgnkPk00
>>305
> 日本人なら漢字検定2級は取れなくては。

簡単すぎる(´Д`)y-~~

勉強したら1級も取れるんじゃないのかね(´Д`)y-~~

つか2級取れるくらいの漢字力は社会人としては最低必要(´Д`)y-~~

よく本を音読させるとアホでも読める漢字を読めない奴がたまにいるが(´Д`)y-~~

いい年してあれは恥ずかしすぎる(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
314 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:45:33.42 ID:uxgnkPk00
>>312
> 簿記の資格は3級でもいいから取ったほうがいいぞ
> 実生活で役に立つ

知識としてな(´Д`)y-~~

つーかExcelの資格でも取った方が役に立つとは思うが(´Д`)y-~~

Word、Excelは大学ではどこでも教えるし(´Д`)y-~~

どんな仕事でも多かれ少なかれ使うだろう(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
315 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:46:13.35 ID:uxgnkPk00
ゼミで「強盗」を「きょうとう」と読んだ馬鹿には笑ったわ(´Д`)y-~~

死ねばいいのに(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
320 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:47:02.40 ID:uxgnkPk00
>>313
> >>305
> > 日本人なら漢字検定2級は取れなくては。
>
> 簡単すぎる(´Д`)y-~~
>
> 勉強したら1級も取れるんじゃないのかね(´Д`)y-~~
>
> つか2級取れるくらいの漢字力は社会人としては最低必要(´Д`)y-~~
>
> よく本を音読させるとアホでも読める漢字を読めない奴がたまにいるが(´Д`)y-~~
>
> いい年してあれは恥ずかしすぎる(´Д`)y-~~

ちなみに俺は漢字検定は2級よりもっと上の資格を持ってる(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
323 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:47:57.93 ID:uxgnkPk00
>>319
> 資格ってたいしたことないんだな

資格を沢山持ってる奴ほど低学歴なイメージというか先入観が俺にはあるが(´Д`)y-~~


1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
324 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:48:26.66 ID:uxgnkPk00
>>321
> >>315
> 俺のレスにも答えてくれないか。
> 銀行系は専門外?

仕事で役に立つ資格を取ればいいんじゃねえの?(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
333 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:50:29.71 ID:uxgnkPk00
手書きの日誌を介護職では書いたりするけど(´Д`)y-~~

漢字が分からない奴が多くて俺が漢字を手早く教えてやると結構ありがたがられる(´Д`)y-~~

直接業務ができる資格とかじゃないけど知識があると便利ってだけの話(´Д`)y-~~


1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:52:40.43 ID:uxgnkPk00
英文タイプの資格を取りたいんだが俺の入力速度では2級が限界(´Д`)y-~~

1級くらいは取りたいんだが(´Д`)y-~~

2級だと1500字/10分 1級で2,000字/10分か(´Д`)y-~~

頑張れば1級は不可能じゃないが(´Д`)y-~~

まあタイプ速い奴は10分で7,000字とか打つから雑魚とか言われるな(´Д`)y-~~
1日4時間の2chを1年で1460時間→TOEIC800(1350h)行政書士(700h) 1級建築士(1500h) 簿記1級(800h)
341 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 15:54:18.23 ID:uxgnkPk00
>>338
> >>309
> 証券外務員2級・・・超簡単、普通免許の筆記試験くらい
> 銀行員検定・・業務検定の事?簡単
> FP2級・・・3級未取得者なら1ヶ月くらい
> 簿記2級・・・3級未取得者が1日2時間(週末5時間)やれば3ヶ月くらい
> 宅建・・・向き不向き(ややこしい長文を読むセンス)が大きいけど半年くらいあれば取れるかな

俺の元カノ短大の英文科卒だけど専門学校に短期間通って(´Д`)y-~~

宅建普通に取ってたわ(´Д`)y-~~

英検は準1級だな(´Д`)y-~~

英語は堪能だった(´Д`)y-~~
Firefox 7キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
364 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/27(金) 21:14:16.28 ID:uxgnkPk00
火狐スレにズカズカ土足で踏み込んでくるOpera厨
1年間に女子中学生ら16人を強姦した無職・松田良太被告(23)に懲役26年 福岡地裁
492 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/27(金) 21:15:35.13 ID:uxgnkPk00
ちんこ切り落とせ
Firefox 7キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
369 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/27(金) 21:24:45.58 ID:uxgnkPk00
>>336
これ
http://www.getpersonas.com/ja/persona/228185
「大したことないEXILEの歌唱力」   でもAKB48はもっと酷いぞ
245 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 22:29:05.61 ID:uxgnkPk00
>>2
> EXILEはアイドルじゃ無いし

俺も前にEXILEのハゲにそっくりな頭と格好をしてたが(´Д`)y-~~

普通にチンピラと言われた(´Д`)y-~~
「大したことないEXILEの歌唱力」   でもAKB48はもっと酷いぞ
251 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 22:39:36.40 ID:uxgnkPk00
>>250
> >>245
> こいつの顔文字日ハムの広報にパクられてたぞ

(´Д`)y-~~
女からのメールにハートの絵文字が入っていたら100%の確率で脈あり
302 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/27(金) 22:46:28.06 ID:uxgnkPk00
入れる奴は簡単にハートマーク入れる(´Д`)y-~~

だから100%なんてことは無い(´Д`)y-~~

俺も使うけど(´Д`)y-~~


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。