- 速報 明日PSN復活
579 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 20:21:19.06 ID:jyIe3hlw0 - どうせ欧州やアメリカの話だろ
日本じゃないんだろ?
|
- 速報 明日PSN復活
581 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 20:23:36.43 ID:jyIe3hlw0 - >>10
あそ棒でプレイするゲームが混ざってるような気がするのは俺の勘違いか
|
- ν速民の9割が嫌いな芸人………千原兄弟、サバンナ高橋、河本、品川。 マジで鉄板と言える
68 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 20:25:38.22 ID:jyIe3hlw0 - サバンナはペケペケRゾーンやってた頃はすごく面白かった
あのラジオの枠は基本はずれはなかったな ハリガネロックやブラックマヨネーすべて面白かった 構成作家がよかったのかな
|
- 速報 明日PSN復活
614 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 20:34:14.61 ID:jyIe3hlw0 - wipeoutとLASTGuyぐらいだな欲しいのは
|
- 米政府機関が「ゾンビ襲来から生き残る方法」を公開
582 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 20:45:26.78 ID:jyIe3hlw0 - 俺なら近所の阿倍野キューズモールに逃げこんで東急ハンズでゾンビ用の武器を作って
待ち構える
|
- 映画でも何でもいいけどこれだけは見とけっていう恋愛物を教えてください
81 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 21:38:14.67 ID:jyIe3hlw0 - 村上龍のテニスボーイの憂鬱は読んどけ
|
- 伏線の張り方がすごい作品
81 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 21:51:04.31 ID:jyIe3hlw0 - >>6
あれだけ休載してるのはやっぱり年表と自分の厨二病設定のキャラクターの食い違いで悩んでるのかな
|
- 伏線の張り方がすごい作品
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 21:53:15.50 ID:jyIe3hlw0 - 伏線ってほどではないけどICOの敵の影の正体がクライマックスに近づくにつれてどんどん主人公と姿形が似てくるのはこわかった
あれは結局今までの生贄の子供たちが影になったってことでいいんだよな? >>105 そういえばアニメ作ってたんだな 忘れてた
|
- 伏線の張り方がすごい作品
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 21:57:19.85 ID:jyIe3hlw0 - 伏線と思わせる時点で二流だな
まさかあれがここに生かされるとはって思わせるぐらいでないと >>151 伊坂幸太郎の作品自体はそれほどすごいと思わないけど この作品の叔母さんが実はこの作品の登場キャラとか 殺し屋の人が他の作品で出てたりとかそういう別作品のキャラ同士が行き来してるのはすごいと思う
|
- 伏線の張り方がすごい作品
268 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:00:09.74 ID:jyIe3hlw0 - >>245
あれは怖かった 乙一ってちゃんと最後のオチを考えるのがうまいよな 最近乙一小説書いてないけどネタ切れなのかな
|
- 伏線の張り方がすごい作品
313 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:02:49.03 ID:jyIe3hlw0 - >>276
ウテナは黒薔薇回がすごくよかった あの根室とかいうやつが敵なのに哀れすぎて同情してしまう
|
- 伏線の張り方がすごい作品
345 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:04:54.46 ID:jyIe3hlw0 - 今伏線ですごい気になる作品はスイートプリキュアだな
キュアミューズの正体がマジでわからん スタッフはどうやってオチつけるのかちゃんと考えてるのか心配だ
|
- 伏線の張り方がすごい作品
371 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:06:45.82 ID:jyIe3hlw0 - エアマスターで金ちゃんがバトルスーツがボロボロになったところで
ピンチになったら開けろって言われてた箱をあけて昔自分がつけてたハチマキが出てきた時はすごい感動した ヨクサルってあーいう小道具の使い方うまいよな
|
- 伏線の張り方がすごい作品
434 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:12:58.12 ID:jyIe3hlw0 - ドルアーガの塔のアニメでパーティーの女の子の怪力は意味あるのかよって思ったら
最終回の最後の最後でうまい使い方してすごい良かった
|
- 伏線の張り方がすごい作品
450 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:14:34.58 ID:jyIe3hlw0 - >>440
キャプテンカイジみたいなネタキャラを終盤に頼もしい援軍として出すとは思わんかったわw
|
- 伏線の張り方がすごい作品
469 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:16:03.23 ID:jyIe3hlw0 - >>453
爺ちゃんの死因が悟空の大猿化で読者にわかってさらに ベジータの大猿化で悟空自身が気づくあたりはゾクゾクする
|
- 伏線の張り方がすごい作品
503 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:19:05.31 ID:jyIe3hlw0 - >>480
A MASKED BALL 便所の落書きで赤の他人同士で犯人を追い詰める話
|
- 伏線の張り方がすごい作品
541 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:22:41.05 ID:jyIe3hlw0 - >>524
豚と間違われて宇宙に捨てられたギャグ話がまさか王位争奪編で役立つとはな
|
- 伏線の張り方がすごい作品
624 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:32:46.87 ID:jyIe3hlw0 - ジェネレイターガウルの伏線の張り方は良かったな
タイムトラベルネタでは結構良い出来だと思う
|
- お前らが今一番期待してるゲームソフトは?
154 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:38:26.37 ID:jyIe3hlw0 - アースシーカーあれ遺跡探索ゲーみたいでおもしろそう
あとスナイパー好きだからゴーストウォーリアにはすごい期待してる スナイパーだけでどれだけのゲームがつくれるのか楽しみだ
|
- 伏線の張り方がすごい作品
689 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:41:57.18 ID:jyIe3hlw0 - ゲームだとドラクエVのラストだな
まさかロトの勇者本人だったとは
|
- 伏線の張り方がすごい作品
893 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 22:59:40.50 ID:jyIe3hlw0 - >>853
あれすごいよな カミナの父親やロシウが村長からもらった暗号みたいな本 シモンがニアにプレゼントした石すべて伏線でもなんでもなかったんだからな それだけに伏線なしでも面白い作品って作れるんだと思った
|
- 奈須きのこがエロゲ「太陽のプロミア」のために休みを取る
203 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/27(金) 23:10:57.58 ID:jyIe3hlw0 - 空の境界面白かったわ
あんな感じの伝奇系の小説他に面白いのないのかな
|