トップページ > ニュース速報 > 2011年05月27日 > f2YWGC8yP

書き込み順位&時間帯一覧

328 位/23335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01654000000411201010020533



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
自転車買おうと思う クロスバイク、シクロクロス、ロード、ママチャリ、ルック車 どれがいいんだ?
菅総理、サミットで総スルーされる
【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ
産経新聞「なぜ地震を余地できなかったのか。1万5千人を殺した責任を取って民主党は死ぬべき」
スカート内盗撮の校長を懲戒免職 勿論関西人
大阪府警巡査部長 覚せい剤密輸の容疑者に暴行 「自分には叩く権利がある。お前には人権はない」
【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 01:50:14.63 ID:f2YWGC8yP
「独断専行」というのは前世紀初頭の、陸軍の前線指揮官に
認められた権限。 通信技術が未発達で、中央の指示を待って
いたら後手後手になりかねないから。
でもそれが現代によみがえったのは、有事のさいのマニュアル
不備以外の何物でもないと思う。
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 02:13:57.01 ID:f2YWGC8yP
アメリカは銃による死者・自殺とも年間3万人ぐらいらしい。
アメリカの人口が日本の3倍とすると、日本に置き換えるなら
1万人ずつにしかならない。
毎年10万人自殺してるといわれる日本社会の方がいびつじゃ
ないの。
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 02:27:42.52 ID:f2YWGC8yP
>>128
それはまさにネトウヨだろうな

> 会社や学校では普通に振る舞ってるけど家に帰ればネットで2CH
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 02:32:24.44 ID:f2YWGC8yP
国民が銃を持っていても、人口比でいうと銃犯罪による死者が
日本人の感覚で1万人、自殺者も1万人しかいないなら、十分
幸せな社会じゃないか。
毎年十万人自殺者を出してる日本が、上から目線で何か言える
立場なのか。
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 02:35:51.26 ID:f2YWGC8yP
東電社員もスリーマイル島の時みたいに射殺される?
1 :名無電力14001:2011/05/04(水) 11:21:13.35
スリーマイル島の原発事故の時は関係者が何人か射殺されたけど、
そろそろ大人しい日本人でもやばくない?
東電本社と寮をもっと警官で守ってあげないと(´;ω;`)
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 02:38:29.41 ID:f2YWGC8yP
>>112
ビンラディンですら射殺するアメリカの官憲に、国内の
ギャングの銃を取り上げるぐらいできないわけないだろ。
そういう国内法になったら。
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 02:52:26.67 ID:f2YWGC8yP
>>138
自分に自信がないのがネトウヨ。
だから自分の会社とか、現在の社会制度に依存していて
それを変えようと主張する勢力、つまり民主党政権とか
反政府デモをしたい人を誹謗するのに熱心なんだろ。
自転車買おうと思う クロスバイク、シクロクロス、ロード、ママチャリ、ルック車 どれがいいんだ?
903 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 03:04:48.45 ID:f2YWGC8yP
>>899
ステンレスリムは、ブレーキをかけたことによるリムの磨耗が
ほとんどないんだよね。 それはいいとしても、24kgっていう
のはちょっと考えちゃうなあ
以前のスレで出てたこういうのでも、16.6kgっていうから。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/42/22/item100000002242.html
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 03:11:46.52 ID:f2YWGC8yP
>>145
反原発デモすらできない日本の状況と、そういう社会を正当化する
ブタウヨを批判しているのであって、左翼だのと言われるのは心外。
自転車買おうと思う クロスバイク、シクロクロス、ロード、ママチャリ、ルック車 どれがいいんだ?
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 03:18:52.31 ID:f2YWGC8yP
軽い気持ちで重いの買うと後悔する
菅総理、サミットで総スルーされる
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 03:42:39.33 ID:f2YWGC8yP
>>584
民主党政権はダメですよって、むしろ外国に対して助言したい
んじゃないの?w 日本の官僚は。
温家宝に福島産トマトを試食させたとかも、中国との関係悪化を
ねらってわざとやったんだろ。
辺野古をめぐる日米交渉では、そういうことがあったとウィキ
リークスで暴露されてたし。
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 03:49:53.40 ID:f2YWGC8yP
>>205
児童ポルノを規制するのにくらべたら、実体のある銃を
規制するのなんか簡単なことだろ。
犯罪者にとって、所持すること自体が犯罪の要件になり、
リスクになるんだから。
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 04:05:01.86 ID:f2YWGC8yP
>>210
欧州が死刑を廃止してるのは、ナチスのホロコーストの経験があるから
じゃないかと思う。 ホロコーストはナチスの所業とはいえ、作業を手がけ
たのは普通の公務員であり、ドイツ国民。
国家や組織が、本質的に悪であるという所から出発してるんじゃないか。
【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 04:12:42.11 ID:f2YWGC8yP
>>565
戦闘機の機種の選定なんか、制服組の決定に口をはさめる
(内局の)人はいないって2ちゃんで見たが。
【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ
570 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 04:14:57.96 ID:f2YWGC8yP
防衛省にとっての安全保障は、アメリカに金を貢ぎ続ける
ことだろうからな。 背広・制服関係なく。
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 04:17:15.98 ID:f2YWGC8yP
>>235
原発だって安全に扱える国と、そうじゃない国があるじゃない
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 11:09:14.05 ID:f2YWGC8yP
>>457
反政府・反官僚的な意見を述べると「キチガイブ左翼」
「隠れ朝鮮人」などというレッテルが貼られ封殺される国
こそ、先進国では日本だけだろ。
産経新聞「なぜ地震を余地できなかったのか。1万5千人を殺した責任を取って民主党は死ぬべき」
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 11:13:07.11 ID:f2YWGC8yP
宮嶋茂樹ってまんまネトウヨだったんだな
【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ
616 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 11:36:14.38 ID:f2YWGC8yP
>>614
日本の担当者(防衛省)は交渉する気ないだろw
アメリカの兵器を言い値で買って貢ぐこと自体が
目的なんだから。
スカート内盗撮の校長を懲戒免職 勿論関西人
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 11:45:09.46 ID:f2YWGC8yP
>>31
やっぱり現場を押さえられてたんだ。
でも児童は、その場では言えなかったんだな。
産経新聞「なぜ地震を余地できなかったのか。1万5千人を殺した責任を取って民主党は死ぬべき」
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 12:01:05.02 ID:f2YWGC8yP
>>387
> 「古新聞からトイレットペーパーへのリサイクルは、ほとんど行われていないんですよ」
> 実際には、古新聞は新聞紙・週刊誌・印刷用紙などに生まれ変わるのだという。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091189776935.html
大阪府警巡査部長 覚せい剤密輸の容疑者に暴行 「自分には叩く権利がある。お前には人権はない」
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 13:45:59.63 ID:f2YWGC8yP
「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306208952/ (2011/05/24)
【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
851 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 14:16:38.51 ID:f2YWGC8yP
電気代はレノボのノートに比べたら高くなるんでしょ?
米国 「私は地震が起きた数日後から炉心溶融が起きているとわかってました。だから80kmの避難にした」
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 14:56:52.73 ID:f2YWGC8yP
米「日本政府の発表が、我々の調査結果と異なるので、原発から80キロ以内の住民は避難しろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300326124/ (2011/03/17)
米政府、80キロ避難は燃料全損想定 実測データに基づかず  2011.4.9
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302280122/
【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
882 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 16:13:49.64 ID:f2YWGC8yP
手持ちのOSがある人じゃないとお買い得じゃないんじゃないの?
「確実」「苦痛がない」「未遂時の後遺症がない」「入手が簡単」 ヘリウム自殺の魅力
197 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 18:06:32.81 ID:f2YWGC8yP
致死性のものなら、未遂になったら低酸素脳症などの後遺症は
あるんじゃないの?w
【乞食速報】ダイソンの掃除機が3272円【アマゾン】
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 21:37:37.35 ID:f2YWGC8yP
>>267
どういう故障だったの? いくらぐらいの? それまで
使ってたのは捨てたの?
結局ゆとり世代って国に切り捨てられたの?
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 21:53:39.02 ID:f2YWGC8yP
芸能人を見てると、20代前半の人の、震災復興への真面目な態度が顕著じゃない?
ガンバローニッポン的な。
戦前、昭和初年(世界恐慌期)生まれの人は軍国主義に素直に染まったって
言われる。 大正時代の自由主義を経験してなかったから。
戦後に置き換えると、バブル時代の左翼全盛の時期=大正デモクラシーに
当たるんじゃないか。
つまり今の20代はゆとりと言われるが、戦前の軍国少年世代と類似してるん
じゃないかという気もする。
まあ、単に若くて純情なだけかもしれないけど。
広島の変態教師、女子トイレにカメラ5台仕掛けるドキドキマルチアングル
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 23:22:42.45 ID:f2YWGC8yP
>>175
私立だから年功序列が弱いというか、経営者による抜擢が
あるんじゃないの。
広島の変態教師、女子トイレにカメラ5台仕掛けるドキドキマルチアングル
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/27(金) 23:25:09.70 ID:f2YWGC8yP
http://ohitorigoto.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/27/nagisa4.jpg
ttp://ohitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/30-1258.html
福島第1原発の作業員、急募!!
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 23:30:18.21 ID:f2YWGC8yP
>>349
24万人いるよ、自衛官が
福島第1原発の作業員、急募!!
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 23:48:06.21 ID:f2YWGC8yP
>>403
自衛隊の任務として原子力災害派遣があり、自衛隊が「有事の際の
放射能部隊」になってるが、通常の業務(>>247)の範囲なら、東電
の社員がやったらどうなんだっていう話だろ。
巨額賠償を、電気料金の値上げという形で国民に負担させるなら。
福島第1原発の作業員、急募!!
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/27(金) 23:55:18.62 ID:f2YWGC8yP
>>436
経済産業省の監視がザルだったにしても、その尻拭いをする
立場にいるのは公務員なら自衛隊だし、また元々の責任がある
のは東電だろ。
東電も自衛隊も何もしないのは、経産省のザルな仕事をまた
繰り返すってことでしかないじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。