- 最高のスタートを切った「村岡マヨやきそば(780円)」
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:24:09.53 ID:SznZmtSZ0 - Mさんがとるべき行動は結婚して姓を変えることだね。
歳とったら顔も変わるし姓が違えば普通に生きてれば誰にもバレん。 ネットのことよく知らない男と適当に結婚すればよし。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:41:01.38 ID:SznZmtSZ0 - 麻生をやたら褒めてるけど
麻生や小泉が突出して陽気だっただけで 森善朗以前はみんな菅と変わらんよ。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
279 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:43:40.43 ID:SznZmtSZ0 - >>271
なんだよそのレスは。意見と逆方向の話すんな。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
285 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:45:10.84 ID:SznZmtSZ0 - >>274
意味わからん。以前のほうがいいよ。 不器用ながらも畏怖されてた国だったし。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:47:56.22 ID:SznZmtSZ0 - >>296
それは違うわ。世界のニュースで酔っ払いは話題になった。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
312 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:50:26.60 ID:SznZmtSZ0 - >>290
逆に外交が優れていた時代っていつだ? 米国には絶対服従で、北に拉致されてても基本ほっちらかし 中国にはODAジャブジャブはここ30年ずっと同じだけど。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
322 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:52:47.57 ID:SznZmtSZ0 - >>314
民主を支持する気は毛頭ないけど こんな画像をネタに相手を叩きたい人は民主支持層よりネトウヨのほうが 多いんじゃないかな。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
337 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:55:02.19 ID:SznZmtSZ0 - >>315
いちいちつまらん作業させるな。 当時はTBSや朝日系のテレビで散々世界のニュース映像が流れてたじゃん。 それは全部違うというならメンドクサイから争うつもりもないが。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
342 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:56:06.23 ID:SznZmtSZ0 - >>329
全くそう思う。社民連から首相になるのは20年前からしたら奇跡。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
353 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 00:58:07.38 ID:SznZmtSZ0 - >>341
それは変だな。 菅の若いころのマスコミは戦前の人間が多く学生運動や市民運動 にはそれほど肯定的ではなかった。最近はどうも違うようだが。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
386 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:05:57.48 ID:SznZmtSZ0 - >>368
時系列の認識があんたの認識と俺は違うようだな。 菅が議員として活躍したのは80年代以降でそれ以降は 左派系と仲良かったのは知ってるよ。アエラなんて 朝日ジャーナルの後継雑誌で、最近の雑誌だし。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
396 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:08:11.02 ID:SznZmtSZ0 - >>391
俺もそう思う。というか小泉の息子が芸能人ばりなだけで 菅の息子は普通にかっこいいほうに入る。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
416 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:13:21.66 ID:SznZmtSZ0 - >>400
そりゃ団塊世代だから同期の友人がマスコミの若手社員には いくらでもいる。そのことは否定しない。 ただ、実際にそのパイプが効果を発揮するのはごくごく最近だよ。 長い年月がその準備期間だったというならその通りだけど。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
427 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:16:41.69 ID:SznZmtSZ0 - 菅が飛びぬけてコミュ障とは思わんがな。
大政党でリーダーになるのはコミュ障では無理だし 逆に麻生はああみえて意外と党内に仲間いない人だったよな。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
446 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:20:59.86 ID:SznZmtSZ0 - >>439
菅は若い人を御馳走するから記者受けがいいとかいう 話を聞いたことがある。伝聞なので確実な話じゃないけど。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
456 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:25:06.31 ID:SznZmtSZ0 - 中曽根までの時代はG7とかいって
アジア人の参加者は日本だけだったんだよな。 あのときは日本人は背も低くて本当に卑屈な感じだった。 そういう意味では麻生や小泉は日本の首脳のイメージを変えたのは 確か。 でも日本そのものの国力が落ちてるから見た目だけ立派になった 感じだね。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
472 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:31:20.68 ID:SznZmtSZ0 - >>465
中川昭一の能力は認めるけど なんであのときに取り巻きの官僚が中川を記者会見に あのまま出しちゃったんだろうね。 優秀なスタッフがあれだけいてあんなことになるのは 不思議でしょうがない。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
479 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:33:38.86 ID:SznZmtSZ0 - >>463
正しい意見だと思う。 しかしここはどこまでも粗探しサイトなんだよ。 人間の本能の発露の場。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:37:51.21 ID:SznZmtSZ0 - >>485
菅が粗探し好きで持論がないタイプだとは思えないけどな。 463の意見に相当するのは2chのほか、新聞やテレビだ。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
489 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:39:41.98 ID:SznZmtSZ0 - >>476
たしかに外国人からみると菅も麻生も「日本人」という大枠で見るので 日本人が思ってるほどの違いは感じてないと思うんだよね。 細かい違いはあるけど、中国に親和的で米国服従のスタンスは ほとんど変わってない。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:48:49.26 ID:SznZmtSZ0 - >>492
結局、国際会議の場でそういう省益争いしてるわけだろ。 頭脳は優秀でも本当にひどい連中だよな。 民主党の「政治主導」というのはミスはあっても 方向性は正しいんだろうね。石原慎太郎や自民党の茂木ですら 官僚主導に違和感を表明しているだから。
|
- やっぱり韓国サッカーは八百長でした
39 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:02:36.18 ID:SznZmtSZ0 - そういう国の代表チームになかなか勝てんのはなぜなのか。
|
- 菅総理、サミットで総スルーされる
531 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:18:42.00 ID:SznZmtSZ0 - >>526
まあ中国が入らないのは不自然な感じではある。 世界最上位の経済国家がそこにいないというのは G8会議の権威も落ちかねない。
|
- 割り勘なんてイヤ!おとこの人に奢ってもらうには……? 「払う気が無くても幾ら?と聞きましょう」
562 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:27:55.90 ID:SznZmtSZ0 - 年齢差大事だよね。
同級生の女相手だと奢る気にならんけど 10歳下の女相手だと奢らないと恥ずかしくなる。
|
- 謝罪という形でブログでセックス報告してくる芸能人ってなんなの?
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:07:49.57 ID:SznZmtSZ0 - この記事はただの宣伝だろw
とくに男性側への売名記事。
|
- 神奈川県知事「よその県に口を出す橋下府知事は差し出がましすぎる」
131 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:12:02.36 ID:SznZmtSZ0 - 黒岩は好きじゃないけどこれはブーメランじゃないよ。
他県の議員定数云々に言及するのは間違ってるといいたいだけでしょ。
|
- 災害派遣の自衛官(27)が死亡 自衛隊員の死亡は3人目
380 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:10:48.59 ID:SznZmtSZ0 - 自衛隊は10万以上いるからね。
10万人都市で若者が事故や自殺以外で死ぬことだって いくらでもある。おかしいことではないよ。
|
- 震災当時のニュー速は楽しかったなぁ…
305 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 21:37:02.66 ID:SznZmtSZ0 - 首都圏はエア被災といえばエア被災だけど
けっこう精神的に色々キツかったよ。 電車は混むわ、物は売ってないわ、街は暗くなるわ。 散々でしたわ。
|
- 婚約指輪・結婚指輪て必要なくね?
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 21:49:05.47 ID:SznZmtSZ0 - 披露宴の新婦から父への手紙とか
テレビに影響されすぎ。あんなのが嫌で披露宴あげない人もいる。
|
- 告白される男になる! 35歳からの恋愛テクニック
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 21:58:30.89 ID:SznZmtSZ0 - 「男が結婚したがっている」という記事が最近なぜか多いけど
こういう記事は婚活女を勇気付ける、もしくは婚活ビジネスが目的だよな。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 22:53:07.60 ID:SznZmtSZ0 - >>97
世の中が嫌で自殺するのに 世のために尽くそうと思うだろうか。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
123 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 22:55:26.94 ID:SznZmtSZ0 - >>115
少なくとも原発推進者は優先的に行くべきだよな。 逆に原発に反対してるのに東電の後始末をさせられる言われはない。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
160 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 22:59:24.86 ID:SznZmtSZ0 - 破壊者気質、革命家気質の奴を雇ったらとんでもないことになる。
作業チームの統率がとれず無茶苦茶になるだろうな。 変な雇い方したら大変だよ。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
245 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:10:03.50 ID:SznZmtSZ0 - 今回の震災で反日扱いされてた久米宏や
在日企業と揶揄されてた孫正義がドーンとカネ出してたんだよな。 和田アキ子やみのもんたも豪勢にカネ出してた。 逆に原発を推進してきた保守派といわれる人はダンマリするか 菅政権を批判するばかり。保守派連中に福島行けとはいかないが せめて労働者の賃金ぐらい払ってあげてほしい。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
311 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:20:49.48 ID:SznZmtSZ0 - もう一回、でかい地震とか津波とか来たらどうなるんだろうな。
海に流れればラッキー、それ以外だと地獄っていうロシアンルーレット?
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:23:08.17 ID:SznZmtSZ0 - ていうかニュースもネットも全く見ない
福島の位置すらよくわかってないような 本当の意味での情報弱者を騙す以外 人は集まらないだろうな。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:24:10.40 ID:SznZmtSZ0 - >>323
そういう官僚的な詭弁が東電への反発を生むんだよ。
|
- 東電の言うことを全て鵜呑みにする自民党に任せてたら今ごろ原発爆発してたよな
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:36:31.67 ID:SznZmtSZ0 - 民主が無能であると言われるのは
無能ぶりを積極的に明らかにする人が沢山いるからだろうな。 簡単にいうと負の情報公開。
|
- 福島第1原発の作業員、急募!!
396 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:40:04.61 ID:SznZmtSZ0 - >>380
誰の心にも響かないことをそうやって叫んでも何の効果も上がらないよ。 そんなので労働者が集まりますかね。
|
- 地震 2011/05/27 22:51:55
544 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 23:55:05.90 ID:SznZmtSZ0 - >>535
高校の地学でなんでそんなことが分かるのか疑問。
|