トップページ > ニュース速報 > 2011年05月27日 > GnHMCXE40

書き込み順位&時間帯一覧

733 位/23335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004500000000000000000311023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
「注水中断せず」判断した吉田所長に 「ベント反対したのにと」怒りの声
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
「海水注入は継続」 第1原発所長の判断で中断せず 地震発生翌日の1号機

書き込みレス一覧

東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 02:50:19.82 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953

毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 02:52:45.83 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953

毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
 
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。 
「注水中断せず」判断した吉田所長に 「ベント反対したのにと」怒りの声
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 02:55:43.19 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953
  
毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
  
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 02:58:36.90 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953
   
毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
   
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
「海水注入は継続」 第1原発所長の判断で中断せず 地震発生翌日の1号機
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 03:01:46.04 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953
     
毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
     
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 03:11:33.74 ID:GnHMCXE40
吉田所長の内部告発で民主叩き失敗の図
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 03:14:40.86 ID:GnHMCXE40
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
新聞ソース

福島第1原発1号機で海水注入が継続していた問題で、東電の武藤栄副社長は記者会見で「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」と話した。


・吉田所長が本店指示を無視して注水を続行
・吉田所長は処分の方向で検討

        ↓


・東電としては海水注水は絶対に必要で、中止はあり得ない判断との認識だった



????????????
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 03:27:54.28 ID:GnHMCXE40
東電が中断時間まで詳細に発表したのはなんだ?
東電はソース出せよ
もしなかったらマジ陰謀くさい
枝野官房長官「海水注入の中断の件は全面的に東電に責任があることを国民もわかってる」
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 03:30:22.37 ID:GnHMCXE40
もし東電の情報が嘘なら、嘘の情報を元にして対策とかできるかw
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
862 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 21:49:44.55 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953

毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
566 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 21:53:31.03 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953
 
毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
 
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 21:58:32.28 ID:GnHMCXE40
>>567
中断が本当に事実だったら、いまごろ読売産経はこの話題ばっかりニュースにしてるよね
読売産経はこのニュースもうスルーモードw
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:01:48.91 ID:GnHMCXE40
さあ読売産経は首相の中断支持と中断の事実を連日ニュースにしろよ
もしかして出来ないの?
「海水注入は継続」 第1原発所長の判断で中断せず 地震発生翌日の1号機
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:06:23.96 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953
  
毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
  
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040091000c.html
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:07:31.33 ID:GnHMCXE40
読売産経ネトウヨソース「中断は事実です、絶対」
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
578 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:08:23.78 ID:GnHMCXE40
ネトウヨ「マスゴミ?なにそれ?読売産経は真実」
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:11:31.87 ID:GnHMCXE40
読売産経もネトウヨも、ただちに以外には

Aです!→マジで?どういうこと?はあ?→違いました!Bでした!→なにそれ?今更?なめてんのか?→今までの違いました!Cです!

の繰り返しだな
小学生レベルに達してるかも怪しい
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
590 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:16:11.21 ID:GnHMCXE40
ネトウヨw
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:23:00.05 ID:GnHMCXE40
目的のためなら嘘もつく、それがネトウヨです
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:23:57.01 ID:GnHMCXE40
ネトウヨ=性根が朝鮮人
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:27:26.35 ID:GnHMCXE40
http://slashdot.jp/~mkr/journal/531953

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/news/20110404org00m040022000c3.html

新聞ソース
首相の怒声が響く。未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
現場を熟知する吉田昌郎福島第1原発所長は実施を約束。
この後、官邸は東電本店よりも吉田所長に信頼を置くようになる。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:28:44.07 ID:GnHMCXE40
続き

と、まあ、毎日新聞によれば官邸が東電本店より信頼を置く所長が。
福島第1原発:海水注入中断せず、所長判断で継続 東電

新聞ソース「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」

こりゃまたいったい。
どうみても、内閣の落ち度を問うとっかかりみたいなものだった話が、
内部告発ですっぽぬけ、内部告発者は官邸が信頼する人物、それを処分しようとする東電。
なんなんですかこれは不謹慎ながら興味深い。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」  小学生レベルの大嘘発表w
608 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/27(金) 22:30:44.22 ID:GnHMCXE40
ネトウヨのは100パーセントソース無しとか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。