トップページ > ニュース速報 > 2011年05月27日 > BXsDXcrv0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/23335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01320000001117000008200000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
友達「なんで牛乳飲まないの?」少女「汚染されてたら嫌だもん」友達「自分だけ助かるつもり?」の創作が人気
車が売れない
コンピューターってセックスするの?
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
女子プロレスは何故終わってしまったのか
胃酸過多を治す方法
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
ニュー速民ならBMWかベンツかアウディのどれかに乗ってるよな?

書き込みレス一覧

次へ>>
友達「なんで牛乳飲まないの?」少女「汚染されてたら嫌だもん」友達「自分だけ助かるつもり?」の創作が人気
733 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 01:49:46.13 ID:BXsDXcrv0
>>732
まあ、そうだが、コレはさすがにあからさまに嘘だから。
車が売れない
899 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:03:36.27 ID:BXsDXcrv0
>>897
共働きor親の資金援助
コンピューターってセックスするの?
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:37:32.82 ID:BXsDXcrv0
はい
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
137 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 02:39:46.91 ID:BXsDXcrv0
>>16>>37>>43
どんだけ情弱な上に馬鹿なんだコイツ
竹島を韓国にあげよう発言で有名な山本太郎氏反原発発言でドラマ降板か
154 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 03:35:30.27 ID:BXsDXcrv0
>>142>>148
ひっしすなあ
女子プロレスは何故終わってしまったのか
370 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 03:58:23.49 ID:BXsDXcrv0
女子格闘技見たいなと思うんだけど、どれから見ていいかわからない。何がおすすめ?
胃酸過多を治す方法
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:24:11.87 ID:BXsDXcrv0
>>13
緑茶は放射能汚染されただろ。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
813 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:26:01.55 ID:BXsDXcrv0
>>811
キャッスルエクセレント

>>1
キャッスルエクセレント
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:28:34.41 ID:BXsDXcrv0
>>811
FC ゴルゴ13Part2 イカロスの謎

>>1
FC ゴルゴ13Part2 イカロスの謎
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
821 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:29:12.91 ID:BXsDXcrv0
というか、TAS以外で「FC ゴルゴ13Part2 イカロスの謎」をクリアする可能性が見えない。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
825 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:31:06.54 ID:BXsDXcrv0
>>811
スーパーファミコン シャドウラン

>>1
スーパーファミコン シャドウラン

わりと内容も詰まってて面白い。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
834 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:44:22.39 ID:BXsDXcrv0
>>833
そんなキモオタゲー出されてもな…
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
845 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:49:58.17 ID:BXsDXcrv0
>>210>>519>>742>>764>>815>>833
総当り式のアホゲーを難しいと判断するゆとりのお前らっていったい……
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
846 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:50:38.87 ID:BXsDXcrv0
>>840
それは簡単。

>>842
総当り式のADVとかゴミだろ。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
849 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:51:44.82 ID:BXsDXcrv0
スーパースターフォースとか、ガンプの謎も異常だったな。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
852 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:53:23.69 ID:BXsDXcrv0
>>850
というか、そのアホが出してるゲームって、ただのADVでワロタわ。そんなもんの難易度なんて、無駄にわかりにくくしてるだけだしな。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
857 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 10:56:15.16 ID:BXsDXcrv0
>>856
そいつは、お前がアホだって言ってるんだけどw
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
861 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:03:52.13 ID:BXsDXcrv0
Wiz 4はクリアさせる気ないだろ
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
866 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:22:49.63 ID:BXsDXcrv0
>>863
一目見てキモかったけど、アホどもが高難易度と騒ぐから調べてみたら、ただの総当り式ADVだった件。
プレイしてるやつも開発してるやつも皆が皆、底辺のアホなんだろうなって感じのゲームだった。
友達「なんで牛乳飲まないの?」少女「汚染されてたら嫌だもん」友達「自分だけ助かるつもり?」の創作が人気
739 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:24:16.15 ID:BXsDXcrv0
>>738
>>1が気持ち悪いってのはわかってるよな?
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
486 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:25:14.20 ID:BXsDXcrv0
>>389
自分んとこの銅回線の撤去費用も出さない出せない孫が、日本のために何かしてくれると信じてる時点でアホだよ。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
494 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:26:29.57 ID:BXsDXcrv0
>>434
近畿の温泉全部ぶっ潰して地熱発電に切り替えるってところまで言ってくれたらアリだと思うよ。独裁でいいじゃん。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
500 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:27:10.99 ID:BXsDXcrv0
>>29>>422>>489
というか、>>1みたいに「太陽光パネルで発電したいでちゅー」ってのは、まさに>>29の言うとおりだけどね。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
507 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:27:57.25 ID:BXsDXcrv0
>>5>>496
太陽光パネルって言う時点で、どっかの利権組と近い距離にあるってだけだし、実用的でないものを義務化とか正気とは思えないけどね。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
513 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:28:49.00 ID:BXsDXcrv0
>>505
ナマポは、ナマポ法が改善される可能性が高いから、そろそろ切られると思うよ。
つーか08年あたりから、ナマポは返却求められてたりする事例が増えてる。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
525 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:30:22.43 ID:BXsDXcrv0
>>491>>517
キョーサン主義を持ち込まないでくれマスカー
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:30:43.49 ID:BXsDXcrv0
>>518
ないない。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
537 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:31:56.63 ID:BXsDXcrv0
>>530
始まってない。太陽発電はまだダメだ。温泉ぶっ壊して地熱って言うならその独裁を認めてあげたかったけどな。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:34:42.26 ID:BXsDXcrv0
>>547
本末転倒だろw
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:38:41.23 ID:BXsDXcrv0
>>567
年収200〜300が増えてるご時世だからなあ。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
580 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:40:04.27 ID:BXsDXcrv0
もうちょっと現実的な発電方法の模索してほしいなー。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
589 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:41:30.76 ID:BXsDXcrv0
>>585
地熱良いと思うけど、温泉街ぶっ壊せないからなー。
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
593 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:41:53.51 ID:BXsDXcrv0
そういや、折畳式のソーラー充電パネルが売ってたな。あれって実用的なんかね?
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
598 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 11:42:36.44 ID:BXsDXcrv0
http://jp.os-worldwide.com/solution/solar/
こういうのってどれくらい実用的なんだ?
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
968 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:37:48.23 ID:BXsDXcrv0
>>868>>898
やっぱりね。
攻略本とか攻略サイトなしだとクリア出来ないんじゃね?と思うゲーム
971 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:44:36.84 ID:BXsDXcrv0
Wiz 4は不可能に近いが、Wiz 7だって、たいがい酷かったんだけどね。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
58 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:51:46.39 ID:BXsDXcrv0
つーか、会社で使うなら買って当然だろうに。ていうかAdobeのほうも商用で使ってる割れ自体は把握してるっつーてたよ。
あまりにも酷い規模になると訴訟するけど、個人とか学生はスルーらしい。同人界隈も余裕で把握してるだろよ。
特にCS3以降なんて、しっかりクラックできてるやつも少ないし、CS5なんて思いっきり管理されてるぞ。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
65 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:52:49.57 ID:BXsDXcrv0
>>54
商用で使えないから。
>>57
当然だわな。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
67 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:53:24.41 ID:BXsDXcrv0
>>64
CS5からは割っても無駄だよ。そりゃあ完全にクラックできたらいいけど、やってみ?って感じ。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
69 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:54:05.22 ID:BXsDXcrv0
>>31
そりゃ5.5って書いてある時点で。
>>68
それは学生の商用レベルでしょ?会社とか作ったらアウトじゃろ。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
78 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:56:38.23 ID:BXsDXcrv0
>>74
引っかかるわけないだろ。。。アホか
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
83 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 17:59:05.23 ID:BXsDXcrv0
>>79
>>詳細は製品に同梱されているエンドユーザー使用許諾書をご確認ください。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
89 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:00:03.86 ID:BXsDXcrv0
>>82
Appleが企業の問い合わせに答えたりリファレンスを作る気はないだろ。
DTP屋の問い合わせに答えるAppleってのが想像つかないよ。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
90 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:00:38.74 ID:BXsDXcrv0
>>86
特に5以降は、割ってるつもりのやつでも、余裕で情報掴まれてると思う。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
96 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:01:20.79 ID:BXsDXcrv0
>>91
まあ、会社なら台数分のライセンス買わされるだろうしな。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
100 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:01:49.01 ID:BXsDXcrv0
>>94
ごく一部じゃねえよw
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:02:19.73 ID:BXsDXcrv0
>>102
お前がなw 持ってるなら自分で見ろよ
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
108 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:03:22.26 ID:BXsDXcrv0
それに、
>>アカデミックライセンスでアップグレードは可能ですか?
>>アカデミックライセンスではアップグレード可能な製品が限られています。
この時点でアカデミックがいかに仕事で使っていけないかもわかるだろうに。
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
117 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:06:46.58 ID:BXsDXcrv0
>>113
つーか、お前が意気揚々と出してきたURLだけの情報見ても、仕事で使っていけないのはわかるんだけど?w
>>108
「Adobe Creative Suite 5.5」がついに発売!値段もリーズナブルに39万7950円〜19万8450円!
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/27(金) 18:07:57.43 ID:BXsDXcrv0
つまり製品版で延々アップグレードしていけば、それなりの価格で使えるってことだわな。
40万ってのは初期参加費用だよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。