トップページ > ニュース速報 > 2011年05月27日 > 6CtDA8fm0

書き込み順位&時間帯一覧

527 位/23335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00421000190035200000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
青森人「原発の運転開始が遅れたから、補償としてオラんところに14億円よこせ」
アスパラガスって茹でてマヨネーズ、塩コショウ炒めしかバリエーション無いじゃん。 無くなって良いよ
節電が叫ばれている中、オール電化厨は完全に非国民だよね。 だからガスを使えとあれほど……
「女の子が髪型を変えたら男の人は気が付いて言うべき。アタシに気づいて!」……74.0%
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
「質のいい親牛が見つかってよかった」 福島県の和牛を競り落とす 宮崎県のJAが男前すぎ(;_;)
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
「遠く離れた地に、子どもだけを預けるのは不安」 南相馬から石川県七尾市への疎開 応募ゼロ
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

外人「米国が銃を規制しないのは使う人の資質の問題だから」 外人「でもアメリカだけダントツだぜ?」
55 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 02:15:48.69 ID:6CtDA8fm0
自衛つーたって50人くらいkillした朝鮮陣がもってた銃にハンドガンで立ち向かえるのか?
刑事みたいにホルスターでいつも持ち歩いてたらあるいはだけどさ

少なくとも銃を売ってなければアキバレベルで済んだと思うぞ
青森人「原発の運転開始が遅れたから、補償としてオラんところに14億円よこせ」
107 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 02:40:18.10 ID:6CtDA8fm0
おまえらだって給料遅配なら訴えてもいいんじゃよ
アスパラガスって茹でてマヨネーズ、塩コショウ炒めしかバリエーション無いじゃん。 無くなって良いよ
16 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 02:45:51.55 ID:6CtDA8fm0
トマト煮に入れてもいいんじゃね
節電が叫ばれている中、オール電化厨は完全に非国民だよね。 だからガスを使えとあれほど……
14 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 02:55:21.88 ID:6CtDA8fm0
温水器を必ず家の北側の寒いところに設置するあたり、太陽パネルと温水器の販促としか思ってない
節電が叫ばれている中、オール電化厨は完全に非国民だよね。 だからガスを使えとあれほど……
32 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 03:16:22.37 ID:6CtDA8fm0
お金持ちはソーラークッカーとかカセットコンロとか買ってくださいよ

…と思ったけどお金持ちが自炊するわけないから関係なかったね
「女の子が髪型を変えたら男の人は気が付いて言うべき。アタシに気づいて!」……74.0%
15 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 03:37:13.42 ID:6CtDA8fm0
鼻毛出てるよって言ったら死んでも許さないくせに
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
729 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 04:29:44.23 ID:6CtDA8fm0
+から逃げてきたジミンガーか
「質のいい親牛が見つかってよかった」 福島県の和牛を競り落とす 宮崎県のJAが男前すぎ(;_;)
117 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 08:23:06.12 ID:6CtDA8fm0
まあ自分らで首絞めるのは自由だわな
危機感がないつーかなんというか
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
496 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:07:20.22 ID:6CtDA8fm0
遊んでる土地があるのに屋根に載せようとするから普及しねーんだよ間抜けども
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
513 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:12:27.95 ID:6CtDA8fm0
http://www.nipponflywheel.jp/result/index.html
自動車じゃないんだから蓄電とか難しく考えなくてもできてるんだよ
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
529 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:21:05.81 ID:6CtDA8fm0
>>519
効率が同じなら、バカの1つ覚えで高いパネルを並べるより、
より安い反射板で集光させて一か所で発電したほうが安いだろう
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
534 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:23:29.20 ID:6CtDA8fm0
>>526
政権交代くらいでこんな大参事が起こるならやはりリスク管理は不可能だといってもいいのではないか

原発管理テストに合格した人間しか総理になれないという縛りがない限り
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
551 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:30:00.72 ID:6CtDA8fm0
平屋の屋根全面をパネルにすれば8割くらいは賄える計算のはずだけどな
人口密度からいえばウサギ小屋の日本で屋根に載せるとか意味ねぇ話
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
571 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:49:29.49 ID:6CtDA8fm0
いまのパネルの厚さなら温水循環パネルでもいいんじゃないの
ガス媒体使ってタービン回せば発電もできる

シャープが儲からない? 知るか
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
574 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:50:37.95 ID:6CtDA8fm0
>>567
真空に近くして磁気で浮上させればいいんやで
蓄電木だって放電する支那
「遠く離れた地に、子どもだけを預けるのは不安」 南相馬から石川県七尾市への疎開 応募ゼロ
8 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:54:26.02 ID:6CtDA8fm0
なんでしがみ付くんだろうな
別に全員が農家や漁民ってわけじゃないだろうし職場ごと流されたやつも多いだろうに
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
583 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 09:57:16.50 ID:6CtDA8fm0
>>577
温度が上がると発電効率が落ちる。そうなると熱でタービン回す方が有利
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
805 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 12:35:59.61 ID:6CtDA8fm0
性能規定なんてないんだから張りぼてでも載せときゃいいだろ
「シャープ製のAグレード以上のパネルを30平米以上うんぬん」とかだったら利権ってレベルじゃねーぞ
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
827 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 12:41:55.30 ID:6CtDA8fm0
太陽熱で水あっためて温度差で発電することもできるんやで?
パネル屋の利権以外のなにものでもないだろ
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
874 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 12:56:45.50 ID:6CtDA8fm0
埃が積もって発電効率が落ちる、屋根の上に素人が登ったら落ちて首折って死ぬ、業者に頼むのは金かかる
愚かすね。実に愚か。

畑にパネル置いていいよって条例つくればそれだけで同じ量を賄える。集中するからコストも安い
結局パネルでは元取れないのをわかってて貧乏人にパネル買わせようってだけ。
大阪もえらいお灸据えられたもんだね
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
924 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 13:09:51.73 ID:6CtDA8fm0
ネトゲの偉い人が言ってたよ。
同じ機能でも「ペナルティ」といえばひとは逃げるし、見方を反対にして「ボーナス」といえばひとはよってくる

でも商材が悪すぎるわ
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
955 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 13:16:50.48 ID:6CtDA8fm0
ソーラーを設置してない、あるいは十分な面積でない住居に住んでる府民から
毎年10万円徴収します、って決めたらみんなソーラーつけるよ
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
961 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 13:18:39.93 ID:6CtDA8fm0
ちなみにはししたさん、節電計画なら切り札あるで。100Vを90Vにするんや。最強やで
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
973 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 13:21:50.11 ID:6CtDA8fm0
>>967
そら大阪やもん。部落民には全額補助せなあかんやん
橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討
979 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 13:23:29.58 ID:6CtDA8fm0
持ち家ローンの怖さ、今回の津波で知れ渡ったんじゃないの
購買欲に冷や水ぶっかけたようなもんだろ。もともと都市部なんて賃貸でも十分なのに
「すでに詰んでる菅総理と会談しても仕方ない」オバマ政権、菅総理の訪米を先送り
12 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 14:06:50.04 ID:6CtDA8fm0
おまえらもひとを待たせられるくらいの大きな男になれ
「すでに詰んでる菅総理と会談しても仕方ない」オバマ政権、菅総理の訪米を先送り
23 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/05/27(金) 14:09:10.33 ID:6CtDA8fm0
この前すでに関東大震災と淡路大震災の復興計画立ち上げと比べられて叩かれてたよ
次の地震の時には「無能」と顔写真に書かれてるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。