トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月27日
>
4pS0+tYu0
書き込み順位&時間帯一覧
377 位
/23335 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
5
5
4
6
4
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
やっぱ夏もいいけど冬が一番だよな、春と秋は当たり障りなさ過ぎてつまらんわ
LHC、史上最高密度の物質を生成
最近よく見る鳥のAAなんなの
【超速報】情弱はsony情強はBOSEを選ぶ(´・ω・`)m9
「女の子が髪型を変えたら男の人は気が付いて言うべき。アタシに気づいて!」……74.0%
アスパラガスって茹でてマヨネーズ、塩コショウ炒めしかバリエーション無いじゃん。 無くなって良いよ
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
映画って当たり前のように普及してるけどそんなに面白いか?2時間とか無駄に時間長いし
NASはなぜ高いのか ネットギアからNASキット、6ベイの「ReadyNAS Ultra 6 Plus」が93,000円
お前ら笑ったとき何て書く? 「ワラタ」「ワロタ」「ウケタ」「ニョホホ」「フヒヒ」「イヒヒ」「アヒャヒャ」「アハハ」「カカカ」
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
やっぱ夏もいいけど冬が一番だよな、春と秋は当たり障りなさ過ぎてつまらんわ
5 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:11:39.32 ID:4pS0+tYu0
(´・ω・`) 春は来ない
LHC、史上最高密度の物質を生成
93 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:14:37.29 ID:4pS0+tYu0
空間が歪むー
最近よく見る鳥のAAなんなの
219 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:15:54.28 ID:4pS0+tYu0
一羽でチュン
【超速報】情弱はsony情強はBOSEを選ぶ(´・ω・`)m9
179 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:27:17.02 ID:4pS0+tYu0
ダイヤとタンノイ
「女の子が髪型を変えたら男の人は気が付いて言うべき。アタシに気づいて!」……74.0%
247 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:29:14.19 ID:4pS0+tYu0
知ってた
アスパラガスって茹でてマヨネーズ、塩コショウ炒めしかバリエーション無いじゃん。 無くなって良いよ
256 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:45:06.84 ID:4pS0+tYu0
>>253
ちくわの穴にアスパラガス詰めたやつの天ぷらが美味い
アスパラガスを下茹でしておくのがコツ
やっぱ夏もいいけど冬が一番だよな、春と秋は当たり障りなさ過ぎてつまらんわ
27 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 13:58:50.21 ID:4pS0+tYu0
>>26
冬将軍の天下だろ
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
788 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 14:03:23.27 ID:4pS0+tYu0
山奥で長いこと廃屋に成っていた建物の窓ガラスって、
土ぼこりが雨被ったのが何層も重なってる感じ
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
798 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 14:18:49.42 ID:4pS0+tYu0
>>790-791
国内で天窓やサンルームに被害出まくるほどの雹が降った話は
聞かないから、大丈夫なんでない?
LHC、史上最高密度の物質を生成
237 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 14:41:39.78 ID:4pS0+tYu0
>>230
続編の「天使と悪魔」方だな
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
809 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 14:46:36.90 ID:4pS0+tYu0
>>805
規則的な並びの街って案外迷わないし、迷っても番地表示を
見れば現在地が把握しやすい
札幌や京都の街なんかがそう
家自体が画一的なのは。見ていてなんか嫌だけどな
映画って当たり前のように普及してるけどそんなに面白いか?2時間とか無駄に時間長いし
312 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 14:54:34.67 ID:4pS0+tYu0
映画観るのがステータスな時代って有ったっけ?
昔から庶民の娯楽だったじゃないか
NASはなぜ高いのか ネットギアからNASキット、6ベイの「ReadyNAS Ultra 6 Plus」が93,000円
71 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 15:23:37.58 ID:4pS0+tYu0
2000円で買ってきた中古PCに新品のHDD入れて、
Linuxをインスト
SambaとNFS走らせて使ってるよ
お前ら笑ったとき何て書く? 「ワラタ」「ワロタ」「ウケタ」「ニョホホ」「フヒヒ」「イヒヒ」「アヒャヒャ」「アハハ」「カカカ」
10 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 15:26:14.08 ID:4pS0+tYu0
あらあらうふふ
NASはなぜ高いのか ネットギアからNASキット、6ベイの「ReadyNAS Ultra 6 Plus」が93,000円
76 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 15:35:17.78 ID:4pS0+tYu0
無線LANのAPで、USBストレージ繋げば簡易NASが
構築できるやつもあるね
映画って当たり前のように普及してるけどそんなに面白いか?2時間とか無駄に時間長いし
328 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 15:45:46.74 ID:4pS0+tYu0
>>325
週末の夜にちょっと豪華めのツマミと酒を用意して、
ソファでゆったり観るのがお勧め
大作からでなく、70〜90分尺のやつからどうぞ
【笑いの殿堂】今月開業の駅ビル、配管壊れ水浸し 大阪LUCUA
16 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 15:54:41.48 ID:4pS0+tYu0
(´ω`) 水の都、大阪
【猛烈な台風】 台風第2号週末に沖縄接近 【920hPa】
677 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 16:24:56.36 ID:4pS0+tYu0
>>675
それが一番の心配
大雨と余震コンボでの土砂災害は恐い
NASはなぜ高いのか ネットギアからNASキット、6ベイの「ReadyNAS Ultra 6 Plus」が93,000円
86 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 16:28:45.64 ID:4pS0+tYu0
>>84
五月蝿いのと自宅はエアコン無しなんで、涼しくて風通し
良い所って事で玄関の空きスペース
ヨッパで帰って来た時に躓いて蹴り入ってしまい、HDD
ぶっ飛ばした事があるw
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
843 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 16:47:37.83 ID:4pS0+tYu0
http://kinki.pananavi.jp/yamatedai/images/DSCN0655.jpg
白い方が勝つわ・・・
昔の日本、ミル『自由論』、西田幾多郎『善の研究』がベストセラー、今の日本…どうしてこうなった
17 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 16:52:08.48 ID:4pS0+tYu0
それと「三太郎の日記」
旧制高校生の愛読書だったな
無性に食べたくなったのにいざ食べるとガッカリするもの チキンラーメン、オムカレー…
141 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:13:42.94 ID:4pS0+tYu0
夜店の焼そば
かき氷
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
852 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:20:32.06 ID:4pS0+tYu0
>>847
宅配なんかはGPS装備だろうし、区画割りがきちっとしていれば
大規模な団地と同じ事だと思う
【猛烈な台風】 台風第2号週末に沖縄接近 【920hPa】
709 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:28:43.26 ID:4pS0+tYu0
進行速度が落ちていってるから、海水温の低い領域で
モタついているうちに急激に減衰ってパターンか
ちなみに、ソーラーパネルを各家庭に取り付けると街はこんな景観になります。 BYパナソニック
857 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:38:52.14 ID:4pS0+tYu0
>>855
萌え要素が欲しいんですね?
【猛烈な台風】 台風第2号週末に沖縄接近 【920hPa】
716 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:40:46.11 ID:4pS0+tYu0
>>712
電池とライトとラジオも
房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発
271 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 17:52:22.75 ID:4pS0+tYu0
>>256
逆転の間、地磁気が空白に成る期間がある
その間電離層が消滅していろいろさまざまヤバい
米政府機関が「ゾンビ襲来から生き残る方法」を公開
335 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 18:05:22.11 ID:4pS0+tYu0
面白黒人といっしょに行動する
房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発
385 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 18:20:49.22 ID:4pS0+tYu0
>>373
でかい書店か官報屋で1/5万辺りの地形図買って来て、
適当な距離にある目印に成るものと合わせてみればいい
房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発
405 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 18:27:50.73 ID:4pS0+tYu0
>>390
針式のアナログ時計持っているなら、時針を太陽の
方向に向けると文字盤の12時の方向がほぼ南を
指している
房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発
431 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/05/27(金) 18:34:28.63 ID:4pS0+tYu0
>>417
そっちだったかも
けっこううろ覚えだw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。