- 橋下知事、鳥取知事の「余計なお世話」に反論「鳥取にも大阪の血税が入ってる意見くらい言わせろ」
643 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:04:39.39 ID:y9tVlcSL0 - 国-都道府県-基礎自治体といった我が国の政治体制の有り様を論ずるスレなのに
避けることは出来ない、その地均しとしての「平成の大合併」に触れる人間が皆無ってっ点で 行政学の素養ゼロなんだなーと思った次第
|
- 【死の宣告】 ふぐすま県・浪江町が独自に放射線を測定、公表へ… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
194 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:06:39.67 ID:y9tVlcSL0 - >>190
そりゃ30万以下なんだからどこも青だろう http://www.age2.tv/rd05/src/up1152.jpg
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
18 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:23:56.32 ID:y9tVlcSL0 - つまり菅のベントも糞もなかったってことだなw
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
34 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:27:02.47 ID:y9tVlcSL0 - 津波は想定外だが地震で原子炉は大丈夫!
水素爆発は菅のせい! ↓ 地震で配管壊れてたかも ↓ 海水の注入中断した勘が悪い! ↓ 地震で圧力容器が壊れてたかも ↓
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
90 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:44:40.07 ID:y9tVlcSL0 - そもそも現地の原子力安全・保安院の検査官が水素爆発で逃げちまったから話がややこしくなってるんだよなー
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
132 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 00:55:30.22 ID:y9tVlcSL0 - >>110
いや、あのね 東電が第二のミドリ十字だし 似たような構図でこの国はあっちゃこっちゃ行き詰まってる 年金しかり道路しかり
|
- 【つこうた】被災地岩手の教師W不倫メール流出
116 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 02:53:52.72 ID:y9tVlcSL0 - >>109
日向夏・・・
|
- 【つこうた】被災地岩手の教師W不倫メール流出
133 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 02:56:52.60 ID:y9tVlcSL0 - >>123
されてるわけねーw ちょうどその頃世田谷に住んでたからね
|
- 【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
96 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 03:09:29.75 ID:y9tVlcSL0 - +じゃスレ立ってないみたいだな さすがだな
|
- 鹿児島茶がいよいよ天下を取るときが来たな
16 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 03:15:23.85 ID:y9tVlcSL0 - >>13
そもそも降ってねえし 観測スポット以外で降ってたとしてもチェルノブイリで鹿児島に降った量の数十分の一レベルだろう
|
- 【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
107 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 03:17:29.52 ID:y9tVlcSL0 - 原発推進したい人=菅のベント遅れ説を唱える人
こういう構図なわけで、圧力容器、配管がぶっ壊れてた説は今後も主流になることはない
|
- 鹿児島茶がいよいよ天下を取るときが来たな
29 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 03:33:02.69 ID:y9tVlcSL0 - >>24
そこらのスーパーで大抵の食材を県内産で揃えられるからなぁ スーパー出向かなくても農家と付き合いあれば貰えるしね
|
- 鹿児島茶がいよいよ天下を取るときが来たな
32 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 03:36:56.41 ID:y9tVlcSL0 - 乳製品でも種子島バターとか大隅産の牛乳とか贅沢だよなー
こういう贅沢ってのは経済指標に出てこないわけで、 原発事故は福島周辺のそれをぶっ壊しちまったんだよな
|
- 【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
157 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 04:02:59.03 ID:y9tVlcSL0 - >>154
中央制御室の線量が1000倍になってたのも彼らに言わせりゃ想定内なのかもなー 手動のベント作業が放射線量が高くて遅れたのも想定内なのかもなー
|
- 鹿児島茶がいよいよ天下を取るときが来たな
50 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 04:07:17.28 ID:y9tVlcSL0 - >>49
? http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/img/95_zu01.gif http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/95/index1.html
|
- 鹿児島茶がいよいよ天下を取るときが来たな
52 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 04:09:44.99 ID:y9tVlcSL0 - なるほど生産額と産出量か
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
273 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 05:50:59.84 ID:y9tVlcSL0 - 2011年3月14日22時0分
「1〜3号機すべてで炉心溶融の可能性高い」枝野長官 http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140442.html
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
274 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 05:53:14.04 ID:y9tVlcSL0 - ※週刊ポスト2011年4月1日号
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。 ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。 「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110320-00000012-pseven-pol
|
- 【1号機】地震直後、圧力容器破損
276 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/26(木) 05:55:34.36 ID:y9tVlcSL0 - 原子力村の総本山である経産省の策に易々とのせられちまうんだもんな
|