- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
56 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:12:09.86 ID:xd70jRY50 - 所長がいなかったらもっと酷いことになっていたね
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
80 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:15:48.57 ID:xd70jRY50 - 政府や官僚の役人が原子力の何を理解してるっていうんだろうね。
原子力の知識がある人なら分かると思うけど、海水を注入したからと言って臨界することはありません。 この所長はよくやったと思う。
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
139 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:24:16.65 ID:xd70jRY50 - >>101
>チョクトのせいで それで合ってるよ。 海水注入を中断させようとしたわけだから(中断指示メモがあったって話だし)
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
214 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:31:24.83 ID:xd70jRY50 - 海水に含まれるナトリウムというのは、中性子と比べてをあまり減速させない効用がある。
普通の真水はそのまま減速してしまい、核燃料に含まれるU235は臨界しやすくなる。 高速中性子 → 海水(ナトリウムが豊富) → あまり減速しない(U235に衝突しにくい) → 核分裂しにくい 高速中性子 → 真水 → 良く減速する(U235に衝突しやすい) → 核分裂しやすい ※ だから、真水より海水の方が冷却材として良い面すらあるんだよ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
252 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:35:39.54 ID:xd70jRY50 - >>233
そんなものは後でどうにでも出来る。 実際、急場を過ぎてから真水に切り替えたでしょ。
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
290 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:40:18.80 ID:xd70jRY50 - 何にせよ、注水中断は100%間違った話。
1秒1刻を争う緊急事態にあってはならない話。
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
356 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 17:51:33.11 ID:xd70jRY50 - だいたいこの所長さん達はぶっ壊れた原発の隣の建物で作業してるんだから、
一番きつくて辛い立場で、必死になって作業してるのに 注水中断しろ!とかマジふざけてるだろ ちゃんと原子力の知識があれば >>214 みたいな発想ができるだろうが!
|
- 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
543 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 18:24:36.74 ID:xd70jRY50 - 当時は50リットルの水を1秒で50℃上昇させるような熱量だからな
政府の指示通り1時間中断してみろよ 最低でも180トンの水が50℃上昇だぞ 完全にぶっ壊れるっつーの
|
- 東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
295 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 20:43:36.10 ID:xd70jRY50 - 原子力の知識がある人なら分かると思うけど、海水を注入したからと言って臨界することはありません。
この所長はよくやったと思う。
|
- 東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
296 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 20:45:10.95 ID:xd70jRY50 - 注水中断は100%間違った話。
1秒1刻を争う緊急事態にあってはならない話。 中断してたらもっと酷いことになってた。
|
- 米国人「私が日本へ行ったら日本人は受け入れてくれる?」外人「勿論!外人というだけモテモテさ!」
287 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 21:18:34.98 ID:xd70jRY50 - 参考画像
http://29.media.tumblr.com/tumblr_ljwqhwRQGb1qgxz3so1_500.jpg
|
- 東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
324 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 21:22:49.17 ID:xd70jRY50 - 当時は50リットルの水を1秒で50℃上昇させるような熱量だからな
政府の指示通り1時間中断してみろよ 最低でも180トンの水が50℃上昇だぞ 完全にぶっ壊れるっつーの 1秒1刻を争う緊急事態にあってはならない話。
|
- 東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 21:29:46.52 ID:xd70jRY50 - 菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
http://mimizun.com/log/2ch/news/1306396822/
|
- J( 'ー`)し ゆうくんパソコンの知識に加えて事務系資格を取れば仕事困る事無いって。どうゆうくん?
9 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:06:19.76 ID:xd70jRY50 - 2chを一日2時間閲覧していたとして、
2ch閲覧に費やしている時間を使えば、 一ヶ月で60時間、 一年で720時間、 五年で3600時間。 → 3ヶ国語を習得、技術士、調査士、診断士などの資格も取得できる 余暇を有意義に利用するか、2chで暇潰して 人生潰すかは俺たち次第だ。
|
- なんでこんなのが何十巻も続いてるの?って思う漫画
63 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:07:30.10 ID:xd70jRY50 - アフィ
|
- なんでこんなのが何十巻も続いてるの?って思う漫画
73 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:08:06.84 ID:xd70jRY50 - アフィブログ
|
- なんでこんなのが何十巻も続いてるの?って思う漫画
90 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:09:09.69 ID:xd70jRY50 - アフィース
アフィの奇妙な冒険
|
- なんでこんなのが何十巻も続いてるの?って思う漫画
170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:15:04.67 ID:xd70jRY50 - 頭文字アフィ
|
- 最近またネトウヨのコピペ活動多くね?底辺はネットでも影響力のない底辺だっていい加減気付けよ
432 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:16:36.06 ID:xd70jRY50 - 競馬ちゃん ★
beポイント:6 登録日:2010-11-16 こいつ自身ロクなスレ立ててないのに何言ってんだ?w
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
36 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:20:03.81 ID:xd70jRY50 - 注水中断は100%間違った話。
1秒1刻を争う緊急事態にあってはならない話。 中断してたらもっと酷いことになってた。
|
- 阪神・マートンが2アウトなのに観客席にボールを投げ込み1点献上
31 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/05/26(木) 22:24:28.91 ID:xd70jRY50 - レイサムの誕生日だなwwwww
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
160 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:33:46.83 ID:xd70jRY50 - 菅は注水中断の指示メモを残したんだろ?
なんなんのマジで
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
191 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:36:53.11 ID:xd70jRY50 - >>33
青山レポート見なかった? ぶっ壊れた原発の目の前に、作業員や所長はいるんだよ。 免震重要棟(赤マークのとこに居る) http://livedoor.blogimg.jp/mineot/imgs/3/9/39372e0c.jpg
|
- ジャニーズの圧力でMステに出られない三浦大知のライブDVDがデイリー初登場3位、新曲の着うたは1位
28 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/26(木) 22:38:35.16 ID:xd70jRY50 - 興味ないがジャニーズって圧力なんかかけるんだ
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
274 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:47:20.96 ID:xd70jRY50 - 原発の海水注入、実際は中断せず 東電「所長判断で継続」 2011/5/26 21:29
> 「官邸では海水注入について首相の了解が得られていない」と本店と同原発へ報告し、午後7時25分に 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 > 本店の幹部と吉田所長らがテレビ会議で注水中断を決めた。ただ実際には中断せず、注水を続けていた。 〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 > 同原発の吉田昌郎所長の判断で海水注入を継続したという。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E3988DE0E4E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL これで所長は処分されるわけ!?
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
375 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 22:58:03.67 ID:xd70jRY50 - >>306
可能性はゼロではないって発言に訂正してたよね。 高速中性子 → 海水(ナトリウムが豊富) → 真水より減速しない(U235に衝突しにくい) → 核分裂し難い 高速中性子 → 真水 → 良く減速する(U235に衝突しやすい) → 核分裂し易い ぶっちゃけ真水より海水の方が再臨界の可能性は低いと思うよ。
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
502 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 23:13:07.17 ID:xd70jRY50 - 官邸の意思に背いたってことで処分されるのはおかしい
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
555 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 23:19:43.79 ID:xd70jRY50 - 青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。
菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、青山氏は 格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 東電本社から現場にあったと説明。 「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要だったことは間違いない」と述べた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056 >ベント9分前に首相視察に関する指示 \(^o^)/
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
697 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 23:43:05.16 ID:xd70jRY50 - 政治主導()のせい
|
- 東電「独断で原発に注水した吉田、お前は絶対に許さん!」
737 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/26(木) 23:49:37.25 ID:xd70jRY50 - >>702
注水を止めた場合のメリット : 政治主導が実現します。政府によるトップダウン環境の実現! 注水を止めた場合のデメリット: 格納容器が今以上に激しくぶっ壊れています。 当時は50リットルの水が2秒で沸騰するような熱量。 1時間中断すれば最低でも180トンの水が50℃上昇する。
|