トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > pR0f09vh0

書き込み順位&時間帯一覧

868 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000041710000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる

書き込みレス一覧

菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
504 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 10:49:06.69 ID:pR0f09vh0
太陽光パネル1台200万


1000万戸ってことは 20兆円

キチガイですわ
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
519 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 10:53:14.03 ID:pR0f09vh0
しかも台風や積雪なのですぐ壊れるし


修理費だけで元金回収不能


さらには曇りでは役にも立たず

そんな太陽光パネルはすばらしいな


1台10万以下に抑えないと無理
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
540 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 10:58:42.27 ID:pR0f09vh0
太陽光パネルは20年分のエネルギー費用を先払いするだけ


しかしこれは修理費は計算に含まれていません

100年間の間に台風や故障があるだけで大赤字

200兆円も使ってゴミ取り付けるなら

政府が研究費を1兆円ぐらい使って安価なものを開発しろというのが俺の考え
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
544 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 10:59:26.08 ID:pR0f09vh0
>>540
10年間
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
554 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:02:13.91 ID:pR0f09vh0
>>549
改行とか関係ないな
事実は事実だから

改行なくしても結果は変わらない
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
566 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:04:47.02 ID:pR0f09vh0
太陽光パネル利権の誕生だな

ゴミ取り付けた家には補助金でも出すのかなw
まさに金の無駄
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
579 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:08:03.72 ID:pR0f09vh0
製品として元の取れない

おもちゃに金かけるとか終わってる

10年後にまた20兆円使ってゴミとりつけるの?

ばかなの?
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:09:55.73 ID:pR0f09vh0
>>578
しかもソーラー発電は一戸建てじゃないと無理なんだぜ

しかも日陰の家じゃ意味が無いし

そんなもの限られた富裕層の家にしか取り付けられないわ

つまり庶民はいつもと同じ
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:14:10.61 ID:pR0f09vh0
>>595
耐用年数が10年っていうのもウソだからな
何もおきなければその程度

しかもそうじを常にしつつ家の周りバリアでも張ってないと無理
日当たり良好の一等地でしか無理なんです
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
618 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:16:49.77 ID:pR0f09vh0
台風が来るのは想定外
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
637 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:21:29.41 ID:pR0f09vh0
>>631
詐欺商品だからなw
こんなもの個人で買うから自己責任で済むのに
なんで国の税金が使われるんだよw
散々補助金出て無駄になってるのになw
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
665 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:27:06.75 ID:pR0f09vh0
俺は別に太陽光に反対してるわけではないからなw


ゴミを取り付けるのが問題なんだよw


耐久30年  価格5万  ぐらいにしろやゴミ
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
677 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:31:10.26 ID:pR0f09vh0
どうせなら

開発費に

1兆円使えよ
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
702 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:35:50.91 ID:pR0f09vh0
そういえばCO2
50%削減もあったら
こいつら・・・
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
709 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:37:28.86 ID:pR0f09vh0
>>703
10年で元が取れて買い換えることになる
寿命がちょうど10年ぐらいだからw
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
716 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:40:10.96 ID:pR0f09vh0
>>712
10年以降もずっと使い続けられるという確かなデータ頂戴なwwww
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
727 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:42:11.49 ID:pR0f09vh0
太陽光パネルは安く買える(キリッ


補助金出てるからだよwwww

元々俺らの金www
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
742 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:45:25.32 ID:pR0f09vh0
>>738
苦しすぎてわらた
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
765 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:51:43.00 ID:pR0f09vh0
>>763
たまには夜空の星が見てみたいね
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
772 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:53:29.96 ID:pR0f09vh0
毎年台風でどれぐらいダメになるんだろうかw
まず台風の通り道には置けないな
さらに日陰の家は無理だし
雨ばっかり振っててもだめだしな
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
777 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 11:54:56.84 ID:pR0f09vh0
>>773
エネルギーは場所や天候による
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
803 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 12:01:42.56 ID:pR0f09vh0
こんなくだらないことより

駅のホームに発電機設置すればいい

みんなが歩くだけで発電


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。