トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > oCgVSvsc0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000201658256451041401266



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
「測定してみたら年間1シーベルト被曝」 原発から28km 浪江町の中学校 ←永遠に住めないだろ…
【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
保安院 「こらっ、東電っ!こんなことしちゃダ・メ・だ・ぞっ!!」 
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
【瑞西】“原発廃止”閣議決定 原子炉を順次、廃止にする方針を閣議決定
【知ってた】ホットスポット松戸市の放射線量測定結果
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
【1号機】地震直後、圧力容器破損
脱原発を訴える人は地球温暖化についてはどう思ってるの??

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「測定してみたら年間1シーベルト被曝」 原発から28km 浪江町の中学校 ←永遠に住めないだろ…
413 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 06:09:08.04 ID:oCgVSvsc0
一歳児甲状腺の内部被ばく"等価線量"で500mSv

(3月12日午前6時から4月24日午前0時までの積算線量)
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/0312-0424_in.pdf
【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
194 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 06:17:18.52 ID:oCgVSvsc0
もう原発は完全にオワコン
【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
261 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 08:52:51.59 ID:oCgVSvsc0
>>260
そもそも基準以下の揺れだったんだけどな
【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
267 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:04:13.05 ID:oCgVSvsc0
それは事故前からも斑目がよく言って気がするw
保安院 「こらっ、東電っ!こんなことしちゃダ・メ・だ・ぞっ!!」 
18 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:11:38.87 ID:oCgVSvsc0
>3ミリシーベルト
おかしいよね。住民のほうがもっと被曝してるのに

http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/0312-0424_ex.pdf
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
264 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:42:32.93 ID:oCgVSvsc0
班目(まだらめ) 無責任レベル7


内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長の「可能性はゼロではない」発言が物議を醸している。

班目委員長は24日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、
福島第1原発1号機への海水注入に関連して、震災翌日の3月12日の菅直人首相らとの
協議で「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことについて、
「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

日経新聞によると、班目氏は首相らに問われ、
「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』と言うんです」と言ったとされる。
http://jp.wsj.com/ed/jrt/images/110525_madarame.jpg
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/05/25/
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/05/25/%E7%8F%AD%E7%9B%AE%E6%B0%8F%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E
3%81%AF%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E2%80%95%E7%B1%B3%E5%BD%93%E5%B1%80%E8%80%85%E3%81%AF/
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
265 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:44:49.61 ID:oCgVSvsc0
自然エネルギー普及へ協議会 19道県参加 北海道、秋田、埼玉、神奈川、福井、山梨、長野、静岡、愛知、三重、岡山、広島、香川、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎


ソフトバンクは25日、太陽光発電や風力発電などの自然エネルギー普及を促進するため、
北海道など19道県と共同で「自然エネルギー協議会」を7月上旬に設立すると発表した。
ソフトバンクは、参加自治体の休耕田に太陽光パネルを敷き詰めるプロジェクトも構想。
協議会はそのための農地利用規制の緩和など、具体的な政策を国や電力会社に提言していく。

 協議会に参加するのは、北海道のほか、秋田、埼玉、神奈川、福井、山梨、長野、
静岡、愛知、三重、岡山、広島、香川、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎の各県。

 東日本大震災と福島第1原発の事故で電力不足が深刻化する中、ソフトバンクの
孫正義社長が自然エネルギーの普及に取り組む自治体を中心に協力を求め、実現した。
東京都内で同日、共同記者会見を開いた。

 ソフトバンクは各自治体と個別に協議し、休耕田や耕作放棄地などを活用。
10メガ〜40メガワット規模の太陽光発電施設の整備を進める。
グループ売上高3兆円の数%を投入する方針で、孫社長は「赤字にはしない」としている。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_241350
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
216 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:52:00.46 ID:oCgVSvsc0
一方鳩山は自民党と地下原発を推進した
【瑞西】“原発廃止”閣議決定 原子炉を順次、廃止にする方針を閣議決定
8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 09:54:53.48 ID:oCgVSvsc0
スイスは事故起こしたら、国全体が汚染地帯(笑)
【瑞西】“原発廃止”閣議決定 原子炉を順次、廃止にする方針を閣議決定
34 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 10:10:22.54 ID:oCgVSvsc0
>>17
国全体が高濃度汚染地帯になるよりましだろ?

福島第一原発 半径100km
http://nagamochi.info/src/up69759.png
スイス 半径100km
http://nagamochi.info/src/up69760.png
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
379 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 10:20:46.15 ID:oCgVSvsc0
秋に発売されるSOFCのエネファーム
家庭の70%まかなえるらしいよ
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
391 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 10:23:31.76 ID:oCgVSvsc0
普及はともかく新エネルギーに原発並みの予算付けろって話だよな
【知ってた】ホットスポット松戸市の放射線量測定結果
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 10:26:34.83 ID:oCgVSvsc0
個人の測定は誤差が多い(キリッ
なぜか政府や自治体の測定方法の問題については指摘しない
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
511 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 10:50:39.64 ID:oCgVSvsc0
バイナリー地熱発電がいいのに
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
27 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:04:21.29 ID:oCgVSvsc0
グリーンピース 放射線調査チーム
http://www.greenpeace.org/japan/ja/earthquake/monitoring/
http://www.greenpeace.org/japan/ReSizes/ImageGalleryLarge/Global/japan/images/monitoring/20110426-RainbowWarrior-4440.jpg
ヒラメやカレイ、ウマズラハギやアンコウ、イカやカツオなど、
検出数値が暫定基準値以下であった水産物に共通していることは、
分析部位が「筋肉部」だけということです。
頭や内臓を全部取り外してから、身の部分だけを検査をしているのです。
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/suisan/kensa.html
シラスからも暫定基準値以上の放射性物質が検出
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/34813

5/26(木)11:30〜12:30
記者会見「福島原発周辺、海洋調査の結果発表について」
こちらのページで生中継をご覧になれます。 >>http://www.greenpeace.org/japan/ja/library/ustream/
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
68 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:17:58.92 ID:oCgVSvsc0
第3回目調査チーム
(2011年4月27日〜2011年5月31日予定)
http://www.greenpeace.org/japan/earthquake/monitoring/3rd/
第2回目調査チーム
(2011年4月4日〜10日)
http://www.greenpeace.org/japan/ja/earthquake/monitoring/2nd/
第1回目調査チーム
(2011年3月26日〜27日)
http://www.greenpeace.org/japan/ja/earthquake/monitoring/1st/
今回は信用できる

>>60
グリーンピースも鯨肉で裁判になったろ
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
74 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:20:01.33 ID:oCgVSvsc0
どうでもいいけど虹の戦士号ってなんだw
【1号機】地震直後、圧力容器破損
378 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:26:44.27 ID:oCgVSvsc0
>>377
そもそも東電の解析では中断以前に燃料溶融してただろうに
【1号機】地震直後、圧力容器破損
379 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:27:00.92 ID:oCgVSvsc0
>>377
そもそも東電の解析では中断以前に燃料溶融してただろうに
【瑞西】“原発廃止”閣議決定 原子炉を順次、廃止にする方針を閣議決定
75 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:30:28.36 ID:oCgVSvsc0
>>72
>自然エネルギーがどうにもならなくて原発再利用へ動き出してた
寿命延ばしただけで、原発廃止路線自体はずっと変わってないぞ?
脱原発を訴える人は地球温暖化についてはどう思ってるの??
21 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:42:28.72 ID:oCgVSvsc0
マジレスすると原発は海水を温める
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
770 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 11:52:54.70 ID:oCgVSvsc0
ところで小水力発電も1kWh当たりの40円くらいで売れたら、
太陽光よりよっぽど儲かるんじゃないか?
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
125 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 12:32:58.98 ID:oCgVSvsc0
>>123
測定機器まで公開してるんだからお前が調べてこいよw
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
139 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 12:51:54.36 ID:oCgVSvsc0
海底の土砂
Cs-137 1400Bq/kg
Cs-134 1300Bq/kg
I-131 190Bq/kg

海水からは数Bq/Lなのにコウナゴの例もあるし、
海草は多く吸収するんだろうな

原発から15〜20キロ…海底に1千倍セシウム
2011年5月3日21時26分 読売新聞

 東京電力は3日、福島第一原子力発電所から15〜20キロ離れた沿岸部の海底の土砂から、
高濃度の放射性セシウムとヨウ素を検出したと発表した。

 検出場所は、同原発の南約20キロの岩沢海岸(広野町、楢葉町)と北約15キロの南相馬市小高区
の沖合3キロの水深20〜30メートルの海底で、4月29日に採取した。

 小高区沖では、土砂1キロ当たり、最大でセシウム137が1400ベクレル、
セシウム134も1300ベクレルが検出され、いずれも通常の1000倍以上に達した。
ヨウ素131も、通常の100倍以上の190ベクレルが検出された。
東電は2地点の周辺も含め、魚介類の調査なども実施する方針だ。
何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
183 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 13:14:00.45 ID:oCgVSvsc0
読売は安定してるな

福島3号機、汚染水が移送先で漏出か 水位が低下
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E2938DE0E4E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

集中廃棄物処理施設内の汚染水の水位が下がり、現在も低下が止まらない。

 東電は「地下水への漏れは確認できていない。施設内の止水工事が不十分で、
別棟との連絡通路に漏れているのではないか」と説明した。
棟内の別の部屋に流れた可能性も示唆した。

 ただ連絡通路は止水工事をしていない可能性があり、外部への流出が懸念される。
何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
186 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 13:16:24.69 ID:oCgVSvsc0
1Sv/h以上の水なのにどうやって止水工事するんだろう…
グリーンピース調査 昆布・カキ…基準超す放射性物質 
144 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 13:28:36.16 ID:oCgVSvsc0
>>142
ワカメはグリーンピース調査のほうが低かったりする
サンプルが少なすぎるんだと思う
「生意気だ」13歳にガソリンかけ火をつけ暴行 15歳と16歳逮捕。九州
54 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 13:36:25.52 ID:oCgVSvsc0
火の国ワロタ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
62 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 13:43:57.73 ID:oCgVSvsc0
>>52
実際ネトウヨでなくても、脱原発は極左みたいな雰囲気はあっただろう
〓〓〓 スレ立て依頼所 〓〓〓
331 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:21:35.72 ID:oCgVSvsc0
【福島】郡山 安積黎明高校の放射線測定が詳しいと話題に


本校敷地内の放射線量についてのレポートNo1はこちらです。
http://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/5_23_No1.pdf
No2はこちらです。
http://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/5_23_No2.pdf
http://www.asakareimei-h.fks.ed.jp/

http://2ch-ita.net/upfiles/file8068.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file8069.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file8070.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file8071.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file8072.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file8073.png
自民ブーメラン、福島原発第1号機、海水注入中断は実際はなかった
129 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:22:53.94 ID:oCgVSvsc0
もう何も信用できない
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
142 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:26:14.66 ID:oCgVSvsc0
>>136
>原発推進=自民=保守
自民党の中の保守の人が原発推進したからだろう
何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
223 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:28:19.25 ID:oCgVSvsc0
>>22
これだと、
チェルノブイリ第3地区入り = 今でも子どもは1.5時間まででないと危険
というように読めるなw
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
167 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:37:54.40 ID:oCgVSvsc0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
179 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 14:44:34.74 ID:oCgVSvsc0
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/11(金) 20:14:17.17 ID:0UxAzckp0
ソースはフジ

2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:14:38.55 ID:2A/BEAMA0
ブサヨだろ

29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:18:10.36 ID:/jwM9TJv0
オレの肛門もメルトダウンしそうです><

73 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:22:27.06 ID:HMWcdfNS0
メルトダウンしても外に放射能は漏れないからね

119 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:27:06.68 ID:HMWcdfNS0
つーかこのフジに出てた人は本当に専門家なのかよ
こんな適当言ってっと本当に業界の人なら後で怒られるぞ

395 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:28:37.84 ID:HMWcdfNS0
もう軽水炉の仕組みは高校で必修にしろよ
絶対大丈夫だからね今回

101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:24:59.06 ID:QG6w887+0
スクラムして核反応を止めたんだからメルトダウンはない
温度上昇といってももともと高温に耐えられる原子炉は耐えられる
配管やタービンがやばいかなという程度

226 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/11(金) 21:03:05.74 ID:pW+0okFG0
軽水炉にメルトダウンは無い
脱原発を訴える人は地球温暖化についてはどう思ってるの??
154 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 15:24:53.64 ID:oCgVSvsc0
>>148
温暖化懐疑じゃなくて、
人為的なCO2の放出による温暖化懐疑じゃないの?
 ツイッターは馬鹿発見器か?  若者のIT離れ、知性の劣化が著しい
782 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 15:30:02.74 ID:oCgVSvsc0
知性の劣化(笑)
>>1は単なる慣習の問題だろ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
246 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 15:43:32.83 ID:oCgVSvsc0
>>239
すでに160万kW級のガス火力があるけどなんで、代替にならないの?
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
256 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 15:53:31.10 ID:oCgVSvsc0
正直事故後は原発推進のネトウヨはあまりいないよね
安全厨は居たけど
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
285 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 16:15:13.79 ID:oCgVSvsc0
>>283
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGimp.html
160万kW。原発より安く、輸入先が多元化されており、ここ以外にもすでに複数導入されている
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
309 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 16:33:03.50 ID:oCgVSvsc0
>>290
だからリスクが分散されてるだろ?
安定性で言えば原発は地震があったりすると、しばらく止まってるけどな
http://www.naturalgas.jp/antei/img/fig_LNGimp2.gif
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/16/84/c0023584_161113.jpg

>>293
既存の古い火力をリプレースすればいい
すでに例もあるよ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
321 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 16:40:20.15 ID:oCgVSvsc0
>>309
そもそも原油と違ってマラッカ海峡通ってくるLNGは少ないよ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
333 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 16:46:15.90 ID:oCgVSvsc0
>>324
それは今夏の需要が急増したからだろ?
ウランも天然ガスも長期契約が基本
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
341 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 16:56:35.04 ID:oCgVSvsc0
>>337
そもそも太陽光は夏のピーク回避が目的だろ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
347 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:00:23.53 ID:oCgVSvsc0
放射能が漏れた際の被害が広範囲かつ、場合によっては数十年単位でかかることがある
付近数10km単位で、人が半永久的に住めなくなることもある
放射能が漏れた場合、人が近づくのが難しいため事態の収集に時間がかかる
従事者及び周辺住民への健康被害が懸念される
放射性廃棄物が出る
放射性廃棄物の最終処分地や処分方法は見つかっていない
発電で使った物(放射性廃棄物や発電所自体の)処分費が高額
ウランも石炭・ガスより早く枯渇する
人口密度が少ない地域につくる事が多いため、送電ロスが多い
放射能漏れ事故は頻発しており、今後も改善が見込めない
燃料・施設・廃棄物共にセキュリティーに関するリスク及びコストが最も高い
漁業補償や交付金等、発電所の建設運用以外にもコストがかかる
誘致の補助金が欲しいがために同じ場所に何年か起きで原発を作るので危険性アップ
事故や災害が起こったときに復旧に時間がかかる
コストが安いと説明されているが、実際のところ、数字はかなり怪しい
馬鹿「不等号は>が普通。<は使うな!」
52 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:01:55.72 ID:oCgVSvsc0
>>>>
そもそもこれなんだよw
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
360 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:04:39.59 ID:oCgVSvsc0
>>348
馬鹿だなあ
急に輸入増やそうとしたら大変に決まってるだろ
原発推進派だったネトウヨは息しているの?
368 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:08:59.29 ID:oCgVSvsc0
>>363
そんなやついるか?
流石に2,3年で原発全停止は余裕が無さ過ぎると思う
原液のカルピスはすぐに飲めないし面倒 できてる奴でいいじゃん
116 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:11:36.71 ID:oCgVSvsc0
>>33
原液から薄めるカルピスは今でも出るんじゃないかw
青森人「原発の運転開始が遅れたから、補償としてオラんところに14億円よこせ」
9 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/26(木) 17:19:03.75 ID:oCgVSvsc0
青森はもう原発シャブ漬でダメだな
自民も民主も推進派しかいないw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。