トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > gw/XZWdt0

書き込み順位&時間帯一覧

1509 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000960000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
働かないで税金納めないニート <<<< 働いて税金納める在日
芸能界の某有名おしどり夫婦 その横暴な本性
【枝野オタワ\(^o^)/】  経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
【自作PC】 Antecから痛PCケース 第2弾は「とある科学の超電磁砲」
【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ

書き込みレス一覧

働かないで税金納めないニート <<<< 働いて税金納める在日
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 08:36:16.70 ID:gw/XZWdt0
いや、在日は税金誤魔化してるだろw
芸能界の某有名おしどり夫婦 その横暴な本性
311 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:31:35.37 ID:gw/XZWdt0
単にマネージャーとkの相性が悪かったか、kが金か私恨で狂言告白してるだけじゃねーか。

こんなの普通にあるだろ。

【枝野オタワ\(^o^)/】  経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
215 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:33:50.53 ID:gw/XZWdt0
どうでもいいが、東電に制裁を加える勇者マダー?

東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
495 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:34:33.80 ID:gw/XZWdt0



どうでも良いから東電に制裁加えとけよハゲ




予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:36:00.12 ID:gw/XZWdt0
マジレスすると、日本の技術力じゃいくら金があっても最強は無理。
アレは最新最強最高の技術を注ぎ込まないと無理だからね。

最高学府が世界17位の日本には無理(笑)


予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:39:38.39 ID:gw/XZWdt0
>>44
(プギャー

(自動車用の)エンジンだろw
それも、市販車のコスパが最強なだけw

自動車最強のF1エンジンの最強はヨーロッパ
航空機エンジンはアメリカ

日本のエンジン技術なんて2流以下なのですよw
なので、コスパとハイブリに逃げてるのですよwww


予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:46:45.76 ID:gw/XZWdt0
>>50
ホント物をしらんのだな。
本田ジェットなんか小型飛行機だぜ。最高出力はW&Hの足元にも及ばない。

日本が優れているのは製造技術とコスパ。
必要十分なクオリティで安く作れるのが強みなだけ。

クソなほど予算をつぎ込んで良いなら、フェラーリ、マクラーレン、F-22Aあらゆる分野で負けるわw

===

話変わるが、そういうことなんで、中国とかに技術供与してるバカは今すぐ死ね。売国奴が。

予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:52:13.73 ID:gw/XZWdt0
>>57
NSXはフェラーリのパクリ。エンジン出力では完全に負け。

勝ってたのはシャシーバランスくらいだな。

あと、日本にはエンジン開発ノウハウがない。技術も人材もない。
金があっても作れない。中国人や韓国人がいくら金を持っても日本製に及ばないのと同じ。
腕がない。
日本も同じ。

予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:54:14.84 ID:gw/XZWdt0
>>64
ハイブリは燃費向上だから、最高出力が要求される戦闘機用エンジンとはベクトルが違う。
予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 17:58:01.99 ID:gw/XZWdt0
>>76
作れないから作ったことがない。
作れるならとっくにやってるし、予算だってつけてる。話すらない。
ジェットもロケットも技術が無いからだよ。

たとえあったとしても、アメリカから供与された機密だから喋れないとかそんなとこ。

予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:00:21.02 ID:gw/XZWdt0
>>81
飛行機じゃハイブリ生かしようがない。そもそもエンジン出力は基本一定だからな。
予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:05:37.43 ID:gw/XZWdt0
>>87
変換ロスが大きいから直接駆動の方が効率良いだろ
重さの制限もあるから、ハイブリは電池とかの重量増が大きくて意味なさげ
だったらペイロード増やした方が良いって結論になると思う
予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:06:48.71 ID:gw/XZWdt0
>>90
1発あたりのコストが数千億になりそうだな。
たぶん、100発撃たない内に財政破綻して敗北すると思う。

予算を度外視すれば「最強の戦闘機」って作れるの?
97 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:10:15.94 ID:gw/XZWdt0
>>95
だから、高いんだって。
戦闘機の方がやすい。使い回せるからな。

【自作PC】 Antecから痛PCケース 第2弾は「とある科学の超電磁砲」
190 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:12:30.05 ID:gw/XZWdt0
痛車的なノリか

【必死】ロッキード「F-35の対日輸出、間に合わせるお! 突貫工事だお!」 F-35運用試験、前倒しへ
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/26(木) 18:13:37.07 ID:gw/XZWdt0
>難題のソフトウエア開発も順調だとして

すげーうそくせー

>難題のソフトウエア開発も順調だとして

すげーうそくせー

>難題のソフトウエア開発も順調だとして

すげーうそくせー

>難題のソフトウエア開発も順調だとして

すげーうそくせー



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。