トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > Q7bhSPc10

書き込み順位&時間帯一覧

1682 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82000000010000000200100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(長屋)
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
【1号機】地震直後、圧力容器破損
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
東京電力 「配管は地震に耐えた。そもそも配管が壊れるハズがない」 →3号機冷却装置配管の損傷が発覚
なぜ日本ではエスプレッソが流行らないのか?欧米でがドリップコーヒーなんて既にオワコンなのに
東電の言うことを全て鵜呑みにする自民党に任せてたら今ごろ原発爆発してたよな

書き込みレス一覧

仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
338 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:04:54.02 ID:Q7bhSPc10
外国に丸投げしろと言っていた人はいま何を考えるのか?
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
414 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:12:06.67 ID:Q7bhSPc10
>>351
実践投入する機械がなかっただけで、使えるものは何でも使う気でいけば
少しは安くあがると思うんだな。
そして他の原子炉のためにも技術の集積は無駄にならない。
何よりも、いましか試すことはできない。フランスだってアメリカだって同じことを考えている。
ここまで世界に迷惑かけたから、もう開き直ればいいと思うんだよ。
今後の原発は少しずつ悪化することはあっても急激に悪化する状況にはないと思うし。
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
456 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:15:47.54 ID:Q7bhSPc10
くそ自民が流したデマというのは本当か?
次々とデマを流しまくる恐ろしい政党だな
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
478 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:19:09.47 ID:Q7bhSPc10
>>462
東電抜きのオールジャパン?って幻の存在かもしれないけどさ。。。
核の肥だめ処理を東電主体でやらんでもよかろうと。
いままでの東電にそこまでの実力がないのはわかってる。
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
500 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:22:24.06 ID:Q7bhSPc10
ようするに、自民の村上が自分たちの心証をよくしようと
莫大な金をでっち上げたら、
かけ算に失敗して
信じられない金額がはじき出されてしまったと。
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
606 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:42:21.89 ID:Q7bhSPc10
>>588
自民党なら、アメリカ様に泣きついて高額の請求書送りつけられるんだろうな。。。

【1号機】地震直後、圧力容器破損
91 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:45:01.30 ID:Q7bhSPc10
>>83
自民党とその信者は、自分たちの立場がよくなるんだったら
どんなデマでも流せば勝ち、一人でも信じれば勝ち
そういう感じなんだろうね。
原発関連だけでも、悪質なデマを流し続けてる。
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
621 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 00:46:39.72 ID:Q7bhSPc10
>>609
アメリカに泣きつけといったのが自民信者。
肛門を差し出し続けてもう何年だ?
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に★2
696 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 01:01:52.56 ID:Q7bhSPc10
結局処理って
・吸着または共沈
・イオン交換樹脂または逆浸透膜で濾過
ってことでしょ。で、放射性物質を濃縮して
低レベルになった水は廃棄。
放射能を相手にしなかっただけで、技術自体はさほど難しくない気がするんだがな。
水道なり海水の淡水化技術とさほど変わらん。

実際、材料は日本産があるし。
とにかく、タンクなどに貯めまくってちまちまと処理していくだけのはずなんだが。

【1号機】地震直後、圧力容器破損
146 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 01:04:16.02 ID:Q7bhSPc10
>>141
あのCEOか
【1号機】地震直後、圧力容器破損
346 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 09:23:52.93 ID:Q7bhSPc10
枝野が自分でデータ解析できるわけないだろうに。
教えられたまま発表してるんだよ。
誰が嘘を教えたかと言えば、東電しかなかろう
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
472 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 17:16:30.61 ID:Q7bhSPc10
原発神話の洗脳はすごかった。
原発慎重派への攻撃は地動説か魔女狩りか。
自民党を頂点とする政財官トライアングルの恐ろしさ
東京電力 「配管は地震に耐えた。そもそも配管が壊れるハズがない」 →3号機冷却装置配管の損傷が発覚
401 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 17:19:24.48 ID:Q7bhSPc10
原発そのものの基準値が大甘で、隠蔽の宝庫でした。
ありがとう自民党
なぜ日本ではエスプレッソが流行らないのか?欧米でがドリップコーヒーなんて既にオワコンなのに
738 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 20:10:31.96 ID:Q7bhSPc10
ネスプレッソでいいよ。他のは手入れが面倒でそのうち店でしか飲まなくなる
東電の言うことを全て鵜呑みにする自民党に任せてたら今ごろ原発爆発してたよな
63 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/26(木) 23:35:02.95 ID:Q7bhSPc10
早く中曽根談話出せよ。
自民の話を聞くのはそれからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。