トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > Ff9tKD6T0

書き込み順位&時間帯一覧

348 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000410123021441000234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(長屋)
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
MARCHクラスが小売業界を狙う時代。Fランク大学に通う学生はどうなってるの。
なんで関西人って、いちいち全国基準の東日本基準に抵抗するわけ? おれら都会人のルールに従えよ
鳥取県知事「なんで僕だけに言うの!?和歌山や滋賀にも言えよ橋下!」
「住んでみたい街」関東 1吉祥寺 2恵比寿 3横浜 関西 1夙川 2西宮北口 3岡本
大阪行ったら未だに方言使っててワロタww糞田舎だろww
J( 'ー`)し けんちゃん・・・もう結婚しても良いの年齢よね、そろそろ結婚相談所へ登録しておくね
日本で一番田舎の県は?
結局ゆとり世代って国に切り捨てられたの?

書き込みレス一覧

震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
150 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 09:13:51.92 ID:Ff9tKD6T0
トンキンざまあああああwwwwwwww
MARCHクラスが小売業界を狙う時代。Fランク大学に通う学生はどうなってるの。
495 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 09:25:35.84 ID:Ff9tKD6T0
>>462
同志社落ちて神戸大や阪大ってすごいなwww
特に阪大と同志社じゃ全然レベルが違うだろwww
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
183 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 09:35:13.92 ID:Ff9tKD6T0
>>171
どうしてそういう発想になるのか
トンキンの考えることはよく分かんねえや
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 09:47:54.50 ID:Ff9tKD6T0
>>194
日生の本社は大阪じゃねーのか?
MARCHクラスが小売業界を狙う時代。Fランク大学に通う学生はどうなってるの。
501 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 10:12:47.06 ID:Ff9tKD6T0
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)(私立大学)

<上場企業社長・役員出世率>
@慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------塾員であるか否かの壁
A早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶であるか否かの壁
B関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
C立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
D上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
E中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
F同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
G学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
-----------------------------------------------------------幹部候補か基地外明治かの壁
H明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
I青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
J法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
K東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
L関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
M立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
-----------------------------------------------------------出世は絶望の壁
N日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人

※慶応、中央、学習院、関西の卒業生数は不明。ソース求む。
ただ、ほとんど的を射ていると思うので、出世力に変化は無いと思われる。
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
353 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 12:01:03.63 ID:Ff9tKD6T0
汚染された東京より関西で就職したい!っていう賢い受験生は
京大、阪大、神戸大や大阪市立、大阪府立、関関同立あたりの関西の大学を受けろよ
これらは関西就職にかなり強い大学だ!
一工、早慶やマーチなどは関西じゃ通用しないからな!

震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
403 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 13:36:50.44 ID:Ff9tKD6T0
>>401
そう信じ込みたいんだね^^
トンキンは惨めだね^^
なんで関西人って、いちいち全国基準の東日本基準に抵抗するわけ? おれら都会人のルールに従えよ
286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 13:40:20.34 ID:Ff9tKD6T0
>>279
千葉www
ド田舎wwwww
お前こそ田舎者としての自覚が足りてねーぞwwwwwwww
鳥取県知事「なんで僕だけに言うの!?和歌山や滋賀にも言えよ橋下!」
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/26(木) 14:34:30.01 ID:Ff9tKD6T0
【レス抽出】
対象スレ:鳥取県知事「なんで僕だけに言うの!?和歌山や滋賀にも言えよ橋下!」
キーワード:(鳥取県)



抽出レス数:0
鳥取県知事「なんで僕だけに言うの!?和歌山や滋賀にも言えよ橋下!」
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 14:36:51.17 ID:Ff9tKD6T0
ここまで(鳥取県)の書き込みが一切ないんだが・・・



本当に(鳥取県)に人住んでるのか?
「住んでみたい街」関東 1吉祥寺 2恵比寿 3横浜 関西 1夙川 2西宮北口 3岡本
22 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 14:52:35.15 ID:Ff9tKD6T0
>>20
汚染された東京なんて絶対いきたくないです^^;
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
480 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 16:13:01.21 ID:Ff9tKD6T0
>>472
もんじゅが逝ったら西日本だけじゃなく日本が終了だからな
鳥取県知事「なんで僕だけに言うの!?和歌山や滋賀にも言えよ橋下!」
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 16:23:56.24 ID:Ff9tKD6T0
ID:mRJ0k7xy0

( ^ω^)・・・
大阪行ったら未だに方言使っててワロタww糞田舎だろww
144 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:00:04.57 ID:Ff9tKD6T0
>>107
地方をバカにしてきたのはトンキンだろ^^;
何言ってんだお前^^;
大阪行ったら未だに方言使っててワロタww糞田舎だろww
157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:02:26.80 ID:Ff9tKD6T0
>>132
関東人は息をするように嘘をつくな^^;
大阪行ったら未だに方言使っててワロタww糞田舎だろww
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:04:29.12 ID:Ff9tKD6T0
>>135
GDP愛知未満のド田舎神奈川はあんまり調子のんなよ^^;
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
505 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:09:30.04 ID:Ff9tKD6T0
>>490
何言ってんだお前^^;
大阪が衰退して東京が発展したのは「政府の一極集中政策」のおかげだろ^^;
大阪行ったら未だに方言使っててワロタww糞田舎だろww
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:23:11.33 ID:Ff9tKD6T0
>>219
それはただ単に話し言葉と書き言葉が違うからだよ


震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
524 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:26:47.54 ID:Ff9tKD6T0
ID:LnxWWH3A0

必死すぎ^^;
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
526 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:29:38.32 ID:Ff9tKD6T0
>>525
^^;

震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
529 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:31:27.22 ID:Ff9tKD6T0
>>527,>>528
^^;

震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
530 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:31:54.90 ID:Ff9tKD6T0
トンキン発狂しだしたなw
どうしたんだ?^^
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
537 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:34:14.24 ID:Ff9tKD6T0
ID:LnxWWH3A0

( ^ω^)・・・
J( 'ー`)し けんちゃん・・・もう結婚しても良いの年齢よね、そろそろ結婚相談所へ登録しておくね
175 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 17:54:02.84 ID:Ff9tKD6T0
ヒロ君はまだなのか
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
566 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:54:23.64 ID:Ff9tKD6T0
>>550
え?神戸大って国立じゃね?
神戸大レベルってこと?日本で神戸大より上の公立大なんてあるのか?
震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
571 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 17:57:50.10 ID:Ff9tKD6T0
>>569
クソガキ()
J( 'ー`)し けんちゃん・・・もう結婚しても良いの年齢よね、そろそろ結婚相談所へ登録しておくね
185 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/26(木) 17:59:06.37 ID:Ff9tKD6T0
10年ぶりに中学時代の初恋の女に会うことになったわ。当時は両思いだったんだ

社会人になった俺に幻滅しないだろうか。。

震災から二ヶ月が過ぎ東京から逃げ出す人がむしろ増える傾向にある件
576 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 18:02:35.50 ID:Ff9tKD6T0
>>572
^^;
日本で一番田舎の県は?
175 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 18:16:52.16 ID:Ff9tKD6T0
人口密度が一番低いとこが一番田舎
人口密度が一番低いのってどこ?
日本で一番田舎の県は?
194 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 18:19:05.46 ID:Ff9tKD6T0
>>132
兵庫は南部と北部の差が激しすぎるよな
南部は都会だけど北部は・・・
日本で一番田舎の県は?
217 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 18:21:30.98 ID:Ff9tKD6T0
>>191,>>196
北海道は札幌とかはかなり都会だしやっぱり人口密度では測れないな
日本で一番田舎の県は?
591 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 19:00:16.25 ID:Ff9tKD6T0
>>301
どこをどう見たらそうなるんですか?^^;
ちなみに出生率が一番低いのは東京都だよ^^
結局ゆとり世代って国に切り捨てられたの?
263 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 23:30:33.00 ID:Ff9tKD6T0
>>234
一番無能なのは30代の団魂jr世代
逆に一番有能なのは俺達20代後半の世代

結局ゆとり世代って国に切り捨てられたの?
321 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/26(木) 23:39:54.91 ID:Ff9tKD6T0
>>271 
プレゆとり世代 1984-1986
ゆとり世代 1987-1993
プレ脱ゆとり世代 1994-1996
脱ゆとり世代 1997-2003

1980 ■↓中学校から第二第四土曜休み↓
1981 ■■
1982 ■■■
1983 ■■■↓小学校から第二第四土曜休み↓
1984 ■■■■↓高校は週休二日制↓
1985 ■■■■■
1986 ■■■■■
1987 ■■■■■■↓義務教育中に週休二日制開始↓
1988 ■■■■■■■↓ここから高校履修漏れを克服↓
1989 ■■■■■■■↑小学校は無事ゾーン↑
1990 ■■■■■■■■
1991 ■■■■■■■■■ ※ゆとり世代最盛期
1992 ■■■■■■■■■
1993 ■■■■■■■■↑小学校からゆとりを受けたゾーン↑
1994 ■■■■■■■↓前倒し脱ゆとり開始ゾーン↓
1995 ■■■■■■■↓土曜授業経験なしゾーン↓
1996 ■■■■■■
1997 ■■■■■↓脱ゆとり開始ゾーン↓
1998 ■■■■■
1999 ■■■■↓小学校から脱ゆとりが受けられるゾーン↓
2000 ■■■
2001 ■■■
2002 ■■↓ゆとりの影響は殆どなし↓
2003 ■


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。