トップページ > ニュース速報 > 2011年05月26日 > Gjp2Q2Ja0

書き込み順位&時間帯一覧

1244 位/23832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010007010621000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
「海水注入は継続」 第1原発所長の判断で中断せず 地震発生翌日の1号機
菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず

書き込みレス一覧

【さすがに「知ってた」と言えない速報】炉心溶融前に圧力容器破損の可能性
269 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 09:15:47.78 ID:Gjp2Q2Ja0
班目氏の「可能性はゼロではない」―はゼロ
米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
81 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:18:53.77 ID:Gjp2Q2Ja0
また知ってた速報か

何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
195 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:21:53.66 ID:Gjp2Q2Ja0
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306382918/
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
198 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:31:07.63 ID:Gjp2Q2Ja0
汚染水移送先、水位低下=漏水の可能性を調査−福島第1
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011052600355
福島第1原発事故で、東京電力は26日、3号機タービン建屋地下の汚染水を保管する
集中廃棄物処理施設の建屋の水位が、移送停止後の25日午前11時から、
26日午前7時までの間に48ミリ低下したと発表した。

 東電の松本純一原子力立地・本部長代理は会見で、
「周囲の地下水に異常はなく、現時点では建物内部に止まっていると思う」と説明する一方、
外部に漏れた可能性も否定できないとして、地下水などの監視を強める方針を明らかにした。
 一方、経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は「建屋外に漏れた兆候は今のところないが、
どの可能性が高いかは、詳しく調査しないと分からない」と話している。

 3号機の汚染水は、17日から4000トンの予定で同建屋地下2階に移送。
25日朝、ほぼ予定量に達したため、移送を停止した。

停止後の午後3時の測定で、午前11時に比べ、水位が8ミリ低下していることが判明。
低下量は26日午前7時時点で48ミリに達し、その後も低下傾向にあるという。

何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
202 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:32:46.93 ID:Gjp2Q2Ja0
3号機の汚染水は、17日から4000トンの予定で同建屋地下2階に移送。
25日朝、ほぼ予定量に達したため、移送を停止した。

停止後の午後3時の測定で、午前11時に比べ、水位が8ミリ低下していることが判明。
低下量は26日午前7時時点で48ミリに達し、その後も低下傾向にあるという。

【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
248 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:35:57.53 ID:Gjp2Q2Ja0
3号機の汚染水は、17日から4000トンの予定で同建屋地下2階に移送。

停止後の午後3時の測定で、午前11時に比べ、水位が8ミリ低下していることが判明。
低下量は26日午前7時時点で48ミリに達し、その後も低下傾向にあるという。


そのうちプルトニウム入り汚水もきれいさっぱりなくなりそうだ

【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
257 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:36:56.19 ID:Gjp2Q2Ja0
魔法の地下倉庫www

何故か分からないけど、汚染水の水位が勝手に低下してる。 これでもう安心だ
209 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 13:39:38.29 ID:Gjp2Q2Ja0
魔法の地下倉庫が東電にはあるらしい

【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
589 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 15:29:08.33 ID:Gjp2Q2Ja0
海水注入、中断せず=所長が判断、福島第1―東電

時事通信

東京電力は26日、3月12日の福島第1原発1号機の海水注入一時停止問題について、
実際には発電所長の判断で停止は行われず、注水が継続していたと発表した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000072-jij-soci
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
626 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:00:39.68 ID:Gjp2Q2Ja0
「開いた口ふさがらない」
自民党の谷垣総裁何が本当なのかよく分からない東電の訂正発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052600628
自民党の谷垣禎一総裁は26日午後の記者会見で、
当初発表を訂正したことについて「何が本当なのかよく分からない。
あまりの事実説明の迷走に開いた口がふさがらない」と批判した。
「海水注入は継続」 第1原発所長の判断で中断せず 地震発生翌日の1号機
39 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:02:03.27 ID:Gjp2Q2Ja0
「開いた口ふさがらない」
自民党の谷垣総裁何が本当なのかよく分からない東電の訂正発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052600628
自民党の谷垣禎一総裁は26日午後の記者会見で、
当初発表を訂正したことについて「何が本当なのかよく分からない。
あまりの事実説明の迷走に開いた口がふさがらない」と批判した。


菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
185 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:28:20.54 ID:Gjp2Q2Ja0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|
   |:::|   -・  ‐・ |
    |´    ー'._ ゙i'ー | あらら、お気の毒に・・
    |     (__人_) |
    ヽ        丿      __________
     丶_    _/        | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |              |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
228 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:32:47.15 ID:Gjp2Q2Ja0
東京電力福島第1原発1号機への海水注入が一時中断したとされた問題で、
東京電力は26日、実際には海水注入の停止は行われていなかったと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110526/dst11052617110023-n1.htm
同原発の吉田昌郎所長が「事故の進展を防止するためには、
原子炉への注水の継続が何よりも重要」と判断し、実際に停止は行わなかったという。

本店の指示に反し、現場が独自の判断をしていた。
指示系統のあり方が問題となるとともに、事故対応をめぐる
連携の悪さが改めて浮き彫りとなった。

 会見した東電の武藤栄副社長は
「これまで、説明してきた中身が、現場が錯(さく)綜(そう)する中で事実と違い、
申し訳ない。コミュニケーションの行き違いがあった」と謝罪した。

 吉田所長の判断については「技術的には妥当だった」(武藤副社長)とした。
吉田所長の処分については今後検討するという。

 東電によると、海水注入は3月12日午後7時4分に開始。
21分後の午後7時25分に、首相官邸に派遣した東電社員から
「首相の了解が得られていない」との連絡が東電本店にあったため、
本店と原発でテレビ会議を行い、注入の停止を決定した。
しかし、吉田所長はその決定に従わず、独自の判断で注入を続けたという。

 東電本店の社員が24日から25日にかけて、状況を再確認するため同原発で
吉田所長から事情を聴取し、事実が判明した。
吉田所長は「新聞や国会で話題になっており、
IAEA(国際原子力機関)の調査団も来ていることから、
事故の評価解析は正しい事実に基づいて行われるべきだと考えた」と説明し、
事実を明らかにしたという。

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
306 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:41:56.87 ID:Gjp2Q2Ja0
吉田昌郎所長が「事故の進展を防止するためには、
原子炉への注水の継続が何よりも重要」と判断し、
実際に停止は行わなかった

(武藤副社長)
吉田所長の判断については「技術的には妥当だった」とした。
吉田所長の処分については今後検討するという

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
342 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 17:48:34.04 ID:Gjp2Q2Ja0
誰も止めろといってないのに なんで 所長が処分されるの
よくわかりません

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
663 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 18:50:39.83 ID:Gjp2Q2Ja0
誰にも命令されてないのに
東電幹部が雰囲気で止めようとしただけだろ

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
684 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 18:53:37.29 ID:Gjp2Q2Ja0
現場所長排除のためのシナリオかよ

菅「今すぐ海水注入を止めろ!」 所長「そんな事はさせない!」 →海水注入中断せず
724 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/26(木) 19:00:17.86 ID:Gjp2Q2Ja0
さてNHK



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。