トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月26日
>
93p/xE2W0
書き込み順位&時間帯一覧
64 位
/23832 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
6
7
2
0
3
1
5
3
4
9
6
1
1
3
7
3
3
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
おまえらに聞くが、東電によるメルトダウン隠しは犯罪行為だと思うよな?
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
【1号機】地震直後、圧力容器破損
東京都の原発利権 毎年26億円近い配当がゼロに
枝野官房長官、国会答弁で小泉Jrに敗北「辻元さんは何してるんですか?」「…」
中電、武豊にソーラーパネル装着して電力不足回避へ 「武豊は野球で言えばベンチにも入らない控え」
菅首相「2020年代までに全発電量の2割を自然エネルギーする」
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
ポニーテール最強説。 ツインテールとか現実的には痛い女ですからw 小学生までだろw
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
おまえらに聞くが、東電によるメルトダウン隠しは犯罪行為だと思うよな?
451 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:11:29.78 ID:93p/xE2W0
俺たちの枝野はこう言ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=RkjzsyU5j8c
おまえらに聞くが、東電によるメルトダウン隠しは犯罪行為だと思うよな?
460 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:35:38.71 ID:93p/xE2W0
トンキン人は菅直人や枝野を民事で訴えろよ。
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
439 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:37:40.22 ID:93p/xE2W0
その前に原発の事故対応が世界中から失笑というより怒りをかってるけどな
【1号機】地震直後、圧力容器破損
322 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:44:32.74 ID:93p/xE2W0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=amiAEoHh4XXU
3月27日(ブルームバーグ):枝野幸男官房長官は27日午前、NHK番組「日曜討論」で、
東京電力福島第一原子力発電所の事故に関して、原子炉圧力容器の状態について
「破損」までには至っていないとの見方を示した。
枝野氏は、容器内で大気圧より高い圧力が計測されていることから、「いわゆる破損という
状況ではないだろう」と述べた。同時に「残念ながら原子炉内にあった可能性のある水などが
出ているということは間違いないようだ」と述べ、「これ以上、原子炉あるいは格納容器の破損
などに至らないようにしたい」と語った。
おまえらに聞くが、東電によるメルトダウン隠しは犯罪行為だと思うよな?
467 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:47:54.27 ID:93p/xE2W0
俺たちの枝野はこう言ってた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=amiAEoHh4XXU
3月27日(ブルームバーグ):枝野幸男官房長官は27日午前、NHK番組「日曜討論」で、
東京電力福島第一原子力発電所の事故に関して、原子炉圧力容器の状態について
「破損」までには至っていないとの見方を示した。
おまえらに聞くが、東電によるメルトダウン隠しは犯罪行為だと思うよな?
473 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 07:57:56.27 ID:93p/xE2W0
統合対策本部の本部長さんは菅直人
統合対策本部の副本部長は東電社長の清水
東電の不始末は菅直人の責任。
東京都の原発利権 毎年26億円近い配当がゼロに
106 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:02:48.25 ID:93p/xE2W0
利権って言葉は便利だよな。
規制緩和前は、米は米屋、酒は酒屋じゃないと売れなかったんだけど、
あれは米利権、酒利権だったんだろうか。
【1号機】地震直後、圧力容器破損
332 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:09:37.08 ID:93p/xE2W0
水鉄砲は発射口が容器に開いているけど、ピストンを押したら内部の圧力は上がる。
枝野並のバカがいるな。
枝野官房長官、国会答弁で小泉Jrに敗北「辻元さんは何してるんですか?」「…」
293 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:14:21.93 ID:93p/xE2W0
去年の秋頃にも小泉のバカ息子に煽られて声を荒げてたな。枝野。
会見などで一方的に喋る分には粗が目立たないが、質疑応答には弱いようだ。
枝野官房長官、国会答弁で小泉Jrに敗北「辻元さんは何してるんですか?」「…」
308 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:28:29.28 ID:93p/xE2W0
>>304
んじゃノーカットで衆議院tvでも見てみようか。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41019&media_type=wb
中電、武豊にソーラーパネル装着して電力不足回避へ 「武豊は野球で言えばベンチにも入らない控え」
113 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:32:52.29 ID:93p/xE2W0
>出力は7500キロワット
しょぼ
【1号機】地震直後、圧力容器破損
338 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 08:39:47.87 ID:93p/xE2W0
http://livedoor.2.blogimg.jp/hypernews2ch/imgs/1/f/1f580989.jpg
菅首相「2020年代までに全発電量の2割を自然エネルギーする」
92 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/05/26(木) 08:44:37.18 ID:93p/xE2W0
大胆な技術革新に(民間が)取り組む
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
76 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 09:35:20.70 ID:93p/xE2W0
どうせまた民主党内でもコンセンサス得られてないんだろ。
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
221 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 09:52:26.18 ID:93p/xE2W0
頼むから国内でコンセンサス、いやせめて民主党内でコンセンサスが得られてから
こういう話はしてくれよ。
「聞いてないぞ」とか「他にいい方法が・・・」って異論が出てきてグダグダに
なって醜態晒すだけだろうが。
太陽光パネル自体が問題とは思わんが、根回しはしろ。
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
599 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 11:12:51.10 ID:93p/xE2W0
太陽光の是非はいいんだ。議論すれば。
風力のほうが現実的かもしれないし、日本のような火山国では地熱のほうがいいかもしれない。
いろんな意見があるだろうし、そういった議論が必要なんだな。
民主党内でも国会でも。
鳩山もそういう所があったが、これって民主党内ですら議論してねえだろ。
独裁者視点なんだよな。民主党党首って。
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
655 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 11:24:28.91 ID:93p/xE2W0
原発の特徴は24時間安定出力を維持できることだから、自然エネルギーで
代替するなら地熱のような出力が安定したものになるだろうね。
あれはあれで問題山積だけど。
太陽光は発電が昼間で晴天時に限られるから、昼間の需要に追随するための
水力発電っぽい使われ方になるのでは。
っと、いうような議論もせずにG8で放言してくる総理にはうんざりだね。
鳩山も似たようなとこあったが。
これって民主党内ですらコンセンサス得られてないだろ。
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
701 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 11:35:30.66 ID:93p/xE2W0
>>674
潮力ってのは、由来が月の重力なわけでとても安定している。
潮汐の大小はあっても潮汐のない日はないからね。しかも潮汐の大小は月の
満ち欠けだから、何百年先でも推測できるし、風力の台風のように過大な異常
入力も無い。
問題は設備を海水中に沈めなければいけないところで、保守とかは大変かもしれない。
と、いった議論が必要なのに、G8で放言してきたアホ総理は死ねばいいと思う。
枝野官房長官、国会答弁で小泉Jrに敗北「辻元さんは何してるんですか?」「…」
366 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 12:36:51.84 ID:93p/xE2W0
http://www.youtube.com/watch?v=IOLjiDTcbqE
ホントだ。
小学校のホームルームみたいだw
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
99 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 13:21:06.04 ID:93p/xE2W0
すっかり発展途上国になっちまったな。
【速報】福島原発の汚染水、移送した施設から漏れ出した模様
113 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 13:22:39.59 ID:93p/xE2W0
もう韓国を笑えないニダね。
ポニーテール最強説。 ツインテールとか現実的には痛い女ですからw 小学生までだろw
664 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 13:29:52.73 ID:93p/xE2W0
高井麻巳子のことだろ?
おじさんも知ってるよ。
【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること
367 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 13:39:26.60 ID:93p/xE2W0
経費になるつったって、経費が誰かからもらえるわけじゃないからな。
課税対象にならないだけだ。
枝野官房長官、情報隠し「一切ない」
206 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 13:42:50.03 ID:93p/xE2W0
民主党の上祐史浩こと枝野幸男さんは今日も元気だなあ。
【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること
428 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 14:06:45.87 ID:93p/xE2W0
>>422
九大生相手のヘルスですか?
なんで関西人って、いちいち全国基準の東日本基準に抵抗するわけ? おれら都会人のルールに従えよ
305 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 14:20:40.82 ID:93p/xE2W0
>>1
と、落花生が申しております。
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
31 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 14:25:30.06 ID:93p/xE2W0
1) 本当は総理も知っていた。
2) 官邸にファックスは届いたが、スタッフがアホで総理に届かなかった。
3) ファックスが壊れていた。
3)にするしか無いな。
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
70 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 15:03:26.65 ID:93p/xE2W0
官邸にももう反菅派が紛れ込んでるな。
自民ブーメラン、福島原発第1号機、海水注入中断は実際はなかった
731 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 15:15:34.27 ID:93p/xE2W0
中断自体を無かったことにするとは枝野考えたな。
自民ブーメラン、福島原発第1号機、海水注入中断は実際はなかった
799 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 15:20:37.79 ID:93p/xE2W0
つまり、東電所長の判断が正しかったってことか。
自民ブーメラン、福島原発第1号機、海水注入中断は実際はなかった
832 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 15:24:04.23 ID:93p/xE2W0
>>809
政府が記録をとってれば、「安倍さん、違いますよ。事実誤認です。」で済んだ話なんだけどな
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
156 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:03:40.99 ID:93p/xE2W0
あー、とりあえずあの時無茶苦茶混乱してたってのだけはよくわかった。
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
166 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:10:02.29 ID:93p/xE2W0
枝野がメモと思っていたのが実は送られてきたファックスだった。
なーんてことはないよね?w
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
96 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:14:38.19 ID:93p/xE2W0
とりあえず、あの日、現場と対策本部、官邸は混乱の極みだったってことだけは確実みたいだな。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
120 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:18:02.90 ID:93p/xE2W0
もう何がなんだかわけわからんw
どこの土人国家だ?ここはwwww
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
130 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:20:20.21 ID:93p/xE2W0
>>126
発展途上国にしか見えなかったかもね。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
149 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:24:08.44 ID:93p/xE2W0
>>102
保安院は経産省の官僚だからなあ。
海江田がどういう命令を下していたかだろうな。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
156 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:25:30.80 ID:93p/xE2W0
なりすましてありえないバカなレスを付けるってのももはや王道になってきたね。
大体初IDなんだよな。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
226 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:41:55.67 ID:93p/xE2W0
「クソ東電と戦い指導する俺達の菅総理」作戦は失敗に終わったようだ。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
273 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 16:50:03.55 ID:93p/xE2W0
>>257
枝野が昨日言ってた「メモ」ってのがこのファックスだったら笑えるんだけどな。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
338 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:00:40.67 ID:93p/xE2W0
>>316
百歩譲って東電は民間企業としても(あなたのいうとおり統合対策本部はなんだって
話になるけど。)保安院は経産省で行政なわけで、行政の長である官邸とバラバラ
っつうのは論外だわな。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
217 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:14:36.27 ID:93p/xE2W0
これで、「メモがあるのに総理が知らなかったのはなぜ!?」
ってのは有耶無耶になりそうだなw
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
205 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:20:29.45 ID:93p/xE2W0
>>177
屁理屈ワロタ
上祐史浩かよw
貴様らの汚部屋はゴミ溜めすぎる。 モノを棄てろモノを! ガンガン棄てろ! 大半はいらん!
494 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:36:45.44 ID:93p/xE2W0
ゴミを捨てるのは地球にやさしくないよね。
東電「注入中断は無かった。首相の指示もなかった(棒読み)」 小学生レベルの大嘘発表w
248 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:43:28.17 ID:93p/xE2W0
海水中止命令を出したことに批判を受ける。
↓
保安院の斑目のせいにしようとする。
↓
斑目反論
↓
総理が命令してないことにするために、前提となる海水注入自体を知らなかったことにする。
↓
メモがあると枝野がポロリ
↓
ファックスで送ったと保安院がポロリ
↓
実は海水注水の中断なんてしてなかったんだよ!こんな議論意味ねーよ!バーカバーカ!
ってこと?
枝野官房長官、情報隠し「一切ない」
269 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 17:58:37.53 ID:93p/xE2W0
おい!東電顧問弁護士の枝野さんよ。
例の債権放棄の件をなんとかしないと東電からクビにされるぞ。
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
602 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 18:35:46.91 ID:93p/xE2W0
総理が海水中止命令を出したことに批判を受ける。
↓
細野、保安院の斑目のせいにしようとする。
↓
斑目反論
↓
総理が命令してないことにするために、前提となる海水注入自体を総理が知らなかったことにしようとする。
↓
メモがあると枝野がポロリ
↓
ファックスで送ったと保安院がポロリ
↓
実は海水注水の中断なんてしてなかったんだよ!こんな議論意味ねーよ!バーカバーカ!
ってこと?
【枝野オタワ\(^o^)/】 経産省 「海水注入FAXは、内閣官房にも送付」
271 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 19:48:57.79 ID:93p/xE2W0
海水中止命令を出したことに批判を受ける。
↓
細野、斑目のせいにしようとする。
↓
斑目反論
↓
総理が命令してないことにするために、前提となる海水注入自体を知らなかったことにする。
↓
メモがあると枝野がポロリ
↓
ファックスで送ったと保安院がポロリ
↓
実は海水注水の中断なんてしてなかったんだよ!こんな議論意味ねーよ!バーカバーカ!
で、中止命令したの?
東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」
664 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 20:15:55.51 ID:93p/xE2W0
ん?問題は
実は中断なんてしてなかったんだよ!こんな議論意味ねーよ!バーカバーカ!
じゃなくて、菅総理が中断命令したかしてないかでしょ。
いや海水注入を既に始めたことを知っていたかどうかか。
知らなかったと言い張ってるけど、メモとかファックスの話が出てきてるからな。
【ν速釣り部】種子島で出た!“ロケット級”9キロどっカ〜ンパチ
109 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/05/26(木) 20:21:39.21 ID:93p/xE2W0
>>90
コミュ症脱出にいいらしいぞ。釣りって。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。